- 1 : 2020/07/25(土) 11:30:02.76 ID:MgXnkhs90
-
逆に、健康に悪いと考えられているのが、「赤い肉(鶏肉は含まない。ハム、ソーセージなどの加工肉は特に悪い)」
「白い炭水化物(白米、うどん、パスタ、小麦粉を使ったパン)」「バターなどの飽和脂肪酸」です。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200725-00243591-diamond-soci - 2 : 2020/07/25(土) 11:30:34.22 ID:EABxbsd00
- 🤔
- 4 : 2020/07/25(土) 11:32:20.25 ID:BzxHqMABp
- 😐
- 5 : 2020/07/25(土) 11:33:19.26 ID:6FYz2XmU0
- 😫
- 6 : 2020/07/25(土) 11:33:49.69 ID:d8y0ESfUD
- 明日車に轢かれて死ぬかもしれねーんだから好きなものお食べ(´・ω・`)
- 7 : 2020/07/25(土) 11:33:49.70 ID:WG+7B25aa
- 精神病奴「水道水は毒がある。肉を食べると化学薬品が。野菜には農薬が仕込まれている。米には蛆虫が混ざっている」
精神科医「なるほど(納得)」
- 8 : 2020/07/25(土) 11:35:29.58 ID:/hduFTFdr
- ニュートリションを考えられる余裕が欲しい
- 9 : 2020/07/25(土) 11:43:52.26 ID:QoI7z5pQM
- バター貶すやつとは距離を置くことにしてる
- 10 : 2020/07/25(土) 11:44:55.14 ID:PAsfZi45M
- 黄色い炭水化物、茶色の肉、黒い砂糖水は大丈夫そうだな
ヨシ、マックへ行こう! - 11 : 2020/07/25(土) 11:46:39.27 ID:4b9mEm650
- 米ぬかは栄養豊富だけど?
- 12 : 2020/07/25(土) 11:51:53.03 ID:PtYneeEFM
- 1 魚 →水銀
2 野菜 →農薬 果物→加糖は肝臓に悪い
3 茶色い炭水化物 →精製穀物より相対的にいいだけ
4 オリーブオイル →新鮮な本物のみ体にいい 日本では手に入らない
5 ナッツ類 →カビ - 13 : 2020/07/25(土) 11:56:29.53 ID:WHA7LSaHM
- いきなりステーキのトップランカーになってそう
- 14 : 2020/07/25(土) 12:00:32.28 ID:SATg5NNM0
- 悪いこと言わないから筑前煮だけ食ってろマジで
- 15 : 2020/07/25(土) 12:02:29.11 ID:7A15Dxp90
- 精神科医の言うことは信じるな
- 16 : 2020/07/25(土) 12:27:50.67 ID:8rspNyjE0
- ハムやベーコン、ソーセージなど食品添加物のひとつである発色剤の亜硝酸ナトリウム(Na)を添加しています亜硝酸Na は急性毒性が強くこれには強い発がん性があります
- 18 : 2020/07/25(土) 12:30:53.93 ID:Om2GvbJt0
- 美味いもん食うのが正解
- 24 : 2020/07/25(土) 12:56:21.66 ID:3NwLqQIf0
- 医者にはとにかく水分摂れって言われる
- 25 : 2020/07/25(土) 13:03:46.87 ID:brzexLMC0
- ナッツ類以外は割と食べてる方
肉をあんまり食わないし
玄米もかなり食べてる
精神科医が「これだけは食べていい!」と断言する5つの食べ物

コメント