人気YouTuber、7月の総再生数6000万回超、それでも「手元に残るの一桁万円、もう『稼げるぞ』って時代でない」

1 : 2025/08/05(火) 13:29:26.79 ID:SlWLZK7J9

https://news.yahoo.co.jp/articles/de480b7ce66b7b3d4b3dfe501bb9fd7cc8e0a56e
8/5(火) 11:53

2人組YouTuber「水溜りボンド」のトミーさんが2025年8月4日、公式YouTubeチャンネル「とみビデオ」に投稿した動画で、7月にショート動画で得た収益を赤裸々に告白した。

「【収益公開】登録者100万人6000万再生のYouTuberはshortsでいくら稼いでるの?本気で公開します」と題した動画は、トミーさん個人が運営する登録者105万人のYouTubeチャンネル「とみビデオ」の2025年7月におけるショート動画の収益を、自作のハンバーガーを食べながら発表するという内容だ。

トミーさんは「ガチの収益公開します」と切り出し、まず前提として「とみビデオ」の2025年7月におけるショート動画の再生回数が約6100万回再生だったと説明。続けて「(所属事務所の)UUUMの分を引いて、僕にショート動画から入ってくるお金は約63万円でした」と明かした。

しかし、63万円から今回の動画で使用したハンバーガーなどの材料費や人件費、光熱費といった経費がさらに差し引かれ、「ショート動画から純粋に僕の手元に残るっていうのは多分、一桁万円だと思います」と語った。

多くの人に見てもらっているチャンネルであること、また、コメント数が多く視聴者からのリアクションが可視化されやすいことから「来てる仕事もあります」と話すトミーさん。とはいえ「YouTube自体は『めっちゃ稼げるぞ!』っていう時代は上位1%を除いてはもうなくなった気がします」と述べ、「僕は下位20%ぐらいなので、7月は良いほうだったかなと思います」と自己評価していた。

全文はソースをご覧ください

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/08/05(火) 13:30:44.55 ID:oLEJTTqp0
UUUMがどれくらい抜いてるかを明かしてほしい
3 : 2025/08/05(火) 13:30:44.45 ID:dgs3gMoQ0
どうせ農家の時給10円と同じ計算方法なんだろ
4 : 2025/08/05(火) 13:30:57.84 ID:/ei8GEsE0
稼ぐの意味を履き違えている
5 : 2025/08/05(火) 13:31:50.03 ID:bxtPjrmk0
事務所辞めたらいいんじゃないですかね
6 : 2025/08/05(火) 13:32:02.12 ID:kngLV7k60
ショートなら当たり前じゃん
7 : 2025/08/05(火) 13:32:03.35 ID:th3m3X9r0
ショート👈答え書いてるやん
8 : 2025/08/05(火) 13:32:33.17 ID:Uv2pifPl0
そりゃショートは1再生0.01円だからだろ
6000万再生なら60万
9 : 2025/08/05(火) 13:32:46.10 ID:NGPcEYQy0
>ショート動画で得た収益を赤裸々に告白した。

ショート動画

10 : 2025/08/05(火) 13:32:48.44 ID:eYwRbTmW0
やめたらエエやん
11 : 2025/08/05(火) 13:33:01.78 ID:QYCfSp5v0
ショートも報酬上がるとか言ってなかったっけ
13 : 2025/08/05(火) 13:33:22.46 ID:/EMsBHvx0
下位20%は言い過ぎやろ。底辺もっといっぱいいる
14 : 2025/08/05(火) 13:33:59.91 ID:wRp0cOeS0
ショートなんてメインchの導線にするか小遣いを稼ぐものだろ
15 : 2025/08/05(火) 13:34:10.06 ID:jj0MQwx00
YouTubeの報酬って正確に◯円って言う場合以外は規約違反じゃなかったか
変わったの?
16 : 2025/08/05(火) 13:34:42.88 ID:RvN480z90
つか今は動画再生数で稼ぐ時代じゃない
実況の同接数だよ
17 : 2025/08/05(火) 13:34:59.50 ID:dBBEH5gn0
ショート動画が儲からんってだけやろ
18 : 2025/08/05(火) 13:34:59.62 ID:Hh4mqOLK0
なんでショートだけの数字で判断するんだよ
ショートは元から稼げないのわかってることだろ
tiktokだって収入ゼロだぞ
19 : 2025/08/05(火) 13:35:13.36 ID:rRCSOhLs0
いやUUUMが抜きすぎなんじゃね?
20 : 2025/08/05(火) 13:35:21.60 ID:tD+2wPel0
事務所辞めれば
21 : 2025/08/05(火) 13:35:48.54 ID:hub7wnb70
他の仕事で稼いだらええんちゃう
22 : 2025/08/05(火) 13:35:56.62 ID:5WtYtnYE0
マジか
夢のない話だけど、多くのユーチューバーにも当てはまる話なのか?
23 : 2025/08/05(火) 13:36:04.30 ID:gFDbMDsV0
ショートは単価低いって出始めから言われてたし雑記事
24 : 2025/08/05(火) 13:36:13.03 ID:Ga4pEeZc0
31人飲み会で評価が地に落ちた人
25 : 2025/08/05(火) 13:36:16.71 ID:9H8TIj7g0
UUUMって今どうなってるの?
26 : 2025/08/05(火) 13:36:36.03 ID:tWXth+xw0
ショートのみやろ
27 : 2025/08/05(火) 13:36:42.05 ID:EKWMikNA0
ショートは稼げないなんて常識だろ
28 : 2025/08/05(火) 13:36:59.52 ID:HQS7mHYx0
ショートの話は関係ねーだろ・・なんなんだよ
29 : 2025/08/05(火) 13:37:12.39 ID:QXq4jOX00
そらshortならそんなもんやろ
30 : 2025/08/05(火) 13:37:26.25 ID:Y4wWxebq0
ショートじゃない動画の収入は?
31 : 2025/08/05(火) 13:37:57.12 ID:w5RMxELS0
スーツみたいに再生数より企業案件でやっていくしか無い
32 : 2025/08/05(火) 13:38:04.62 ID:nVe68RaJ0
ショートは昔から稼げないって言われてただろ
通常の動画で語れよ
33 : 2025/08/05(火) 13:38:06.62 ID:JCCyoD130
何もしてないUUUMにマージン取られるのおかしいよな、そりゃまともなYouTuberが抜けていくわけだ
34 : 2025/08/05(火) 13:38:32.93 ID:dMO7Cj1E0
経費かけすぎじゃね?
35 : 2025/08/05(火) 13:38:51.48 ID:/j7+4z2F0
ライバル参入を防ぐ為に稼げないアピール必死だね
36 : 2025/08/05(火) 13:39:18.88 ID:WXNxrVf/0
年商3億のさらばの会社が40%はYoutubeって言ってたよ
38 : 2025/08/05(火) 13:39:34.69 ID:n/oGBblM0
ショートかよ
39 : 2025/08/05(火) 13:39:49.72 ID:G75sdXmr0
ショートでそれだけ稼げてるなら自慢してるようにしか聞こえないよね
63万からいきなりどんぶり勘定で一桁万円とか適当すぎだし
40 : 2025/08/05(火) 13:40:07.27 ID:SqA4duxs0
ショート動画だけでプラスになるなら本編動画は丸々プラスになるやんけ
41 : 2025/08/05(火) 13:40:23.05 ID:3lAI67QG0
ラーメンだせよ
42 : 2025/08/05(火) 13:40:36.33 ID:GL2hhhui0
ゲーム実況で5時間とかやってるやつは単価高いの?
43 : 2025/08/05(火) 13:40:38.71 ID:kGyH14/o0
びわ湖くんも本人曰く本業(営業職)があって、グッズやライブで稼いでいたりするからね。
44 : 2025/08/05(火) 13:40:53.72 ID:8YXgTDvJ0
事務所属してやってりゃそうなるわ
45 : 2025/08/05(火) 13:41:09.99 ID:PCf22FYA0
ショートだけでそれだけいけば大したもんだ
46 : 2025/08/05(火) 13:41:29.74 ID:bqHH7BJc0
いうて遊んだりの金とかも動画化さえすりゃ経費だし飲食も衣服もなんなら家も全部経費で出来るわけだから月63万は充分すぎるだろ
47 : 2025/08/05(火) 13:41:36.50 ID:SyvSWRNN0
63万円からハンバーガー代を差し引くと一桁万円でした なんだか面白い
48 : 2025/08/05(火) 13:41:37.13 ID:6jUC3KqD0
稼げなくて苦しいアピールしてメンバーシップ誘導したいんでしょ?
49 : 2025/08/05(火) 13:41:38.15 ID:kDPhZ16b0
ショートの話すんな
50 : 2025/08/05(火) 13:42:04.74 ID:0bvpUlQH0
そんなに稼げないの?
54 : 2025/08/05(火) 13:43:29.57 ID:k3o8WieM0
>>50
最大で3分の動画だからな、ショートは
51 : 2025/08/05(火) 13:42:27.14 ID:atWoXNMu0
専業は辞めといた方がいいな
52 : 2025/08/05(火) 13:42:31.83 ID:L/f7YPUj0
事務所に所属する意味ってなんなの
56 : 2025/08/05(火) 13:44:08.33 ID:DBTYITc30
>>52
案件が来やすいとか炎上した時に守ってもらえるとか
53 : 2025/08/05(火) 13:43:13.77 ID:AlaFQMR90
ショートは無理
Tik Tokとかも全然金にならん
55 : 2025/08/05(火) 13:43:35.22 ID:J1VBN1040
結構辞めてる人多いよな
事務所の中抜きいくらなんだろう
57 : 2025/08/05(火) 13:44:13.82 ID:qX383+2v0
>>1
スレタイミスリード
ショートは金にならない
普通の動画で6000万回まわればかなり金入ります
59 : 2025/08/05(火) 13:44:31.37 ID:AlaFQMR90
ショートとかTik Tokで撒き餌して長い本編みてもらってるんだろ
こいつなんか卑怯だなw
60 : 2025/08/05(火) 13:45:05.21 ID:dBBEH5gn0
週4長時間配信で同接平均3桁後半のストグラ配信者(登録者数10万人)が
Uberの利用額だけでも年間100万以上行くって確定申告の時期に漏らしてたから
ショート動画の収入だけでアレコレ言うのはなあ
61 : 2025/08/05(火) 13:45:27.46 ID:OsRgoFLs0
shortsは収益にならないからそれを餌にロング動画に誘導する方式しかない

コメント

タイトルとURLをコピーしました