電気ストーブから引火か アパート火災で男性(56)死亡 愛知・春日井市

1 : 2022/01/06(木) 14:42:39.91 ID:U0dmEsd89

6日夜、愛知県春日井市でアパートの部屋の一部が焼ける火事があり1人暮らしの56歳の男性が死亡しました。警察は部屋にあった電気ストーブから引火した可能性もあるとみて出火原因を調べています。

警察などによりますと6日午後11時55分ごろ春日井市朝宮町にあるアパートの一室で「換気口から黒煙があがっている」などと119番通報がありました。

消防車など9台が出動し火は約40分後に消し止められましたが、この部屋の壁などが焼けました。

この部屋で1人暮らしの無職・泉達彦さん(56)が病院に搬送されましたが、約1時間後に死亡しました。死因は一酸化炭素中毒ということです。

部屋にあった電気ストーブの近くには衣装ケースがあり、それが燃えていたということで、警察は電気ストーブから引火した可能性もあるとみて出火原因を調べています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/ee3013343dd21bc21764eff5edae6315a2a6ae2d

2 : 2022/01/06(木) 14:43:40.86 ID:3+3YfEDj0
無職で一人暮らしとか死んで良かったんじゃないか?
3 : 2022/01/06(木) 14:43:42.74 ID:vP9pKnDf0
ジョーカーの仕業や
4 : 2022/01/06(木) 14:44:03.65 ID:0B1B1oRk0
自殺だろう。
5 : 2022/01/06(木) 14:44:11.86 ID:z6BM3Unb0
世間一般は大方仕事始めだけどこのおっさんはアパートで5chでもしてたんやろか・・・
6 : 2022/01/06(木) 14:44:32.65 ID:89zmQws70
年金機構 「おっ ひとり支給予定者が減った!」 にたっw
厚労省 「年金払い損だなこの人」 にやっw
13 : 2022/01/06(木) 14:48:56.18 ID:0NDUts8B0
>>6
非課税10万円給付金もやなw
7 : 2022/01/06(木) 14:44:54.89 ID:6i1tIGvk0
引火帝国のアパート初代皇帝として
死後の世界ではマ●コ・カパックに囲まれてお幸せに
8 : 2022/01/06(木) 14:45:30.99 ID:z6BM3Unb0
つうか6日夜って去年の話か?
12 : 2022/01/06(木) 14:48:09.80 ID:0NDUts8B0
>>8
ソースじたいがそうなってるなw
9 : 2022/01/06(木) 14:46:14.36 ID:0NDUts8B0
電気ストーブなんて金かかるのに無職のくせによく使えたもんやな
30 : 2022/01/06(木) 15:22:34.37 ID:DooQvZ9Z0
>>9
無職はハクキンカイロ一択だよな。
10 : 2022/01/06(木) 14:46:21.19 ID:WFzHW8HA0
56歳無職独身
俺の未来か
11 : 2022/01/06(木) 14:46:31.24 ID:zwPuDrpF0
いいときに死んだな
あの世で幸せに暮らせよ
14 : 2022/01/06(木) 14:49:47.85 ID:+k1OUuYi0
電気毛布なら死なずに済んだのにな
圧倒的に低コストだし
15 : 2022/01/06(木) 14:51:31.67 ID:NyJ5of1+0
春日井は伊吹おろしが吹いて寒い
16 : 2022/01/06(木) 14:51:49.01 ID:XpgM+/2Y0
暖房器具で電気ストーブ使った事なかったけど
脱衣所用に買ったら火災リスクがあるな~って思ったわ
近づいたらめちゃ熱い
17 : 2022/01/06(木) 14:52:18.86 ID:CA/NhdTn0
まじで今日の夜なら俺が今から助けに行く
18 : 2022/01/06(木) 14:54:12.27 ID:W/jgZTCE0
まだ間に合う
泉さん逃げて!
24 : 2022/01/06(木) 15:11:13.62 ID:3+3YfEDj0
>>18
アトラクタフィールドの干渉を受けてこの無職を助ける事は不可能
19 : 2022/01/06(木) 14:59:35.05 ID:0NDUts8B0
恐怖新聞かよw
20 : 2022/01/06(木) 15:02:43.71 ID:seMB/tpB0
電気ストーブとか…
電気代だだ漏れ状態のものよく使うわ
21 : 2022/01/06(木) 15:05:38.29 ID:4DANnGUu0
セルフジョーカーか
23 : 2022/01/06(木) 15:10:24.62 ID:153YvPqT0
警察などによりますと6日午後11時55分ごろ春日井市朝宮町にあるアパートの

え?

25 : 2022/01/06(木) 15:12:12.57 ID:4GIX2YFg0
電気ストーブなんてただの気休めをよく使うよな
26 : 2022/01/06(木) 15:12:34.71 ID:H2aRi3JY0
>>1
豆腐に春日井
27 : 2022/01/06(木) 15:13:19.37 ID:CM48GmVO0
電気ストーブは目を離したらアカン
体を炙って使うもの
一瞬でも離れる時は電源オフ
コンセントタイマーも併用して15分ずつ延長しながら使うくらいじゃないと
そのうち火事になる
28 : 2022/01/06(木) 15:15:51.62 ID:R3Cq0DiX0
春日井ターンがみれのはここだけ
共産党が強くブルーインパルスが春日井市上空を飛ばないように、編隊を組んだまま春日井上空を避けるようにターンすることから
29 : 2022/01/06(木) 15:18:50.54 ID:X1RtZjfi0
>1人暮らしの無職・泉達彦さん(56)

お前らも気をつけろよ

31 : 2022/01/06(木) 15:24:03.44 ID:2KMTORga0
一人暮らしなので電気・石油・ガス共にストーブは使わない
ついでにタバコも吸わないから出火の危険性はほぼ無い
念の為使用してない電源差込口も目張りしてある
32 : 2022/01/06(木) 15:25:12.71 ID:fc4/3rvi0
結局、雪国以外はエアコンが正解なんだろうな
33 : 2022/01/06(木) 15:32:44.24 ID:REjRFHSY0
自然淘汰
34 : 2022/01/06(木) 15:35:18.00 ID:d3WQkwFh0
あーあのへんK多いんだわ。
35 : 2022/01/06(木) 15:36:22.10 ID:EZ+a7ZN60
大阪火災  神田沙也加自殺から

 また世の中が一変した

36 : 2022/01/06(木) 15:37:19.83 ID:kgrSQ+8a0
押し入れにある電気ストーブ窓から投げ捨てるわ
37 : 2022/01/06(木) 15:37:31.16 ID:QeaipwvO0
電気あんか15Wでこの寒さを凌ぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました