
- 1 : 2025/07/02(水) 17:34:24.92 ID:zm81F98z0
-
神戸の焼肉店で食事した中国人がレシート見て疑問「これ何の料金?」=中国ネット「有料かよ」
中国のSNS・小紅書(RED)に27日、日本の焼肉店で食事をしたら意味の分からない料金が加算されていたとの投稿があり、反響を呼んだ。
投稿者は兵庫県神戸市の焼き肉店を1人で訪れ、9000円ほどの食事をして店を出た。しかし、会計の際に受け取ったレシートを見て不明な料金が加算されているのに気付いたとし、「皆さんにお聞きします。この『網交換』って何の料金ですか?」と問い掛けた。レシートには「網交換」の単価が55円、2回で110円が加算されたことが記されている。
これに、中国のネットユーザーからは「肉を焼くための網を2回交換したでしょ」「焼き網の交換だよ。1回55円だって」などのコメントが寄せられ、投稿者は「そうだったのか。ありがとうございます!日本人はこんなに細かく計算するのか。無料だと思ってめっちゃ交換してたよ(怒)」と返信した。
他のネットユーザーからは「有料かよ」「網交換で金取るの?」「普通は取らないでしょ。ケチな店だ」など、網交換が有料であることに驚くコメントや、「中国なら店員さんが自分から替えてくれるのに」「日本では網交換が有料の店は結構多いよ」「55円1回。2元ちょっとくらいだ。あきらめな」「2~3元程度なら高くない」といったコメントが寄せられている。(翻訳・編集/北田)
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/recordchina/business/recordchina-RC_955852
>中国なら店員さんが自分から替えてくれるのに
ジャアアアアア🫵👴 - 2 : 2025/07/02(水) 17:34:43.26 ID:zm81F98z0
-
ほんと日本人ってちっちゃいのな
- 19 : 2025/07/02(水) 17:39:05.84 ID:VzpispKz0
-
>>2
だよね - 3 : 2025/07/02(水) 17:34:51.39 ID:6tQp3m8C0
-
無毛ちゃん今日も一日がんばっているな!
- 4 : 2025/07/02(水) 17:35:04.76 ID:2+a6rU2N0
-
キングなら無料
- 5 : 2025/07/02(水) 17:35:12.96 ID:oUgixs7n0
-
うるせえ金がねぇんだよ!
- 6 : 2025/07/02(水) 17:35:35.48 ID:vvYDETXw0
-
店に依るとしか言えませんが…
- 7 : 2025/07/02(水) 17:36:20.42 ID:bzWNmKva0
-
その程度が気になるの??
- 9 : 2025/07/02(水) 17:36:49.08 ID:E5erjo5e0
-
経営してるのは朝鮮人だろ
- 10 : 2025/07/02(水) 17:36:50.69 ID:TR7j03/X0
-
>>1
大丈夫だよ日本人もそれにキレてるからな
でももうチャンコロもそういうのにケチつけだしたか。いよいよチャンコロも貧乏になったから仕方ないか😟 - 11 : 2025/07/02(水) 17:36:54.56 ID:bzWNmKva0
-
美味しく食べるために必要なのに
嫌ならそのままにしてあげれば? - 12 : 2025/07/02(水) 17:37:06.19 ID:motbxZ8v0
-
110円程度で渋るのかよ
シナカスはケチ臭いな - 13 : 2025/07/02(水) 17:37:17.78 ID:DOgL0Hgc0
-
肉注文するたびに交換しろって要求した馬鹿がいたんじゃないの?
- 14 : 2025/07/02(水) 17:37:20.25 ID:Np6iF/cv0
-
金とらね~とすぐ代えろってうっせーんだよ!
- 15 : 2025/07/02(水) 17:38:17.69 ID:rYoHWilx0
-
めっちゃ交換してたよ
って2回かよ - 16 : 2025/07/02(水) 17:38:26.07 ID:FCFT4mN90
-
オマイラに食わせるコメはねえ!
- 17 : 2025/07/02(水) 17:38:37.74 ID:2I/EH78E0
-
9000円も食事してくれてるんだからタダで交換してやれよw
- 18 : 2025/07/02(水) 17:38:39.25 ID:618wlQXh0
-
キミらみたいな無駄に交換するからでしょ
中国人の方がケチじゃね?無断で森林伐採して元には戻さないとか段ボールで肉まん作ったりプラスチックで米作ったりect - 20 : 2025/07/02(水) 17:39:10.78 ID:r7Xpk/5N0
-
まぁこれは俺もイラつくわ
- 21 : 2025/07/02(水) 17:39:29.59 ID:P3f6SSGl0
-
110円ぐらいでグチグチ言うなよけちくさい
- 22 : 2025/07/02(水) 17:39:29.78 ID:Kgv4D0aU0
-
交換しなくていいタイミングで交換を頼んだからだろ
- 23 : 2025/07/02(水) 17:39:34.11 ID:JPW5uCkY0
-
取られたことないな
そんなみみっちい店あるんだ - 29 : 2025/07/02(水) 17:41:50.15 ID:uogA8HQc0
-
>>23
俺も
初めて知った - 24 : 2025/07/02(水) 17:39:50.90 ID:q2pro/z50
-
55円でガチャガチャ言う中国人w
- 25 : 2025/07/02(水) 17:40:47.22 ID:Axq4vXFS0
-
日本人じゃなくて韓国人経営だからだろ
- 26 : 2025/07/02(水) 17:40:53.94 ID:j7LSbSpM0
-
無料だと20分おきくらいに網交換するやつ居るからな
- 27 : 2025/07/02(水) 17:41:03.75 ID:bDD8E0kP0
-
むっちゃ交換!
- 28 : 2025/07/02(水) 17:41:34.35 ID:nO7ccU9z0
-
店によっては無料のとこもある
というか無料のところの方が多くない? - 32 : 2025/07/02(水) 17:42:17.81 ID:/76pAvsq0
-
9110円にして交換代0円て書いてたら文句言わないんだろ?所詮その程度の思考回路。
- 33 : 2025/07/02(水) 17:43:05.49 ID:e0eIfFqZ0
-
お恥ずかしい限りです…
- 34 : 2025/07/02(水) 17:43:09.23 ID:4ILO7dQo0
-
中国人がケチでないならそのくらいポンと払えよな
インド人が釣り銭を誤魔化そうとしてバレたら「ケチ!」って逆ギレするのと同じだ
コメント