1 : 2025/08/04(月) 19:49:46.07 ID:cMCdpe4M0
マンホール転落死亡の4人は転落防止の安全器具着けず…15倍超の硫化水素検出もマスクも用意されず 下水導管の点検作業中 埼玉・行田市
https://news.yahoo.co.jp/articles/7e45bdf65867eaba34f75fadda43c63bcb3b175e
2 : 2025/08/04(月) 19:50:39.90 ID:ElKPKcSH0
せめて送風機突っ込んでれば良かったのにな
35 : 2025/08/04(月) 20:03:10.37 ID:RYTeOC3X0
>>2
送風機って下水道から地上へガスを飛ばすのか?それとも下水道の作業範囲の外へガスを飛ばす感じ?
送風機って下水道から地上へガスを飛ばすのか?それとも下水道の作業範囲の外へガスを飛ばす感じ?
36 : 2025/08/04(月) 20:04:47.91 ID:ElKPKcSH0
>>35
最低限、濃度を軽減出来るから
最低限、濃度を軽減出来るから
46 : 2025/08/04(月) 20:06:19.83 ID:FL4GQs3a0
>>35
地上の風を送り込むんだぞ
ただし、隣接エリアで工事があった場合、送風機のパワーで押し負けた方が死ぬから下水道局は作業箇所を把握している必要がある
地上の風を送り込むんだぞ
ただし、隣接エリアで工事があった場合、送風機のパワーで押し負けた方が死ぬから下水道局は作業箇所を把握している必要がある
50 : 2025/08/04(月) 20:07:33.76 ID:tvUZvwjt0
>>35
地上から下水道へ
地上から下水道へ
4 : 2025/08/04(月) 19:52:04.67 ID:IrUBf6yI0
日本人はこういう人達を見て自分の境遇をマシだと自覚しろ
5 : 2025/08/04(月) 19:52:09.05 ID:x9rAzyxK0
八潮の事件から何も学んでない無能
13 : 2025/08/04(月) 19:53:30.50 ID:WDV4rsb50
>>5
それどころか八潮の事故を受けての点検なのよコレ
それどころか八潮の事故を受けての点検なのよコレ
6 : 2025/08/04(月) 19:52:22.59 ID:Nm/zp9uG0
専門業者じゃなかったのか?
7 : 2025/08/04(月) 19:52:39.93 ID:0eeRN8xr0
令和のインパール作戦
9 : 2025/08/04(月) 19:52:57.19 ID:ieo14TBg0
んで、ぶっ壊れた計器を使って「ヨシッ!」
54 : 2025/08/04(月) 20:08:32.15 ID:VWZ/wR+i0
>>9
昼かな?ニュース見ていたら
会社は「硫化水素検知器の警報は鳴らず」とか答えていたね
で、転落直後には150ppm以上検知(法律の基準の15倍超)だって
どうやら爆発的に硫化水素か発生する地域らしいな埼玉県は
昼かな?ニュース見ていたら
会社は「硫化水素検知器の警報は鳴らず」とか答えていたね
で、転落直後には150ppm以上検知(法律の基準の15倍超)だって
どうやら爆発的に硫化水素か発生する地域らしいな埼玉県は
72 : 2025/08/04(月) 20:12:43.03 ID:/ODbLipx0
>>54
マンホール内の硫化水素の流れって時速数十キロとからしいよ
相当広範囲に検知器配置しないとガスの接近に気づけなさそう
マンホール内の硫化水素の流れって時速数十キロとからしいよ
相当広範囲に検知器配置しないとガスの接近に気づけなさそう
81 : 2025/08/04(月) 20:14:34.28 ID:JbteGOeP0
>>72
へー、そりゃ検知器が有っても事故が起きるわけだ
大変な仕事だな
へー、そりゃ検知器が有っても事故が起きるわけだ
大変な仕事だな
10 : 2025/08/04(月) 19:53:03.38 ID:e2DstEc00
だからあれほどカナリアを持ってけと….
11 : 2025/08/04(月) 19:53:24.14 ID:8w/KUNUs0
こういう知識でしかわからない危険って怖いよなあ
経験でわかる危険はそのときを思い出して身体が反応するけどこれは経験する前に死んでるし
経験でわかる危険はそのときを思い出して身体が反応するけどこれは経験する前に死んでるし
12 : 2025/08/04(月) 19:53:24.45 ID:uZknA6xU0
なんだ、ただのアホか
14 : 2025/08/04(月) 19:53:46.67 ID:q2lRR/AS0
革の鎧でモルボルグレートに突っ込んだ感じかな
可哀想だけど淘汰だね
17 : 2025/08/04(月) 19:54:28.02 ID:1wrM8bFm0
自殺かよ もうこんな仕事とおさらばしたいっていう
18 : 2025/08/04(月) 19:54:35.66 ID:JvvEAqMi0
なんだ
ただの自爆かよ
騒ぐだけ無駄
ただの自爆かよ
騒ぐだけ無駄
19 : 2025/08/04(月) 19:56:13.70 ID:lvitm0A30
酸欠と玉掛けの資格は必須
20 : 2025/08/04(月) 19:56:49.49 ID:KtLZDirE0
素人ですら酸欠になるって理解してる
この人たちはなんの準備もしてないの?
この人たちはなんの準備もしてないの?
21 : 2025/08/04(月) 19:56:57.48 ID:WDV4rsb50
今まで大丈夫だったからこれからも危険は無いと思っちゃったんだろうな
22 : 2025/08/04(月) 19:56:59.62 ID:KxDqDnyC0
戦前から変わっておらんな
23 : 2025/08/04(月) 19:57:34.53 ID:tvUZvwjt0
マスクは付けなくてもいいけど安全ブロックくらいは付けろよ
24 : 2025/08/04(月) 19:57:39.82 ID:5od6bKzu0
まぁ硫化水素が発生してるなんて今時のおっさんでも夢にも思わんししゃーない
普通に会社が起訴される案件てだけ
普通に会社が起訴される案件てだけ
25 : 2025/08/04(月) 19:57:42.24 ID:XghBDRnw0
こういう事故のニュースって時々見るけど、1人目が落ちた時の対処法とかマニュアルないの?
27 : 2025/08/04(月) 19:58:54.07 ID:tvUZvwjt0
>>25
助けにいかない
助けにいかない
26 : 2025/08/04(月) 19:57:45.80 ID:O8amGxqP0
まず氷河世代を入れて様子をみるもんじゃないの
28 : 2025/08/04(月) 19:59:06.93 ID:VKfVFZ3n0
4人も亡くなったのキツ
29 : 2025/08/04(月) 19:59:20.69 ID:1scZHehY0
そんな場所って死ぬ程臭いんじゃないの?
いや、だから死んだのか⋯
いや、だから死んだのか⋯
いや、そうじゃなく臭いから入らないハズ。
33 : 2025/08/04(月) 20:02:54.99 ID:CQechrJx0
>>29
トイレが臭いんで掃除できませんとか通用する訳ねーだろ!仕事でやってんだよ仕事!死ぬのも仕事の内なんだよ!
トイレが臭いんで掃除できませんとか通用する訳ねーだろ!仕事でやってんだよ仕事!死ぬのも仕事の内なんだよ!
39 : 2025/08/04(月) 20:05:17.04 ID:2W3nAbmc0
>>33
人身事故起こすくらいなら仕事放棄した方がマシ
帰っていいわ
人身事故起こすくらいなら仕事放棄した方がマシ
帰っていいわ
30 : 2025/08/04(月) 20:00:19.32 ID:SnfUqNhf0
そもそもマンホールみたいな密閉された容器みたいな場所は
酸欠になる可能性あるから
気をつけなきゃ
酸欠になる可能性あるから
気をつけなきゃ
31 : 2025/08/04(月) 20:00:28.19 ID:6CpCdKLO0
kyしても意味ねえ
32 : 2025/08/04(月) 20:01:36.91 ID:vudpRJAZ0
ゆとり世代並に想像力ないんか
34 : 2025/08/04(月) 20:02:57.99 ID:xJi4q3J60
こりゃいつか死んでたな
87 : 2025/08/04(月) 20:15:57.82 ID:xBQbkgir0
>>34
起きるべくして起きたってやつか
以前からやってたんだろうな
起きるべくして起きたってやつか
以前からやってたんだろうな
37 : 2025/08/04(月) 20:04:59.62 ID:KZx4/hJx0
コレ系の点検作業で酸欠対策しないなんてあり得ないだろ
38 : 2025/08/04(月) 20:05:12.42 ID:CJdUAPJo0
全員タイミーみたいなひとなんか?
40 : 2025/08/04(月) 20:05:22.58 ID:tL9OZ+6u0
たかが点検だと甘く見て安請け合いしたやったこともない畑違いの業者なんだろ
41 : 2025/08/04(月) 20:05:34.80 ID:egF61n160
これほとんど即死でしょ?
死んだ事に気づいてないと思う。
死んだ事に気づいてないと思う。
42 : 2025/08/04(月) 20:05:45.79 ID:hIfPLl+70
最近は厳しくなってて作業主任者つけないとだめなんだけどな
43 : 2025/08/04(月) 20:05:50.66 ID:RTUIvKxT0
俺なら一人落ちたら警察呼んで知らんぷり
44 : 2025/08/04(月) 20:06:00.34 ID:pGVlX9IH0
東海村臨界事故と同じものを感じるな バケツで核分裂反応起こしたのと プロなら最初にガス検知器で酸欠ガス濃度を調べるもんなんだが
53 : 2025/08/04(月) 20:08:27.18 ID:+wfVdD7+0
>>44
核分裂反応って、じかに見たらどんな感じなんだろうな
核分裂反応って、じかに見たらどんな感じなんだろうな
67 : 2025/08/04(月) 20:11:03.87 ID:xit3eWKC0
>>53
青い光って言ってたよ
東海村のバケツ事件の当事者
青い光って言ってたよ
東海村のバケツ事件の当事者
45 : 2025/08/04(月) 20:06:09.52 ID:5ee1SX5F0
過去の教訓がまったくいかされてないな
47 : 2025/08/04(月) 20:06:28.34 ID:98m5GtTc0
昔現場終わった後に増設タンク内に忘れ物して一人で取りに行ったことあったけど危なかったかもしれんな
48 : 2025/08/04(月) 20:06:44.48 ID:5w5azVk80
敗戦国の末路
49 : 2025/08/04(月) 20:06:46.44 ID:v/FyE+Jr0
酸欠作業はもう会社からうるさいくらい言われるはずだけどなあ
現場の主任クラスがいけるいけるとか気安く言っちゃったとかかな
現場の主任クラスがいけるいけるとか気安く言っちゃったとかかな
51 : 2025/08/04(月) 20:07:48.41 ID:xit3eWKC0
素人の俺でも一人目は見捨てると思う。
硫化水素も一酸化炭素も怖いから
硫化水素も一酸化炭素も怖いから
52 : 2025/08/04(月) 20:08:21.67 ID:nRwYvdJA0
何でこうなった?やけくそだったのか?
55 : 2025/08/04(月) 20:08:51.80 ID:jpat5iYB0
八潮の陥没事故では、下水道管に硫化水素が溜まってるとかいう話だったろ
ニュース報道を見てないのかよ
ニュース報道を見てないのかよ
56 : 2025/08/04(月) 20:08:56.24 ID:5w5azVk80
50代というのがまた
57 : 2025/08/04(月) 20:09:09.83 ID:tvUZvwjt0
普通は資格持ちしかやったらダメな仕事よ
主任も作業員も
主任も作業員も
58 : 2025/08/04(月) 20:09:10.19 ID:J0nj5gGn0
亡くなったのは4次下請けのバイトさんだとよ
59 : 2025/08/04(月) 20:09:11.12 ID:rZ/Zloxu0
作業者は
酸欠硫化水素危険作業
墜落制止用器具
最低限この2つの特別教育は受けなきゃいけないよね
指揮者は
酸欠硫化水素危険作業主任者の技能講習も必須
酸欠硫化水素危険作業
墜落制止用器具
最低限この2つの特別教育は受けなきゃいけないよね
指揮者は
酸欠硫化水素危険作業主任者の技能講習も必須
60 : 2025/08/04(月) 20:09:23.22 ID:OKlfowAi0
これ系の点検で全員知識無し素人とかやって良いのか?
暑すぎるから会社側からマスク無し許可貰ってたとかなのかもしれないけど
暑すぎるから会社側からマスク無し許可貰ってたとかなのかもしれないけど
61 : 2025/08/04(月) 20:09:24.03 ID:i4YwoUGr0
八潮の事故を受けて検査してんのに硫化水素が溜まってるかどうか調べもせずに突撃するって一体どういう事なん?
62 : 2025/08/04(月) 20:09:49.40 ID:ySoJSZO30
誰もまともな責任も取らず
会社は計画倒産 保障も微々たる金額でシャンシャン
死に損 これが日本
会社は計画倒産 保障も微々たる金額でシャンシャン
死に損 これが日本
63 : 2025/08/04(月) 20:10:26.54 ID:yMJy/0fH0
アベの住まう世界に無防備で😵💫
64 : 2025/08/04(月) 20:10:26.76 ID:J0nj5gGn0
硫化水素の匂いも知らないバイトにダンジョン攻略させちゃだめだわ
65 : 2025/08/04(月) 20:10:59.33 ID:g/ukPNti0
下請けに流した会社も責任問題だわな
66 : 2025/08/04(月) 20:10:59.85 ID:M2DZtZjq0
気の毒
もうこんな事故起こしちゃいけない
もうこんな事故起こしちゃいけない
68 : 2025/08/04(月) 20:11:08.94 ID:WBkDLw7Q0
酸素ボンベも用意しない會社とかw
社長と執行部を全員逮捕しろ
社長と執行部を全員逮捕しろ
70 : 2025/08/04(月) 20:11:37.99 ID:oHPP/vcw0
1人が落下して他の3人全員が助けに行ったのダメなんだけどオレはなんか胸に迫ったよ R・I・P
71 : 2025/08/04(月) 20:12:30.80 ID:O3mdlVQY0
ご安全に!掛け声のあと検査行ったのに
73 : 2025/08/04(月) 20:13:08.97 ID:JbteGOeP0
仲間思いなのはいいけど助けに行きたいのをぐっと堪えなきゃ
74 : 2025/08/04(月) 20:13:24.60 ID:O8amGxqP0
「これが卵の腐った臭いか!」(死)
75 : 2025/08/04(月) 20:13:29.63 ID:T3tU95wA0
別に良いんじゃね?
こういう仕組みを国が作ってるんだから人身御供なんだろ
こういう仕組みを国が作ってるんだから人身御供なんだろ
78 : 2025/08/04(月) 20:14:14.65 ID:jjeyR62R0
中国かな?インドかなと?と思ったら日本でしたみたいなニュースが多い
79 : 2025/08/04(月) 20:14:20.04 ID:g/ukPNti0
こういうのは関わった会社全てに責任取らせなきゃまた繰り返すぞ
80 : 2025/08/04(月) 20:14:20.18 ID:HQgT5Hea0
仕切ってた管理者がアホだったのか?
82 : 2025/08/04(月) 20:14:35.92 ID:J0nj5gGn0
正社員「だってマンホールに潜るなんてパートにやらせる仕事だし」
83 : 2025/08/04(月) 20:15:18.44 ID:PWnow1vj0
硫化水素に気をつけてー壁塗んなー
84 : 2025/08/04(月) 20:15:27.41 ID:x0ujZBoY0
送風もガスマスクしてないのもハーネスしてないのもやばい
85 : 2025/08/04(月) 20:15:30.52 ID:bPRlT4WT0
4人とも50代くらいでしょ?
その道のプロじゃないの?
その道のプロじゃないの?
86 : 2025/08/04(月) 20:15:51.11 ID:FL4GQs3a0
下水道内とか広域エリアの作業は携行用検知器を持たせないと駄目だな
コメント