1 : 2025/07/17(木) 06:41:34.39 ID:yJSEZqLz0
昔懐かしい中華そばの味に「ホッ」 中央道「初狩PA」人気NO.1に偽りナシ!! バイクで行く高速道路グルメ
山梨県大月市に位置する中央自動車道「初狩PA」(下り)にバイクで立ち寄りました。大型連休期間には臨時の2輪駐車スペースが設けられますが、常設ではないため基本的にライダーは「路駐」せざるをえません。全国色々なPAやSAを訪れていますが、なかなか稀なケースです。 昔懐かしい中華そばの味に「ホッ」 中央道「初狩PA」人気NO.1に偽りナシ!! バイクで行く高速道路グルメ(バイクのニュース ) | 自動車情報・ニュース - carview!懐かしい味わいのしょうゆラーメンと、信玄餅アイスの魅力 山梨県大月市に位置する中央自動車道「初狩PA」(下り)にバイクで立ち寄りました。大型連休期間には臨時の2輪駐車スペースが設けられますが、常設ではないため基本的にライダーは「路駐」...carview.yahoo.co.jp
5 : 2025/07/17(木) 06:44:00.53 ID:MDvVQfWa0
なんか普通やね
180円
180円
6 : 2025/07/17(木) 06:44:46.14 ID:lkAGrYs40
このインスタント感を味わえる
ラーメン
割と好き
ラーメン
割と好き
7 : 2025/07/17(木) 06:44:54.20 ID:MDvVQfWa0
ソース見たら770円で高杉ワロタ
8 : 2025/07/17(木) 06:45:23.89 ID:lkAGrYs40
>>7
ほぼインスタントのなのに770円
まー普通
ほぼインスタントのなのに770円
まー普通
12 : 2025/07/17(木) 06:46:12.49 ID:oZwi1kKV0
>>7
マジかよ!こんなので770円もすんの?
ほぼ800円じゃねえか!
マジかよ!こんなので770円もすんの?
ほぼ800円じゃねえか!
10 : 2025/07/17(木) 06:45:44.60 ID:uWj6Seay0
350円がいいとこだろ
30年前とかそんくらいだったぞ
30年前とかそんくらいだったぞ
11 : 2025/07/17(木) 06:46:12.15 ID:6XD6myjB0
普通に不味そうだしわざわざ大月で休憩する馬鹿もいない
26 : 2025/07/17(木) 07:03:23.55 ID:/pbCuKdc0
>>11
でもこの辺だと他は談合坂くらいしか無いし
河口湖方面なら下道にそこそこ店あるけど甲府方面は双葉まで行かないと似たようなもんだし
目的地が勝沼らへんなら大月で下りて道の駅甲斐大和の蕎麦の実で蕎麦手繰るけど
でもこの辺だと他は談合坂くらいしか無いし
河口湖方面なら下道にそこそこ店あるけど甲府方面は双葉まで行かないと似たようなもんだし
目的地が勝沼らへんなら大月で下りて道の駅甲斐大和の蕎麦の実で蕎麦手繰るけど
13 : 2025/07/17(木) 06:47:08.54 ID:sx46I/l3M
Z世代「ナルト…?」
14 : 2025/07/17(木) 06:47:48.42 ID:UZZi8BNn0
大阪弁のガキが面白いこと言ってんの見たことねえわ
15 : 2025/07/17(木) 06:48:54.63 ID:0LtEKnO6M
ショバ代が300円くらい乗ってそう
16 : 2025/07/17(木) 06:50:32.10 ID:BZcO5w840
こじんまりしてて人気がないから居心地が良い
山梨出張から帰りたくないときはここでダラダラしてる
煮カツ丼に辛味噌乗せて食べるんだ
山梨出張から帰りたくないときはここでダラダラしてる
煮カツ丼に辛味噌乗せて食べるんだ
34 : 2025/07/17(木) 07:12:04.39 ID:7VZgASft0
>>16
煮カツ丼とか言うド田舎甲州人しか使わんワード使い発見
煮カツ丼とか言うド田舎甲州人しか使わんワード使い発見
40 : 2025/07/17(木) 07:20:20.67 ID:BZcO5w840
>>34
馬鹿が4ねよ
商品名がそれなんだが?
4ねよ
馬鹿が4ねよ
商品名がそれなんだが?
4ねよ
17 : 2025/07/17(木) 06:50:35.92 ID:uLQZagxz0
(ヽ´ん`)🍜「こういうのでいいんだよ」
(ヽ´ん`)🍜「まっず…」
18 : 2025/07/17(木) 06:51:56.20 ID:AKR3Dvxy0
死に損ないが「こういったのでいいんだよ」って言ってそう
19 : 2025/07/17(木) 06:52:01.86 ID:1BIOsHRN0
素朴なラーメンが期待値以上に旨いと1日得した気分になるよね(´・ω・`)
21 : 2025/07/17(木) 06:55:18.05 ID:zQf2fQqg0
ピーエーでも770円のクオリテーじゃないわ
22 : 2025/07/17(木) 06:58:18.73 ID:b23Q9yIeM
(ヽ°ん゚)「こういうのでいいわけねーだろ・・」
↑
さすがのケンモメンも騙されなかった模様
↑
さすがのケンモメンも騙されなかった模様
23 : 2025/07/17(木) 06:59:08.83 ID:LjPjCPhg0
これは俺の感覚だと500円以下だわ
24 : 2025/07/17(木) 07:00:33.40 ID:FGDr9VHT0
うわあ昔はこういうのがどこにでもあったよな
今の物価でも500円くらいだろ
今の物価でも500円くらいだろ
25 : 2025/07/17(木) 07:01:28.41 ID:to+31uFa0
そりゃハイウェイ価格だし
ハイウェイはガソリンも高いだろ
ハイウェイはガソリンも高いだろ
27 : 2025/07/17(木) 07:06:41.58 ID:zFSfyCNh0
画質が太古なだけじゃん
28 : 2025/07/17(木) 07:06:51.77 ID:K7vzFbo/0
高校の学食のラーメンはもっと貧相だった
29 : 2025/07/17(木) 07:07:01.30 ID:qIDz4+Wb0
ねぎの上に乗っかってるの何?
30 : 2025/07/17(木) 07:07:46.44 ID:mQrpdqPL0
SAしか行かない雑魚いるよね(笑)
31 : 2025/07/17(木) 07:08:18.73 ID:NYwMif4g0
原理主義じゃん
32 : 2025/07/17(木) 07:11:01.84 ID:uiopb4So0
結局メンマの印象だけだな
35 : 2025/07/17(木) 07:12:54.91 ID:HkqilzFI0
おいしくはなさそう
家族や親父との思い出の方がプライスレスだな
家族や親父との思い出の方がプライスレスだな
37 : 2025/07/17(木) 07:14:22.69 ID:ZzWkGVkU0
日高屋のラーメンこれよりすごいぞ
38 : 2025/07/17(木) 07:17:48.73 ID:5PMElAKO0
こういうのでいいんだよラーメン
39 : 2025/07/17(木) 07:18:27.75 ID:LLzI17nI0
>>1
こういうので良いんだよ。
こういうので良いんだよ。
42 : 2025/07/17(木) 07:21:32.40 ID:gl0Gm7j70
貴殿らはじゃないのか
43 : 2025/07/17(木) 07:28:49.42 ID:5V2GLsxF0
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのはもういいかな」
44 : 2025/07/17(木) 07:30:18.70 ID:QgkIWq8R0
石川の八王子ラーメンがいい
46 : 2025/07/17(木) 07:32:27.95 ID:udO+AKh30
350円まで
47 : 2025/07/17(木) 07:32:53.16 ID:V+Qbt4dN0
白とオレンジのシマシマの紙コップに入ったフレンチフライポテトとかもう食えるとこないんか?(´;ω;`)
48 : 2025/07/17(木) 07:40:07.71 ID:Ftp2b1Al0
学食のラーメンやんけ
53 : 2025/07/17(木) 07:54:49.73 ID:06yxJ9KK0
中央道のPAはレトロ感あって嫌いじゃない
54 : 2025/07/17(木) 07:57:36.06 ID:zYooYbuP0
不味そうだけど美味そうという矛盾した気持ち
56 : 2025/07/17(木) 08:03:05.52 ID:FQ89/K+H0
こういうの実際に食うと冷凍麺だったりして
全然昭和じゃないんだよな
全然昭和じゃないんだよな
57 : 2025/07/17(木) 08:03:49.27 ID:rM9SKSQF0
こういうのでいいんだよ
58 : 2025/07/17(木) 08:05:59.39 ID:m15P+4t+0
今年も山梨県警高速機動隊が最高速度80kmの高速(笑)道路でネズミ捕りする季節か
コメント