
- 1 : 2025/06/27(金) 12:33:53.26 ID:n4wgeL1J0
-
尾田栄一郎
「勝っているうちは若手の研究はしない」p://i.imgur.com/VK8q1HF.gif
尾田栄一郎
「全ての先人を追い越して一番になったので、もう目指す場所がない(笑)」://i.imgur.com/gPyPSgO.jpg
尾田栄一郎
「鬼滅盛り上がってますね。でもワンピースは単巻歴代1位なんで。ありがとうございます^^」://i.imgur.com/M9sRHfH.jpg
https://article.auone.jp/detail/1/3/6/177_6_r_20250627_1750991679878137?page=2
- 2 : 2025/06/27(金) 12:34:13.97 ID:n4wgeL1J0
-
ワラタwww
- 3 : 2025/06/27(金) 12:34:19.89 ID:n4wgeL1J0
-
www
- 4 : 2025/06/27(金) 12:36:10.46 ID:M37y7KEQ0
-
鬼滅の刃ちゃんと終わらせた
ワンピース終わらない - 5 : 2025/06/27(金) 12:36:42.60 ID:NNOqXe/q0
-
フジテレビのおかげだからなー
- 6 : 2025/06/27(金) 12:37:15.76 ID:0gkmIt5G0
-
鬼滅全部読んだけどつまらんわ
お気に入りだった鬼食うと強くなるモヒカンが死んで読むのやめたわ - 8 : 2025/06/27(金) 12:38:06.32 ID:yp5pAMDv0
-
>>6
途中でやめたのか全部読んだのかどっちなんだよ - 35 : 2025/06/27(金) 12:45:33.41 ID:Sy/AWHo20
-
>>8
判った事は頭の悪い奴が鬼滅がつまらんって言ってるだけというね - 47 : 2025/06/27(金) 12:48:57.53 ID:0gkmIt5G0
-
>>35
なんやとぉ - 48 : 2025/06/27(金) 12:49:14.51 ID:VqjSQP9c0
-
>>6
そんなマニアックなやつが好きなんてめっちゃ鬼滅ファンやんけw - 54 : 2025/06/27(金) 12:50:36.01 ID:lIsdWctE0
-
>>6
あのシーンが映画化すること考えたら今から震えるわ - 58 : 2025/06/27(金) 12:51:08.98 ID:akPVZurE0
-
>>6
俺は炭治郎の子孫がパルクールやってる回で読むのやめたわ - 64 : 2025/06/27(金) 12:53:11.13 ID:0gkmIt5G0
-
>>58
あれいらんよね、俺もあそこでやめた - 7 : 2025/06/27(金) 12:37:30.48 ID:SoJG1RHM0
-
漫画は打ち切り寸前だったからなアレ
- 9 : 2025/06/27(金) 12:39:04.19 ID:zZvToG080
-
20巻くらいで終わるのが良いよな
- 10 : 2025/06/27(金) 12:39:04.48 ID:Tw8TJCAm0
-
>>1
字が上手い・・・ - 11 : 2025/06/27(金) 12:39:19.38 ID:rHCfWFIb0
-
尾田くん見損なったぞw
- 12 : 2025/06/27(金) 12:39:29.94 ID:JLCKMiqO0
-
生活費稼ぐ為に引き伸ばしてる
- 14 : 2025/06/27(金) 12:40:07.29 ID:cSoYPDjY0
-
尾田くんどうすんのこれ?
- 15 : 2025/06/27(金) 12:40:44.87 ID:m5DoZivo0
-
まだやってるんだね
- 16 : 2025/06/27(金) 12:40:56.95 ID:GJw/dDhp0
-
どっちもつまらん漫画だよ
ドラゴンボールを比較に出すなら分かるけど
- 17 : 2025/06/27(金) 12:41:03.30 ID:O99mJXbF0
-
ワンピの映画ってAdoの以降やってないよね?なんで?
前作がまぐれ大ヒットなのがバレるから?鬼滅映画とカチ合うと圧倒的大差がつくの分かってるから? - 19 : 2025/06/27(金) 12:41:24.39 ID:3UT+r5Wa0
-
この人の絵は生理的に受け付けない
- 29 : 2025/06/27(金) 12:43:47.08 ID:PbGMS5390
-
>>19
わかる
キャラ全員体がゴムゴム - 20 : 2025/06/27(金) 12:41:35.15 ID:QuH9rH/O0
-
またしばらくキメハラが続くのか
- 21 : 2025/06/27(金) 12:41:37.93 ID:QIALCedY0
-
一番面白いのはハンターハンターなので部数とかはどうでもいいよ
- 22 : 2025/06/27(金) 12:41:45.65 ID:MeJGau560
-
尾田くん負けたの?
- 24 : 2025/06/27(金) 12:42:17.29 ID:wOk+A8xW0
-
鬼滅はジョジョの設定サンプリングしてただけだからあれ以上展開広げられなかったからやめたんだろ
- 30 : 2025/06/27(金) 12:43:56.17 ID:H/DFLSOT0
-
>>24
ほぼ第二部だもんな - 37 : 2025/06/27(金) 12:45:55.09 ID:wOk+A8xW0
-
>>30
同じ出版社だから売れちまえばセーフだしあれで遊んで暮らせる位稼げたら勝ちだからねそこら辺のやり方は天才だと思う - 60 : 2025/06/27(金) 12:51:53.31 ID:19K8OpmL0
-
>>24
無惨生きてた事にして子孫をスタンド使いにすればええやろ - 65 : 2025/06/27(金) 12:53:19.90 ID:wOk+A8xW0
-
>>60
それやったらやったで滅茶苦茶売れるだろうな炭治郎おじいちゃんも人気なるぞ - 25 : 2025/06/27(金) 12:42:32.19 ID:UbusxMt70
-
アニメももうやってないしな
- 26 : 2025/06/27(金) 12:42:55.22 ID:qsOUYi570
-
50歳って普通は今まで積み重ねてきた技術を集大成して大人向けの作品を描くような時期なんだがな
- 27 : 2025/06/27(金) 12:43:02.92 ID:1u0VUQCz0
-
キャラの造形が奇形ばっかで無理になったわ
- 28 : 2025/06/27(金) 12:43:10.34 ID:smDYH9+70
-
んで、吾峠呼世晴の研究はしたのか?
余計な脇道しないで最初に決めた道筋通りに進めるところとか見習ってほしいな - 31 : 2025/06/27(金) 12:44:11.37 ID:z87RasE60
-
まさに天狗
- 32 : 2025/06/27(金) 12:44:42.54 ID:/hJMe1BD0
-
漫画業界にちょっと詳しい人ならわかるけど尾田はレベル違うよ
鳥山明レベルに達してる
巡りまわって他の出版社にまで恩恵与えてるレベルだからな旭日旗を出してからいわゆる反日系から凄い恨まれてネガキャンされてるけど
- 33 : 2025/06/27(金) 12:44:53.21 ID:DPO52JG50
-
鬼滅は全体的につまらない
あれに熱狂するの女子供だけやろ - 40 : 2025/06/27(金) 12:46:38.93 ID:wIvGSI3J0
-
>>33
よし
ワンピースの面白い所を5個あげてくれ - 46 : 2025/06/27(金) 12:47:54.59 ID:wOk+A8xW0
-
>>33
ジョジョって絵柄以外は王道少年漫画だし鬼滅だって王道路線なって少年少女向けになるのは当たり前なんだよ - 34 : 2025/06/27(金) 12:45:16.98 ID:fUOMywpK0
-
何歳までこんなガキ臭えモン書いてんだよw
- 38 : 2025/06/27(金) 12:46:17.86 ID:0ig4tDmJ0
-
鬼滅と呪術は短期間の一発屋だから消えるよね。デスノみたいに
尾田は鳥山と同等に伝説とされるようにすればいいだけ - 85 : 2025/06/27(金) 13:02:43.04 ID:8EFGNTDx0
-
>>38
尾田って何発屋? - 41 : 2025/06/27(金) 12:47:08.69 ID:SFzE/3ex0
-
ワンパースなんだよなあ
まあた悪く思われてた奴が本当はこうだっただよ - 43 : 2025/06/27(金) 12:47:34.47 ID:PEbPwZUe0
-
チョッパー仲間にした辺りで終わりで良かった
- 44 : 2025/06/27(金) 12:47:34.77 ID:lIsdWctE0
-
尾田くんwwwwww
- 45 : 2025/06/27(金) 12:47:43.04 ID:iUbQsEff0
-
ワンピはもうしばらく映画やらんだろ
原作が結構話進めてるし - 49 : 2025/06/27(金) 12:49:17.04 ID:snf040Ou0
-
尾田はマラソンやってる人
一時的に100m走の選手が入ってきて尾田をその区間だけ追い抜いたってだけの話 - 50 : 2025/06/27(金) 12:49:27.42 ID:iYMKj42t0
-
20年くらい前だったかな
フジテレビのお台場なんたらで担がれて、フジテレビからも、あ、これ国民的マンガになりましたから的な紹介でプッシュされまくってた記憶
試しにブックオフで立ち読みしてみたけど、ここ!ここ泣くとこ!みたいな感動の押し売りで、ゾロの幼なじみがどうとかみたいな所でギブアップ - 72 : 2025/06/27(金) 12:56:36.34 ID:9HXXVZcC0
-
>>50
完全に同意 - 51 : 2025/06/27(金) 12:49:30.88 ID:py1IBsmC0
-
古谷が中絶強要で干されてからサボが出しにくいんだよなw
後任決まったとはいえ - 53 : 2025/06/27(金) 12:50:35.16 ID:O99mJXbF0
-
そもそも旭日旗のなにが悪いのか
めでたい表現としては大昔から使われてきたデザインだし、当の韓国ですら一昔前まで使ってきてんのにw
あいつらは相手しなくていい - 56 : 2025/06/27(金) 12:51:00.88 ID:e/a5qGx40
-
ワイは終わってない意味わからんワンピより鬼滅の方が面白いしいい漫画だと思うけどおだっちには一生わからんやろな
- 57 : 2025/06/27(金) 12:51:04.24 ID:zZvToG080
-
鬼滅はキャラ設定やセリフ回しが巧い
売れ筋設定を取り入れてるだけで大ヒットする訳無いよ
作者の才能を過小評価し過ぎ - 59 : 2025/06/27(金) 12:51:31.78 ID:IFiJ29jh0
-
ネバーエンディングストーリー化
- 62 : 2025/06/27(金) 12:52:48.94 ID:O99mJXbF0
-
胡蝶しのぶが背骨ボキボキおられて死ぬシーンが楽しみすぎん?
- 63 : 2025/06/27(金) 12:52:50.22 ID:wIvGSI3J0
-
今でもワンピース読んで考察動画みてワクワクしてる
おっさん人生楽しいか?
- 66 : 2025/06/27(金) 12:54:25.90 ID:8EFGNTDx0
-
これとコナンはもう辞め時ないんだろ
- 67 : 2025/06/27(金) 12:54:31.45 ID:9rLQdt8G0
-
ワンピは幼稚
ハンターハンターや鬼滅や呪術廻戦みたいな深みはない - 69 : 2025/06/27(金) 12:55:50.01 ID:IhyWvIfS0
-
連載始まった頃ドラゴンボールのパクリかと思って読むのやめてジャンプも買うのやめて
ワンピースのアニメも見たことない私はひねくれ者 - 70 : 2025/06/27(金) 12:56:21.12 ID:ApDUFWFB0
-
ワンピースは生理的に読めない
キャプテン翼とかスラムダンクもダメ - 71 : 2025/06/27(金) 12:56:29.87 ID:evUabCAU0
-
他人と他人でバトル草
両方とも凄いです
- 73 : 2025/06/27(金) 12:56:54.30 ID:kxT0bp4x0
-
最近のワンピの主要キャラのキャラ崩壊はなんでや?
- 74 : 2025/06/27(金) 12:57:03.93 ID:Rix2/Mn10
-
ワンピースと韓流はフジテレビのゴリ押しだからな
- 75 : 2025/06/27(金) 12:57:21.73 ID:t5GaGL860
-
ワンピースは2年後以降はルフィの頭おかしい度合がましててなんか無理になった
昔は色々それなりに考えてる雰囲気あった気がしたけど - 78 : 2025/06/27(金) 12:58:46.90 ID:G++803L30
-
キメツってワンピースと違って中身でトレンドはいったことなくね?
- 79 : 2025/06/27(金) 12:59:53.67 ID:1liD/waU0
-
作者引退したのにまだ引っ張り続けるのかよ
ufotable完全に鬼滅専用になってんじゃん - 87 : 2025/06/27(金) 13:05:16.31 ID:wOk+A8xW0
-
>>79
地元に戻っただけで引退はしてないよ働いてないだけ - 81 : 2025/06/27(金) 13:01:29.78 ID:sLBcUrYU0
-
次は魔男のイチの時代よ
アレは良いものだ - 82 : 2025/06/27(金) 13:01:51.47 ID:DGPgt35Z0
-
30年後
ドラゴンボールと鬼滅は今のガンダムみたいに残ってると思うけど
ワンピースなんて誰も覚えてないよ - 84 : 2025/06/27(金) 13:02:38.55 ID:jAf3Knwk0
-
30年も同じ漫画描いてる奴は無能
- 86 : 2025/06/27(金) 13:03:48.29 ID:m6r/gpv40
-
最近のワンピースはファンから叩かれてるぞつまらないって
YouTubeもそんな動画ばっか - 91 : 2025/06/27(金) 13:06:08.30 ID:qgnieQZb0
-
>>86
イキル者タチってYouTubeでもワンピースネタだけは見てない - 89 : 2025/06/27(金) 13:05:43.65 ID:7/iSWMv90
-
あと覇気とかいう後付け設定出てきて読むのやめたなぁ
今までの設定とか格付け何だったんだってなった - 90 : 2025/06/27(金) 13:05:59.72 ID:KPH2XFs20
-
少年漫画だから正しいんだけど改めて読むとあまりにも子どもっぽい子ども向けな漫画
善と悪がいてわかりやすーくバンドーン!と - 92 : 2025/06/27(金) 13:06:28.56 ID:TWrYgLJr0
-
ワンピをちゃんと読んだことのある奴だけがワンピをたたけ
少なくとも俺は途中で投げたから何も言えねえ - 93 : 2025/06/27(金) 13:07:04.49 ID:8EFGNTDx0
-
で、尾田って何発屋?
- 94 : 2025/06/27(金) 13:07:24.80 ID:zZvToG080
-
コナンはアムロとシャア?で人気復活したよな
ワンピもイケメンキャラ出せば良いのに - 100 : 2025/06/27(金) 13:09:36.86 ID:M0SclxyB0
-
>>94
コナンってカツオ並に歳取らないよな… - 95 : 2025/06/27(金) 13:07:58.54 ID:M0SclxyB0
-
いつの話?
- 96 : 2025/06/27(金) 13:08:41.42 ID:pFTUBNYo0
-
さんせーとー!
😎🤓🤪 - 97 : 2025/06/27(金) 13:08:41.70 ID:gW5lFnmg0
-
ワンピースを全巻読んだ奴なんて居るのか
全部理解できるわけ無い - 98 : 2025/06/27(金) 13:08:44.45 ID:pY+SQ3X30
-
ワンピース漫画もアニメも見たことないからさっぱり知らん
興味すらない - 99 : 2025/06/27(金) 13:09:21.57 ID:uT7t1A1d0
-
尾田栄一郎
「鬼滅盛り上がってますね。でもワンピースは単巻歴代1位なんで。ありがとうございます^^」流石にこんな発言しないだろw
コメント