なに?あの車。対向車に感じた違和感の正体。フロントナンバーがなかったというニュースに車カスが発狂

1 : 2025/06/06(金) 20:53:29.53 ID:mE3ST+ts0

【独自】「何ちゅうあれやねん!」違和感の正体は「ナンバープレートなし」「右ウインカーで左折」「右折レーンから割り込み直進」

https://www.fnn.jp/articles/-/882384?display=full

レス1番のサムネイル画像

違法改造?ナンバープレートなしで公道走行
各地で“違和感だらけ”の運転が相次いでいる。千葉・松戸市の交差点で5月6日に撮影されたのは、ある違和感だった。

「違和感」の正体…あなたは気付いた?
この記事の画像(19枚)
「何かがおかしい」

よく見ると、対向車線を走る白い車にナンバープレートがついていなかった。

ナンバープレートなしで走っていた白い車(提供:@ h9uLcXa55uNUfLQ)
撮影者:
カスタムしていますね。ナンバーをつけてない状態で走るのがかっこいいと思っているのか…

車を運転していたのは20代から30代くらいの男性に見えたという。

2 : 2025/06/06(金) 20:54:39.07 ID:ibU/PlgW0
発狂する要素は?
3 : 2025/06/06(金) 20:55:28.56 ID:Z1I5hE3D0
松戸なら特に…
4 : 2025/06/06(金) 20:56:01.07 ID:g4OCftzo0
大阪ではナンバープレートつけてない車も普通に入っている
近所のヤツも捕まったりしないぞ
5 : 2025/06/06(金) 20:56:07.26 ID:qQkfNjne0
昔はプレート外してダッシュボードファーに載せてるエスティマ良く見た
6 : 2025/06/06(金) 20:56:20.99 ID:o20OpTut0
前のナンバーをダッシュボードに置いて走ってるやつはたまに見かけるよな
8 : 2025/06/06(金) 20:57:20.89 ID:bHVXkW8N0
>>6
これかとおもった
7 : 2025/06/06(金) 20:56:21.52 ID:6Ua/yrIK0
別に道交法違反じゃなければ…
横にでもついてるんじゃないの?
36 : 2025/06/06(金) 21:45:02.04 ID:+54XNRTs0
>>7
それは違反
9 : 2025/06/06(金) 20:57:26.83 ID:n6DM0aRw0
ブラ公ジャネーの
10 : 2025/06/06(金) 20:57:48.35 ID:m/HYewiQ0
インテRか懐かしい
11 : 2025/06/06(金) 20:58:32.19 ID:mE3ST+ts0
レス11番のサムネイル画像

レス11番のサムネイル画像

レス11番のサムネイル画像

レス11番のサムネイル画像

レス11番のサムネイル画像

13 : 2025/06/06(金) 21:00:58.59 ID:96Yt1njQ0
>>11
脳みそ代も車につぎ込んだんやろな
16 : 2025/06/06(金) 21:03:17.30 ID:VKS2LrLr0
>>13
無免キッズの可能性も
31 : 2025/06/06(金) 21:29:38.29 ID:33pCEZOd0
>>11
え、実はOKだったとかではなくアウトだけど謎に擁護してるのか
40 : 2025/06/06(金) 21:54:33.47 ID:fLw+sGX40
>>31
法的には後ろだけでいい
バイクもそうだろ?
41 : 2025/06/06(金) 22:01:06.35 ID:6nJLAhxP0
>>40
法の不知はこれを許さず
42 : 2025/06/06(金) 22:01:11.87 ID:dCZPkECs0
>>40
だめだろ
39 : 2025/06/06(金) 21:49:28.68 ID:rrR031eP0
>>11
馬鹿って生きていくの大変だろうなぁ
12 : 2025/06/06(金) 21:00:48.15 ID:g4OCftzo0
そもそも論として車検受けてない車両がナンバープレート付けて走ってたら怖いだろ
14 : 2025/06/06(金) 21:01:03.56 ID:kulDHxKX0
後ろについてりゃ良いんじゃないの?知らんけど
15 : 2025/06/06(金) 21:02:56.85 ID:qoJn8A1U0
それよりタイヤ折れてますよ
17 : 2025/06/06(金) 21:06:07.08 ID:TEa9Yyq+0
ググってみたら20年前まではフロント外しても罰則なかったらしいな
18 : 2025/06/06(金) 21:10:19.49 ID:jAT90NKj0
何んちゅうあれやねん!ってなんだよ
19 : 2025/06/06(金) 21:11:06.39 ID:VUKSvCle0
こういうの晒される生きづらい時代になったもんだ
21 : 2025/06/06(金) 21:14:11.08 ID:aOyZBTOG0
今はダッシュボードに置くのは駄目
ナンバーを見えにくいように折り曲げたりステーを傾けるのも駄目(規定があるはず)
ナンバープレートにカバーを付けるのも駄目

昔ある程度速度が出ると風圧でナンバーが傾くステー付けてたけど法改正前に外したわ

22 : 2025/06/06(金) 21:14:50.09 ID:qPP5EjdX0
こういうカスは目立ちたいだけの馬鹿だろ
とりあえず自殺配信でもすれば目立てるんじゃないの
23 : 2025/06/06(金) 21:17:29.34 ID:NrYWH7VN0
インタークーラーよけるのにサイドにずらす程度にしとけ
24 : 2025/06/06(金) 21:17:46.55 ID:2HfnZybd0
交通ルールを守りましょう、と言うだけのニュースに車カスは発狂してしまうと言うのか🫢
25 : 2025/06/06(金) 21:19:28.80 ID:9XHbe7dq0
目立ちたがり屋
盗難車や犯罪に使う気なら逆にやらんかも知れんけどなぁ
ドラッグくらいは出るかもだし捕まえとけよ
27 : 2025/06/06(金) 21:21:32.15 ID:UXKh2OhL0
格好いいとかは関係ないんじゃないかな?ナンバーつけてたらオービスで捕まるでしょ自分は外しはしないけど捕まる速度ではナンバー真下に倒れるようにしてるよ
28 : 2025/06/06(金) 21:22:00.48 ID:Uf5YdsrU0
せっかくのインテRになんちゅうタイヤ履かしとんねん
29 : 2025/06/06(金) 21:25:54.15 ID:ybXN+6r90
昔なんかのアニメでおったなァ~⋯
( ^,_ゝ^) ガキおやじッてェのが
32 : 2025/06/06(金) 21:32:27.33 ID:7W/gZvWv0
今月見たなフロントナンバー無い車
33 : 2025/06/06(金) 21:33:06.42 ID:gVK50gKt0
インテR勿体ない俺にくれよ
34 : 2025/06/06(金) 21:42:31.96 ID:jgNZaz6p0
グエンか、グエンで、グエン
35 : 2025/06/06(金) 21:44:21.79 ID:1ls0vKLp0
フロントは凄く曖昧な状態だと思うな
いっそのこと封印にすりゃいいのに
38 : 2025/06/06(金) 21:45:13.20 ID:e2pxUeML0
フロントナンバーを外してダッシュボードに置くのが基本
43 : 2025/06/06(金) 22:06:21.16 ID:ExNOihwg0
タイヤをハの字にしてる時点でボーダーだろこいつ
44 : 2025/06/06(金) 22:07:27.32 ID:E5pSu5jh0
道路運送車両法第73条
「車両番号を記載した車両番号標を表示し、かつ、その車両番号を見やすいように表示しなければ、これを運行の用に供してはならない」

 道路運送車両法施行規則第7条
「自動車登録番号標の取付けは、自動車の前面及び後面の見やすい位置に確実に行うものとする」

45 : 2025/06/06(金) 22:10:23.40 ID:0zTg7WxB0
種別も分類番号もないし赤斜線もない県名と数字だけの変なナンバーだなと調べたらディーラーナンバーとかいうのがあるんだな
46 : 2025/06/06(金) 22:13:47.37 ID:Tud1p9tF0
見た目が当に
〝馬鹿の乗る車〟

コメント

タイトルとURLをコピーしました