愛知県、STFで2人死亡

サムネイル
1 : 2025/06/25(水) 22:53:12.20 ID:O2TqkuZz0

愛知県豊田市はダニが媒介する感染症にかかった2人が6月、相次いで死亡したと発表しました。豊田市は、ダニの活動が活発な時期を迎えているとして、野山に入る場合はダニにかまれないよう肌の露出を少なくするなどの対策をとるよう呼びかけています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250625/k10014844231000.html

豊田市によりますと死亡したのは、いずれも市内に住む50代の女性と90代の男性です。

2人はいずれも主にウイルスを持つマダニにかまれることで引き起こされる感染症、SFTS=「重症熱性血小板減少症候群」に感染していたということです。

このうち50代の女性は、草むらで除草作業を行ったあと、5月27日に発熱などの症状を訴え、10日後の6月6日、入院先の医療機関で死亡しました。

90代の男性は、6月15日、発熱や筋肉痛などの症状があり入院しましたが、9日後の6月24日に死亡し、その後、SFTSへの感染がわかったということです。

豊田市はダニの活動が活発な時期を迎えているとして、野山に入る場合は長袖長ズボンや帽子、手袋を身につけて肌の露出を少なくするなどの対策をとるよう呼びかけています。

5 : 2025/06/25(水) 22:53:57.54 ID:c2eJLct90
ついに野良犬に続き野良猫も駆除されるようになるのか
よかったよかった
51 : 2025/06/25(水) 23:00:31.98 ID:s41VuvJ50
>>5
無理
行政は猫キチに押されすぎてる

市報に地域猫とか載せてるし

7 : 2025/06/25(水) 22:54:24.36 ID:9TLAYyNs0
これマジで死ぬからな
9 : 2025/06/25(水) 22:54:30.85 ID:6I9zjFvR0
セクロスちんぽフェラ
11 : 2025/06/25(水) 22:54:44.91 ID:FraC3rgZM
>>1
茨城もでたし
ネズミ増えてるし
12 : 2025/06/25(水) 22:54:49.41 ID:V5zWS2bq0
豊田市クソ広いからな。
どこだよ。
15 : 2025/06/25(水) 22:55:23.04 ID:5Hu9peZd0
愛知県って汚いんだね
54 : 2025/06/25(水) 23:00:51.85 ID:IfB+y9py0
>>15
日本全体が汚いぞ
16 : 2025/06/25(水) 22:55:32.91 ID:DK0Um3jH0
ステップオーバートーホールドウィズフェイスロックくらえばそりゃ死ぬわ
18 : 2025/06/25(水) 22:55:37.03 ID:ZH5YooJP0
地元じゃん
21 : 2025/06/25(水) 22:55:58.26 ID:zANVbKC10
豊田市になにかおるのか
23 : 2025/06/25(水) 22:56:14.35 ID:wcchug/K0
90は寿命でいいけど50代はちょっと早いな
24 : 2025/06/25(水) 22:56:16.05 ID:g5ND7xkZ0
普通にそこらの運動場とかでもあり得るから怖いよなあ
26 : 2025/06/25(水) 22:56:29.53 ID:dwK946f70
野良猫に注意しろ
アイツらも媒介する
ほんとは皆殺しのが良いんだがな
27 : 2025/06/25(水) 22:56:42.49 ID:8yGM8Z+i0
猫が媒介するんだろ?
28 : 2025/06/25(水) 22:56:42.77 ID:gUqzw0RH0
イノシシとかシカの生息域が広がった影響
30 : 2025/06/25(水) 22:56:53.34 ID:L0/rAJ450
マダニ経由で猫が媒介して獣医も死んでるやつだっけ
31 : 2025/06/25(水) 22:57:02.88 ID:OsENgLNg0
ケンモメンってノリいいよな
34 : 2025/06/25(水) 22:57:58.14 ID:+bZeYzK90
あの技休んでるだけじゃなかったんか
37 : 2025/06/25(水) 22:58:22.27 ID:zHTSfkvN0
Xで猫がーとかバカが喚いててワロタ
鹿にもネズミにもひっついて来るのにw
38 : 2025/06/25(水) 22:58:36.65 ID:Fn4l9XXS0
これは野良猫の駆除が始まるか?
39 : 2025/06/25(水) 22:58:42.00 ID:an2V9ejJ0
野山だの農作業だのしなくても
公園でベンチに座ってるだけでダニに食われる可能性はあるからな

もはや屋外に出ることがリスクなんだは

40 : 2025/06/25(水) 22:58:47.24 ID:L+m7zBnT0
SFTS、STSS、SARS

いよいよやばい

41 : 2025/06/25(水) 22:58:49.34 ID:A5sjFhMh0
マジかよ蝶野…
42 : 2025/06/25(水) 22:58:51.38 ID:cqecKWYT0
マダニ感染症の致死率異常だよな
こわすぎ
43 : 2025/06/25(水) 22:58:57.13 ID:l113Pyeq0
野生のチョーノ
44 : 2025/06/25(水) 22:59:00.83 ID:JneO6caF0
鹿増えてるからね
鹿の通り道はマダニがいる
56 : 2025/06/25(水) 23:01:06.74 ID:zANVbKC10
>>44
鹿って寄生虫のデパートらしいな
45 : 2025/06/25(水) 22:59:07.39 ID:rZ3RVHhP0
もう外でれんな
暑いし熱帯化で虫でかいし増えてるし
46 : 2025/06/25(水) 22:59:45.48 ID:rZ3RVHhP0
名古屋城に鹿増やすっていってたけど半分テロやん
47 : 2025/06/25(水) 22:59:47.63 ID:DgmnKpEj0
ワクチンねーの?
55 : 2025/06/25(水) 23:01:04.42 ID:kv//hscE0
>>47
ない
治療法もない
ただし感染しても発症するのは30%ほどのようだ
48 : 2025/06/25(水) 23:00:01.66 ID:N92DslBA0
マダニなんての山じゃなくてもそれこそどこにでも居る
53 : 2025/06/25(水) 23:00:49.67 ID:oPZMzNRr0
>>48
犬の散歩でもくっ付けて帰って来たりするな
49 : 2025/06/25(水) 23:00:06.59 ID:rZ3RVHhP0
野焼きの禁止も問題だよ
50代は持病があったか教えてほしい
50 : 2025/06/25(水) 23:00:13.71 ID:oPZMzNRr0
この間茨城県でも死んでたな
52 : 2025/06/25(水) 23:00:39.70 ID:A4dv3OEN0
猪が土に体擦り付けた後にマダニがみっしりみたいの見てゾッとしたが

コメント

タイトルとURLをコピーしました