【訃報・画像あり】WindowsのBSoD (死のブルースクリーン) 廃止へ。単なる黒画面に

1 : 2025/06/27(金) 08:51:14.48 ID:vyh1kvG50

The Windows Resiliency Initiative: Building resilience for a future-ready enterprise | Windows Experience Blog
Resilience isn’t optional—it’s a strategic imperative.

In today’s threat landscape, organizations can’t afford to treat resilience as a reactive measure. It must be built into the foundation of how systems are designed, secured and managed
https://blogs.windows.com/windowsexperience/2025/06/26/the-windows-resiliency-initiative-building-resilience-for-a-future-ready-enterprise/

Windows 11 の新しい予期しない再起動画面
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/06/27(金) 08:51:33.70 ID:KvQDjAnH0
どうすんのこれ…
3 : 2025/06/27(金) 08:51:39.68 ID:KvQDjAnH0
ナデラさん
4 : 2025/06/27(金) 08:51:44.34 ID:KvQDjAnH0
どうして…
6 : 2025/06/27(金) 08:52:02.00 ID:3mYYlKur0
黒人差別かよ?
7 : 2025/06/27(金) 08:52:09.36 ID:dnLK2JaHH
また会社のワガママか
8 : 2025/06/27(金) 08:52:29.94 ID:InMet/b+0
えっ、こわすぎる
9 : 2025/06/27(金) 08:52:36.02 ID:KvQDjAnH0
さようならBSoD
10 : 2025/06/27(金) 08:53:21.54 ID:ffdqcRam0
なんのエラーかすら書かないつもりか?
欠陥OSも大概にせえよ
16 : 2025/06/27(金) 08:54:57.75 ID:DFfyoMBj0
>>10
書いたところでダンプファイル見なきゃ正確には診断できんだろ
ブルースクリーン見て「あーなるほどねー」とか言ってるやつはただの知ったか
32 : 2025/06/27(金) 09:03:03.41 ID:JL0CorK80
>>10
下の方に書いてあるぞ
12 : 2025/06/27(金) 08:53:42.20 ID:PMrpg0QSM
小池じゃねーんだから
13 : 2025/06/27(金) 08:54:20.65 ID:/mhTfzMq0
もっと心臓に優しい画面にしてくれ
14 : 2025/06/27(金) 08:54:25.37 ID:1rcgdT70M
どうせ何もできないんだからさっさと再起動して欲しい
15 : 2025/06/27(金) 08:54:53.46 ID:j4a6C3Jw0
インテルがブルスク増産しすぎたせい
17 : 2025/06/27(金) 08:55:05.89 ID:2fq3NRJdd
エラーコードは出るよな?
18 : 2025/06/27(金) 08:55:23.17 ID:r0mAzuEQ0
メガネかけた小太りが画面に映り込むのかよ
19 : 2025/06/27(金) 08:55:29.05 ID:TKnC8mZj0
おきのどくですが

ぼうけんのしょ1ばんは

きえてしまいました。

21 : 2025/06/27(金) 08:58:14.47 ID:dXBYjAwxM
顔面ブルースクリーンwwwwとか死語になるのか
22 : 2025/06/27(金) 08:58:18.03 ID:Ad6Ver0O0
エラーをなかったことにしてそのまま動き続けるのはどうだろう?
24 : 2025/06/27(金) 08:59:43.05 ID:tLSbC/3W0
色の問題じゃねーよ
25 : 2025/06/27(金) 08:59:52.02 ID:LdzwX06n0
Windows7あたりから見なくなったな
27 : 2025/06/27(金) 09:00:11.40 ID:3WjIQFpir
まて、ブルスクは出ないものとする

うおおおおってなるか?

28 : 2025/06/27(金) 09:00:37.08 ID:Eb5TrTpE0
BlueもBlackもBだから問題ないな
29 : 2025/06/27(金) 09:00:55.39 ID:ErytpKlz0
どうせ再起して解決なんだからどっちでもいいわ
30 : 2025/06/27(金) 09:02:01.47 ID:ZDr1sW+k0
クソどうでもいいことばかりしかしないなこの会社
31 : 2025/06/27(金) 09:02:02.28 ID:VoV039c20
vistaのレッドスクリーン復活しろ
33 : 2025/06/27(金) 09:03:53.78 ID:ASsovtg+0
nintendoかな?
34 : 2025/06/27(金) 09:05:40.86 ID:/pCfSQfr0
電源不足で落ちたときと区別つかないじゃん
36 : 2025/06/27(金) 09:07:15.10 ID:rBHDY6iu0
しかしなぁ
マイクロカーネルのOSなのに何でこんなに落ちるのかね?ECCメモリにしたら改善するのか?
37 : 2025/06/27(金) 09:08:57.76 ID:OXmWC5vTr
絶望感上げてどうすんだ
40 : 2025/06/27(金) 09:10:08.33 ID:1DaJBNFO0
怖すぎる

コメント

タイトルとURLをコピーしました