- 1 : 2020/07/25(土) 15:40:02.80 ID:XazQKUHc0
-
「締め切りが守れない人」に共通する甘い考え
https://www.google.com/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/122677 - 2 : 2020/07/25(土) 15:40:24.05 ID:XazQKUHc0
家じゃ仕事できねえよ…- 3 : 2020/07/25(土) 15:40:34.33 ID:1x7dk29xr
- 諦めてブッチする
- 5 : 2020/07/25(土) 15:40:43.16 ID:J6d+Aafq0
- 作ったけど家に忘れました
- 6 : 2020/07/25(土) 15:40:43.43 ID:sEVlPkdO0
- 何にそんな時間かかってるの?
人差し指だけでタイピングしてるの? - 7 : 2020/07/25(土) 15:41:22.48 ID:faxdEHzW0
- 誰かに金払って手伝ってもらえよ
- 8 : 2020/07/25(土) 15:41:33.20 ID:11tZmi1w0
- とりあえず、内容なくても作っとけばいいよ
- 9 : 2020/07/25(土) 15:41:51.77 ID:1/4H0Qm50
- 休めばいい
- 10 : 2020/07/25(土) 15:42:03.92 ID:WF6lzyu80
- 上司もお前が遅いの分かってて仕事与えてるんだよ
諦められてるんだよもう - 11 : 2020/07/25(土) 15:42:23.70 ID:VQt9sLSJ0
- ヨシ!ってつぶやくとなんかやった気になるからおすすめだぞ
- 12 : 2020/07/25(土) 15:42:25.71 ID:g2R+zKOy0
- 酒飲め酒🍶
- 13 : 2020/07/25(土) 15:42:47.17 ID:EQFsYFfz0
- ぼく「作ったけど家に忘れました」
上司「お前いま家だろ」 - 14 : 2020/07/25(土) 15:42:55.00 ID:0qA4DWbN0
- FAXが壊れて資料が届かないって言え
- 15 : 2020/07/25(土) 15:43:02.01 ID:SvV5oWCD0
- ヒント:コロナ
- 16 : 2020/07/25(土) 15:43:22.86 ID:XYYVCh4Sa
- >>1
でもお前就労経験ゼロのこどおじじゃん - 17 : 2020/07/25(土) 15:43:35.00 ID:HLR3FrYA0
- 家でやれよ
漏洩ガーとかいう部下はぶん殴ってやらせてるわ
うちの会社に漏れて困るもんなんかねーよ
ガタガタ抜かす前に漏らさない工夫しろや池田 - 18 : 2020/07/25(土) 15:44:14.56 ID:XkdDZBNSM
- 明日やればいいや→やらない
ほんとどうしたらいいんこのクソ根性(´・ω・`) - 19 : 2020/07/25(土) 15:44:59.94 ID:81l1R2QL0
- どうして間に合わないか、どれくらい重要な資料なのかで対応は変わる
- 20 : 2020/07/25(土) 15:45:19.13 ID:jbIYS7/C0
- 締切ずらしてもらえばええんよ
- 21 : 2020/07/25(土) 15:45:26.59 ID:MASJjy+30
- 今やれ
動き出すまでが一番面倒でやり始めると案外やれることもあるし - 22 : 2020/07/25(土) 15:45:51.79 ID:74KzG2RJ0
- 完璧な資料何か求められてない
最低限で良い
どうせ、対して見ていない - 23 : 2020/07/25(土) 15:46:01.49 ID:5znweIMm0
- 病院を受診してドクターストップをかけて貰おう
- 24 : 2020/07/25(土) 15:46:27.85 ID:ofS5CaLa0
- コロナでワンチャンある
- 25 : 2020/07/25(土) 15:47:11.67 ID:1/4H0Qm50
- 辞めちまえよ
度々そんな下らないことで神経すり減らすことで1度きりの人生を消化していいのか - 26 : 2020/07/25(土) 15:47:41.34 ID:OTYhB5wDd
- 皆そんな経験して乗り越えてきてんだよ
甘ったれんな - 27 : 2020/07/25(土) 15:48:21.29 ID:JTEXuqnj0
- お腹痛いっていえ
- 28 : 2020/07/25(土) 15:49:13.15 ID:5mYa/FIR0
- 日曜があるじゃん
今日は息抜いて休もう。週末なんだから - 29 : 2020/07/25(土) 15:52:01.32 ID:SDu0HyBe0
- 箇条書きのペライチでいいよ
要点だけ書いてあればあとは口でなんとでもなるだろ - 30 : 2020/07/25(土) 15:52:13.87 ID:EVltZn6p0
- 休日出勤しろ
- 31 : 2020/07/25(土) 15:52:34.50 ID:j7bH5UIU0
- ほうれん草だろうが!
上司に連絡してプライベートぶち壊せ! - 32 : 2020/07/25(土) 15:52:43.83 ID:y0x28hFO0
- とりあえずここ見るのやめろ
- 33 : 2020/07/25(土) 15:54:25.16 ID:p9gcB70U0
- 濃厚接触者になるしかないやろ
- 34 : 2020/07/25(土) 15:54:45.56 ID:B9o2Dc8sd
- そんな仕事しない
- 35 : 2020/07/25(土) 15:55:16.79 ID:vmgX0eNx0
- 仕事を家に持ち帰るってクソだわ
- 36 : 2020/07/25(土) 16:06:27.83 ID:nMDJdotcM
- 取りあえず寝室で作業をするな
環境が感情を作り、感情が思考を作る - 37 : 2020/07/25(土) 16:14:36.26 ID:81l1R2QL0
- 社内の大したことない会議ならナシでOK
どれだけ文句言われるかは上司らとの関係性と、どれだけ作成に使える時間があったかに掛かってる - 38 : 2020/07/25(土) 16:43:35.38 ID:Cpu8bPs4M
- 今日きた資料で明日エクセルぶおーんって回す場合政府が補助金だすべきだよな
仕事の資料作成が間に合わないときどうしたらいい?このままだと月曜悲惨なことになるんだが…

コメント