1 : 2025/07/05(土) 07:09:13.60 ID:ZIMateNi9
※2025年7月5日 7時04分
NHK
きょう午前6時29分ごろ、鹿児島県十島村で震度5強の揺れを観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
▽震度5強の揺れを観測したのは悪石島で
▽震度3の揺れを奄美市と小宝島で観測しました。
このほか、震度2や1の揺れを鹿児島県奄美地方の各地で観測しました。
震源地はトカラ列島近海で、震源の深さは20キロ、地震の規模を示すマグニチュードは5.3と推定されています。
トカラ列島の悪石島や小宝島付近では先月21日から地震活動が非常に活発になっていて、3日は震度6弱を観測する地震が発生しました。
この地域では、おととしや2021年にも活発な地震活動がありましたが、震度1以上の地震回数は過去のケースを大きく上回っていて、気象庁は、当面最大震度6弱程度の揺れを伴う地震に注意するよう呼びかけています。
十島村役場 被害連絡入っていない
鹿児島県の十島村役場によりますと、震度5強の揺れを観測した悪石島でこの地震による被害の連絡は入っていないということです。
村役場では引き続き、情報収集を行っています。
警察「被害情報入っていないが確認進めている」
鹿児島県十島村を管轄する鹿児島中央警察署は「現在のところ被害の情報は入っていないが現地への確認を進めている」としています。
気象庁 午前8時半から会見へ
鹿児島県十島村で震度5強の揺れを観測した地震について気象庁は午前8時半から会見を開き、これまでの地震活動や警戒すべき点などについて説明することにしています。
震度5強以上は 7月3日以来
鹿児島県十島村で震度5強以上の揺れを観測したのは、3日にトカラ列島近海を震源とするマグニチュード5.5の地震以来です。
続きは↓
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度5強 津波の心配なし(06:29) | NHK | 地震
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250705/k10014854571000.html
5 : 2025/07/05(土) 07:10:30.57 ID:mHq8vDs00
さあ崩壊の始まりです
10 : 2025/07/05(土) 07:13:08.53 ID:akXY2jRV0
もう中断すんな鬱陶しい
11 : 2025/07/05(土) 07:13:17.70 ID:UXNigvti0
7月中だからな
7月が終わるまでまだまだある
12 : 2025/07/05(土) 07:13:23.07 ID:fzO52nOd0
終わりだよこの国
13 : 2025/07/05(土) 07:13:36.72 ID:NcmHJBoQ0
一昨日の6が本震だったわけだ
浮かれてたお前さんらには悪いけど終わりだよ
14 : 2025/07/05(土) 07:13:44.97 ID:nBvNE62e0
これはもうだめかもしれんね
(^。^)y-.。o○
15 : 2025/07/05(土) 07:14:03.92 ID:b+ZHhWAF0
龍が迫ってきてる
16 : 2025/07/05(土) 07:14:09.06 ID:XVgmwHMp0
>>1
島民全員避難すべきだろ。
役場職員は残して。
18 : 2025/07/05(土) 07:14:48.34 ID:qgaBWHLK0
もう当たったのかよ
19 : 2025/07/05(土) 07:15:19.78 ID:ulQap93d0
たつきすげえ
22 : 2025/07/05(土) 07:16:18.14 ID:r7cHr4Aj0
大地震の前震
23 : 2025/07/05(土) 07:16:35.68 ID:FOWd7ovE0
もうこれは的中でいいだろ
53 : 2025/07/05(土) 07:28:22.28 ID:07fpExn+0
>>23
信じている人にとってはもう当たったんだろうな
確かに来た、でも夢を見たあとの人々の行いをはじめ諸般の状況の変化で大津波は回避された
59 : 2025/07/05(土) 07:35:11.21 ID:FutrYZPK0
>>23
そう的中した
解散
24 : 2025/07/05(土) 07:17:35.77 ID:0woU2NGI0
予言なんて関係ありません
震度5程度なら年に数回発生してる
25 : 2025/07/05(土) 07:19:06.28 ID:TitwZYG80
予言的中?になる
26 : 2025/07/05(土) 07:19:22.14 ID:llDeagFI0
ありがとう自民党
ありがとう石破総理
27 : 2025/07/05(土) 07:19:22.58 ID:PqMURw7i0
もうこれから終息していくから。
28 : 2025/07/05(土) 07:19:49.67 ID:0Sjb0jQr0
揺れてない時間がないのではないかと思うくらいずっと揺れとるな。
29 : 2025/07/05(土) 07:19:55.19 ID:FhtyhzJJ0
こういう話になると定型的、量産型なコピペしか書けないクズが湧き続ける
31 : 2025/07/05(土) 07:20:34.61 ID:HNS/doOl0
で、コロッケ買ってくればいいんでしたっけ??
32 : 2025/07/05(土) 07:21:23.08 ID:sH3XCXP10
今起きたがなんで悪石島まだあんの?
34 : 2025/07/05(土) 07:21:55.61 ID:uHuAqxe20
火山性地震だから本番はこれからだな。気象庁も全くわからない状態らしく
科学とか抜かしている余裕はない。命が欲しければとりあえず避難だ。
悪石島周辺だけどな。
35 : 2025/07/05(土) 07:22:14.24 ID:iFS5Rum40
8時半から気象庁また会見
36 : 2025/07/05(土) 07:22:30.87 ID:5U5BCI270
まだ終わってないんだな
関東でこんなの続いてたら被害出る
37 : 2025/07/05(土) 07:22:36.65 ID:0/KxPM3H0
デマって言ってたアホは息してるんだろうか
38 : 2025/07/05(土) 07:23:22.88 ID:Ls06eXUm0
いやあ、これちょっとマジでヤバいんじゃないの?
41 : 2025/07/05(土) 07:24:23.23 ID:fk+u4myg0
揺れすぎて睡眠不足で命の危険がありそう
42 : 2025/07/05(土) 07:24:43.58 ID:uHuAqxe20
デマと言っている奴は、ワク信とかウク信の連中だから。
頭や心ある人は気象庁すら理解できてないことを見抜いている
わけで、それを踏まえて行動している。
43 : 2025/07/05(土) 07:24:59.12 ID:VGK2HfE70
もうたつきは十分当てたよ
46 : 2025/07/05(土) 07:25:29.33 ID:Rq9p4IFR0
>>43
誰も死んで無いよね
44 : 2025/07/05(土) 07:25:04.49 ID:IvI4zv810
たつきーー!たつきーー!アンアンアンアーーーン!!!
47 : 2025/07/05(土) 07:25:42.31 ID:Dll9mifo0
ひいぃこわすぎワロタwwwwwwwwww
49 : 2025/07/05(土) 07:27:36.32 ID:Njq5c4gu0
ここで震災起きたら二度と復興は無いだろうな
トカラ列島行ってみたかったが3週間休みないといけないレベルのアクセスの悪さだったな
50 : 2025/07/05(土) 07:28:01.64 ID:ytM7fV5M0
7月5日に地震は起きないって断言してた気象庁はどう責任取るつもり?
56 : 2025/07/05(土) 07:32:33.37 ID:Ls06eXUm0
>>50
断言してたっけ?まあ予測出来ない事にデマだとと反応したのが間違ってるとは思うけどさ
64 : 2025/07/05(土) 07:40:02.09 ID:0M7BsJ040
>>50
気象庁はそんなこと言ってない。
67 : 2025/07/05(土) 07:43:22.56 ID:1RrjJWee0
>>50
お前白痴だろ
51 : 2025/07/05(土) 07:28:12.49 ID:0hUz96v/0
予言とかいつまで言ってるんだろ恥ずかしい
52 : 2025/07/05(土) 07:28:20.97 ID:bG+4LxvM0
たつきを信じろ
54 : 2025/07/05(土) 07:30:14.76 ID:/JBQnuDs0
しばらくフェリーでも使って安全な場所に避難しろ
55 : 2025/07/05(土) 07:32:05.83 ID:7uHuItcE0
この地震ってなんで津波起きないんだろ
57 : 2025/07/05(土) 07:34:11.63 ID:FutrYZPK0
思いの外揺れとるな
58 : 2025/07/05(土) 07:34:40.71 ID:x5cU5Cfx0
もう何が何だか状態だな
そのうち1時間に1回震度7とか来そう
60 : 2025/07/05(土) 07:35:44.30 ID:uxfbNb2v0
揺れるとやばいとこなの?
62 : 2025/07/05(土) 07:37:51.37 ID:G7mjFL+X0
こんだけ短期間に震度5連発は嫌だな
63 : 2025/07/05(土) 07:39:15.06 ID:U/n7LdgQ0
今日の4時ぐらいから活発化してきてM5
その後も活発化してるからM5あたりの可能性はありそう
65 : 2025/07/05(土) 07:41:33.21 ID:uHuAqxe20
一番の害悪はユーチューバーでタツキブームに乗っかって、儲けていた奴だろ。
その期間は長くとれたわけだけど、7.5が迫ってくる半年前辺りから手のひら返し
が始まって、世界線が変わって回避されたとか、予定変更が起きたとか、抜かす奴
が9割以上になった。そしてタツキは一切主張を変えず、見たものを書いただけと
言っている。そして今の現状を見て手のひら返しをした連中は何も見えてなかったことが
明らかに。
66 : 2025/07/05(土) 07:42:26.93 ID:Ii1OYfw10
どっかーんマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
68 : 2025/07/05(土) 07:43:44.10 ID:8V3FioSN0
鹿児島本土への避難第2便は出たんだろうか
69 : 2025/07/05(土) 07:44:29.98 ID:U/n7LdgQ0
気象庁 8時30分から会見
70 : 2025/07/05(土) 07:44:40.60 ID:i3khr4hy0
深さが20kmで北西とか南東に裂ける形の正断層型なので、地下のマグマが押し上げている
もう一つの震源域は北東と南西に裂ける正断層型。こちらは未知の断層だと思われる
この震源が浅くなったら要注意
コメント