【大阪】吉村知事「第1波は社会・経済を止める措置、感染症リスクよりも、そちらのリスクがすごく高いのに注目されないのが現状」

1 : 2020/07/26(日) 10:55:19.21 ID:OMyXfzsZ9

このコロナ禍においてリーダーシップを発揮した自治体トップとして評価を受けている。その吉村知事を独占取材
塩田
これからは「ウィズコロナ(withコロナ)」と呼ばれる「コロナとの同居・共棲」の時代を迎えます。どう対応していくべきだと考えていますか。
吉村
まず第2波を抑えるために、検査体制の拡充、水際対策、クラスター対策の強化を今、大阪府でもやっています。
第1波のときは、わからなかったので、感染拡大防止のためにすべての業種を対象に、社会・経済活動を止める措置を講じました。
それで大きなダメージを受けた。日本全体でも、去年の4月と比べて、倒産は15%増です。

大阪市の生活保護の申請も、去年と比べ、40%増えています。失業率も、約2%だったのが、5月は3%に上がっている。
失業率が1%上がると、経済を理由に、2000人の方が命を落とされるというのがデータ上の歴史的事実です。
休業の方が今、約 400万人増えていますが、対応を間違えると、失業予備軍にもなってきます。

つまり、感染症はいったんは抑えられたけども、社会は非常に危機的状況になっているというのが今の認識です。
感染症のリスクよりも、そちらのリスクがものすごく高いのに、なかなか注目されていないのが現状だろうと思っています。
感染症対策をやりながら、社会・経済活動を元に戻していく。僕は今、そのスタンスで進めています。

政府もいろいろな経済政策をやっていますが、今のうちに、次の第2波が来たときにどうするのか、戦略や方向性をきちんと定めて、
国民にオープンに説明していく。国民に痛みを求めることがあるかもわかりません。

第1波と同じようにすべてをステイさせたら、感染症対策としては抑えられます。でも、それをやったら、経済が成り立たなくなってくる。
全員にとって、すべてがマルという選択肢はない。痛みをお願いしなければいけないところも出てくると思います。
きちんと戦略を立てて、「皆さん、これで行きましょう」と正面から訴えるべきではないかなと僕は思っています。

https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/06/11/20200611dde012010035000p/8.jpg?3
取材は6月23日 東洋経済7/23
https://news.yahoo.co.jp/articles/17df6b1fefb2dcf56a3c819dcebf86ff1c548e4b?page=7

関連スレ
大阪・吉村知事、過去最多のコロナに「唾液が飛び交う3密の環境を避けてください」感染防止対策の徹底を呼びかけ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595418976/
大阪・吉村知事「休業要請は経済ダメージ考えると持続可能ではない。移動だけで感染リスクはなく、外に出て何をするかが重要。医療崩壊の可能性なら自粛」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595486195/
大阪・吉村知事「緊急事態宣言の効果は限定的、効果あったのはクラスター対策」「次の休業要請は範囲を絞ったり段階的にやる」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1593743783/
大阪・吉村知事「GoToは必要だけどやり方が問題です。観光や周辺事業は壊滅的な打撃、失業率1%上昇で2000人が亡くなる、経済も命」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595561679/
関連スレ
ビートたけし「経済が停滞すると自殺者が増える」「経済をとるか命を取るかは堂々巡り、何が正しいのか分からない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1595684814/
三浦瑠麗「メディアが煽る恐怖ばかりに引きずられると、経済弱者に対する思いやりがなく命に軽重をつけてきます」
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1595559878/
三浦瑠麗「経済vs命ではなく、命vs命」「コロナで死ぬ命と経済で死ぬ命は同じ」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586574493/
三浦瑠麗「小池知事は、感染症専門家の意見に引きずられている」「ライフラインをどう維持するかを、彼らは知らない」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1586405995/
関連スレ
コロナ国内死者数横ばい、6月以降は、ほとんどの日が1桁かゼロ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595379176/
コロナ禍で生活苦融資、リーマンの80倍で1千億円超、申請殺到
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1595638615/

2 : 2020/07/26(日) 10:55:51.22 ID:BmZi775C0
もっと経済回して感染者数で東京を追い越せ!
3 : 2020/07/26(日) 10:56:48.39 ID:aUxow2sk0
やっぱり、吉村さんは有能だな

総理大臣になってほしい

4 : 2020/07/26(日) 10:57:21.92 ID:Aq6LTBzK0
感染者数が増えてる責任の言い訳かよ
14 : 2020/07/26(日) 10:59:14.69 ID:LFH66xZm0
>>4
増える前の取材。
増える前から言ってるし今も言ってる。
5 : 2020/07/26(日) 10:57:32.06 ID:Rz665WpP0
ひょっとして
吉村知事って、無能じゃないの?
化けの皮が剥がれた感じがするんだが?
44 : 2020/07/26(日) 11:04:37.35 ID:znzDxa7u0
>>5
気が付くのが遅すぎだわ。
6 : 2020/07/26(日) 10:57:37.68 ID:50cobZXm0
結局金目
7 : 2020/07/26(日) 10:57:48.59 ID:637mebLh0
目から輝きがなくなっている
8 : 2020/07/26(日) 10:58:15.83 ID:BnEIVup60
いや、クラスター箇所止めろよ
9 : 2020/07/26(日) 10:58:16.57 ID:/tR/WAio0
注目した上で自粛すべきと言ってるんだけどな
そもそも政府の財政なんて赤でもいいんだよ
カネは刷れるんだから
リソースこそが重要
まぁ自給力低い日本は誤魔化し誤魔化し刷るしかないがね
10 : 2020/07/26(日) 10:58:29.13 ID:AzTepmzr0
無能だよ
ただのアジテーター
11 : 2020/07/26(日) 10:58:50.65 ID:QlhsDuR50
小泉進次郎はポエムを貫いてるからある意味ですごい(≠偉い)
28 : 2020/07/26(日) 11:01:36.81 ID:tVUvMqLE0
>>11
後ろの括弧書きわざわざ足さんと噛みつかれるくらいアスペ増えたよなここ
12 : 2020/07/26(日) 10:58:52.36 ID:BiooDi+F0
まだこのパフォ村に騙されてるやつおる?

N国立花みたいなもんやろこいつ

13 : 2020/07/26(日) 10:59:02.67 ID:3D3E9uyb0
ほんとこれ、重傷者や死亡者が激減してすごい少ないのにびびってる 
その、極少のデメリットより経済回すメリットの方が明らかに重要なのは明らかだろ
24 : 2020/07/26(日) 11:01:15.59 ID:/tR/WAio0
>>13
こういう頭バグってる奴って何なの?
発表数字を信じるとして自粛した結果が君が言う少ない数字なんじゃないの?
おバカさん
41 : 2020/07/26(日) 11:04:13.88 ID:3D3E9uyb0
>>24
ここ1月は、毎日の死亡数がたったの一人なんだけどさw それで、今以上対策やるなんてのはアホとしかいいようがない
15 : 2020/07/26(日) 10:59:31.71 ID:dYS8gxcX0
#吉村コロナ対策を練ろ
16 : 2020/07/26(日) 10:59:37.39 ID:fJ79c21K0
>>1
吉村よく言った!
17 : 2020/07/26(日) 10:59:50.84 ID:3VtpoJGf0
止めずに医療崩壊した場合と、どっちがリスクが高いかは微妙
27 : 2020/07/26(日) 11:01:27.44 ID:IEcm8Sge0
>>17
日本を支える人たちはこのウイルスじゃ死なない

あとはわかるな?

18 : 2020/07/26(日) 11:00:06.73 ID:9xGagZVU0
コウモリ由来のウイルスとコウモリ野郎のコラボレーション
19 : 2020/07/26(日) 11:00:24.14 ID:TtAuIomb0
経済を回したいのも分かるが薬か治療法ができるまでは完全にもとに戻すことはできないから、この状態はしばらく続くぞ
53 : 2020/07/26(日) 11:05:57.81 ID:Eg01s8HP0
>>19
「しばらく」が半年一年と続いたら観光メインのとこなんて町ごと死に絶えるからなあ
20 : 2020/07/26(日) 11:00:31.63 ID:3D3E9uyb0
影響が直接なコロナより、間接的だから注目されないんだろうね 
でもそっちの方がやばいよ
21 : 2020/07/26(日) 11:00:40.61 ID:OhqUoYC+0
1人搬送中に死んどったな
23 : 2020/07/26(日) 11:01:05.63 ID:cI3aqkq50
すごいのきたあああああああああ
25 : 2020/07/26(日) 11:01:16.32 ID:e8Nek6p50
どうせコロナの影響を受ける業種は倒産多数だろうし
どっちにしろ、てめえらの会社はなくなるwww
ざまあwwwwwwwwwwwwww
32 : 2020/07/26(日) 11:02:23.44 ID:xpcAxTLr0
>>25
どの業種にもしわ寄せくるから他人事じゃないんだよな
お前ニートだろ
45 : 2020/07/26(日) 11:04:41.90 ID:e8Nek6p50
>>32
残念でした
俺がどうやって儲けているかはテメエで考えろ、カス
26 : 2020/07/26(日) 11:01:19.03 ID:z3RYOGn20
>>1
一番まともな知事
29 : 2020/07/26(日) 11:02:02.59 ID:sYJdnq4T0
自粛厨はなんだかんだ理由付けてサボりたいだけやしww
30 : 2020/07/26(日) 11:02:12.16 ID:dvR0BBw+0
実際どうしようもないのに、政治にぶら下がってる献金団体がワンサカ陳情してぐちゃぐちゃにしていくんだろうな。
31 : 2020/07/26(日) 11:02:14.72 ID:OyOXYYqT0
中韓台は経済戻って成功してるけど
成功国のやり方はやりませんってことでFA?
34 : 2020/07/26(日) 11:02:54.37 ID:euuo6XZJ0
> 感染症対策をやりながら、社会・経済活動を元に戻していく。

私は馬鹿です、と自己紹介してるだけだよな
経済環境が変化したんだから、それに合わせて社会・経済活動を変えていこう、ってのが正しい在り方なのに
元に戻すなんて無理だし無駄

36 : 2020/07/26(日) 11:03:32.50 ID:Pqd9XuhA0
だからK値を出してきたのかなあ。
でも飲酒は禁止したほうが良いな。
身体・精神の健康も保たれる。健康都市作りのためにも。
37 : 2020/07/26(日) 11:03:40.13 ID:JX+bT+/90
発言内容がコロコロ変わるヤツは信用出来ませんね
38 : 2020/07/26(日) 11:03:57.11 ID:KtVjtdCk0
化けの皮が剥がれたか。
目先の金に右往左往する守銭奴め。
39 : 2020/07/26(日) 11:03:57.11 ID:qIvMNWUT0
ブラジルを馬鹿にしてたら日本は政治家も
役人も全部ボルソナだったという
40 : 2020/07/26(日) 11:03:59.71 ID:36w2f0Ji0
歴史的には経済不況による自殺増は関連性があるんだろうけど
コロナ禍の期間は自殺が減ってるんじゃなかったっけ?
生命の危険の方が社会的な死よりも恐怖なんじゃないかな
42 : 2020/07/26(日) 11:04:19.93 ID:LdvONtwk0
井戸知事に噛みついてたくせに
43 : 2020/07/26(日) 11:04:28.76 ID:NIoA6S2p0
くだらん弁後死
ハシゲと同じよのう

魂がない人形に意味はない

46 : 2020/07/26(日) 11:04:50.23 ID:jFvg6EsQ0
経済は経済で回せばいいよ
それとは全く別の話で吉村さんは、K値に踊ってマスメディアで煽って日常の感染予防をムダに緩めた馬鹿だから、さっさと退場してください
47 : 2020/07/26(日) 11:04:55.79 ID:LdvONtwk0
大阪とブラジルは似ているな
48 : 2020/07/26(日) 11:05:00.27 ID:udxWilik0
感染者増えた今月また経済が停滞してるんだよ
こいつ本当に馬鹿だな
49 : 2020/07/26(日) 11:05:12.87 ID:eYukKhrx0
>>1
おいおい吉村、第一波の終息と
ステイホームは関係ないんじゃなかったのかよw
ようやくK値がインチキだって気付いて主張を
変えたんか?(´・∀・`)
50 : 2020/07/26(日) 11:05:33.69 ID:kM3hsOlK0
K値の話しろよ
51 : 2020/07/26(日) 11:05:50.85 ID:ZgcrDZxr0
コロナ感染がアメリカの状況と同程度になったら、日本で年間5万人がコロナで亡くなる
ことになるけど、2千人と比べると、コロナのほうが影響が大きいんじゃないの?
52 : 2020/07/26(日) 11:05:56.31 ID:10nz9NMB0
>>1
ほぼ感染を抑え込んだ中国様。
「無能の言い訳。ワロス」

コメント

タイトルとURLをコピーしました