
- 1 : 2025/05/22(木) 20:32:43.62 ID:+SVZUsRp0
-
https://news.yahoo.co.jp/articles/2cc8f6d31eea1c9618c5cf7808adee01cf2e7280
JR西日本金沢支社は22日、北陸新幹線で運用しているW7系1編成の先頭車両で、列車を減速させるブレーキの部品が装着されていなかったと発表しました。
- 2 : 2025/05/22(木) 20:33:07.00 ID:+SVZUsRp0
-
JR西日本金沢支社によりますと、21日午後10時ごろ、福井県敦賀市にある白山総合車両所敦賀支所でW7系の車両を点検していたところ、1号車の先頭側の台車のブレーキライニングと呼ばれる部品1枚が装着されていないのを係員が発見しました。
ブレーキライニングは、車輪とともに回転するブレーキディスクを挟み込むことで列車を減速、停止させる部品です。大きさは横46センチ・縦17.5センチ・高さ3.5センチほどで、重さはおよそ7.4キロあるということです。今回不具合が見つかったブレーキは、時速10キロ未満で作動する装置で、列車への影響はありませんでした。
JR西日本が原因を調べています。
- 3 : 2025/05/22(木) 20:33:20.00 ID:rq2STfXb0
-
現場の人間は頑張っている!
批判するな! - 4 : 2025/05/22(木) 20:33:55.98 ID:TDJzZfkXM
-
電車ってそういうもんじゃないの?
しらんけど - 5 : 2025/05/22(木) 20:34:03.81 ID:bNzZCwvK0
-
ブレーキは取っ払った
俺はアクセル全開だぜラップのバトルでたまによく聞くゴミみたいなワード
- 6 : 2025/05/22(木) 20:34:10.46 ID:B7CkcvpE0
-
現場猫案件だろ
- 7 : 2025/05/22(木) 20:34:17.21 ID:rq2STfXb0
-
ライニングなしで走るとかそこらの単車コゾーかな?
- 8 : 2025/05/22(木) 20:34:27.40 ID:Eqe/VhjG0
-
次は気を付けてね
- 9 : 2025/05/22(木) 20:34:42.84 ID:CJwOze1c0
-
そら1枚くらいなくても影響ないだろって何枚あるのか知らんけど
- 11 : 2025/05/22(木) 20:35:40.75 ID:mc1keicE0
-
整備の時のやらかし?
- 12 : 2025/05/22(木) 20:38:03.14 ID:5I3/ftCx0
-
西日本な謎
- 13 : 2025/05/22(木) 20:38:29.18 ID:3QfrvtpH0
-
さすが福知山事故を起こしたJR西
- 14 : 2025/05/22(木) 20:39:56.73 ID:S465L2zx0
-
ベテランが定年で辞めて技術が伝わってないらしいな
整備不良事故増えるぞ - 15 : 2025/05/22(木) 20:40:07.95 ID:ok4CmBq90
-
ブレーキが1個くらいなくてもヘーキやろ
- 16 : 2025/05/22(木) 20:45:23.88 ID:2VbgNF9p0
-
あんだけたくさん車輪ついてんだし
1個くらいなくてもええやろの精神😁 - 17 : 2025/05/22(木) 20:50:48.33 ID:pk8kfgRL0
-
他のでブレーキかけられるなら騒ぐほどでもないな
- 18 : 2025/05/22(木) 20:55:14.10 ID:kAbG4b+w0
-
抵抗で止まるんか
- 19 : 2025/05/22(木) 20:56:55.35 ID:Qr2q82k30
-
ブレーキの壊れたダンプカー🚛
- 20 : 2025/05/22(木) 21:04:48.57 ID:Y3iyW98a0
-
こわ
- 21 : 2025/05/22(木) 21:07:55.22 ID:/SKa6fiJ0
-
想定外のことだから仕方ないね
- 22 : 2025/05/22(木) 21:08:04.95 ID:ormWchN40
-
極限合理化の果てに遂に部品削除まで始めてワロタw
- 23 : 2025/05/22(木) 21:09:43.11 ID:gAgmUyeR0
-
これが飛行機だったら確実に墜落して全員死んでる
そんな飛行機とブレーキついてないくらいじゃ問題にならない鉄道で東京大阪の料金が一緒とかどう考えてもおかしい - 24 : 2025/05/22(木) 22:07:16.44 ID:2BbetIN10
-
電車ならブレーキなんかなくても止まるやろ
- 25 : 2025/05/22(木) 22:50:33.44 ID:kxZGrBXC0
-
装着されてなかったならまた良いけど落としたってのならヤバイよ🥺
- 26 : 2025/05/22(木) 23:14:49.21 ID:fQlBiLlga
-
🕷すり替えておいたのさ!
- 27 : 2025/05/23(金) 00:17:45.91 ID:AsVKCw4+0
-
ブレーキの摺動材忘れてましたは正直そこらの町工場でもありえなくね?
- 28 : 2025/05/23(金) 01:56:05.72 ID:Itp2Gq7G0
-
単行車ならまだしも12両も繋いでるんだから他の台車が減速力負担すれば良いだけの話
- 29 : 2025/05/23(金) 07:40:47.88 ID:dPccmnti0
-
>>28
これだよね
全てのブレーキが完全でなくても十分な性能を持たせた冗長設計
整備ミスも織り込み済み - 30 : 2025/05/23(金) 07:43:00.95 ID:90f9LxZc0
-
要するにブレーキパッド付いてなかったことか
怖すぎるぜ
こんなミス、インド人でもやらんだろ - 31 : 2025/05/23(金) 07:44:53.92 ID:90f9LxZc0
-
>福井県敦賀市にある白山総合車両所敦賀支所でW7系の車両を点検していたところ、1号車の先頭側の台車のブレーキライニングと呼ばれる部品1枚が装着されていないのを係員が発見しました。
それまで普通に運転出来てたんじゃん
点検するまで運転士も気が付かなかったレベルなんだろ?
コメント