- 1 : 2021/05/03(月) 21:33:18.82 ID:E8AFm/Vy9
-
成人に酒を売ったコンビニオーナー書類送検 未成年飲酒の「落とし穴」、店舗存亡の危機に
新型コロナウイルスの影響で、家飲み需要が増えている。お酒を販売する小売店にとっては商機でもあるが、思わぬ落とし穴にはまってしまった店舗もある。
西日本のあるコンビニオーナーは2020年6月、成人男性に酒を販売したところ、警察から度重なる取り調べを受け、「未成年者飲酒禁止法」に違反する疑いがあるとして書類送検されてしまった。
男性が一緒に来店していた未成年者らに飲ませ、そのうちの一人が急性アルコール中毒で病院に搬送されたからだ。
このほど、「不起訴」になったものの、処罰されていれば、コンビニ本部から契約解除される可能性もあり、気が気ではない1年だったという。
マスクで相手の顔も見づらいこのご時世。オーナーは、「飲ませた本人にはおとがめなし。同伴者にまで年齢確認するのは現実的ではなく、店のリスクが高すぎる」と訴える。
(略)
●未成年のアルバイトへの威圧的な聴取
来店から2~3日して、警察から「急性アルコール中毒」について連絡があった。警察の取り調べは数度にわたった。「警察は、急性アルコール中毒になった子のことを『被害児童』(編注:小学生だったわけではない)と呼んでいました。こっちが完全に悪いという立場」
特に厳しかったのは、未成年だった女性アルバイトに対してだったという。
「1度に6時間とか。威圧的な態度で、何度も同じ質問をされる。ちょっとでも答えが違うと、嘘つき呼ばわり。毎回、取り調べ前には、所持品検査され録音機がないか確認されたそうです。
(略)
- 2 : 2021/05/03(月) 21:33:33.77 ID:yQg8Je6H0
-
これ日本の話?
- 3 : 2021/05/03(月) 21:34:23.68 ID:9WpN5Mhh0
-
飲んだやつ捕まえて終わりにしろよ
アホかよ - 4 : 2021/05/03(月) 21:34:40.55 ID:kpsKQG670
-
コンビニに酒類販売を許可したのは自民党
- 14 : 2021/05/03(月) 21:36:50.76 ID:SXs/b9p10
-
>>4
じゃ立憲は良案あったのか?w - 5 : 2021/05/03(月) 21:35:19.06 ID:pH4Tx6GX0
-
意味わからん
この買った成人だけが悪い - 7 : 2021/05/03(月) 21:35:36.86 ID:iTi+ciHc0
-
飲ませた奴は何の責任もないのかよ
- 8 : 2021/05/03(月) 21:35:37.90 ID:K/1NVX6J0
-
売った相手が成人なら問題無いだろ
- 9 : 2021/05/03(月) 21:36:30.91 ID:szKnmDAW0
-
飲んだ本人にも罰則つけろよ
なんで1から10まで大人が他人のガキの世話をしなくちゃならんのだよ - 11 : 2021/05/03(月) 21:36:37.44 ID:owe7Dd6X0
-
>>1
ムチャクチャやな。
飲ませたやつを逮捕せんと
成年に売った店員を取り調べかよ。どこの警察署だ?
- 12 : 2021/05/03(月) 21:36:42.92 ID:deB7uc7j0
-
一方で犯罪者も犯罪車も珍走も野放し
弱いやつをいたぶる - 13 : 2021/05/03(月) 21:36:43.45 ID:hykoSrFG0
-
意味わからん
法律がおかしくないか?
改正しろよ - 15 : 2021/05/03(月) 21:36:55.59 ID:+bKHI1oI0
-
防犯カメラ一発だけなのに、日本らしいといえばらしい。
- 16 : 2021/05/03(月) 21:37:06.74 ID:msL7KlTD0
-
>特に厳しかったのは、未成年だった女性アルバイトに対して
(*´Д`)/lァ/lァ
- 17 : 2021/05/03(月) 21:37:11.00 ID:rYIZPm400
-
これで書類送検までいくなら
「ホテルで殺人事件が起きてもホテルは無罪理論」で
西村を四半世紀も無罪放免にしてる警察は不公平 - 18 : 2021/05/03(月) 21:37:17.69 ID:otZgPewz0
-
なんか変な話だな
- 19 : 2021/05/03(月) 21:37:35.00 ID:UNe8yjNP0
-
コンビニオーナーは未成年に酒を売ってないし、未成年は酒を買ってないし。
でも、未成年もいっしょに来店したからコンビニオーナーが悪いってこと???
- 20 : 2021/05/03(月) 21:38:05.24 ID:FcyBC6P50
-
嘘松嘘松
- 21 : 2021/05/03(月) 21:38:14.46 ID:uOxI83UE0
-
ジャップなんだからネチネチ嫌がらせは楽しくて楽しくて堪らないんだろうよwww
性的要素まで加わるのが理想だろうなwww - 22 : 2021/05/03(月) 21:38:28.70 ID:msL7KlTD0
-
>>21
(*´Д`)/lァ/lァ - 23 : 2021/05/03(月) 21:39:04.79 ID:WkwwwffW0
-
ふつうに酒を売るのを禁止しようぜ
- 24 : 2021/05/03(月) 21:39:10.22 ID:oohayBDr0
-
酒買った成人がコネありで処罰しづらいから、コンビニ店員の所為にしようとしたのか?
- 25 : 2021/05/03(月) 21:39:37.49 ID:dir3qdbI0
-
ああ、これマジでやられるよ
だから未成年への酒タバコは本当に気をつけないと
買った方でなくて店員に前科つくから - 26 : 2021/05/03(月) 21:41:27.00 ID:8at8sQrw0
-
>>25
成人に売ったって話なんだけど - 27 : 2021/05/03(月) 21:42:31.64 ID:xamgh56W0
-
>>1
アルコールやタバコなど薬物に中毒的依存症状ある連中を相手に商売してるんだから受け入れるべきリスクだな。
リスクヘッジしたければ、薬物を売らない、薬物に手を出さない事だ。 - 28 : 2021/05/03(月) 21:43:20.74 ID:AkpVCLeC0
-
コンビニ脅迫出来ちゃうじゃん
今からおたくで買った酒未成年に飲ませるけどやめて欲しかったら、、、って - 29 : 2021/05/03(月) 21:43:22.58 ID:HQHtw5sF0
-
40超えてんのに身分証出さないと売れません!てバイトにビール取り上げられたわ
- 30 : 2021/05/03(月) 21:43:31.80 ID:iBT/9NTJ0
-
ポンコツシステムだな、偉そうにしている法律家達はちゃんと仕事しろや
- 31 : 2021/05/03(月) 21:44:06.68 ID:MPSmcqI90
-
ほんと終わってんなこの国
- 32 : 2021/05/03(月) 21:44:11.20 ID:ucrLmue60
-
じゃあ飲酒運転も売った方が悪いとなるんか?
- 33 : 2021/05/03(月) 21:44:17.02 ID:wzV38zO50
-
さすがにこんな頭悪いバカばっかりで構成されたクソみたいな警察が実在するわけないだろう
- 34 : 2021/05/03(月) 21:44:17.78 ID:Ssz+1sz20
-
意味分からん
店は成人に売っただけだろ?
その後でその成人が未成年に飲ませるかどうかなんて店が知るかよ - 35 : 2021/05/03(月) 21:44:36.31 ID:pllLcFkW0
-
取り調べを録音と録画で記録すべき
警察はすぐ人権侵害するからな - 36 : 2021/05/03(月) 21:45:51.77 ID:3wXGgufK0
-
もう日本人は全員額に管理バーコードの刺青入れとけ
- 37 : 2021/05/03(月) 21:45:52.11 ID:fUVFnt2P0
-
警察の威圧的な態度は処罰しろよ
- 38 : 2021/05/03(月) 21:46:06.71 ID:+QJE2Ao50
-
警察は忙しいんじゃなかったっけ?
- 39 : 2021/05/03(月) 21:46:19.09 ID:bTtBe15O0
-
>>1
警察がここまでする理由は何だったんだ。
ここに書いていない何かあるか。
この未成年バイトに何かあるのか。 - 40 : 2021/05/03(月) 21:46:37.21 ID:YEHCFSLH0
-
俺ならバイト辞めるわ
時給1000円で責任重すぎる - 41 : 2021/05/03(月) 21:46:57.13 ID:gSYUVzgz0
-
>>1
こんなもん、購入者が成人で支払いによって酒の所有権が購入者に移った時点でコンビニに責任はないだろ。ホームセンターで包丁を買って障害事件を起こしたらホームセンターの責任かね? - 42 : 2021/05/03(月) 21:47:22.54 ID:Ssz+1sz20
-
その女性アルバイトへの取り調べって、警察官のただの趣味だろ
本当にクズだな - 43 : 2021/05/03(月) 21:47:32.85 ID:CM2LXzo20
-
基本飲ませた人間に罪があるのにモンスタークレーマーかよって話だな
- 44 : 2021/05/03(月) 21:48:16.09 ID:iCoUa5CE0
-
低学歴警官はホントにまあw
- 45 : 2021/05/03(月) 21:48:55.04 ID:HbuyxdSq0
-
>>1
?? - 46 : 2021/05/03(月) 21:49:07.36 ID:CM2LXzo20
-
親子でコンビニ来て父親が酒買って子供に飲ませたらコンビニ店員が責められるのかねえ
- 47 : 2021/05/03(月) 21:49:21.91 ID:wG86xG7U0
-
こんなん防ぎようないやろ
バイトはマニュアル通り販売してるだけで
悪いのは法律、警察、政府 - 48 : 2021/05/03(月) 21:49:32.32 ID:xEV/wjQF0
-
飲ませたやつが罰せられるように改正せーよ、アホなのか?
- 49 : 2021/05/03(月) 21:50:02.39 ID:KX9Xmydp0
-
飲んだやつと飲ませたやつが同罪になって終わりだろ
成人が購入してるのにその後の行動に店が責任追うのは無理だろ - 50 : 2021/05/03(月) 21:50:50.10 ID:fGwGdxYA0
-
弁護士に意見を聞けよ
コンビニで酒買った成人が未成年に酒を飲ます→コンビニオーナーが書類送検、バイトに威圧的な取調べ

コメント