ひろゆき氏、米価格問題に私見「手取り増やし5kg5000円の米でも普通に買える社会にすべき」

サムネイル
1 : 2025/05/22(木) 13:31:00.93 ID:EvkynG3h9

https://news.yahoo.co.jp/articles/63d31454613d67f99eb9fdef3ce7498fd0f2ef32
5/21(水) 13:14

「2ちゃんねる」開設者で元管理人の「ひろゆき」こと西村博之氏(48)が21日、X(旧ツイッター)を更新。コメの価格問題をめぐり、私見をつづった。

ひろゆき氏は「米価格問題は、根本的には、燃料費、肥料代、殺虫剤、除草剤、委託人件費が上昇してるから価格も上がるわけです」と書き出した。

そして「ほかの農作物や漁業でも同じ事が起きてます。日本人労働者の手取りを増やし5kg5000円の米でも普通に買える社会にすべきなのですが、小手先の政策で解消すると誤解してる人が多い」と述べた。

この投稿に対し「備蓄していた物で一旦は応急をしている間に、根本的な改善を行わないと、その場しのぎで解決にはなりませんよね」「ひろゆき氏の内容はごもっとも」「そうですね」「それ以外にも、価格が高騰する要因はないんですかね。どうも何処かで搾取されているような疑念が消えない」「取り急ぎ、小手先の政策で急場をしのごうという事ではないですかね?」「じゃあ何で海外の方が日本米が安いの?」などとさまざまな意見が寄せられている。

2 : 2025/05/22(木) 13:31:42.21 ID:Q5hkWw570
ぬるぽ
3 : 2025/05/22(木) 13:31:55.59 ID:8n3RS/gL0
アホすぎる
4 : 2025/05/22(木) 13:33:25.24 ID:OfRQZzzA0
これでしかない。
物価が全体的に高くなっているのに所得が追いついていないのが問題。
7 : 2025/05/22(木) 13:34:01.93 ID:WwzUWHxW0
上手いこと言ったと思ってんだろうな、このバカは
12 : 2025/05/22(木) 13:36:10.57 ID:AyppnDzv0
>>7
どこがおかしいの?
8 : 2025/05/22(木) 13:34:54.05 ID:4FOA5fym0
手取りを増やしたら中抜き業者はさらに値上げする。
流通に潜む悪の退治と賃上げは並行して行わなければならない。
9 : 2025/05/22(木) 13:35:02.23 ID:vq3Nioiv0
いやいや、弥生時代から食べ繋いでる主食をそんなコスパ悪い主食に当たり前にすんなよ
だだみたいな値段で食えれば国力下がって貧しい国になっても腹一杯食えればどうにかなる
10 : 2025/05/22(木) 13:35:19.91 ID:asko0tmk0
アホやろ 出来るならしてるわ!
11 : 2025/05/22(木) 13:35:48.20 ID:tmA39CTF0
パン、麺、コメをローテーションで食べればいいだけだろ
しかも、コメもタイチャーハンならタイ米でいいし
麺もパスタ、ラーメン、焼きそば、ビーフンとバリエーションも多彩
パンもそれこそ色々あるし

なんで白米にこだわるのか俺にはわからん

13 : 2025/05/22(木) 13:36:22.61 ID:rUyfo3hE0
そんな絶対実現しないこと好き勝手言うだけなら俺でも出来るわ
14 : 2025/05/22(木) 13:37:01.05 ID:zbI/afDP0
ひろゆきは左翼
15 : 2025/05/22(木) 13:37:14.63 ID:obndEdWp0
それが簡単に出来たら楽ですけどね、そこまで賃上げできる企業ばかりじゃないし、
賃上げできたらできたで他の物価も高騰必至で年金生活の連中は貯金が大きく目減りする訳で。
16 : 2025/05/22(木) 13:38:31.05 ID:fUX8u2DT0
国会答弁で石破も給与の上昇を目標に掲げてると言ってたな
進んで無い事も自覚してると

けど、安倍もトリクルダウンとか言ってたけど
俺なんかの底辺には一切降りて来なかったなぁ…そういやw

17 : 2025/05/22(木) 13:38:48.67 ID:srJNkUk60
それは正当な理由なくたった1年で価格を倍にしたことを許せということですな
今回は空振り三振ひろゆき
18 : 2025/05/22(木) 13:40:12.49 ID:OfRQZzzA0
そこで、だ。
以下のようなイメージで法人税増税と賃上げ控除強化を同時に実施してはどうだろうか。

イメージ:
賃上げ控除は設定した賃上げ目標を達成すれば法人税増税分を相殺できるようにする(規模に応じて5~15%?)

19 : 2025/05/22(木) 13:40:26.99 ID:RnWMvfsI0
更に物価が上昇しそう
20 : 2025/05/22(木) 13:41:02.92 ID:u3Zu2YDD0
さすがひろゆきさんやね
貧乏ジャップはちゃんと聞け!
21 : 2025/05/22(木) 13:41:06.34 ID:0YIR6KTW0
そんな絵空事言われてもね
22 : 2025/05/22(木) 13:41:17.98 ID:ry/4CR3J0
官僚達の手取りはぶっちぎりで上がってるよ。
さすがの物価高も追いつけない。
25 : 2025/05/22(木) 13:42:31.98 ID:AyppnDzv0
>>22
ソースは?
23 : 2025/05/22(木) 13:41:55.88 ID:DOUijdJW0
いやいや公正取引委員会がきっちり仕事すりゃいいだけだろ
価格カルテルだろこれ
24 : 2025/05/22(木) 13:42:27.83 ID:enjpkODx0
さすが賠償金踏み倒し論理破綻王の西村
26 : 2025/05/22(木) 13:45:53.72 ID:NbkrbSSx0
主食がこんな高いのはおかしいよ
手取りなんて簡単に増やせない人ばかりなんだから簡単にいうなよ
27 : 2025/05/22(木) 13:45:56.10 ID:RrLYXsqw0
農業だけはどこの先進国も特別で補助金出して低価格必死に維持してんのに。食わなきゃ人間死ぬからね
アメリカも高いのは都市部のチェーン店や外食であって田舎のスーパーで買う主食は何なら日本より安いぐらい
28 : 2025/05/22(木) 13:48:16.18 ID:u5POVvKF0
こいつはどこの広告塔なん?
馬鹿なん?
30 : 2025/05/22(木) 13:50:09.74 ID:2PX6vMq60
詭弁やなあ
31 : 2025/05/22(木) 13:51:18.84 ID:SL5a8LwM0
給料いくら貰ってようが
値上がりには文句言うだろ
32 : 2025/05/22(木) 13:52:25.60 ID:g137hDPC0
手取り増えたら物価も上がって、5キロ1万円になります
33 : 2025/05/22(木) 13:53:21.03 ID:sCdb3Bq70
> ひろゆき氏は「米価格問題は、根本的には、燃料費、肥料代、殺虫剤、除草剤、委託人件費が上昇してるから価格も上がるわけです」と書き出した。

いやいや、中間業者が搾取してるんじゃないかって疑いが解決してないだろうに

35 : 2025/05/22(木) 13:54:44.18 ID:cmy3iwoa0
米じゃなくてパスタやうどんやパンを食えばいいだろ?

なんでそうしないんだ?

コメント

タイトルとURLをコピーしました