
- 1 : 2025/05/26(月) 08:27:55.44 ID:im/w2P3t0
-
55歳 男性 職歴なし 資格なし
52歳 男性 前職ビルメン 保有資格ワープロ限定3級
35歳 男性 職歴なし
49歳 男性 前職介護 ブランク8年
57歳 男性 前職ルアー作る内職 保有資格ラーメンソムリエ検定この国もしかしてヤバい?
- 2 : 2025/05/26(月) 08:28:17.03 ID:hsJ6ejkK0
-
ワイと同じやん…
毎晩帰りの電車内でビッグマックとセブンの豚ラーメン爆食してストゼロで流し込んでるわ
地元じゃ有名になりすぎて「爆食のジョン」って呼ばれてる
ガチやで - 3 : 2025/05/26(月) 08:28:36.68 ID:im/w2P3t0
-
女性が活躍中って求人になんで男が応募しようと思うんだよ
百歩譲って20代ならともかく50代ってもう死ぬだけだろ - 4 : 2025/05/26(月) 08:28:55.81 ID:ymgQ9qMk0
-
ラーメンソムリエ検定で草
- 5 : 2025/05/26(月) 08:29:00.06 ID:8YT36Llc0
-
良かったな枠が埋まって
- 6 : 2025/05/26(月) 08:29:21.62 ID:8ytwW/AI0
-
求人ってマジで99%のヤバい奴から1%を引き当てる作業よな
- 7 : 2025/05/26(月) 08:29:55.10 ID:4LMW6hbP0
-
ワープロ限定3級を履歴書に書いてしまう人生の薄さ
- 11 : 2025/05/26(月) 08:30:57.46 ID:t7xQfWqvd
-
>>7
なお他の奴等はもっと薄い模様 - 8 : 2025/05/26(月) 08:30:16.16 ID:o67S89Ia0
-
ワープロ検定って小学校でとる奴やん
- 9 : 2025/05/26(月) 08:30:40.52 ID:JIxK+vKs0
-
ラーメンソムリエ検定の奴ネタで取ったらええやん
- 12 : 2025/05/26(月) 08:31:45.63 ID:21VYbe880
-
選び放題やんやったな!
- 13 : 2025/05/26(月) 08:31:46.51 ID:RYiTwgKP0
-
ルアー内職の話は聞いてみたい
- 14 : 2025/05/26(月) 08:31:47.48 ID:/p/SpqgC0
-
1番マシなのがワープロ検定とか草
- 15 : 2025/05/26(月) 08:32:28.75 ID:fhy3prus0
-
商業高校卒の若い女に能力面でも全てにおいて劣るという
- 16 : 2025/05/26(月) 08:32:39.83 ID:PYUZh14/0
-
フリーターでも普通に生きていけるやん!って余裕こいてると
こういう人生詰んだ奴になる - 17 : 2025/05/26(月) 08:32:45.86 ID:uweE0yP+0
-
事務なんてAIでええやろ
- 29 : 2025/05/26(月) 08:37:44.71 ID:V4in68Sq0
-
>>17
取引先から紙で請求書送られてくるのどうすんねん - 18 : 2025/05/26(月) 08:33:40.64 ID:7IQjZJxLM
-
プライドだけは超一流やでこいつら
- 19 : 2025/05/26(月) 08:34:07.13 ID:L9UHWuBJ0
-
これネタじゃなくてマジなんよな
人事の仕事は押し寄せる氷河期を三角コーナーに仕分けながら
いい感じの若い中途を探すゲーム - 20 : 2025/05/26(月) 08:34:39.27 ID:jqgRvHUnM
-
書類審査で落とせよw
- 21 : 2025/05/26(月) 08:34:44.95 ID:LbrwZnMva
-
ワープロ検定3級は直前までちゃんと働いてたっぼいからワンチャン
- 22 : 2025/05/26(月) 08:35:55.80 ID:j89GPXbK0
-
なんで50代ってこんなペラッペラな奴ばっかりなん?
偏見とかやなくて明らかに無能の比率多いよな?
Z世代だとか少し前はゆとり世代だとか言われまくってたけど
明らかにその上の方が無能だらけやん学歴や職歴は社会情勢によって変わるけど資格なんか完全に自分の努力次第やん
- 24 : 2025/05/26(月) 08:36:24.66 ID:eXTQ0Wmw0
-
>>22
他責世代だし - 27 : 2025/05/26(月) 08:37:03.00 ID:wlbvGTKL0
-
>>22
30年前に自分が就職できなかったをいまだに社会のせいにし続けてる連中だぞ - 32 : 2025/05/26(月) 08:38:14.96 ID:V4in68Sq0
-
>>27
今のZの30年後やん - 35 : 2025/05/26(月) 08:39:25.59 ID:nOUQT7GG0
-
>>22
すぐにネット回線引かずに乗り遅れた連中は悲惨や
今だとChatGPTがあの頃の光回線みたいな位置なんやないかな
使いこなし方覚えてないとデカい差がつくやろな - 23 : 2025/05/26(月) 08:36:12.68 ID:FnCVqVJpd
-
え、おまえらこんなつまらんネタガチだと思ってないよね?
池沼の集まりかここ - 26 : 2025/05/26(月) 08:36:59.01 ID:zXozTC850
-
>>23
なんG民なんて基本障碍者に毛が生えた程度の境界知能やからな - 31 : 2025/05/26(月) 08:38:00.33 ID:FnCVqVJpd
-
>>26
それにしてはガチだと思ってるレス多すぎない?
まず本当に人事ならこんな情報流すわけないし、ラーメン検定とか寒すぎる - 37 : 2025/05/26(月) 08:39:48.36 ID:zXozTC850
-
>>31
だから本当に「馬鹿」なんやって
作り話と本当の話を見抜けない - 25 : 2025/05/26(月) 08:36:28.97 ID:qNWLh0XYM
-
👴👴👴👴「ここなら受かりそう」
- 28 : 2025/05/26(月) 08:37:28.83 ID:G/6+r5AF0
-
👴ここならいけるやろ
- 30 : 2025/05/26(月) 08:37:48.96 ID:FCJK8nnG0
-
そいつら本当に就職する気があるのかも怪しいぞ
- 33 : 2025/05/26(月) 08:38:50.46 ID:ZahbnNwt0
-
まぁせめて転職で事務やるならスキル身につけるのは必須だよな
基本情報技術者位のアピール出来るもん取っとくのが普通や - 39 : 2025/05/26(月) 08:40:33.62 ID:frqq4bb00
-
>>33
何で事務で情報技術者がいるの?
MOSより役に立たないだろ - 34 : 2025/05/26(月) 08:38:59.74 ID:frqq4bb00
-
資格とか職歴とセットでないと役に立たない
簿記2級ですら会計実務1年に劣る - 38 : 2025/05/26(月) 08:40:20.32 ID:V4in68Sq0
-
>>34
簿記2級と決算経験3年で初めてステージに乗れる感じやね - 36 : 2025/05/26(月) 08:39:46.18 ID:gK9Ik4Au0
-
うちも中小企業だからやべー奴しか来ないけど、元々やべー奴しかいないから何の問題もなかった
コメント