デーブ・スペクターが白黒ポリコレに苦言。「これを日本に置き換えると時代劇はもう放送できません。」

1 : 2020/07/01(水) 18:47:20.73 ID:Z2kCbMQw0


レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル
レス1番の画像サムネイル

2 : 2020/07/01(水) 18:47:40.45 ID:iSecD3/T0
士農工商穢多非人
3 : 2020/07/01(水) 18:49:11.99 ID:1UEnZxbG0
アメリカで同じこと言ってこいよ
5 : 2020/07/01(水) 18:50:55.04 ID:SKH7s9Qb0
まあしょうがないよ
今はそういう時代

あと50年もして、黒人差別?何それ?っていう時代がもし来ればまた解禁になる

6 : 2020/07/01(水) 18:52:03.11 ID:j9Hf5bUG0
アメリカも試行錯誤してる最中なんだから日本は絶対に邪魔しませんよ
7 : 2020/07/01(水) 18:54:06.95 ID:EhjlSsUf0
ってかデーブ・スペクター白髪頭になってる?
8 : 2020/07/01(水) 18:54:08.06 ID:UoEJKrRA0
チャップリンの白黒とか実際にもう放送できなさそう
9 : 2020/07/01(水) 18:55:42.03 ID:uqbj40cx0
あの警官いまどんな顔してるんだろうな、世界が滅茶苦茶になりつつあるけど
10 : 2020/07/01(水) 18:55:57.31 ID:4D/nxI7E0
時代劇って農民が主役になるもの一つもないし
史実でも農民から這い上がれたのは数えるほどだろ
どれだけ虐げられてきたんだ
11 : 2020/07/01(水) 18:56:02.47 ID:aKzpi2rdp
なんで本質の教育、経済格差を避けてどうでもいいところばかりで戦ってんだろうな
12 : 2020/07/01(水) 18:56:29.40 ID:Ksv3BKkkM
こいつkkkだろつ
13 : 2020/07/01(水) 18:56:42.22 ID:IN16TIkNr
さすがに声優の人種まで同じにすんのはやりすぎだろ
14 : 2020/07/01(水) 18:57:57.98 ID:Yyjq+Pe90
なんでだ?
白粉がひっかかるのか?
15 : 2020/07/01(水) 18:57:59.04 ID:dRO392y2d
そういう表現あんまりないだろ日本の時代劇は

たそがれ清兵衛で一応そういう人が軒下でペットのように暮らしてたけど

18 : 2020/07/01(水) 18:58:58.08 ID:Z2kCbMQw0
>>15
要するに表現があろうが無かろうが、南北戦争を扱う事そのものがアンタッチャブルにするなら
そういう話になる的な
16 : 2020/07/01(水) 18:58:17.23 ID:g2kfArJg0
黒人やゲイやレズやトランスやヴィーガンの侍を出せばいいじゃん
書いててなんだが意外と面白そう
17 : 2020/07/01(水) 18:58:20.52 ID:JlcQMZLa0
スペクターなんて木村太郎がトランプ勝利予想しただけで発狂してたからな
勝つから勝つといっただけなのに
19 : 2020/07/01(水) 18:59:28.93 ID:JlcQMZLa0
信長に従えた弥助がいるから大丈夫
20 : 2020/07/01(水) 19:00:01.97 ID:iKeu2TQk0
快楽亭ブラックさん大ピンチ
21 : 2020/07/01(水) 19:00:20.11 ID:Cvz3fm0y0
別に向こうが勝手にそうするなら良いと思うよ
でもあいつらいつか絶対に自分等の価値観押し付けてくるからな
22 : 2020/07/01(水) 19:00:40.50 ID:ZjOCvtqR0
昔の作品を今の倫理観で測っちゃいけないよね
未成年喫煙描写があるからってスタンド・バイ・ミーが地上波放映出来ないとか糞だろ
23 : 2020/07/01(水) 19:01:03.43 ID:a1z3N8ho0
昔バーで一緒に働いてた時の怨恨説はどうなったの?
24 : 2020/07/01(水) 19:01:06.41 ID:Te4lfhcB0
弥助の映画は進んでるの
25 : 2020/07/01(水) 19:03:04.45 ID:mOge3z6f0
海外ドラマって南北戦争を定番ネタにしてるけど今後は出来なくなるのか
26 : 2020/07/01(水) 19:05:48.24 ID:R+YGSGFe0
番組冒頭でテロップ流せばいいだろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました