【動画】完全変形のマグマ大使が凄いと俺の中で話題に

1 : 2025/07/19(土) 20:00:33.24 ID:0bdJct4J0
2 : 2025/07/19(土) 20:00:45.79 ID:0bdJct4J0
3 : 2025/07/19(土) 20:01:48.78 ID:0bdJct4J0
これは完全変形ザイダベックやサイクロン号もそのうち出るかも
5 : 2025/07/19(土) 20:03:33.41 ID:z6hkcFDF0
凄いけどマグマ大使とか知らんし
6 : 2025/07/19(土) 20:03:35.79 ID:q0f2aZtH0
こんなん先生がみたらションベン漏らしちまうだろ
7 : 2025/07/19(土) 20:04:26.84 ID:bci7OwWx0
主人公が笛を吹いてた気がする
8 : 2025/07/19(土) 20:04:34.44 ID:4cuBn9kMM
あのツノって当時の子供からみたらかっこよかったの?
9 : 2025/07/19(土) 20:06:07.46 ID:mT7yU76S0
現役世代はもう70代だろ
10 : 2025/07/19(土) 20:06:12.64 ID:B8xA4+Co0
こんなに時間掛かってたら飛んですぐ戦えないじゃん
23 : 2025/07/19(土) 20:11:43.08 ID:0bdJct4J0
11 : 2025/07/19(土) 20:06:17.42 ID:9pYP2tZC0
笛吹く回数でだれ呼び出すか決めるシステム
普通に欠陥だと思う
12 : 2025/07/19(土) 20:07:04.54 ID:ISRiZkdy0
ここまでやって肩周りの妥協が許せないんだが
13 : 2025/07/19(土) 20:07:25.87 ID:8W7WW+zZH
よく出来てんな
15 : 2025/07/19(土) 20:08:46.52 ID:wX8uL3sg0
さすがに古すぎて読んだことない
16 : 2025/07/19(土) 20:09:15.33 ID:+6J5CQUbx
完全勃起のナショナルキッド(宇津井健)
17 : 2025/07/19(土) 20:09:17.34 ID:GygI9IEK0
これは凄いな 何故かサンダーバード2号の思い出した
18 : 2025/07/19(土) 20:09:42.11 ID:JLcCWAO+0
いいから仕事探せよ
19 : 2025/07/19(土) 20:10:04.48 ID:UdiqxabA0
プロポーションもいい感じだな
20 : 2025/07/19(土) 20:10:18.45 ID:nF5w8zv+0
ゲッターロボの完全変形とかあるけどそのたぐいやね
細けえ
22 : 2025/07/19(土) 20:11:22.73 ID:6uPoXMhO0
アニメの女の子がエ口い
25 : 2025/07/19(土) 20:14:00.96 ID:hq83+nORH
三橋貴明にしか見えない
26 : 2025/07/19(土) 20:14:26.16 ID:mT7yU76S0
胸をスライドさせて羽全体を回転させて
この位置に腕を持っていくアイデアは素晴らしいと思う。
この世のあらゆるもんをロボ化できるだろう。
27 : 2025/07/19(土) 20:14:28.32 ID:M8oMJzf80
パズルみたいな変形してまで
人型にならないといけない理由は何?
実用的じゃないよね?
28 : 2025/07/19(土) 20:15:35.58 ID:UGNB+XXI0
電人ザボーガーは、、、
リメイクの時出たんだっけ?
29 : 2025/07/19(土) 20:16:57.23 ID:n6ahrLq10
バカみたいな設定だな
考えた奴は無能っぽいなwwwwww
30 : 2025/07/19(土) 20:16:58.06 ID:ZZunFIFL0
変形させて楽しいかやで
31 : 2025/07/19(土) 20:17:02.55 ID:QRsq6C6v0
嫌儲見てマグマ大使とか黄金バットとかリアルタイムで観てた世代がゴロゴロいそうで凄い
36 : 2025/07/19(土) 20:18:37.63 ID:NDYkz5S50
>>31
この間、実況民がライオン丸やゴールデンハーフの話をしてたな
32 : 2025/07/19(土) 20:17:16.01 ID:UGNB+XXI0
ガキの付き合いで見てた父親はモルのエチエチボディで抜いていた
34 : 2025/07/19(土) 20:18:08.47 ID:WDkdKe3K0
実際にゴアの中に入ったり声出してたのが
喪黒福造の中の人だと何人知ってるのやら
35 : 2025/07/19(土) 20:18:08.49 ID:93CASyZO0
敵が来たぞーってなってちょっと待って今から変形するね
2分経過

🥴

37 : 2025/07/19(土) 20:19:25.85 ID:jzc+elJB0
思った以上に変形後の出来がいい
38 : 2025/07/19(土) 20:20:32.90 ID:d1OjZoMZ0
「私の名はゴア、地球の征服者だ」
39 : 2025/07/19(土) 20:21:32.88 ID:pv7qPH2+0
スタジオハーフアイってまだあんの?
40 : 2025/07/19(土) 20:23:19.67 ID:jhqZG4nq0
手はどっから出てきたん?
41 : 2025/07/19(土) 20:24:12.41 ID:jhqZG4nq0
あ、付け替えパーツか
42 : 2025/07/19(土) 20:24:38.01 ID:B8xA4+Co0
ガムが可愛かったな
提供がロッテだから名前がガムとか安直だった
43 : 2025/07/19(土) 20:26:37.26 ID:aBJZbXmF0
これプラモ?一回変形させたらもうやりたく無いな
壊れそうだし面倒臭いし
44 : 2025/07/19(土) 20:27:18.43 ID:9Oi07V3K0
すげえなこれ
45 : 2025/07/19(土) 20:27:56.65 ID:Fvp0zH3B0
すごいけどマグマ隊士が名前しか知らん
46 : 2025/07/19(土) 20:31:12.66 ID:BTNSpvM70
アトム大使とかマグマ大使とか
なんで手塚って大使にしたゃうの?
47 : 2025/07/19(土) 20:33:05.50 ID:nQF40f/S0
いやマジですげーwww

あの元祖「無茶な変形」のマグマ大使をw
こんな完璧に、この原型師は天才と言わざるを得ない😳

49 : 2025/07/19(土) 20:42:10.99 ID:WDkdKe3K0
>>47
これに至るまでに
スタジオハーフアイの完全変形ゲッターロボという
素晴らしい先達がいることを忘れずに
48 : 2025/07/19(土) 20:36:20.45 ID:k86DEuuG0
変形するたびに毎回プラモ組み立ててるようなもんだなw
ていうかもう元に戻せないw
50 : 2025/07/19(土) 20:47:59.99 ID:U0L1qcx6H
マグマ大使って見たことないんだけどいつもこんな面倒な変形してんの?
58 : 2025/07/19(土) 21:26:59.40 ID:eOInw/+U0
>>50
漫画じゃ適当だし映像も部分的に映すだけなので
フルだとこんな面倒な変形だとは作者含めて誰も思ってなかったと思う
55 : 2025/07/19(土) 21:12:39.60 ID:TKRGRckW0
説明しよう!
国防庁設置大臣がMAGA大使に変わり身するには中国産の赤い帽子を身に付ける事で世界パワーが時空より電波となって
56 : 2025/07/19(土) 21:15:19.54 ID:QtZJFPz/0
大使というからには、普段は大使館で勤務して、ビザの発給業務とかやってるのか。
57 : 2025/07/19(土) 21:21:08.88 ID:hDERYSOJ0
なんだよこれ2度と元に戻せなさそうw
59 : 2025/07/19(土) 21:28:58.36 ID:qREBi7Yt0
細かすぎる
トランスフォーマーの実写映画の変形に惹かれなかった感じ
60 : 2025/07/19(土) 21:41:32.04 ID:sexULPuf0
手塚治虫全集で読んで知ったけど途中でよそに版権譲って続きは好きに描けってなったらしいな

コメント

タイトルとURLをコピーしました