日本政府「平日は仕事いって!学校いって!でも休日は自粛してね😍」←これ

1 : 2020/07/28(火) 19:57:28.14 ID:6MJm3NYA0
奴隷かな?
2 : 2020/07/28(火) 19:57:56.21 ID:6MJm3NYA0
そら誰も自粛せんわ
3 : 2020/07/28(火) 19:58:00.54 ID:CgL81YqZ0
は?Go to しろよ
7 : 2020/07/28(火) 19:58:49.43 ID:6MJm3NYA0
>>3
百合子が無駄な外出は控えろって
33 : 2020/07/28(火) 20:03:33.68 ID:yy/iX0nSp
>>7
百合子は日本政府じゃないだろ
4 : 2020/07/28(火) 19:58:12.69 ID:SrxpdzIO0
いって
5 : 2020/07/28(火) 19:58:16.58 ID:6MJm3NYA0
誰が自粛すんねんこれ
6 : 2020/07/28(火) 19:58:39.00 ID:gpeGHtRO0
>>5
誰がするんや?
8 : 2020/07/28(火) 19:58:55.40 ID:yL2vauwl0
6割くらいは比較的自粛してたという恐ろしい事実
20 : 2020/07/28(火) 20:01:20.53 ID:dQifBe1aa
>>8
それが無駄やと知ったら出回るやろ
補償もないし
9 : 2020/07/28(火) 19:59:16.07 ID:Urq/qKnG0
gotoは?
15 : 2020/07/28(火) 20:00:02.27 ID:6MJm3NYA0
>>9
休日は自粛しろ
gotoはいけという矛盾
10 : 2020/07/28(火) 19:59:38.89 ID:6MJm3NYA0
gotoキャンペーンなんてもんに税金使うならテレワークとオンライン授業の普及に税金使えよ
11 : 2020/07/28(火) 19:59:48.66 ID:sWmxoAmo0
でも従っちゃうんでしょ?
本当社会の奴隷だなお前
12 : 2020/07/28(火) 19:59:50.90 ID:1p+kqHbQ0
ジャップは畜生やからね
13 : 2020/07/28(火) 19:59:50.98 ID:V8Sw46Uz0
遊ぶことと仕事を同列に考えてるとか
14 : 2020/07/28(火) 19:59:51.54 ID:zqM4qA9r0
は?
ワーケーションやぞ
16 : 2020/07/28(火) 20:00:04.03 ID:AL3gNJnr0
そらそうよ
これからもっと自粛しなくちゃマズイ事態になるしな
17 : 2020/07/28(火) 20:00:07.63 ID:0PDQP883H
言ってることがブレブレなんよな
経済優先ならボルソナロぐらい徹底しろや
25 : 2020/07/28(火) 20:02:06.05 ID:dQifBe1aa
>>17
まだ陽性出てるのに普通に外でフォロワー達相手にしてて草
18 : 2020/07/28(火) 20:00:52.67 ID:qWWUx8+Z0
雪の日には震えてるの当たり前だろう?
19 : 2020/07/28(火) 20:01:12.88 ID:6twN5ram0
日本政府は休日はあっちこっち飛び回ってコロナばらまけ言うてるやん
21 : 2020/07/28(火) 20:01:26.83 ID:3wMn+DQ/0
いやこれは正論やろ 経済も両立させなアカンのやし これが出来んのは国民として意識が低い
22 : 2020/07/28(火) 20:01:33.01 ID:XOqwXsJl0
アウトドア派を見下せる日が来るなんてね
28 : 2020/07/28(火) 20:02:54.13 ID:dQifBe1aa
>>22
アウトドアは別にええやろ
23 : 2020/07/28(火) 20:01:38.70 ID:6MJm3NYA0
学校のオンライン授業徹底なんて余裕でできるだろ
30 : 2020/07/28(火) 20:03:05.00 ID:0asMFL340
>>23
対面じゃないと人の温もりが…ねw
32 : 2020/07/28(火) 20:03:32.27 ID:dQifBe1aa
>>23
で、開いた学校でユーチューバーが暴れるんやな
24 : 2020/07/28(火) 20:01:54.24 ID:oNp3M0R9a
すでに職場レベルで休日の外出が悪という認識が刷り込まれてるからヤバイよな同調圧力が
26 : 2020/07/28(火) 20:02:26.96 ID:OCFNwTaV0
こんだけ感染者でても特に問題ないんだからこれもう解決やろ
27 : 2020/07/28(火) 20:02:40.28 ID:6MJm3NYA0
そら働き改革もすすまんよ
36 : 2020/07/28(火) 20:04:07.35 ID:gpeGHtRO0
>>27
進まんよなあ
38 : 2020/07/28(火) 20:04:34.33 ID:dQifBe1aa
>>27
はんこはもうすぐなくなりそうや
29 : 2020/07/28(火) 20:03:04.55 ID:tathpEpYa
経済回す以外に国民の価値なんてないけどな
31 : 2020/07/28(火) 20:03:08.17 ID:4LXIP6V90
今はそうでもないけど4月頃はわざわざ出勤時間帯に出歩いてるジジババとクソガキに殺意湧いてたわ
ワイが命懸けで仕事に行っとる時に何で暇人のお前らが出てきて感染リスク増やしとんねんクソがって
34 : 2020/07/28(火) 20:03:40.91 ID:qh8oDxpJ0
休日は旅行先で仕事してね←New!!
35 : 2020/07/28(火) 20:04:00.74 ID:3ZCfWx/Hd
ほな安倍片付けるで
37 : 2020/07/28(火) 20:04:32.23 ID:yy/iX0nSp
>>35
さっさとしてくれ
39 : 2020/07/28(火) 20:04:35.89 ID:G0bzoy3Pa
家でやること山ほどあるでしょ?そとでんでもええわ
42 : 2020/07/28(火) 20:06:25.00 ID:dQifBe1aa
>>39
映画ばっか見てるわ
41 : 2020/07/28(火) 20:05:58.07 ID:63vJCruTa
ステイホームって単語作ったのはよかったんだけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました