1 : 2025/07/30(水) 11:17:15.41 ID:3fRD7wp39
7月26日、27日に横浜で開催されたMrs. GREEN APPLEの野外ライブでの「騒音トラブル」をめぐり、所属事務所が翌28日、公式サイトで謝罪した。周辺住民らから「うるさすぎる」との苦情が行政に舞い込んだ。事務所は「当日の風向きにより想定以上に広範囲に音が拡散した」と釈明したが、実はこうした騒音トラブルは、音楽界の宿命的と言える問題だ。
立川・国営昭和記念公園で2004年8月に開催された、浜崎あゆみらエイベックスの歌手が集結する野外コンサート「a-nation」では、リハーサル日から本番までの3日間で、合計400件もの苦情が殺到。「会場から漏れる重低音で窓ガラスが震える」「テレビの音が聞こえないほどの大音量で、子供が泣きやまない」といった深刻な抗議が相次いだ。
また立川署には110番を含めて200件以上の苦情が寄せられ、警備課長が会場に出向いて警告する事態に。苦情は立川市内だけでなく、国立、国分寺、遠くは八王子や小金井からも届いたという。
1994年、藤井フミヤのコンサートが京都・平安神宮で開催された時のことだ。ある程度の予想はしていたのだろうが、エレキギターやドラムの大音響に、近所からクレームが次々と。平安神宮は「どんな音楽にも開放したいが、どうにもあの強烈さでは…」と、今後はいっさいの大音響コンサートお断りの方針を決定した。
そのアオリで、別に計画されていたKANのコンサートが中止に追い込まれることに。ちなみに今年3月にはLittle Glee MonsterやAqua Timezが、創建130年を迎えた奉納コンサートを行っている。
海外スターとて例外ではない。1990年、千葉マリンスタジアムでのマドンナ公演では、開始30分後から「ロックバンドの音がうるさい」との苦情が60件、千葉西署とスタジアムに届いた。ほとんどが中年男性だったが、とある妊婦は「おなかの赤ちゃんに悪い影響があるので、騒音が続くなら実家へ帰りたい」と訴えていた。
ちなみに2006年の味の素スタジアム周辺住民アンケートでは、興味深い結果が明らかに。浜崎あゆみのコンサート時は「ゴミの散乱がひどく、人の玄関前に食べ残しのコンビニ弁当を捨てていった」といった怒りの声が上がる一方、GALYやSMAPといったグループのファンは「夜遅くにゴミを拾って帰るので、こういうコンサートは大歓迎」と評価する声も。歌手によってファンのマナーが大きく異なる実態が浮き彫りになった。
野外コンサートの騒音問題は、決して新しい話ではない。ミセスの件も、音楽界が長らく向き合い続けてきた課題の延長線上にある。真の解決策はどこに…。
Mrs. GREEN APPLEだけじゃない!野外ライブ騒音クレーム殺到「浜崎あゆみ・藤井フミヤ・マドンナ・SMAP」の場合は… | アサ芸プラス
7月26日、27日に横浜で開催されたMrs. GREEN APPLEの野外ライブでの「騒音トラブル」をめぐり、所属事務所が翌28日、公式サイトで謝罪した。周辺住民らから「うるさすぎる」との苦情が行政...
3 : 2025/07/30(水) 11:18:22.52 ID:ghBwNr8q0
お浜よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
4 : 2025/07/30(水) 11:19:47.00 ID:fb2teor50
ラウドネスが富士急ハイランドでライヴやった時は 爆音が風に乗って長野まで届いたという
17 : 2025/07/30(水) 11:27:26.69 ID:7K3eKxTh0
>>4 ウソ それなら飛行機の爆音の方が届くからな
5 : 2025/07/30(水) 11:20:35.81 ID:k8A7O1fu0
ジャネットの乳首一択
6 : 2025/07/30(水) 11:20:52.09 ID:9t0d7pJG0
俺の地元だとリンドバークが来た時にちょっと問題になった コンサート会場じゃなく公園に特設ステージ作ったんでかなりうるさかったらしい
7 : 2025/07/30(水) 11:21:37.53 ID:sGNIJedI0
日比谷野音もまあまあ酷いんだが
23 : 2025/07/30(水) 11:30:02.17 ID:HZ/cl0pV0
>>7 近くの会社の人たち数人が窓開けて最初から最後までライブ観てて、羨ましいなーと思った
8 : 2025/07/30(水) 11:21:41.77 ID:oBbSlwy80
リハーサルの時点で騒音レベル測定しろ
9 : 2025/07/30(水) 11:21:45.37 ID:r75FHZp80
気象条件によって音が広がるのは対策の打ちようがないから主催者にとって悩ましい問題だろうよ
10 : 2025/07/30(水) 11:22:09.08 ID:3wkafXj50
とある妊婦は「おなかの赤ちゃんに悪い影響があるので、騒音が続くなら実家へ帰りたい」と訴えていた。
w w w w w w w w 腹痛い
11 : 2025/07/30(水) 11:24:45.19 ID:YYSFCq/U0
浜崎の客層w 車にステッカー貼ってそうw
12 : 2025/07/30(水) 11:24:55.51 ID:TvdDG6ma0
ミセスは叩きやすいからしょうがないね
13 : 2025/07/30(水) 11:25:03.11 ID:eE5lR2cj0
どんな名曲も大音量になれば全て騒音
14 : 2025/07/30(水) 11:25:19.62 ID:rvZZXh4E0
道路でクソガキのボール叩きつけ音に比べたらミセスのライブ生歌とかご褒美だろうが DQNにシーデー大音量で流されてるわけでもないし
15 : 2025/07/30(水) 11:25:54.06 ID:GQpvTeAG0
ドラムは生がいい
16 : 2025/07/30(水) 11:27:01.72 ID:YWV8/c/90
>>1 久々SMAP表記みておいちゃん嬉しいわ
18 : 2025/07/30(水) 11:27:54.13 ID:KOYesvlY0
昔静岡の広場でB’zが10万人だかの野外コンサートやってなかったっけ? あれとか大丈夫だったのかな
19 : 2025/07/30(水) 11:27:57.76 ID:gpO2x9Iu0
つまり過去の同様の問題があったのにも関わらず何も対策せずに強行したってことか
20 : 2025/07/30(水) 11:27:59.28 ID:0S/vKqEn0
>>1 なんでゴミをポイ捨てするんだろう 観客数が多いと自分に大勢仲間が居る気になって気が大きくなるんかな? だとしても何故ゴミをその辺に捨てるんだ
21 : 2025/07/30(水) 11:29:18.44 ID:65elKda60
アホパヨ特有低民度
22 : 2025/07/30(水) 11:29:57.27 ID:wNmvpC/70
浜崎は座ってた客に立てやって話じゃねww
24 : 2025/07/30(水) 11:30:07.43 ID:ekrbqCCD0
年に二回くらい花火大会の音がうるせえなって事があるが、 ヘッドホンで音楽聞いてやり過ごすとかできるからなあ 除夜の鐘にクレームつけるに関しては世知辛いと思うが、、、
25 : 2025/07/30(水) 11:30:43.66 ID:w2Fo4Kpm0
ミセスはコロンブス、ディズニーときて騒音だからな。 有象無象がイケイケで群がりすぎなんだろう。
26 : 2025/07/30(水) 11:32:11.00 ID:YItFhKH/0
ラウドネスは代々木オリンピックプールの8186LIVEで原宿駅から苦情きたそうだ
27 : 2025/07/30(水) 11:32:53.13 ID:pXl1/ZCc0
普通に音下げろよ
そもそも音がデカ過ぎるんだよ
最近はフェスやライブ会場専用に開発された難聴を防ぐための耳栓売ってるくらいだし…
29 : 2025/07/30(水) 11:38:58.71 ID:NlIFqejW0
エアコンがなくて窓を開けてなきゃ死ぬ家もあるんだから 気温でコンサートを制限しなきゃいけない時代になってるんじゃね?w
30 : 2025/07/30(水) 11:40:27.99 ID:Rry5v5Wk0
X JAPANは東京ドームで5万人がジャンプをするから震度3の地震が起きる やめろと言われてもやる馬鹿ども
31 : 2025/07/30(水) 11:40:45.52 ID:QS389fxn0
「皇居まで響かせた爆音」とか武勇伝にしてラップした奴がいたな 今なら大炎上だ。あれは野音だったか
32 : 2025/07/30(水) 11:41:01.95 ID:0KyMWnaW0
>>1 ミセスは見るだけでゲボが出る
33 : 2025/07/30(水) 11:42:54.45 ID:XD8OQUfe0
GALYって誰だ!?
34 : 2025/07/30(水) 11:43:43.63 ID:nkKI9mzD0
屋外でやるなら人工島とか山奥でやれよって話
35 : 2025/07/30(水) 11:44:27.59 ID:XD8OQUfe0
>>34 ベルリンフィルは河口湖に来てくれたからな
36 : 2025/07/30(水) 11:45:12.65 ID:Jz9/jo390
神奈川はサザンが毎年うるさい どういうコンセプトでやってるか知らんが爆竹音がとにかく迷惑 防音施設でやれや
37 : 2025/07/30(水) 11:46:12.22 ID:Al/9aXZi0
これ声優ライブだったらお前ら顔真っ赤にして擁護してそう
コメント