- 1 : 2025/05/16(金) 13:30:24.88 ID:ngYAAEf39
-
イセエビ密漁で男を逮捕 53匹のイセエビを押収 串木野漁港近く
いちき串木野市の海でイセエビを密漁したとして64歳の男が逮捕されました。漁業法違反などの疑いで逮捕・送検されたのは鹿児島市の職業不詳・日髙義弘容疑者(64)です。
鹿児島海上保安部によりますと日髙容疑者は14日の深夜、漁業権をもっていないにも関わらず、串木野漁港近くの海に潜りイセエビ53匹を密漁した疑いです。パトロール中の海上保安官が密漁している日髙容疑者を発見し、イセエビを持って海から上がってきたところを現行犯逮捕しました。
日髙容疑者は取り調べに対し、容疑をおおむね認めているということです。押収したイセエビは生きていたため海にかえされたということです。
南日本放送 2025年5月16日(金) 13:10
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/mbc/1917976?display=1 - 2 : 2025/05/16(金) 13:30:57.15 ID:l93I2W960
-
イセエビよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
- 3 : 2025/05/16(金) 13:31:32.26 ID:Jk4lubjk0
-
>>1
並んでる伊勢海老がシュール - 4 : 2025/05/16(金) 13:32:25.99 ID:wOhklNoH0
-
日本人なら逮捕
- 6 : 2025/05/16(金) 13:33:56.95 ID:wJTaE89D0
-
金!金!金!
金持ってる奴が正義なんじゃー! - 7 : 2025/05/16(金) 13:34:18.77 ID:zCbLWyB50
-
日本国籍なんていうハズレガチャを引いたばっかりに
外国籍だったら無罪なのにね - 8 : 2025/05/16(金) 13:34:42.96 ID:2ifYeFor0
-
俺の股間のシータイガー見せてやろうか?
- 17 : 2025/05/16(金) 13:38:24.54 ID:wMZ9oHrH0
-
>>8
シーモンキーでしょ🤭 - 9 : 2025/05/16(金) 13:34:44.97 ID:fUPBeyPZ0
-
漁業法って変だよな
養殖されてるのならまだしも、野生の魚介類の所有権は誰のもの?
- 12 : 2025/05/16(金) 13:35:41.70 ID:t4QjQEJG0
-
>>9
国のもの - 16 : 2025/05/16(金) 13:38:23.64 ID:E0iY6h3O0
-
>>9
アメリカザリガニ放流してそう - 33 : 2025/05/16(金) 13:44:54.69 ID:4YPQoSbA0
-
>>9
じゃあ土地所有もアウトね。地球は誰のものでもないw - 10 : 2025/05/16(金) 13:35:08.01 ID:Urn1PcEA0
-
中国人なら不規則なのに
- 11 : 2025/05/16(金) 13:35:41.09 ID:XPKLVT950
-
鮎釣りみたいに釣り道具屋でチケット売ってるんだろ?
- 13 : 2025/05/16(金) 13:35:56.87 ID:GkmHGQb+0
-
深夜に海に潜るって怖いなあ
空気無いし真っ暗だし100%死ぬ自信あるわ - 14 : 2025/05/16(金) 13:36:49.86 ID:gDa9YILv0
-
15年位前に県庁職員が密漁して2ちゃんねるで有名になってたよな
- 15 : 2025/05/16(金) 13:37:41.78 ID:yU9KKK6Q0
-
なうわぁ~
- 18 : 2025/05/16(金) 13:38:48.69 ID:dIw/9nYr0
-
伊勢海老よりボタンエビ、それよりブドウエビが旨い
- 19 : 2025/05/16(金) 13:38:49.11 ID:JS7c9cNX0
-
釣りといえばよかったのに
何が密漁なのかよくわからんよな - 21 : 2025/05/16(金) 13:39:26.40 ID:Jk4lubjk0
-
>>19
釣りでも同じだよ
偶然釣れたのでも持ち帰ったの見つかると捕まるよ - 22 : 2025/05/16(金) 13:40:08.20 ID:RI6pxF+Z0
-
>>19
釣りでもダメなのに何を言ってるんだ - 20 : 2025/05/16(金) 13:38:55.17 ID:wIFhZUmO0
-
イセエビって片仮名で書くと高級感が薄れるな
- 23 : 2025/05/16(金) 13:40:17.00 ID:2n2AApbI0
-
>イセエビ53匹を密漁
これはもう業としてやってるなこのじいさん
- 37 : 2025/05/16(金) 13:46:06.94 ID:8aeV6ywq0
-
>>23
ヤクザやろ - 26 : 2025/05/16(金) 13:41:18.20 ID:jXUeyiMb0
-
今1匹1万で取引されるくらいだからな
- 27 : 2025/05/16(金) 13:41:29.22 ID:cVxOzJg30
-
また日本人か
- 28 : 2025/05/16(金) 13:42:17.76 ID:Kf4+l2420
-
1匹ならいいの?
サザエとは違う? - 29 : 2025/05/16(金) 13:42:21.62 ID:NIo98svQ0
-
密です
- 30 : 2025/05/16(金) 13:43:03.39 ID:NDtPp8DN0
-
伊勢海老は自身が旨いことを知ってて共食いするから養殖は難しい
- 31 : 2025/05/16(金) 13:43:28.33 ID:NGdmF+jJ0
-
イセエビは言うほど美味しくない
- 32 : 2025/05/16(金) 13:44:24.59 ID:RjY8e+Z40
-
伊勢エビも、下着ドロみたいにきれいに並べるんだな。
- 34 : 2025/05/16(金) 13:45:45.73 ID:NDtPp8DN0
-
生でも旨い
煮ても旨い
焼いても旨い - 41 : 2025/05/16(金) 13:47:43.66 ID:8aeV6ywq0
-
>>34
焼いたらただの海老じゃね?
マッカチンも普通に海老の味だし - 35 : 2025/05/16(金) 13:45:53.41 ID:4AlmOcU10
-
まぁ血エビの放流とかしてるわけでもないのに漁師以外が捕ったらいかんっのも訳わからんけどな
- 36 : 2025/05/16(金) 13:46:02.95 ID:yU9KKK6Q0
-
正直車エビやブラックタイガーの方が美味いよなあ
- 47 : 2025/05/16(金) 13:49:22.55 ID:NGdmF+jJ0
-
>>36
実はそうよね
イセエビは見た目が豪勢だから喜ばれるけど味は大した事ない - 52 : 2025/05/16(金) 13:51:23.55 ID:8aeV6ywq0
-
>>47
つかカニと違ってエビは小さい方が身が締まってる
一番弾力あるのがマッカチンだし
だから欧米中亜みんな食べる。日本人だけなぜか食わない - 65 : 2025/05/16(金) 13:58:51.23 ID:4cXwV1A80
-
>>52
泥抜きが面倒臭いんじゃね
絶対ゲオスミン臭とかしそうやもん - 38 : 2025/05/16(金) 13:46:12.54 ID:I9epogSO0
-
たまに見せしめ的にこういうのをやる印象
普段は全然取り締まってないだろ?
ユーチューバーで貝の密漁をひたすら個人で取り締まってる人いるけども
まったく野放しな感じだぞ - 39 : 2025/05/16(金) 13:46:41.00 ID:IXB2YSMM0
-
>>1
並べんのかよ、腐るじゃん - 43 : 2025/05/16(金) 13:48:47.82 ID:n186mBzJ0
-
薩摩海老じゃないの?
- 44 : 2025/05/16(金) 13:48:52.69 ID:NDtPp8DN0
-
伊勢海老は成長するまでに3年かかり、共食いするので養殖は難しい
誰かが保全管理しなければ取るだけなら絶滅する - 70 : 2025/05/16(金) 14:01:19.18 ID:4AlmOcU10
-
>>44
漁師が保全管理やってるのかな
具体的な方法は? - 45 : 2025/05/16(金) 13:49:10.21 ID:bg/VSjf60
-
まーたヤクザのシノギかw
- 64 : 2025/05/16(金) 13:58:26.83 ID:N18bhP+z0
-
>>45
田舎のヤクザのシノギの定番だな - 46 : 2025/05/16(金) 13:49:13.80 ID:l5O28MJM0
-
>>1
ちゃんと撮影中じっとしててえらい動いたらエビデンスがエビダンスになっちゃうからな
- 48 : 2025/05/16(金) 13:50:53.56 ID:U89+hupM0
-
海を漁師が我が物顔で占領してるのって世界でも日本だけだよな
- 49 : 2025/05/16(金) 13:51:02.06 ID:Y88hJFU80
-
神宿る海老、伊勢海老を食べるとかどうかしてる
- 50 : 2025/05/16(金) 13:51:04.37 ID:Gw6Fgsr40
-
下着以外も並べ師は手を抜かない
- 51 : 2025/05/16(金) 13:51:23.49 ID:8rtrXM340
-
素人が密漁したところで販売ルートに困るだろ
裏にいる買い取り業者も一緒に摘発しちまえ - 57 : 2025/05/16(金) 13:54:33.72 ID:b55q8AYM0
-
>>51
それやっても不起訴になるよ。
何故なら買い取り業者の元締めはチャイナとチョンだからな。 - 53 : 2025/05/16(金) 13:51:31.29 ID:VIrujLQm0
-
鹿児島なのに?
- 54 : 2025/05/16(金) 13:52:35.90 ID:z/oA7QUs0
-
パンツと同じ並べ方しよる
- 55 : 2025/05/16(金) 13:53:34.97 ID:1eirlNE90
-
海に帰るイセエビ
- 56 : 2025/05/16(金) 13:54:11.71 ID:EqB1OPWW0
-
どうせまたグエンだろ
以前も伊勢海老密猟おったしな - 60 : 2025/05/16(金) 13:56:00.56 ID:4MF/lUp80
-
>>56
うんうんそうだね - 58 : 2025/05/16(金) 13:54:47.99 ID:2AixOjtl0
-
撮ってる間は楽しいんだろうなあ
一匹とれるごとに「ハイ二千え~ん!」とか言いながら頭の中ではチャリーンとか音がしてて、ルンルンで出ていったら逮捕 - 59 : 2025/05/16(金) 13:55:42.35 ID:izn4H2Vk0
-
車海老の方が美味しいけど見た目いいんもな
- 61 : 2025/05/16(金) 13:56:05.51 ID:4zc/HS4D0
-
53匹とかもうプロじゃね?
- 62 : 2025/05/16(金) 13:56:05.95 ID:Ae7FKwTc0
-
伊勢海老って学名がイセエビなんだな
イセエビは世界中どこでとってもイセエビ - 63 : 2025/05/16(金) 13:57:19.60 ID:vZOZ/TJH0
-
密漁パトロールとか被害額より費用かかってそう
- 66 : 2025/05/16(金) 13:59:15.13 ID:QWqY7muu0
-
写真撮影のあと海上保安部がおいしくたべた
- 67 : 2025/05/16(金) 14:00:00.23 ID:oZO0WUN30
-
田舎のヤクザは本当に命懸けだよな
- 69 : 2025/05/16(金) 14:00:38.31 ID:vRvtnWHJ0
-
証拠の為に伊勢海老生きてたのを殺したん?
写真撮って解放できなかったのかね - 76 : 2025/05/16(金) 14:03:21.85 ID:4cXwV1A80
-
>>69
>押収したイセエビは生きていたため海にかえされたということです。
だってよ - 71 : 2025/05/16(金) 14:01:48.27 ID:sZbBuyee0
-
漁業権は利権
- 77 : 2025/05/16(金) 14:04:32.72 ID:N18bhP+z0
-
>>71
まあ中世の名残だな。
新規参入はほぼ無理。 - 72 : 2025/05/16(金) 14:02:05.49 ID:mfL55Ymn0
-
どうせまたベトナム人か日本人
- 73 : 2025/05/16(金) 14:02:39.50 ID:gMQ3G6tG0
-
鹿児島のイセエビ、マジで美味いよ。
- 74 : 2025/05/16(金) 14:02:51.68 ID:di1iA+Ax0
-
伊勢じゃないのに伊勢海老とな
- 75 : 2025/05/16(金) 14:03:01.14 ID:cLCY2yk+0
-
串木野港の別れには
思わず知らず胸せまり
男涙をついほろり - 78 : 2025/05/16(金) 14:04:42.26 ID:3UZUaXO70
-
日本人だと実名報道
外人だと伏せ名のち不起訴
【鹿児島】イセエビ密漁で男を逮捕 53匹のイセエビを押収 串木野漁港近く

コメント