- 1 : 2021/11/18(木) 15:26:44.45 ID:96C3h8w80
-
FPSとMOBAの勝利やね…
- 2 : 2021/11/18(木) 15:27:14.31 ID:8xbjWua50
-
ブループロトコル看取ってからにしようよ、そういうの
- 3 : 2021/11/18(木) 15:27:16.70 ID:k+jeZ+TMM
-
格ゲーはもうあかんやろな
楽しくなるまでが長すぎる - 4 : 2021/11/18(木) 15:27:55.50 ID:6YQ2iUxV0
-
newWorldとかいうゴミ
- 5 : 2021/11/18(木) 15:28:02.15 ID:Dr/TvE3G0
-
シューティングとかレースゲームってもう流行らんのやろなぁ…
- 6 : 2021/11/18(木) 15:28:14.03 ID:9fTC6wdBd
-
格ゲーは30代で若手
- 7 : 2021/11/18(木) 15:28:18.06 ID:I+WEwg94M
-
どっちも加齢臭が凄い
- 8 : 2021/11/18(木) 15:28:33.91 ID:Wrp21IuSd
-
格ゲーはともかくネトゲがこんなに廃れるとは思わなかったわ
今栄えてるバトロワFPSもこうなるんやろか - 10 : 2021/11/18(木) 15:29:22.19 ID:96C3h8w80
-
>>8
バトロワも割と死にかけちゃう? - 23 : 2021/11/18(木) 15:33:35.07 ID:sZetlq7B0
-
>>8
ソシャゲという緩いネトゲがいくらでもある時代やし - 9 : 2021/11/18(木) 15:28:44.37 ID:0lc6FDFUM
-
対戦系のゲームはFPS一強なレベル
- 11 : 2021/11/18(木) 15:29:23.95 ID:/V+j89W1M
-
リネージュまだやってる?
頭おかしくなるぐらいやってたわ - 89 : 2021/11/18(木) 15:48:38.53 ID:w39HnONj0
-
>>11
line end - 95 : 2021/11/18(木) 15:49:59.78 ID:/d9Lxwpb0
-
>>11
リネレボやってたけど
途中から
完全な課金ゲーになってやめたな - 12 : 2021/11/18(木) 15:30:14.07 ID:RvEY0Y880
-
FF14は流行っとるやん
ほぼMOみたいになっとるけど - 13 : 2021/11/18(木) 15:31:16.24 ID:EUOfBAE2M
-
14完結したら吉田に付き合ってなお物足りないジャンキーが解放されるから受け皿が必要や
- 14 : 2021/11/18(木) 15:31:20.73 ID:ERAk1hMUd
-
昔は子供がメインやったのにな格ゲー
いつからかおとなのゲームになってる - 15 : 2021/11/18(木) 15:31:29.62 ID:Yx9/xC6o0
-
1on1な対戦ゲーはもう限界あるわ
- 22 : 2021/11/18(木) 15:33:04.11 ID:9fTC6wdBd
-
>>15
負けたら全部自分のせいやからなー格ゲーって - 16 : 2021/11/18(木) 15:31:45.30 ID:I+xos2200
-
ELYON期待してたのに
最初に2勢力に分けられて強制的にPvPさせられるaionタイプやったのホンマ残念やわ
というか公式サイトに一切記述無いのクソやろ - 17 : 2021/11/18(木) 15:32:27.43 ID:3ASm7zogH
-
MMOは原神があるが
- 18 : 2021/11/18(木) 15:32:38.35 ID:/rIVyBV70
-
VR進化してMMO復権せんかな
- 19 : 2021/11/18(木) 15:32:39.03 ID:Wrp21IuSd
-
格ゲーは簡単にすればええやろって考えでマッチング格差解消とかやる気ないからな
難しくても実力同じ同士なら楽しいねん
スト5やゴボやるけどあるポイント程度進んだら世界1位ともマッチングします、頑張ってねとかどこがおもろいねん - 49 : 2021/11/18(木) 15:39:16.50 ID:Jm8L7xx4p
-
>>19
ワイFPSやってるけどむしろ世界トップランカーとやれるならめっちゃやりたいわ
なんでもある程度上手くなったら自分より上手い奴とやれないとモチベにもならんし勉強にもならんわ - 20 : 2021/11/18(木) 15:32:48.35 ID:MFkK2rUIM
-
sakoさんがどこまで出来るか見守って終わりや
- 21 : 2021/11/18(木) 15:32:57.02 ID:Vlz+0+vSM
-
FF14が強すぎて語ることないわ
- 24 : 2021/11/18(木) 15:33:55.06 ID:Vlv+M+tNM
-
まあ格ゲーはもう絶対流行らんよ
でもあんだけ天下取れたんやしもうええやろ? - 25 : 2021/11/18(木) 15:34:00.70 ID:c0X30fM50
-
格ゲーは新規参入するにはむずすぎるからな
20年以上やってるおじたちのサンドバックになりたいやつなんておらん - 26 : 2021/11/18(木) 15:34:04.58 ID:dBlYZOQaM
-
ハードとかもう捨てちまえ
- 27 : 2021/11/18(木) 15:34:08.50 ID:TkBrIPnCa
-
てかそもそもの話ゲーム自体がもうオワコン
子供のおもちゃにいつまで執着してんねん - 28 : 2021/11/18(木) 15:34:17.44 ID:rnlkpOfaM
-
格げーはプレイヤーに要求される能力が高すぎるからダメ
殆どの人はいくら努力しても上手くはなれないゲーム性だから糞 - 29 : 2021/11/18(木) 15:34:22.46 ID:MFkK2rUIM
-
闘劇が続いてたらまだワンチャン…ないな
- 30 : 2021/11/18(木) 15:35:00.55 ID:h6n8rCQF0
-
ブルプロ出たらFF14から人が居なくなりそう
- 31 : 2021/11/18(木) 15:35:16.33 ID:Xj4Ir5eoM
-
FFのバトロワ出たぞ
流行るか? - 32 : 2021/11/18(木) 15:36:01.50 ID:oaFFdvnKM
-
格ゲーは一人用がどれもつまらないのがいたい
対人のチュートリアルにしかなってない - 33 : 2021/11/18(木) 15:36:14.32 ID:Jry5Xzkoa
-
ff14が1強やからなあ
- 34 : 2021/11/18(木) 15:36:24.72 ID:MSmXJyU3d
-
もう一度だけボーダーブレイクしたい
- 38 : 2021/11/18(木) 15:37:16.20 ID:8xbjWua50
-
>>34
ps4サ終したんか? - 39 : 2021/11/18(木) 15:37:27.09 ID:UhhQzA0P0
-
>>34
クソマッチングばっかりするからプレイヤーネームで運営煽ったらBANされたンゴ - 35 : 2021/11/18(木) 15:36:25.39 ID:9fTC6wdBd
-
スマホのラグナロクちょろっとやってたけどおじおば多かったわ
- 36 : 2021/11/18(木) 15:36:46.23 ID:UhhQzA0P0
-
むしろゲームというもの全体が衰退しとるやろ
- 37 : 2021/11/18(木) 15:36:56.57 ID:fa5KGEbCM
-
格ゲー初心者?じゃあまずコンボとフレーム覚えてね
流行るわけがない
- 40 : 2021/11/18(木) 15:37:37.61 ID:+1b9kNq20
-
ff14ってほんとなら明日大型アプデやったんよな…
- 41 : 2021/11/18(木) 15:37:56.06 ID:rnl3u1RF0
-
ウメハラとかいうクソ雑魚デブニートを持ち上げた結果やぞ、自重しろ
- 54 : 2021/11/18(木) 15:39:53.94 ID:1BDvFVFS0
-
>>41
この前優勝したやんけウメハラ - 42 : 2021/11/18(木) 15:38:03.91 ID:XwywDvYE0
-
ff14やりたいけどPSO2と比べてチンパンジー少ないからやりづらい
- 43 : 2021/11/18(木) 15:38:08.18 ID:63fYcEVxM
-
FPSはええけど人殺しゲームはあんまり流行らないでほしい
おかしいよあれ - 44 : 2021/11/18(木) 15:38:08.52 ID:938Ac2WY0
-
MMOみたいな格ゲー作っちゃいかんのか?
- 45 : 2021/11/18(木) 15:38:21.60 ID:lWfQGBSX0
-
格ゲーはスマブラとメルブラが救世主になったろ
FPSこそチー牛しかおらんやん - 48 : 2021/11/18(木) 15:38:42.46 ID:gYdUdz3tM
-
>>45
😲 - 46 : 2021/11/18(木) 15:38:27.35 ID:xMyAJt7w0
-
New Worldはもう死んだんか?
- 58 : 2021/11/18(木) 15:40:47.89 ID:f5+Aw3yf0
-
>>46
DUPE祭りでもパケ売りやからもう売り切ったAmazonはのんきにしとる
デイリーアクティブは右肩下がりや - 63 : 2021/11/18(木) 15:41:45.66 ID:xMyAJt7w0
-
>>58
steamでちょっと触って返金したワイ大勝利やんけ - 47 : 2021/11/18(木) 15:38:35.63 ID:EjHscwvg0
-
メタバースって半分MMOみたいなもんやろ
- 50 : 2021/11/18(木) 15:39:18.54 ID:0Cy8In6T0
-
>>1 今までどちらのジャンルもも敬遠していたが、APEXとポケユナ始めて色々やるようになったわ
- 51 : 2021/11/18(木) 15:39:23.13 ID:u6YrRn4X0
-
KOF15で久々にやろうと思ったけど何でSEこんなクソしょぼいんだよ
- 52 : 2021/11/18(木) 15:39:33.17 ID:dPgatcJd0
-
何もしてないのに勝手に人が増えていくFF14
- 53 : 2021/11/18(木) 15:39:46.56 ID:9fTC6wdBd
-
ギルティはぎるおじも殺しは成功したけど新規は居つかなかった悲しい作品になったね
- 55 : 2021/11/18(木) 15:40:19.38 ID:F6J19TOv0
-
MMOは終わりやねと思った矢先FF14流行ってるから意味わからんわ
- 57 : 2021/11/18(木) 15:40:47.26 ID:9fTC6wdBd
-
>>55
やるものがないから結果的に14一択になってる - 61 : 2021/11/18(木) 15:41:08.13 ID:Jm8L7xx4p
-
>>55
ドラクエもFFも結局出会い系や😭 - 56 : 2021/11/18(木) 15:40:35.01 ID:cTYomk2+0
-
SNKのSEなんて94あたりからダダ下がりだぞ
- 70 : 2021/11/18(木) 15:43:41.41 ID:VleHhUjkF
-
>>56
SVCはこの時代にこんなSEで格ゲー出すんやなと感動したわ - 88 : 2021/11/18(木) 15:48:26.75 ID:u6YrRn4X0
-
>>56
それでも発砲スチロール殴ってるような音は根本的におかしいだろ9802辺りでいんじゃ - 59 : 2021/11/18(木) 15:40:51.16 ID:MAD7Zkyp0
-
ニューワールドはアジア鯖来る可能性はまだないんか?
- 60 : 2021/11/18(木) 15:40:56.88 ID:ce44hQRop
-
スマブラから他格ゲーに流入が無いのを見るに今流行ってるスマホ音ゲーからAC音ゲーが盛り上がることも無さそうやな
- 62 : 2021/11/18(木) 15:41:29.28 ID:wlO76mY50
-
格ゲーは知らんけどMMOは熊澤英一郎みたいなおっさんしかやって無さそうなイメージあるわ
- 64 : 2021/11/18(木) 15:41:59.65 ID:9sTzrG8K0
-
ネトゲはだいたいPtWのせい
- 65 : 2021/11/18(木) 15:42:23.15 ID:f5+Aw3yf0
-
FF14は昔の固定メンバー全員蘇るなら復帰するけど今から時代遅れグラの中野良でやる気はせんわ
毎度拡張後Youtubeでストーリー見てしまいや - 66 : 2021/11/18(木) 15:42:44.10 ID:/d9Lxwpb0
-
MMOは新作でねえからな
なんかやりたいんやがな - 67 : 2021/11/18(木) 15:43:01.84 ID:LzljfHTt0
-
MMOとか言うておきながらインスタンスばっかでMO状態よな
- 73 : 2021/11/18(木) 15:45:04.24 ID:KkJ7kwK10
-
>>67
もうそれ込みでMMOだからこまいこと言ってもしゃーないで
あれはMMOなんや - 68 : 2021/11/18(木) 15:43:07.60 ID:C8XrxjVOM
-
格ゲーは人数いてなんぼなのにF2Pスキン課金に頑なにしないのはあかんやろ
鉄拳タッグ?知りませんね
- 69 : 2021/11/18(木) 15:43:15.56 ID:uWM9V20f0
-
MMOは同じ作業繰り返すだけなのをどうにかせんと無理
格ゲーは流行ってもないし廃れてもない今ぐらいが丁度ええんちゃうか - 71 : 2021/11/18(木) 15:44:20.89 ID:Jry5Xzkoa
-
格ゲーはおもんないもん
上位が10年以上顔ぶれの変わらない上弦の鬼みたいになってるやん - 72 : 2021/11/18(木) 15:44:36.69 ID:CxL5GrakM
-
LoLって物凄いプレイ人数いるんやろ?
周りにプレイしてる奴おらんのやが - 78 : 2021/11/18(木) 15:46:26.03 ID:9fTC6wdBd
-
>>72
JP鯖はガ●ジしか居ないから - 84 : 2021/11/18(木) 15:47:53.07 ID:/d9Lxwpb0
-
>>72
世界的に見たらすごい多いけど
日本じゃそんなおおくないで - 74 : 2021/11/18(木) 15:45:26.86 ID:xMyAJt7w0
-
格ゲーはまだ生きとるけど
FPSに完全に食われたガンシューティングが息してないわ - 75 : 2021/11/18(木) 15:45:35.78 ID:k6HgO5Por
-
MMOは若者しだい
格ゲーは無理 - 76 : 2021/11/18(木) 15:45:41.75 ID:hv/Mbayw0
-
スマブラがあるやろ
ええかげん認めろジジイども - 77 : 2021/11/18(木) 15:46:12.79 ID:2fE6F6hQr
-
スクエニ=エンゼルス
FF14=大谷 - 79 : 2021/11/18(木) 15:46:56.22 ID:c0X30fM50
-
ラグナロクオンラインはまだ人がいて続いてるのは凄いな
20年くらいやっとるやん - 94 : 2021/11/18(木) 15:49:52.53 ID:F6J19TOv0
-
>>79
ちょうど先日知り合いから話聞いたけど月額1500円維持したまま
ソシャゲみたいな強装備をガチャで連発してて地獄のような課金圧になってるらしくて草 - 80 : 2021/11/18(木) 15:47:18.50 ID:09oXMRLIp
-
ギルティギア楽しいけどむずいわ
ネットに強い奴多すぎる - 81 : 2021/11/18(木) 15:47:29.25 ID:JIicrimha
-
MMOなんて無理無理オート廃課金強化で毎回客にがしとるやん
MMO捨ててオフアクションにした原神が流行ったのが答えや - 82 : 2021/11/18(木) 15:47:52.00 ID:wKN6qFa80
-
最低限スマホでできんと話にならんよ
今時テレビの前で座ってる奴自体がジジババしかおらんのに - 83 : 2021/11/18(木) 15:47:52.48 ID:m1sJRCUld
-
ネトゲは廃れたのにネトゲ設定アニメは量産されてるのなぜや?
- 91 : 2021/11/18(木) 15:48:56.08 ID:9fTC6wdBd
-
>>83
作る側の人達が全盛期を生きた人達だからじゃないの? - 85 : 2021/11/18(木) 15:47:53.41 ID:9sTzrG8K0
-
FF14はこの前ぺこらで祭りになったな
- 86 : 2021/11/18(木) 15:48:00.85 ID:xMyAJt7w0
-
soldout2を細々とやっとるけどええ感じやで
放置で採取や製作が進む
面倒な作業をいつまでもやり続ける必要がないしキャラを動かす必要もない - 87 : 2021/11/18(木) 15:48:21.19 ID:ArlOM4op0
-
格ゲーはもう無理やろ
やろうと思うきっかけすらない - 90 : 2021/11/18(木) 15:48:54.44 ID:rnlkpOfaM
-
格ゲーはそもそも製作側がおかしい
難しく作ってるせいで、それに耐えれるプレイヤーは少数であり殆どの人は無理
新作が出てもプレイヤー数は少ないままだから今後も抜本的な改革が起きない限り永遠にオワコンと言われ続けるジャンル - 92 : 2021/11/18(木) 15:49:35.44 ID:Yd0b737rd
-
ネットで人と触れ合う場として使ってたけど今じゃその必要もなくなったからなぁ…
- 96 : 2021/11/18(木) 15:50:08.86 ID:JIicrimha
-
>>92
そもそも今や邪魔やからなチャット
ストレスの元や - 93 : 2021/11/18(木) 15:49:51.72 ID:f5+Aw3yf0
-
ワイも今はまっとるゲームあるから特段飢えとらんからええわ
難民はブルアカでもゆっくり来るの待っとくとええ - 97 : 2021/11/18(木) 15:50:30.92 ID:pHkpwWER0
-
タワーディフェンス、今までもこれからも流行らない
格ゲーとかMMOってもう流行らんのやろなぁ…

コメント