- 1 : 2025/05/29(木) 12:29:13.02 ID:4er9clVv0NIKU
-
- 2 : 2025/05/29(木) 12:29:53.25 ID:lP3tRItA0NIKU
-
2025年でも使用できたやん
- 3 : 2025/05/29(木) 12:29:57.44 ID:q99MhDxP0NIKU
-
あっ…
- 4 : 2025/05/29(木) 12:30:41.85 ID:QDu/OgBpdNIKU
-
時効か
- 5 : 2025/05/29(木) 12:30:56.87 ID:ccKpiMkU0NIKU
-
でもこれ時効やとしたら責任って工事した側がとんの?
- 7 : 2025/05/29(木) 12:31:40.28 ID:ZIULcgnE0NIKU
-
>>5
そやで
- 15 : 2025/05/29(木) 12:34:44.86 ID:md15btSH0NIKU
-
>>5
当該作業者は地下にアセチレンボンベが埋設されている可能性を考慮する必要があったにも関わらず漫然と工事作業を実施したことにより事故を誘発し周囲に被害を与えた責任がある
- 32 : 2025/05/29(木) 12:42:41.85 ID:bpctkSTC0NIKU
-
>>15
暴論すぎるわw
- 6 : 2025/05/29(木) 12:31:32.09 ID:cM1oGyjL0NIKU
-
昨日なんGに60年ぐらい前まで衛星写真遡って調査してた人おったよな
- 8 : 2025/05/29(木) 12:31:43.42 ID:vtpM6X1WdNIKU
-
ちゅど~ん!
- 9 : 2025/05/29(木) 12:31:45.19 ID:WNNCNsr80NIKU
-
東京オリンピックじゃん
- 10 : 2025/05/29(木) 12:31:52.64 ID:iZ7do7lp0NIKU
-
あのエリア一帯ってすすきの野やったんやで'80くらいまでは
- 11 : 2025/05/29(木) 12:32:23.02 ID:cjZ4p7w30NIKU
-
少なくとも40年は駐車場や言われてたからな
- 12 : 2025/05/29(木) 12:33:26.48 ID:HViOlnGo0NIKU
-
まあ死人出てないしええやろ
- 13 : 2025/05/29(木) 12:33:55.09 ID:xCD7lQWU0NIKU
-
建築会社はセーフやな
その前や
- 14 : 2025/05/29(木) 12:33:59.43 ID:iZ7do7lp0NIKU
-
大昔は産廃やらの不法投棄は葛西あたりでやられがちやったんや今は北関東都下やられがちやが
もうちょい南の葛西やと六価クロムなんかも問題になったのもそれ
- 16 : 2025/05/29(木) 12:35:27.66 ID:juuqr+z90NIKU
-
アセチレンのガスボンベって爆発するもんなんやな
- 17 : 2025/05/29(木) 12:35:35.96 ID:1Myea+5aMNIKU
-
これ不可抗力やろ
- 18 : 2025/05/29(木) 12:35:48.26 ID:xqo7CNCx0NIKU
-
不発弾とかのが多そう🤭
- 25 : 2025/05/29(木) 12:39:28.82 ID:iZ7do7lp0NIKU
-
>>18
東京の空襲マップ見ると江戸川なんてミスった流れ弾くらいしか飛来してないんや沼みたいなとこに集落以外たいして人口おらんからな
- 19 : 2025/05/29(木) 12:36:16.94 ID:lAXzRi6rMNIKU
-
爆発はプロパンガス以上の威力に見えたが
- 20 : 2025/05/29(木) 12:36:41.56 ID:0XDrcRp30NIKU
-
地上に放置してあったのをそのまま最近の土地開発時に埋めちゃったんだろ
- 21 : 2025/05/29(木) 12:37:23.86 ID:+9QX/xve0NIKU
-
あれ近場のマンションも不安よな
- 30 : 2025/05/29(木) 12:41:50.88 ID:SP4LKy950NIKU
-
>>21
松本、動きます
- 22 : 2025/05/29(木) 12:37:34.20 ID:r6mv4hwQ0NIKU
-
せやろな
相当古いとは思ってたけど
意外と腐食で穴とか開かんのやな
- 23 : 2025/05/29(木) 12:38:01.51 ID:YeQIiEe/0NIKU
-
水道管やガス管が通ってる可能性考えて図面で確認ぐらいはするんだろうけど
まさか中身入りアセチレンガスボンベが埋まってる可能性なんか考慮するやついないやろ
- 29 : 2025/05/29(木) 12:41:29.91 ID:E7o3tAo30NIKU
-
>>23
プロとして───────
- 24 : 2025/05/29(木) 12:38:45.45 ID:ds1SSITc0NIKU
-
ガス漏れはわかるけど
発火はどのタイミングなん?
- 35 : 2025/05/29(木) 12:44:53.49 ID:eb3zVGmN0NIKU
-
>>24
重機が擦れ合ったりボンベ突いた瞬間だったりいくらでもありそうやが
- 26 : 2025/05/29(木) 12:40:41.91 ID:Ox2zNT8j0NIKU
-
とんでもない低確率の不運引き当てちまったんだなかわいそう
- 31 : 2025/05/29(木) 12:42:05.20 ID:cjZ4p7w30NIKU
-
>>26
言うて年にそれなりの件数地中から出てくるってガス協会みたいなところの人が言ってたで
爆発は記憶にないとも言ってたが
- 27 : 2025/05/29(木) 12:40:56.91 ID:ErIgSPB30NIKU
-
東京の爆発やし5年くらい経ってもまだニュースでやってそう
- 28 : 2025/05/29(木) 12:41:05.52 ID:oTk70cVQ0NIKU
-
ガス抜いて捨てろよ
- 33 : 2025/05/29(木) 12:42:50.63 ID:RMmKVN6V0NIKU
-
まぁええかって埋めた当人はもう死んでるんだろうな
- 34 : 2025/05/29(木) 12:42:57.01 ID:QlKMKelrMNIKU
-
あれでよく死人が出なかったな
いろんな意味で奇跡的
- 36 : 2025/05/29(木) 12:45:08.88 ID:6zUVYgxBdNIKU
-
>>34
たまたま通りかかったタワマンからジジイが落ちてきて死ぬ人もいるのにあれだけの爆発でも誰も死なない
人の人生はわからんもんやね
コメント