1 : 2025/07/15(火) 14:54:46.66 ID:IJtjGh3+0
【速報】追浜工場の生産を日産自動車九州に統合へ
2025年07月15日 14時48分
共同通信
日産自動車は15日、追浜工場での車両生産を、子会社の日産自動車九州(福岡県苅田町)に移管、統合すると発表した。 【速報】追浜工場の生産を日産自動車九州に統合へ日産自動車は15日、追浜工場での車両生産を、子会社の日産自動車 ...www.47news.jp
2 : 2025/07/15(火) 14:55:22.14 ID:njtXZk/B0
やはり鴻海か
3 : 2025/07/15(火) 14:56:24.66 ID:B0gwBUd20
日産工場日本国内から消えそう三菱も
4 : 2025/07/15(火) 14:57:35.95 ID:xQD10Lo5M
横浜南部横須賀神奈川中央部いったあああああああああああ
5 : 2025/07/15(火) 14:57:55.06 ID:xQD10Lo5M
もう終わりだ
住宅ローン死
住宅ローン死
6 : 2025/07/15(火) 14:58:04.36 ID:BAxTQjU30
期間工さんどうなっちゃうの?🥺
83 : 2025/07/15(火) 15:23:39.40 ID:oY50PmjJ0
>>6
闇バイト
闇バイト
7 : 2025/07/15(火) 14:58:35.09 ID:xQD10Lo5M
いすゞに鞍替え
8 : 2025/07/15(火) 14:59:00.58 ID:VX6jp8gu0
九州が台湾の植民地化していく…
というより電力供給が足りない台湾と電力が余っている九州で地理的な近さもあって進出しやすいんだろうね
というより電力供給が足りない台湾と電力が余っている九州で地理的な近さもあって進出しやすいんだろうね
9 : 2025/07/15(火) 14:59:16.22 ID:B0gwBUd20
ルノーに取り込まれない事が良かったのか悪かったのか
分からん
分からん
10 : 2025/07/15(火) 15:00:07.88 ID:LejFjsh70
厳しいな
工場近くから九州に引っ越しか
子供が泣くな
工場近くから九州に引っ越しか
子供が泣くな
11 : 2025/07/15(火) 15:00:32.87 ID:ZaJxXiVe0
ちな株価はこのニュースを受けて下落中wwww
115 : 2025/07/15(火) 16:13:37.11 ID:w8EHQ0iQ0
>>11
でも株バカ脳が何かって言うとホルホルしまくりの金融虚業資産はたんまりあるよな
でも株バカ脳が何かって言うとホルホルしまくりの金融虚業資産はたんまりあるよな
株バカ脳にとっては今もこれからも日産は優良企業なんじゃねえか? 草
12 : 2025/07/15(火) 15:00:38.45 ID:Px4Yc4ped
小泉進次郎環境大臣が言ったとおりにCO2削減できたな(´;ω;`)
13 : 2025/07/15(火) 15:00:44.13 ID:JO4xc9Ui0
日産に就職して人生安泰だって思ってた人どんな気持ちなんだろ
14 : 2025/07/15(火) 15:00:47.54 ID:mxoHI7qN0
末期感が拭えない
15 : 2025/07/15(火) 15:01:31.50 ID:a5FY/XfO0
ジャップざまぁwwwwww
ジャップの不幸で飯がうまいwwwwww
ジャップの不幸で飯がうまいwwwwww
16 : 2025/07/15(火) 15:02:00.64 ID:xQD10Lo5M
横浜の日産の車を運ぶ車載船も無くなっちゃうね
ふ頭にいる車も無くなっちゃうね
ふ頭にいる車も無くなっちゃうね
17 : 2025/07/15(火) 15:02:08.81 ID:OTNbrjw10
コレどうにかして外国人のせいにできないかなゴーン
18 : 2025/07/15(火) 15:02:11.74 ID:lxh0ST880
これはダメかもわからんね
19 : 2025/07/15(火) 15:02:19.25 ID:Xzuf1TWU0
日産だけで済むとはとても思えんわ
20 : 2025/07/15(火) 15:02:23.34 ID:04thQV890
小泉おわった
21 : 2025/07/15(火) 15:02:37.55 ID:ZaJxXiVe0
税金で助けるのは100円以下まで下がってから・・
と想像してたけど自民党が沈没しそうだからもうムリダナwwwwww
と想像してたけど自民党が沈没しそうだからもうムリダナwwwwww
22 : 2025/07/15(火) 15:02:44.72 ID:S03hMME70
マリノスいつ売るの
24 : 2025/07/15(火) 15:03:33.68 ID:mxoHI7qN0
三菱とホンダも時間の問題かもな
25 : 2025/07/15(火) 15:03:38.96 ID:9yyIFe7S0
これ町が死ぬんだよ
飲食店弁当屋なんか真っ先に影響受けるし色んな店やサービスがどんどん衰退してく
飲食店弁当屋なんか真っ先に影響受けるし色んな店やサービスがどんどん衰退してく
33 : 2025/07/15(火) 15:05:19.87 ID:xQD10Lo5M
>>25
神奈川中央部はほぼ死亡
神奈川中央部はほぼ死亡
37 : 2025/07/15(火) 15:06:21.55 ID:6nGqToP+0
>>25
そもそも追浜にそんなもんは数十年前から無くなってる
そもそも追浜にそんなもんは数十年前から無くなってる
40 : 2025/07/15(火) 15:07:32.54 ID:sbYxE4CjM
>>25
平塚もでしょ
平塚もでしょ
102 : 2025/07/15(火) 15:41:21.92 ID:1bDzZvoiM
>>25
炭鉱の町がいくつも衰退したのと同じだな
炭鉱の町がいくつも衰退したのと同じだな
26 : 2025/07/15(火) 15:03:42.15 ID:4Q4scDEB0
敷地広いからテーマパーク作ろう!
38 : 2025/07/15(火) 15:07:08.96 ID:GRccG90/M
>>26
万博やれば良い
万博やれば良い
44 : 2025/07/15(火) 15:08:38.22 ID:xQD10Lo5M
>>26
瀬谷に今イベントのやつ作ってる
すごい広いよ
瀬谷に今イベントのやつ作ってる
すごい広いよ
27 : 2025/07/15(火) 15:03:45.85 ID:/0JLWmEZ0
生産拠点は九州に集中か
28 : 2025/07/15(火) 15:04:08.29 ID:6nGqToP+0
357延伸して物流拠点作れ
29 : 2025/07/15(火) 15:04:17.71 ID:nvWG7VT20
いよいよ倒産か
石破と赤沢の無能交渉で倒産は受ける
石破と赤沢の無能交渉で倒産は受ける
30 : 2025/07/15(火) 15:04:56.23 ID:KhBfSGdc0
終わりだよ神奈川
31 : 2025/07/15(火) 15:05:01.66 ID:VRIkE0Ara
その代わり神奈川で鴻海の車作るんでしょ?
32 : 2025/07/15(火) 15:05:10.23 ID:d1iJhnRQ0
いよいよゴッサム・シティに・・・
34 : 2025/07/15(火) 15:05:26.02 ID:a5FY/XfO0
ジャップの不幸で飯がうまい
清々しい気分だは
清々しい気分だは
35 : 2025/07/15(火) 15:05:49.85 ID:8SOG31Pi0
他社の車作ろうぜ
36 : 2025/07/15(火) 15:06:17.24 ID:sbYxE4CjM
横浜はデトロイト
39 : 2025/07/15(火) 15:07:11.58 ID:ZmkGxrRy0
周辺のサプライヤは九州に部品送るようになるのか?
ちょっとあまりに早すぎんか
ちょっとあまりに早すぎんか
41 : 2025/07/15(火) 15:07:36.91 ID:+2OorHhP0
アベノミクスで無理やり円安にしたのに
輸出回復して景気がよくなるはずじゃなかっのかよ
輸出回復して景気がよくなるはずじゃなかっのかよ
42 : 2025/07/15(火) 15:07:50.19 ID:afyzAUFa0
この会社は今膿以外に何が残ってるの?
43 : 2025/07/15(火) 15:08:02.09 ID:GRccG90/M
てかマリノスJ2落ちたらとんでもない事になりそう
46 : 2025/07/15(火) 15:08:41.27 ID:UETEdSFm0
あとベイスターズしか残ってないじゃん
47 : 2025/07/15(火) 15:08:51.46 ID:sbYxE4CjM
ベッドタウンらしく跡地は住宅建てろ
48 : 2025/07/15(火) 15:09:01.41 ID:06tXU2ru0
経営者に恵まれてればな…
49 : 2025/07/15(火) 15:09:25.20 ID:xQD10Lo5M
イーロンに亡命してもらうしかない
50 : 2025/07/15(火) 15:09:47.32 ID:hUKPQKvq0
やはり九州に統合か
働いてる人達は九州に引っ越すのかな
働いてる人達は九州に引っ越すのかな
52 : 2025/07/15(火) 15:10:09.28 ID:XBpzjTwb0
神奈川自民党、お前らいる意味あるの?
53 : 2025/07/15(火) 15:10:28.01 ID:Xm+xEuVSM
九州の期間工求人広告出てたけど誰が行くんだか
56 : 2025/07/15(火) 15:11:07.82 ID:sbYxE4CjM
>>53
神奈川県民が九州へ出稼ぎ
神奈川県民が九州へ出稼ぎ
69 : 2025/07/15(火) 15:15:40.89 ID:HFePzkek0
>>56
横須賀と福岡なら、福岡の方が都会では
横須賀と福岡なら、福岡の方が都会では
77 : 2025/07/15(火) 15:18:41.37 ID:blVEuiKZ0
>>69
日産九州工場があるあたりは福岡と大分の中間でひどい田舎
横須賀が近未来都市に見えてくるレベルで
日産九州工場があるあたりは福岡と大分の中間でひどい田舎
横須賀が近未来都市に見えてくるレベルで
84 : 2025/07/15(火) 15:24:54.57 ID:6nGqToP+0
>>69
福岡一括りにすると県民がキレるやつ
北九州がすぐそこだから人間らしい生活は出来るけど
福岡一括りにすると県民がキレるやつ
北九州がすぐそこだから人間らしい生活は出来るけど
75 : 2025/07/15(火) 15:17:36.02 ID:Xm+xEuVSM
>>56
追浜の連中が九州に移るなら新規で期間工募集する意味が分からんな
追浜の連中が九州に移るなら新規で期間工募集する意味が分からんな
55 : 2025/07/15(火) 15:10:53.71 ID:wgd+so4S0
残すなら追浜の方じゃないの?
57 : 2025/07/15(火) 15:11:27.54 ID:qahIognh0
>>55
台湾から遠いじゃん
台湾から遠いじゃん
67 : 2025/07/15(火) 15:14:34.84 ID:6nGqToP+0
>>55
歴史あるだけに設備古いんだよ
歴史あるだけに設備古いんだよ
90 : 2025/07/15(火) 15:27:47.56 ID:iy2xHWYG0
>>55
今回は資金繰りと財務を軽くする為の行動だから
不動産は比較的資産価値が高い方を売るんだよ
今回は資金繰りと財務を軽くする為の行動だから
不動産は比較的資産価値が高い方を売るんだよ
58 : 2025/07/15(火) 15:11:31.56 ID:eYq/qWwO0
ニッサンしちゃったカー
60 : 2025/07/15(火) 15:11:34.25 ID:ZaJxXiVe0
正史としてはゴーンの無策のせいで新車の開発ができなくなって優秀な元経産省の日本人役員が必死に引っ張ったけどダメだった・・でいいかな?
61 : 2025/07/15(火) 15:11:46.16 ID:cf0Pc9du0
時代はいすゞを求めている
62 : 2025/07/15(火) 15:12:35.33 ID:LRiyjOHQ0
何人首切られるん?🥺
街自体終わりかねない
街自体終わりかねない
97 : 2025/07/15(火) 15:35:12.42 ID:N/kgtO/70
>>62
関連含めて10万人はクビになる
進次郎は次の選挙で落選確定
関連含めて10万人はクビになる
進次郎は次の選挙で落選確定
112 : 2025/07/15(火) 16:05:42.91 ID:YD2DHQdx0
>>62
以前日産の下請けで働いてたけど、すでに自動化進んでて工場自体にあまり人居なかった
車の内部の溶接やってる人が期間工だったが、軒並みロボットで完結してた
以前日産の下請けで働いてたけど、すでに自動化進んでて工場自体にあまり人居なかった
車の内部の溶接やってる人が期間工だったが、軒並みロボットで完結してた
64 : 2025/07/15(火) 15:13:04.87 ID:bhAN1VK9H
追浜閉鎖かー
鋼板卸してるろしてる日鉄君津もダメージあるなこりゃ
鋼板卸してるろしてる日鉄君津もダメージあるなこりゃ
66 : 2025/07/15(火) 15:14:09.07 ID:mxoHI7qN0
横浜が川崎並みに治安悪くなったら悲しいな
71 : 2025/07/15(火) 15:16:52.63 ID:xQD10Lo5M
日産車体とかも全部だめなっちゃうの?
72 : 2025/07/15(火) 15:17:04.29 ID:7PRleLiq0
衆院解散選挙になったら進次郎落選
74 : 2025/07/15(火) 15:17:25.60 ID:WsHbj2Fi0
余った補助金はキクバとして返すルール守れよ
76 : 2025/07/15(火) 15:18:36.55 ID:XBpzjTwb0
追浜地区の工員向けの安アパートから人がいなくなる
そして外国人が大量に住み着く
そして外国人が大量に住み着く
79 : 2025/07/15(火) 15:21:20.38 ID:vBknSf2x0
横須賀平塚の人口が10万ぐらい減るのか
野党落ちしたらもう進次郎は当選できないだろう
野党落ちしたらもう進次郎は当選できないだろう
80 : 2025/07/15(火) 15:22:46.12 ID:mxoHI7qN0
かつて日産城下町と言われた座間って今どうなってるの?
95 : 2025/07/15(火) 15:33:27.17 ID:N/kgtO/70
>>80
でとろ
でとろ
96 : 2025/07/15(火) 15:34:57.11 ID:D40tmsxb0
>>80
座間住みだけどあそこは開発だから閉鎖しないっぽいね
工場あった時ほどの活気はないけど日産の服着た外人さんも沢山見るし働いてる人はまだ沢山いる
あそこ畳む前に座間イオンの横にあるカレスト座間売ると思うわ
座間住みだけどあそこは開発だから閉鎖しないっぽいね
工場あった時ほどの活気はないけど日産の服着た外人さんも沢山見るし働いてる人はまだ沢山いる
あそこ畳む前に座間イオンの横にあるカレスト座間売ると思うわ
82 : 2025/07/15(火) 15:23:21.30 ID:vBknSf2x0
役員の安泰のために従業員を簡単に切り捨てる会社だから地元への配慮なんてするわけない
87 : 2025/07/15(火) 15:26:13.24 ID:EBl5fC430
データセンターにしたとしても雇い止めやん
88 : 2025/07/15(火) 15:27:27.58 ID:O+tfBLhU0
ここで仕事貰ってた運送会社にとって大問題だろうな・・・
うちはスバルだけどまじで明日は我が身やね
うちはスバルだけどまじで明日は我が身やね
92 : 2025/07/15(火) 15:32:13.50 ID:bhAN1VK9H
>>88
運送会社、役員や従業員輸送のバスやハイタク会社とか含め出入りの協力会社はやばいね
中小の卸商や清掃関係なんかは瀕死だろう
運送会社、役員や従業員輸送のバスやハイタク会社とか含め出入りの協力会社はやばいね
中小の卸商や清掃関係なんかは瀕死だろう
89 : 2025/07/15(火) 15:27:45.43 ID:9JiE2WtwH
社員はほとんどクビ?
良くても九州でヒラからやり直しかな
ご愁傷様です🥺
良くても九州でヒラからやり直しかな
ご愁傷様です🥺
91 : 2025/07/15(火) 15:31:34.83 ID:pHYh/9Ss0
ヤンキーが悲しむな
93 : 2025/07/15(火) 15:32:26.77 ID:oWP8en2i0
もう跡地にカジノ作るしかねーだろ
94 : 2025/07/15(火) 15:33:19.03 ID:a5FY/XfO0
終わりだね日本
98 : 2025/07/15(火) 15:37:03.08 ID:k/xvvN7l0
鴻海自動車の工場になるんやろ
今の中国の勢い見てるとどの道自動車の城下町はデトロイト化するのは時間の問題やしこれでいい
今の中国の勢い見てるとどの道自動車の城下町はデトロイト化するのは時間の問題やしこれでいい
101 : 2025/07/15(火) 15:40:59.95 ID:Amt7w3o9M
あれ?台湾の仕事やらないの?
103 : 2025/07/15(火) 15:41:40.40 ID:PRDDsDWm0
格下のホンダよりマシ😤
106 : 2025/07/15(火) 15:53:38.04 ID:xJj9Nupn0
>>103
本田の決算はしっかり数値だしてるやん
赤字の日産より「格下の本田よりまし」って笑えるなこいつw
本田の決算はしっかり数値だしてるやん
赤字の日産より「格下の本田よりまし」って笑えるなこいつw
104 : 2025/07/15(火) 15:43:39.06 ID:oPRtdYg1d
本社の女子が売春すればよかったのに
105 : 2025/07/15(火) 15:49:17.92 ID:k/QMH9Qo0
鷹取山あるくの好きだったのに
治安悪化しそう
治安悪化しそう
107 : 2025/07/15(火) 15:54:40.08 ID:MsrQORkj0
日産九州はやたらティックトックとかで求人募集の広告を見かけるけど、今の現状知ってて応募する奴いるのか?
108 : 2025/07/15(火) 15:55:19.83 ID:AwjAYWQQ0
追浜なんて陸の寸詰まりだから立ち悪いよな
盲腸みたいなもん
盲腸みたいなもん
109 : 2025/07/15(火) 15:56:54.85 ID:b1VcPx6W0
TikTok Lite見てたら
日産九州工場の期間工募集の広告出てきてなんかわろた
日産九州工場の期間工募集の広告出てきてなんかわろた
110 : 2025/07/15(火) 15:59:29.13 ID:AIzhAdBW0
日産だけはと思ってたのに
中小零細から大資本までどんどん神奈川から出て行ってしまう
マンションマンションで人口だけが膨れて産業がなにもないもうだめこの県
中小零細から大資本までどんどん神奈川から出て行ってしまう
マンションマンションで人口だけが膨れて産業がなにもないもうだめこの県
111 : 2025/07/15(火) 16:00:42.16 ID:xQD10Lo5M
>>110
東京に通勤するだけの県になっちまう
東京に通勤するだけの県になっちまう
119 : 2025/07/15(火) 16:20:37.84 ID:AIzhAdBW0
>>111
ほんとそう
このままの流れでいいのかなぁと思うけど通勤以外の魅力ないんよなきっと
ほんとそう
このままの流れでいいのかなぁと思うけど通勤以外の魅力ないんよなきっと
118 : 2025/07/15(火) 16:20:10.42 ID:fHEr0DYoa
>>110
林前市長のおかげでみなとみらいに本社機能が多数東京から移ってきたけど、山中になってから開発的な施策が無くなったな
林前市長のおかげでみなとみらいに本社機能が多数東京から移ってきたけど、山中になってから開発的な施策が無くなったな
113 : 2025/07/15(火) 16:08:01.84 ID:K/uyQ3P20
東京一極集中だから僻地の工場でも地価高いんだろうな
工場は東京から遠くてアジアに近い西日本に集中する
工場は東京から遠くてアジアに近い西日本に集中する
114 : 2025/07/15(火) 16:12:35.14 ID:nQTo1a+w0
今どきの新聞社は、本社ビル内では新聞印刷しないのが主流
日野自動車にしても日野市本社工場での生産やめるし
日野自動車にしても日野市本社工場での生産やめるし
116 : 2025/07/15(火) 16:14:27.61 ID:YEjyLI620
神奈川の公用車前部金色レパードにしてあげなよ
117 : 2025/07/15(火) 16:16:31.47 ID:6w1F6cr00
首都圏に近いあれだけの海沿いの土地、どっかが工場に使うやろ
121 : 2025/07/15(火) 16:27:49.28 ID:d2HyDYSX0
Googleマップで見たらめっちゃデカい工場やな
こんなん潰して大丈夫なんか
浮浪者で溢れ返りそう
こんなん潰して大丈夫なんか
浮浪者で溢れ返りそう
122 : 2025/07/15(火) 16:44:06.68 ID:9t+TeQtR0
うちもたった今、年内廃業の連絡があったわ
123 : 2025/07/15(火) 16:55:48.08 ID:Cuvu11zk0
やきう部を復活させてる余裕あるの
124 : 2025/07/15(火) 17:06:59.03 ID:yeGJLAByH
>>123
野球部の球場が追浜だし、社会人は半日くらい普通の仕事してるしな。まあ、存続は無理だと思うよ
野球部の球場が追浜だし、社会人は半日くらい普通の仕事してるしな。まあ、存続は無理だと思うよ
もちろん、サッカー部も死亡
コメント