
- 1 : 2025/07/01(火) 07:00:11.62 ID:EmVPqRi4d
-
https://topics.smt.docomo.ne.jp/amp/article/mainichi/nation/mainichi-20250628k0000m040071000c
「模範解答丸写し」試験 2600人超、幼稚園教諭免許を取得か
小田原短期大学(神奈川県)の通信教育課程で、幼稚園教諭2種免許取得に必要な単位認定試験の際に模範解答の書き写しが認められ、2600人超が不適切な試験制度で免許を取得していたことが、関係者への取材で判明した。
小田原短大や関係者によると、2020年度から単位取得に必要な「科目修得試験」の全てで、教科書に当たる「学習の手引き」に書かれた質問と同じ問題が出題され、模範解答が掲載された手引の持ち込みが許可された。
- 32 : 2025/07/01(火) 07:00:30.82 ID:EmVPqRi4d
-
たしかにq
- 33 : 2025/07/01(火) 07:00:37.84 ID:EmVPqRi4d
-
🦀
- 34 : 2025/07/01(火) 07:00:42.56 ID:EmVPqRi4d
-
蟹江敬三
- 35 : 2025/07/01(火) 07:00:49.88 ID:EmVPqRi4d
-
イェイェ
- 36 : 2025/07/01(火) 07:00:59.44 ID:02jsGdSed
-
反論できなかった…
- 37 : 2025/07/01(火) 07:01:07.81 ID:02jsGdSed
-
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
- 38 : 2025/07/01(火) 07:01:13.43 ID:GrNiPzrW0
-
告発した人が懲戒免職されてホント可哀想
- 44 : 2025/07/01(火) 07:01:52.29 ID:Mc/wUo6O0
-
>>38
和を乱しちゃったねぇ⋯ - 46 : 2025/07/01(火) 07:01:54.64 ID:02jsGdSed
-
>>38
こんなことをするのはトミダの股割れだと思います。。。 - 41 : 2025/07/01(火) 07:01:27.26 ID:02jsGdSed
-
全ての正論族に送る...
- 42 : 2025/07/01(火) 07:01:30.60 ID:Mc/wUo6O0
-
日本の話かよ
- 43 : 2025/07/01(火) 07:01:40.28 ID:9hwYs3em0
-
不正はみんなでやれば怖くない
安倍総理の教え - 45 : 2025/07/01(火) 07:01:53.28 ID:ICOs8r+d0
-
今立派に働いてくれてるならまあいいじゃんそういうの
- 79 : 2025/07/01(火) 07:08:47.09 ID:NCUCuypm0
-
>>45
ここを卒業したやつは知識もなく使い物にならない人が多いって現場の人が言ってたぞ - 47 : 2025/07/01(火) 07:02:11.68 ID:xbJrL9DS0
-
試験なしにすれば?
- 48 : 2025/07/01(火) 07:02:23.32 ID:fYy46YME0
-
>>1
まあ乙4とかは協会問題集買って丸暗記すれば簡単に取れるから
それと同じようなものだろ - 49 : 2025/07/01(火) 07:02:44.02 ID:v8YNgbJO0
-
あーあ変態先生何人いるやら
- 50 : 2025/07/01(火) 07:03:09.75 ID:Kx4sZzSxd
-
まあいいじゃんそういうの
- 51 : 2025/07/01(火) 07:03:14.45 ID:GrNiPzrW0
-
>模範解答の書き写しを巡っては、札幌市にある系列校の男性教員が報道機関に告発し、2月に報道されて発覚。学校を運営する三幸学園(東京都)は5月、「内部情報を流出させた」などとして男性を懲戒解雇した。男性は近く、解雇の無効を求める仮処分を札幌地裁に申し立てる。
小田原短大は一連の問題について、毎日新聞の取材に「必要な情報は、ホームページで掲載している。本件にかかる訴訟を起こすとの記事があったため、これ以外の回答は差し控えさせていただく」と答えた。
ファックだわ
- 52 : 2025/07/01(火) 07:03:20.48 ID:2VFsE9uld
-
保育士と看護婦は勉強しなかったやつが行くからな
大半が上のメンバーで構成されている
資格取得なんてできないしそうなると就職できないから仕方ない対応なんだろうな - 53 : 2025/07/01(火) 07:03:38.48 ID:02jsGdSed
-
ちなみに他のところでもやってるのが発覚してるようだからまだまだ拡大する模様。。。
- 54 : 2025/07/01(火) 07:03:54.60 ID:2bqY7cc10
-
告発者の業務PCと私物USBの私人押収はしたんだろうか?
- 55 : 2025/07/01(火) 07:03:58.72 ID:vY2Bx7PT0
-
そんな簡単に取れる資格やったんか
- 56 : 2025/07/01(火) 07:04:15.41 ID:TDkh5TCK0
-
教科書の内容ちゃんと覚えてるって証明なのに何がだめなん?
- 57 : 2025/07/01(火) 07:04:16.26 ID:2qy21uK40
-
持ち込み許可した大学が悪いんじゃん
- 58 : 2025/07/01(火) 07:04:19.57 ID:y9Cdss8D0
-
性犯罪者よりまし
- 59 : 2025/07/01(火) 07:04:39.99 ID:BzGQkF3Y0
-
ズルしたほうが得する国
- 60 : 2025/07/01(火) 07:05:03.76 ID:LsX64Wfe0
-
あかんやつや
- 61 : 2025/07/01(火) 07:05:06.10 ID:PIpvFGAq0
-
国家資格の意味ね~じゃん
取り消せや - 62 : 2025/07/01(火) 07:05:11.66 ID:jjMAMIGH0
-
また関東か。
関東民はクズ。 - 63 : 2025/07/01(火) 07:05:59.99 ID:VPfVkLsX0
-
問題なく先生できてるんだしまあいいじゃん
- 64 : 2025/07/01(火) 07:06:11.24 ID:buQ9ZWXm0
-
とんでもねぇ話だなぁこれぇ!?
- 65 : 2025/07/01(火) 07:06:15.48 ID:eg1J+Lxj0
-
今まで誰も内部告発しなかったの?
- 70 : 2025/07/01(火) 07:07:30.13 ID:Yr8HyhsGd
-
>>65
他の学校でも持ち込み可だったから誰も突っ込まなかったんだろ - 66 : 2025/07/01(火) 07:06:22.81 ID:ErvaiF7a0
-
告白した奴が解雇されてて草
- 67 : 2025/07/01(火) 07:06:32.26 ID:+4EI3gDT0
-
模範解答の持ち込みが許されるゴミ試験なら給料安くて当然だわ
- 69 : 2025/07/01(火) 07:06:54.41 ID:2qy21uK40
-
学校認可取り消せ
- 71 : 2025/07/01(火) 07:07:42.55 ID:aDGN+CTS0
-
北海道新聞とフジテレビが2月に報じてたのか
知らなかった - 72 : 2025/07/01(火) 07:07:45.72 ID:mVmm7zbt0
-
保育園でええやろ
- 73 : 2025/07/01(火) 07:07:47.24 ID:OC9q9SOX0
-
文字書けたら合格レベルのアホ試験やんけww
これが何年も罷り通って誰も問題にしなかったというジャップランドよwwww - 74 : 2025/07/01(火) 07:07:57.90 ID:xweN0daP0
-
学校取潰しにしないとダメなレベルだろこれ
- 75 : 2025/07/01(火) 07:08:06.52 ID:Pl5FjKIC0
-
ひっでえ
- 76 : 2025/07/01(火) 07:08:19.65 ID:KTwRRUqS0
-
だから子供が死ぬんだ
- 77 : 2025/07/01(火) 07:08:27.99 ID:lRqae9In0
-
赤信号みんなで渡れば
- 78 : 2025/07/01(火) 07:08:34.96 ID:VrIFCLSX0
-
でも居眠りしてる議員のいる国らしい話ですね
とてもふさわしい人材だと思います - 80 : 2025/07/01(火) 07:08:51.67 ID:xrLEcyvf0
-
どうせ形式的な利権のための試験でしょ?
- 81 : 2025/07/01(火) 07:09:04.77 ID:ICOs8r+d0
-
内部告発したら解雇されたので無効を要求するって話たまに見るが、そんな状況で出勤できるの?
表立った嫌がらせはしてこないだろうけどすごい陰湿なことやってきそう - 82 : 2025/07/01(火) 07:09:05.19 ID:BzGQkF3Y0
-
こんだけ大人数で人手不足だとお咎めなしだろこれ
- 83 : 2025/07/01(火) 07:09:31.48 ID:4IUx556L0
-
今の日本人は勉強しないからね
カンニングでも働いてくれるだけでありがたいんだぞ?w
コメント