最近の日本男「僕はオカマ~」(まんコプター、まんフォン、まんブレラを愛用)

1 : 2025/07/31(木) 10:40:53.04 ID:aswNVQQP0

日傘男子急増中!猛暑に打ち勝つ新常識に 紫外線と暑さWで対策 晴雨兼用やコンパクトなものが人気
https://www.fnn.jp/articles/-/907742

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 : 2025/07/31(木) 10:41:05.22 ID:aswNVQQP0
これ半分ゲイやろ
3 : 2025/07/31(木) 10:41:56.21 ID:aswNVQQP0
男なら空調服(チ●コプター)使えよ
4 : 2025/07/31(木) 10:42:43.70 ID:Gqkw7ukM0
まだ普段使いで珍風機(空調服)はハードル高いだろ
14 : 2025/07/31(木) 10:49:36.95 ID:LtxSasMC0
>>4
日傘は便利
ただ子供用傘くらいの大きさの小さいやつがほしい
6 : 2025/07/31(木) 10:43:33.13 ID:vSbSFIsJ0
日焼けはマジでやめたほうが良いけれど、でも弱男の遺伝子じゃあ40代になったら相当老けるぞ
7 : 2025/07/31(木) 10:44:27.94 ID:JCV0gy+d0
脂ペットリ滝汗加齢臭おじさん、まさかそれを男らしさだと思ってるの?
24 : 2025/07/31(木) 11:07:40.30 ID:kQe/d8QU0
>>7
オカマだと思われたくなかったら日傘なんかささなきゃ良いし汚ッサンだと思われたくなかったら毎日風呂で体洗って食いもん気をつけて腹の肉貯めなきゃいいだけ
現実はナヨナヨ腹ポコ薄らハゲが日傘さしてる汚カマだらけだよ
9 : 2025/07/31(木) 10:45:32.02 ID:qBCmByWv0
日傘はパラソルだろ
10 : 2025/07/31(木) 10:45:59.77 ID:+QIMptJK0
特に外で仕事してるわけでもなく
直射日光くらいながら空調服ってのは馬鹿だと思う(´・ω・`)
11 : 2025/07/31(木) 10:46:00.99 ID:k1CYU3eS0
日傘良いぞーやってみろ
12 : 2025/07/31(木) 10:46:27.45 ID:V8KBh3jN0
日焼け止めとカラオケでミセスも追加な
13 : 2025/07/31(木) 10:47:21.07 ID:W7eiB34K0
まんの汎用性の高さ
16 : 2025/07/31(木) 10:52:08.17 ID:3sqjk3Hm0
仕事でもないのにチ●コプター着用とか確実にキモオタじゃん
17 : 2025/07/31(木) 10:52:13.47 ID:Mp9eIrs10
マンブレラ増えてきてるよな
18 : 2025/07/31(木) 10:54:23.00 ID:thEM1HfM0
アンブレラって雨傘だそ
20 : 2025/07/31(木) 10:59:36.43 ID:+wdP4uIA0
カマホモきっしょ
21 : 2025/07/31(木) 11:00:38.95 ID:T0sW7fT/0
まんざらでもなさそう
22 : 2025/07/31(木) 11:00:56.35 ID:jAn7q1Nh0
日傘男はほんと増えた、若者からおっさんまで幅広く
23 : 2025/07/31(木) 11:01:39.32 ID:a2MXKyXo0
まんフォンだけ分からない
30 : 2025/07/31(木) 11:23:11.40 ID:ILNW6luA0
>>23
iphoneやね
26 : 2025/07/31(木) 11:16:03.27 ID:PDA8wUw30
でもそれらって皆ノンケなんでしょ
27 : 2025/07/31(木) 11:17:33.85 ID:GkwMZne90
日傘の快適さ知らんとか帽子でハゲるやつは時代遅れや
28 : 2025/07/31(木) 11:19:06.05 ID:zcfEMjy50
まんブレラだけは命に直結するから恥ずかしがらずに使った方がいいぞ
他は邪魔
31 : 2025/07/31(木) 11:23:12.25 ID:PDA8wUw30
ビーチマラソルって俗称にすれば男らしい🩲
32 : 2025/07/31(木) 11:23:33.72 ID:9p1NL5d10
俺は白内障が怖いからサングラス買ったぞ
33 : 2025/07/31(木) 11:26:47.07 ID:vnxzGhIe0
この前、小学校の下校時間にかち合ったんだけど一番ヤンチャそうな男の子が日傘さしててそういう時代なんだなーとしみじみした
昔なら大声でオカマコールしてからかう側だったろうに
34 : 2025/07/31(木) 11:28:16.37 ID:YBZVxx/P0
日傘はおじさんがさしてることが多いような気がする
35 : 2025/07/31(木) 11:29:57.77 ID:9p1NL5d10
>>34
若いならまだ自前の体力で耐えられるからな
中年以降のおっさんには今の暑さは酷
36 : 2025/07/31(木) 11:31:42.96 ID:uues+KcI0
正直キモいよな。
37 : 2025/07/31(木) 11:33:01.74 ID:aeSH00zp0
大陸から唐傘が伝わってからは男も日傘してた
戦後のアメリカ文化の流入で男が日傘なんてカッコ悪いと一時的になっていただけだろう
38 : 2025/07/31(木) 11:34:38.33 ID:aeSH00zp0
あと大事なの目の紫外線対策な
ケンモメンは99%近眼だからUVカットレンズのメガネかけるだけでよい
39 : 2025/07/31(木) 11:38:04.70 ID:JKCiFChC0
まあいいじゃん
クソ女に投資するより自分に投資するほうがいいっちゅうことや
40 : 2025/07/31(木) 11:39:26.41 ID:TPlS5LYe0
日焼けは健康にも悪いですよ
おじさんなんか体力ないんだから素直に日傘さしなさい
41 : 2025/07/31(木) 11:57:25.80 ID:jX0yjT120
>>1
一生懸命貶めようとする努力はカマ臭いですよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました