成田悠輔氏が語る夫婦円満の秘訣「会わないこと」 妻とは〝ほぼ別居〟

サムネイル
1 : 2025/06/08(日) 05:19:34.82 ID:R5gQ6FYz9

経済学者の成田悠輔氏が7日、TBS系「人生最高レストラン」に出演し、夫婦円満に秘訣を語った。

 学者、会社経営、コメンテーターと多方面で活躍する成田氏は「自分は何をやっている人間なのか分からなくなってきた。どれが軸みたいなものがあんまりないんですよ。全部暇つぶし」と表現した。

 MCの加藤浩次から「それを奥さんは許してくれるんですか?」と質問されると「呆れてるみたいですけどね」と回答。夫婦関係について「僕はあんまり東京にいなくて、妻は日本で仕事をしてて。時々会うみたいな」と別居婚の形を取っているという。加藤から「めっちゃいいでしょ、それ?」と促されると「ちょうどいいですね。夫婦円満の秘訣は会わないことですね」と笑みを見せた。

 普段は妻の尻に敷かれているという成田氏は「家庭内では討論は苦手。論破ばっかりされてますね。だから番組に出た時に、この時ぐらいは論破してやるという気になる」と話し、笑いを誘っていた。

東スポWEB
6/8(日) 0:36配信 東スポWEB
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc44f822f3d703d53b45d51a55799f3264b10d51
成田悠輔氏
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc44f822f3d703d53b45d51a55799f3264b10d51/images/000

2 : 2025/06/08(日) 05:20:44.91 ID:hbHrfa1q0
加藤純一みたいだな
3 : 2025/06/08(日) 05:22:14.47 ID:6MzgIt510
それときどの前で言えんの?
4 : 2025/06/08(日) 05:22:43.44 ID:0cMrQbbv0
成田悠輔って左翼じゃん
5 : 2025/06/08(日) 05:26:44.84 ID:dYfxdtN50
実家に帰らせていただきますってやつ
6 : 2025/06/08(日) 05:28:15.60 ID:5aiemFk00
え?いつも論破できてるのこの人?
7 : 2025/06/08(日) 05:28:34.87 ID:3kA2p15l0
恥ずかしい奴だなw
8 : 2025/06/08(日) 05:28:52.11 ID:2gEsQyML0
こいつほんま変よな
9 : 2025/06/08(日) 05:29:20.14 ID:q3+A77Rf0
ほぼ別居状態は「夫婦円満」ではないやん
10 : 2025/06/08(日) 05:30:08.58 ID:NgIhqSh50
自分のことが世界の常識だと思っているのかw
11 : 2025/06/08(日) 05:30:46.12 ID:gMxlEdG/0
未だになんの商売してるかよく分からん人
13 : 2025/06/08(日) 05:33:30.93 ID:RE8JIgiR0
確かに賢い解決方法だなwww
14 : 2025/06/08(日) 05:34:40.92 ID:UyNeGqZw0
適度な距離感はたしかに必要だろうな
お笑いコンビもそうらしいからな
15 : 2025/06/08(日) 05:35:17.32 ID:8zcvtDRe0
冷めてる夫婦の見本w
なんなのこの恥ずかしい人
16 : 2025/06/08(日) 05:39:43.48 ID:vdGf0BJo0
爺婆自決だろ
17 : 2025/06/08(日) 05:45:45.98 ID:EKA8Bzm70
いやおまえ家庭外でも討論苦手だぞ
18 : 2025/06/08(日) 05:46:29.43 ID:b3FpmzIL0
性欲すごそうだもんな
19 : 2025/06/08(日) 05:47:28.06 ID:RzmUAI330
結婚の無意味さがよくわかる発言
20 : 2025/06/08(日) 05:55:31.89 ID:LANRK0a70
離婚しろよwww
22 : 2025/06/08(日) 06:01:01.97 ID:SngW7i+V0
うちは完全別居状態で、とても幸せ。
今日も今日とて、デリヘルのオキニを自宅に呼んでセクロスする。
23 : 2025/06/08(日) 06:06:19.50 ID:i5tccMH50
夫婦の何れかがオセロ症候群でも「ほぼ別居婚」は成立する?
24 : 2025/06/08(日) 06:09:31.76 ID:FGPuuaY00
事実離婚は離婚とみなして相続等婚姻中の権利を
剥奪していいだろ
こいつが目指す社会ってそういう方向だよね
25 : 2025/06/08(日) 06:15:55.89 ID:SngW7i+V0
>>24
相続より財産分与のほうがきついけどな
子供が介在しない分
26 : 2025/06/08(日) 06:16:45.02 ID:5xg++UpA0
相手が納得するタイプで金を十分入れるなら確かに相手にとっても理想だろうな
うざい夫やその家族とかかわらずに済むし家事だって外注すればいい。
結婚する意味あるの?とは思うけど
28 : 2025/06/08(日) 06:22:38.84 ID:Wv2nsZbj0
円満の定義よな
離婚しないことが円満というならコレに限る
じゃあ結婚の意味となるわけだが、その多くは世間との関わりが動機になるわな
そこそこホレた女だし、社会的にも責任を取る歳だし、そろそろ結婚しとくかと
あとはホモを疑われたくないとかよ
そーゆー意味じゃ成田サンも一般人の感覚からは抗えず、円満という名のソーシャルな契約をしてるってワケ
35 : 2025/06/08(日) 06:30:09.93 ID:SC8vci8+0
>>28
結婚の定義だ
そこそこホレタ女
としてるところも間違い

政略結婚はたくさんある

40 : 2025/06/08(日) 06:37:53.78 ID:Wv2nsZbj0
>>35
正解を唱えてるつもりはない
おれの場合は、と書かなきゃ届かないのは了解したわ
結婚の定義が個別に違うなど、当然という前提からスタートかよと
42 : 2025/06/08(日) 06:41:59.79 ID:nkeR99Ii0
>>40
あなたネットでの議論なれてないの?
46 : 2025/06/08(日) 06:46:06.65 ID:Wv2nsZbj0
>>42
いつから議論とやらを始めたのか知らんけど
これも思考ステージが近似してないと不成立なのは了解
ネットのギロンとやらはムズいんだな
29 : 2025/06/08(日) 06:23:16.27 ID:fc4sWgEb0
子無しだと問題ないかもしれんが子供がいてそれだと家族の意味がなくなる
子無しならではの惨めな思考
30 : 2025/06/08(日) 06:23:21.36 ID:6vmBwWuD0
寝室を別にするだけでもかなりストレスが減る いびき歯ぎしり寝言、手洗いに立つ物音などそういうのから解放されて安眠の日々だ
32 : 2025/06/08(日) 06:28:08.71 ID:LANRK0a70
>>30
そもそも結婚しなきゃそんな我慢はまったく必要ない。
31 : 2025/06/08(日) 06:25:36.78 ID:/gYt1ZIm0
設定だけで結婚なんてしてないんじゃないの
33 : 2025/06/08(日) 06:28:23.53 ID:SC8vci8+0
こいつバカだよな
34 : 2025/06/08(日) 06:28:49.41 ID:nkeR99Ii0
「亭主元気で留守が良い」と昔から言われている
36 : 2025/06/08(日) 06:31:29.39 ID:SC8vci8+0
夫婦で八百屋とかやってたのもたくさんいるわ
24時間いるわけだ

バカだよな

41 : 2025/06/08(日) 06:40:37.19 ID:nkeR99Ii0
>>36
仕事というワンクッションがあるのは大きい
37 : 2025/06/08(日) 06:32:23.49 ID:zTaPksvD0
通い婚が良いと思うんだけどな
通う妻の家がいくつか有ると尚良し
39 : 2025/06/08(日) 06:34:12.28 ID:SC8vci8+0
>>37
つまり妻の側も通い婚してるわけだけどね
38 : 2025/06/08(日) 06:33:19.32 ID:SC8vci8+0
円満という言葉が
日本的全員一致みたいなもんだ
対外的には円満と言っておこう
くらいの中身だ
43 : 2025/06/08(日) 06:43:06.96 ID:32rTRUcj0
妻問婚の復活か
それもいいな
妻問婚が主流の平安時代は平和な時代だった
44 : 2025/06/08(日) 06:45:18.84 ID:32rTRUcj0
つかこいつの場合イーロンマスクと同じようにアメリカにも隠し子が何人もいそうだよなw
45 : 2025/06/08(日) 06:45:29.76 ID:M/z46Iz00
円満ってなんなんだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました