1 : 2025/07/05(土) 18:57:36.22 ID:mmw2QLEf0
アニメ映画史上最高記録 『ナタ2』 世界興収159億元を突破
https://www.jiji.com/jc/article?k=3586525&g=cgtn現時点で、『ナタ2』の世界興行収入は159億元(約3200億円)を突破しており、現在も海外の一部劇場で上映が続いています。
本作は公開以来、113の記録を更新し、308の画期的な成績を達成しています。主な記録としては、中国映画史上最高興行収入、中国映画史上最多観客動員数、世界映画歴代興行収入第5位、そして世界のアニメ映画史上最高興行収入などが挙げられます。
2 : 2025/07/05(土) 18:57:46.23 ID:mmw2QLEf0
中国のアニメ映画「ナタ2」 海外興行収入が1億ドル突破:時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=3583853&g=cgtn
https://www.jiji.com/jc/article?k=3583853&g=cgtn
3 : 2025/07/05(土) 18:57:51.11 ID:mmw2QLEf0
どすす
4 : 2025/07/05(土) 18:57:55.87 ID:mmw2QLEf0
しんさんたすけて・・・
5 : 2025/07/05(土) 18:58:06.46 ID:mmw2QLEf0
いったいあんぜ。。。
がちでやびあ。。。
くあsyyいよ・・・
がちでやびあ。。。
くあsyyいよ・・・
6 : 2025/07/05(土) 18:59:05.28 ID:d+GzGT+k0
中国はナタ2
韓国は俺だけレベルアップ
もう日本じゃ勝てないね
韓国は俺だけレベルアップ
もう日本じゃ勝てないね
38 : 2025/07/05(土) 19:07:35.98 ID:NOhT0zk50
>>6
世界的に人気出たナルトや進撃の巨人には遠く及ばんやろ
世界的に人気出たナルトや進撃の巨人には遠く及ばんやろ
7 : 2025/07/05(土) 18:59:52.04 ID:FzpwS23j0
世界映画歴代興行収入第5位
4-1は( ゚Д゚)??
4-1は( ゚Д゚)??
8 : 2025/07/05(土) 19:00:11.05 ID:8Bm3jk8n0
自慢のアニメすら負けたんじゃ何もない
9 : 2025/07/05(土) 19:00:34.98 ID:R4fKSXmc0
父さんすごい
キャラクターもアニメも全部ジャップより上だよ
キャラクターもアニメも全部ジャップより上だよ
10 : 2025/07/05(土) 19:00:47.62 ID:v1ZLtiUg0
マジで初めて知ったけど有名なのこれ
11 : 2025/07/05(土) 19:01:13.16 ID:e9oIrSMk0
3Dじゃん
やっぱり日本のアニメが世界1
やっぱり日本のアニメが世界1
12 : 2025/07/05(土) 19:01:14.78 ID:hsBSiJw70
おにめつとか言うゴミでイキってたゴミマンカス笑
13 : 2025/07/05(土) 19:01:21.35 ID:JamVqQc50
ジャップは鬼滅の刃名探偵コナンチェーンソーマンそんなのを見ておけばいいよ
ジャップにはそういうのがふさわしいんだよ
ジャップにはそういうのがふさわしいんだよ
14 : 2025/07/05(土) 19:02:11.09 ID:AQPEJK070
驚くほど話を聞かない…
15 : 2025/07/05(土) 19:02:19.18 ID:ojUtFnTP0
中国の場合国内市場だけで母数がでかいからな
16 : 2025/07/05(土) 19:02:39.51 ID:gK4nedu+0
見に行ったけど中国人以外楽しめんわ
文化的に馴染みがない
文化的に馴染みがない
35 : 2025/07/05(土) 19:06:23.59 ID://+cQuLf0
>>16
封神演義の哪吒童子だよ!
みんな大好きだろ!?
封神演義の哪吒童子だよ!
みんな大好きだろ!?
42 : 2025/07/05(土) 19:08:30.82 ID:50cEuIrK0
>>35
日本人の封神演義って藤崎版か安能版だし
本家を知ってる人間ほぼいないんじゃないのか
日本人の封神演義って藤崎版か安能版だし
本家を知ってる人間ほぼいないんじゃないのか
75 : 2025/07/05(土) 19:17:21.47 ID:QRINxXjk0
>>35
これ哪吒なのか
ってことは機械人間なんだね
これ哪吒なのか
ってことは機械人間なんだね
18 : 2025/07/05(土) 19:03:05.14 ID:T80zDQ290
中国人がサッカーで負けると「でも、我々にはナタ2があるよね」とコメントする
19 : 2025/07/05(土) 19:03:10.08 ID:RIvs9AMKd
嫌中ネトウヨ大敗北やん
27 : 2025/07/05(土) 19:04:25.56 ID:tF0C6W4t0
>>19
ネトウヨ「ちゅ、中国のアニメは新サイバー条約で滅ぶし!」
ネトウヨ「ちゅ、中国のアニメは新サイバー条約で滅ぶし!」
21 : 2025/07/05(土) 19:03:17.00 ID:oXAK23mi0
鬼滅とか50位にすら入ってないし
そりゃそうだ
そりゃそうだ
22 : 2025/07/05(土) 19:03:20.03 ID:E9xf/pga0
まぁ中国国内で大半を稼いでるからな
23 : 2025/07/05(土) 19:03:21.82 ID:zeHZxVQC0
中国版鬼滅の刃みたいなもんか?
国内でだけ盛り上がってる感じ
国内でだけ盛り上がってる感じ
45 : 2025/07/05(土) 19:09:36.83 ID:0xGGhZZs0
>>23
まぁそれに近いわな
中国人からしたらドラゴンボール中国版なのかもしれんが
まぁそれに近いわな
中国人からしたらドラゴンボール中国版なのかもしれんが
24 : 2025/07/05(土) 19:03:38.77 ID:QnrPSCX30
ナタ1見たけど面白かったな
映像も凄いがギャグセンスが良いちゃんとハリウッド映画から学んでるわ
映像も凄いがギャグセンスが良いちゃんとハリウッド映画から学んでるわ
25 : 2025/07/05(土) 19:03:46.03 ID:3E5IAI3h0
封神演義とかいう日本のゴミ作品
26 : 2025/07/05(土) 19:04:24.60 ID:a30yQzx5d
すげえよ父さん
28 : 2025/07/05(土) 19:04:31.41 ID:Swmw48y10
中国で記録作れば世界ランクにも入るっつーのがすげーな
29 : 2025/07/05(土) 19:04:36.08 ID:npkXjxME0
アべ2を3年待ってる!
30 : 2025/07/05(土) 19:05:06.41 ID:ueItOPVg0
技術は日本のパクリだしな
31 : 2025/07/05(土) 19:05:07.72 ID:ojUtFnTP0
中国製のアニメって神様のとか龍のとかみたけど、めっちゃセリフによる説明が多くてテンポ殺してる感じがする。翻訳の都合上そうなってしまうのかな
32 : 2025/07/05(土) 19:05:08.45 ID:AywhKGzq0
やっぱり今こそ中国向けに西遊妖猿伝をアニメ化するしかねえって
33 : 2025/07/05(土) 19:05:27.01 ID:Z5I2uHMu0
中国人しかみてないナタとちがって日本のアニメは世界で人気なんですけど!
36 : 2025/07/05(土) 19:07:02.97 ID:zeHZxVQC0
>>33
そもそも中国の作品って中共挟まんと世界発信できないから企業が好き勝手やってる日本に勝てる道理ほぼないんだよね
そもそも中国の作品って中共挟まんと世界発信できないから企業が好き勝手やってる日本に勝てる道理ほぼないんだよね
34 : 2025/07/05(土) 19:05:36.33 ID:vjFHm5Kg0
韓国よりは将来性ありそう
37 : 2025/07/05(土) 19:07:20.11 ID:46hj2iUN0
ディズニー映画のパチモンみたいなノリがイマイチ受け付けない
39 : 2025/07/05(土) 19:07:47.83 ID:oXAK23mi0
世界興行収入5位のマリオは日本とアメリカの合作だから…
40 : 2025/07/05(土) 19:08:11.41 ID:qLtDTvpk0
観に行ったけど面白かったよ
藤崎版の封神演義を昔読んで、その哪吒や申公豹のイメージがあったので、最初とまどったが
藤崎版の封神演義を昔読んで、その哪吒や申公豹のイメージがあったので、最初とまどったが
41 : 2025/07/05(土) 19:08:30.05 ID:gLDoOdNn0
人口比みれば初めから勝負にならないだろ? 国内だけでシコシコしてた時代はもう終わったんだよ
43 : 2025/07/05(土) 19:08:53.53 ID://+cQuLf0
人工宝具だよ!
浪漫だろ!
浪漫だろ!
44 : 2025/07/05(土) 19:09:35.76 ID:0aNQ00NeH
海外の分も海外に散ってる中国人が見てるだけだろ?
黒神話悟空も同じ現象起きてたやん
中国を統計から抜くと言うほど売れてたわけではない
黒神話悟空も同じ現象起きてたやん
中国を統計から抜くと言うほど売れてたわけではない
56 : 2025/07/05(土) 19:11:04.77 ID:50cEuIrK0
>>44
中国人にさえ受ければ莫大な利益が出るってことでもあるんだよな
海外のポリコれだとかに配慮する必要なんて一切無い
中国人にさえ受ければ莫大な利益が出るってことでもあるんだよな
海外のポリコれだとかに配慮する必要なんて一切無い
47 : 2025/07/05(土) 19:09:54.98 ID:9fQP0SmZ0
日本のゲーム機業界はまだ中国に対抗する気概を感じるけど
日本のアニメ業界はもう諦めてるよね
中国が進入してこない2Dアニメだけで食いつなぐ方向になってる
日本のアニメ業界はもう諦めてるよね
中国が進入してこない2Dアニメだけで食いつなぐ方向になってる
59 : 2025/07/05(土) 19:11:38.62 ID:zeHZxVQC0
>>47
3Dは失敗繰り返してきたからね
日本人は3Dと相性悪いわ
3Dは失敗繰り返してきたからね
日本人は3Dと相性悪いわ
62 : 2025/07/05(土) 19:12:27.21 ID:50cEuIrK0
>>47
元々日本は3Dアニメにはほとんど力入れてないからな
一時期力入れようとした時期もあったがすぐに消沈した
元々日本は3Dアニメにはほとんど力入れてないからな
一時期力入れようとした時期もあったがすぐに消沈した
48 : 2025/07/05(土) 19:09:58.39 ID:2UCOZtkO0
ネトウヨ悔しそうww
49 : 2025/07/05(土) 19:10:00.82 ID:jMdntXepa
まーた始まった
50 : 2025/07/05(土) 19:10:03.39 ID:MufKs8Fa0
ジークアクスだSEEDfreedomだのでドングリの背比べしてるガノタが馬鹿みたいだな
51 : 2025/07/05(土) 19:10:42.24 ID:VeCA3F+n0
最近なぜか鬼滅映画のネガキャン見るようになったのはこれのせいか
分かりやすいな
分かりやすいな
52 : 2025/07/05(土) 19:10:50.13 ID:FvBy7rUE0
オタク文化も取られてジャップどうすんの?
53 : 2025/07/05(土) 19:10:51.54 ID:2UCOZtkO0
ゲームもアニメも中国に抜かれるの早いなぁwww
57 : 2025/07/05(土) 19:11:10.30 ID:CcDc7hWmd
毛沢東語録が世界のベストセラー入ってても世界で実質あるように売れたわけじゃないからな。
人口が多いから 記録になる巨大なローカル
人口が多いから 記録になる巨大なローカル
58 : 2025/07/05(土) 19:11:13.67 ID:4jeeQqus0
キメツもだけど国内の興行収入ドン!って言われても内輪で受けたんだねって感じ
60 : 2025/07/05(土) 19:11:48.99 ID:G2J7rv2X0
自国がデカすぎんだろ
61 : 2025/07/05(土) 19:12:00.34 ID:ojUtFnTP0
中国は生成AIに全く抵抗ないから生産性もどんどん向上してくだろうなぁ
64 : 2025/07/05(土) 19:12:33.23 ID:GuwywyCZ0
おにめが海外100億でイキってたのが馬鹿みたいじゃんよ
66 : 2025/07/05(土) 19:13:14.70 ID:pAoMAM9n0
mojoの数字を見る感じ99%内需だな
中国映画だといつもの事だが
中国映画だといつもの事だが
67 : 2025/07/05(土) 19:13:18.70 ID:k70pFhCd0
日本で公開まだ?
68 : 2025/07/05(土) 19:13:51.64 ID:zeHZxVQC0
ボーボボが放送禁止になる中国でアニメの未来なんてないよ
70 : 2025/07/05(土) 19:14:54.28 ID:3Hlwy58e0
ガンダムの最新作はいくらだったか
73 : 2025/07/05(土) 19:16:41.96 ID:d2r5qmzR0
ネトフリにあるナタ転生とは違うんかね
コメント