楊國福(麻辣湯)さん、豚骨を床で砕いてる動画を拡散されてブチギレ「廃棄するために砕いていただけ

1 : 2025/07/05(土) 18:50:42.70 ID:9MlazGxr0●

「まさかスープに…」床で牛骨カットする動画が拡散 人気中華チェーン「楊国福」店舗説明「ゴミを処分していた」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f75489104b174973df7cda3e5d122a9e66c6a65d

中国発の人気中華チェーン「楊国福(ヤングオフー)」の店舗で、スタッフがキッチンの床で牛骨をカットしていたと、TikTokで動画が投稿され、波紋が広がっている。

【画像】中国の本部から営業の一時停止などを伝えられたという

投稿者は、スープに入れていた可能性はないのかと指摘していたが、店のオーナーは、「ゴミを処分しているところを撮影された」と取材に説明し、客への提供については否定した。

大天元では、別のX投稿で、「当社が管理するすべての店舗では、牛骨は専門業者にて機械でカットされた状態で納品されており、店舗の厨房で骨を叩いたり切ったりすることはございません」と強調した。

今回の投稿によって、店に悪い影響が出ているといい、投稿者を探すとともに、弁護士に相談していることを明らかにした。

レス1番のリンク先のサムネイル画像
5 : 2025/07/05(土) 18:51:12.36 ID:1eSOzkoUM
牛骨じゃないんだ
9 : 2025/07/05(土) 18:52:10.48 ID:lymdqzTD0
いうて生やろ
使う前に捨てるんか?
13 : 2025/07/05(土) 18:53:33.58 ID:P3NCD/aVd
>>9
まあいいじゃんそういうの
14 : 2025/07/05(土) 18:53:39.61 ID:1eSOzkoUM
>>9
ありえるとしたら期限切れとかなのかな
でもそんなことあるかね
10 : 2025/07/05(土) 18:52:36.51 ID:Swmw48y10
バイトテロかと思ったら客かよ
11 : 2025/07/05(土) 18:53:05.20 ID:1eSOzkoUM
バイトが本当のこと言ったら終わりだろうな
12 : 2025/07/05(土) 18:53:25.08 ID:ScdEqbX70
向こうの衛生観念ならやりかねないが……
15 : 2025/07/05(土) 18:53:51.60 ID:icMYPKVr0
ナマじゃん
使用前では?
16 : 2025/07/05(土) 18:53:52.78 ID:0eMnD4M00
叩き割ってる包丁も牛骨粉砕用なのかな
17 : 2025/07/05(土) 18:54:07.52 ID:YJWG2jPXH
でかいまま入れんやろw
18 : 2025/07/05(土) 18:54:17.10 ID:iPA8zO810
てかどうせスープで茹でるなら床で処理しようと関係なくね?
雑菌も死ぬし結局変わらんやん
22 : 2025/07/05(土) 18:56:03.37 ID:0aGfYD2yr
>>18
100℃で死なん菌なんてウヨウヨいる
あとゴミやカビの毒素なんてのも熱加えても意味ないだろ
23 : 2025/07/05(土) 18:56:10.48 ID:1eSOzkoUM
>>18
熱でどうにかなる菌ばかりでもないからね
お腹痛くならないならなんでもいいなら野菜も洗う必要ないしもっと適当でもいいけど、そういうわけにもいかんから
お前ら中韓のやることはやたら擁護するよな
79 : 2025/07/05(土) 20:16:27.13 ID:qNgjtjaH0
>>18
お前はウ●コ塗りたくって茹でても平気なのか?
19 : 2025/07/05(土) 18:55:15.53 ID:O5v3y9sQ0
使う前に廃棄するのか…
20 : 2025/07/05(土) 18:55:19.82 ID:fmTM0+q30
地溝油の支那畜だもの。
仮に正直であっても避けるのが
普通の感覚。
曖昧なものに金払うかよ
25 : 2025/07/05(土) 18:58:29.32 ID:GbxgWW8KM
廃棄前のガラには見えないな
27 : 2025/07/05(土) 18:59:24.83 ID:nvPSSjVZ0
ん?カットして納品されるのにカットして廃棄?
28 : 2025/07/05(土) 18:59:31.91 ID:dagXrj9J0
廃棄するのに砕く意味がないのだが
飲食店は業者と契約してて小さくしないとゴミとして持っていってくれないそんなわけないだろ
木の板(小さく切断すれば燃えるゴミで回収してくれる)じゃあるまいし
29 : 2025/07/05(土) 18:59:55.13 ID:zsNa2lby0
バイトしてたラーメン屋もゲンコツ地面で割ってたな
31 : 2025/07/05(土) 19:00:09.98 ID:cnL9br+L0
すき家の
ネズミの時の発表を思い出す

矮小化な言い分の
合理性が

65 : 2025/07/05(土) 19:29:20.87 ID:T32EtHsYM
>>31
🐀→🪳か
32 : 2025/07/05(土) 19:00:13.80 ID:R/DihGnT0
嘘を隠すために嘘ついてドツボにハマってる
33 : 2025/07/05(土) 19:00:25.56 ID:yz9+ukAH0
弁護士に相談するくらい強気なのに本当にそんな事やってるんだろうか
34 : 2025/07/05(土) 19:00:42.85 ID:Sn+NtvlY0
なんでシートとか敷いてないんだろとは思う
35 : 2025/07/05(土) 19:00:49.89 ID:6JTOkFZn0
スープにいれるわけないだろ
常識で考えろ
37 : 2025/07/05(土) 19:02:12.15 ID:n35spig/0
牛タン床バシバシ
38 : 2025/07/05(土) 19:02:22.44 ID:RIvs9AMKd
むしろ業務妨害で捕まるぞ
39 : 2025/07/05(土) 19:02:23.76 ID:Axjm1o+d0
問題なければ問題ない
41 : 2025/07/05(土) 19:02:43.27 ID:C/JUsxKgH
外食は怖いな
でも昔の日本人は足でうどんをこねてたんだぜ
47 : 2025/07/05(土) 19:06:20.94 ID:Sn+NtvlY0
>>41
黄金伝説では一応袋に入れて足でふみふみしてたけど
まあ昔は素足で直に踏んでたんだろうな
ちなみに黄金伝説のレシピ本買って足踏みうどん作ったことある
家族に好評な程度に美味しかった
42 : 2025/07/05(土) 19:02:50.21 ID:pNe5Ei6r0
な、チャンコロだろ
43 : 2025/07/05(土) 19:02:56.67 ID:PTgDzBXb0
「やべ、しばらくスープに使うのやめとこ」
72 : 2025/07/05(土) 19:51:13.53 ID:/kxD7kOS0
>>43
フランチャイズ本部から
営業休止を申しられたらしい

なぜ…

44 : 2025/07/05(土) 19:03:04.63 ID:k740hYOR0
専門業者がカットして納品してるのに廃棄の為に叩き割る?
妙だな….
75 : 2025/07/05(土) 20:02:00.58 ID:/NYj3qiy0
>>44
訳がわからない
どう言う事だ…
45 : 2025/07/05(土) 19:03:20.80 ID:cnL9br+L0
カットされていない
あの大きな骨は
店の営業に関わる納品物ではなく
店員がプライベートで持ち込んだ
ってこと?
49 : 2025/07/05(土) 19:07:11.19 ID:1eSOzkoUM
>>45
間違って納品されて捨てといてって言われたのかな?そんなことあるのかな?
46 : 2025/07/05(土) 19:04:36.54 ID:zUiyMkoM0
やっぱ中華はヤバいな
48 : 2025/07/05(土) 19:06:47.37 ID:JUzmBWTm0
バイトテロ?
50 : 2025/07/05(土) 19:08:11.82 ID:jenB+N1r0
チャイナがやってる店、特に流行り物系は近づかない方がいい
利益出すために裏で何やってるか分からん
51 : 2025/07/05(土) 19:09:56.77 ID:rCRqMpEJ0
デマ拡散してるやつは訴えられろよ
55 : 2025/07/05(土) 19:13:06.33 ID:1eSOzkoUM
>>51
まぁ本当のところはおれらにはわからんしね
でも食いに行かんってやつは多かろう
この言い訳で納得するやつか熱処理後してるから大丈夫とか思ってるやつは行くんだろうけど
53 : 2025/07/05(土) 19:10:29.33 ID:RaqpqYfa0
ダンボール肉まんの国だししゃーない
54 : 2025/07/05(土) 19:10:35.06 ID:oZts0MqB0
捨てるゴミにしては丁寧にカンカンしてんなぁ
56 : 2025/07/05(土) 19:15:41.44 ID:D66+P2b30
楊国福の肉であんなものがあるかが謎、鳥豚とかは普通に冷凍のカットしてるやつでしょ
別にこれだけだったら普通に通えるわ
まぁワイは七宝派だからあんま行かないけど
58 : 2025/07/05(土) 19:19:24.51 ID:DxfVeLr20
韓国の焼肉屋も同じようなことしてなかった?
あいつら衛生観念が日本と違うからな
67 : 2025/07/05(土) 19:30:30.94 ID:V6hEtlfU0
>>58
韓国焼肉店牛タン床ビターンお茶の間放送事件
2009年5月30日放送だよ
懐かしい
74 : 2025/07/05(土) 19:52:24.00 ID:/kxD7kOS0
>>58
韓国も中国もホテルでトイレに使ったスポンジで
コップも洗っているとか、すくーぷされてたなあ
59 : 2025/07/05(土) 19:19:34.67 ID:mYCTIYsL0
インド動画見慣れてるからこんなの何も思わんわ
62 : 2025/07/05(土) 19:24:34.97 ID:D66+P2b30
>>59
ガンジス川の水をそのまま凍らせて氷として売ってる動画とか流れてきて衝撃的すぎて忘れられないよ
インドには勝てないわ
60 : 2025/07/05(土) 19:22:37.19 ID:IOQ4txKr0
ゴキネズミはいないの
61 : 2025/07/05(土) 19:22:49.59 ID:ntlQElzU0
あれ使用前の牛骨だよなwww
それをナタ包丁でカットして廃棄?🤔
63 : 2025/07/05(土) 19:25:27.11 ID:ukXbzW1pr
ほんと嫌儲って中国人多いねって感想
64 : 2025/07/05(土) 19:26:56.93 ID:ybBUUF9E0
牛骨なら洗ってから出汁とるだけだろ
あの程度で無理なら土ついてる野菜とかどうすんだよ
66 : 2025/07/05(土) 19:29:27.85 ID:1eSOzkoUM
>>64
じゃあ店がそれを言えばいいのでは?
でも、そうじゃないからごまかしてるわけで、店側からしてもあれ見られたのはまずかったなって認識はあるんだろうし
68 : 2025/07/05(土) 19:30:42.72 ID:sUaEiCfF0
こんなもん喜んで食ってるような奴らは腹壊したりしないって
69 : 2025/07/05(土) 19:31:34.73 ID:z2l+gRPX0
ハンマー使った方がいいぞ
70 : 2025/07/05(土) 19:35:01.19 ID:O//FoqLD0
飲食店の厨房なんか四六時中映したら二度と外食できないくらい凄いことになるわ
ピザ屋とか腕毛生地に混じったりだの定食屋は親父の唾入りまくりだぞ
気にすんな
71 : 2025/07/05(土) 19:43:10.89 ID:eP1jAWLX0
煮込めば大丈夫だろ
73 : 2025/07/05(土) 19:52:11.19 ID:Zs8SYwWF0
床ビターン思い出したw
76 : 2025/07/05(土) 20:06:23.13 ID:JY2NomG70
人が見てないと何でもやる人多すぎ
社会というのは自戒前提で成り立つものではないのかね
もうすぐ色々と立ち行かない時代になるのかね
77 : 2025/07/05(土) 20:11:26.10 ID:NoTGTJtH0
なにを弁護士に相談するんだこれ
事実陳列罪?
78 : 2025/07/05(土) 20:15:40.37 ID:/Ux5iUkG0
少し考えればわかるけどさ
雑居ビルに入ってる飲食店とかモップ洗う外の水場とかないのにどうしてると思ってんの
トイレ掃除したモップも洗い場のシンクで洗ってるから
気にしてたら外食なんてできないよ
80 : 2025/07/05(土) 20:17:01.73 ID:uqtWS16P0
昔焼肉屋が牛タンを床に叩きつけて柔らかくしてるのも炎上してたな

コメント

タイトルとURLをコピーしました