
- 1 : 2025/05/11(日) 01:04:01.77 ID:cBrfFgEv9
-
ナゾロジー
川勝康弘Yasuhiro Kawakatsu
公開日 2025/5/10(土)
https://nazology.kusuguru.co.jp/archives/129452オス同士の絆を結んでいました。
マウンティングとは自身の優位性を示す動物の習性のことで、サルの場合は他のサルの尻に乗って交尾の姿勢をとり有意の有意を示します。
こうして群れの序列の上下をはっきりさせることで無用な争いを避けるのです。
ただこれまでずっと多くの研究者たちは、マウンティングの交尾に似た姿勢は単なる真似だと考えていました。
しかし英国のインペリアル・カレッジ・ロンドン(ICL)で行われた2023年の研究では、野生のアカゲサルでは、マウンティングの際にオス同士で性的行動を行うことが一般的であることがわかり、ときには肛門への挿入と射精を伴っていることが示されたという。
さらにマウンティングには社会的上下に関係なくオス同士の絆を深め合う同盟協定のような機能を持っており
争いが起きた時にはマウンティングをした相手を助ける確率が大幅に高くなっていました。そのため研究者たちは、マウンティングがオス同士の絆を強化するセクロスの一形態であると定義し
同性愛はもともと社会的絆から利益を得るために進化したシステムである可能性を論じています。もし研究内容が正しければ、同性愛は人類が先祖から引き継いだ「競争に勝ち生き残る」ための重要な仕組みの1つと言えるでしょう。
- 2 : 2025/05/11(日) 01:04:35.03 ID:Y461rQ7D0
-
うほ!ウホウッホ!
- 3 : 2025/05/11(日) 01:04:35.47 ID:rueuKNS80
-
ホモは獣
- 4 : 2025/05/11(日) 01:04:44.16 ID:bjzEdQ8l0
-
きも!
- 7 : 2025/05/11(日) 01:05:40.11 ID:OcRlwXo50
-
ヒトのホモもしてんじゃねえ?
じゃれ付くフリしてさ - 8 : 2025/05/11(日) 01:06:33.76 ID:qmzPnhPD0
-
人間と同じじゃん
- 9 : 2025/05/11(日) 01:07:22.45 ID:5GWHQC5U0
-
いわゆる「◯ァック・ユー」の語源である
- 10 : 2025/05/11(日) 01:08:29.88 ID:8h/SObwv0
-
誰でも良かった
- 11 : 2025/05/11(日) 01:08:31.57 ID:04MZg5oQ0
-
ヒトは…基本
ホモなんよ
- 38 : 2025/05/11(日) 01:17:00.80 ID:hnD+KYMs0
-
>>11
それはそう - 12 : 2025/05/11(日) 01:09:10.64 ID:6O1cz0As0
-
どこに?
- 13 : 2025/05/11(日) 01:09:21.44 ID:1pNDMAHs0
-
おまえらやん
- 15 : 2025/05/11(日) 01:09:50.60 ID:+QX/RGon0
-
いいからしゃぶれよ
- 16 : 2025/05/11(日) 01:10:17.12 ID:4qtRIOvh0
-
BL大好き
- 17 : 2025/05/11(日) 01:10:36.63 ID:u11ex32H0
-
ポジ種でヤバマンにされる可能性もある
- 18 : 2025/05/11(日) 01:11:04.68 ID:jvZ7mDzR0
-
まるで野獣だな(ダブルミーニング)
- 19 : 2025/05/11(日) 01:11:10.22 ID:45gNZ4RE0
-
コロし合うよりも平和的な解決じゃないですかね
- 20 : 2025/05/11(日) 01:11:26.61 ID:OTdVIb3E0
-
オスもイケるしな ヌッ
- 21 : 2025/05/11(日) 01:12:06.76 ID:sM9DjOk20
-
何しろ現生人類はホモ族の末裔だからなあ
- 22 : 2025/05/11(日) 01:12:17.71 ID:ygIvPhkp0
-
>>1
やっぱり暴力と性欲と支配欲は近いところにあるんや… - 23 : 2025/05/11(日) 01:12:24.30 ID:x9f5/hh+0
-
コンクラーベの原型ですね!
- 24 : 2025/05/11(日) 01:12:49.67 ID:JSx30o6B0
-
ガチの野獣やんけ
- 25 : 2025/05/11(日) 01:13:03.18 ID:vDgwp65g0
-
ホモは猿レベルってことだな
- 26 : 2025/05/11(日) 01:13:09.36 ID:9tcYNKNg0
-
猿「お前のことが好きだったんだよ!」
- 27 : 2025/05/11(日) 01:13:12.72 ID:OAiYm+Zg0
-
ご先祖様から染み付いてたんだ
- 28 : 2025/05/11(日) 01:13:40.44 ID:fpUkeyOg0
-
アッー! のご先祖様か?w
- 29 : 2025/05/11(日) 01:14:05.70 ID:w+GtZ17O0
-
これか自然なんだよな
- 30 : 2025/05/11(日) 01:14:41.68 ID:ZXs/9+3k0
-
猿もすなるモホといふものを、人もしてみむとてするなり。
- 31 : 2025/05/11(日) 01:15:09.62 ID:T+uKS3x10
-
うほ!やらないか?
良いではないか、良いではないか。 - 32 : 2025/05/11(日) 01:15:20.99 ID:pSSvmJ9F0
-
こんな時間でもイキイキしたスレだな
- 33 : 2025/05/11(日) 01:15:30.36 ID:g+Q7JauR0
-
やらないか?
- 35 : 2025/05/11(日) 01:16:29.97 ID:yMhb3tJi0
-
ホモに人権なし
- 36 : 2025/05/11(日) 01:16:40.99 ID:sxzxmIm70
-
そら人間でも相手に屈辱与えるために男をレイプしたりする(戦争とかで多い)んだからより原始的なサルならやるやろ
- 37 : 2025/05/11(日) 01:16:43.58 ID:fpUkeyOg0
-
ホモ・サピエンスの広くホモ属の名前はこれが由来?w
- 39 : 2025/05/11(日) 01:17:09.20 ID:Gl4ikFKl0
-
おホモダチになるのか
- 40 : 2025/05/11(日) 01:17:37.02 ID:odmrFJS80
-
ホモが勝ち誇って一言↓
- 41 : 2025/05/11(日) 01:17:44.75 ID:cCaINTBk0
-
つまりホモ牛乳ってこと?
- 42 : 2025/05/11(日) 01:17:51.90 ID:BNV5mN8l0
-
タチとネコには主従関係あるんか?
- 43 : 2025/05/11(日) 01:17:52.28 ID:z4pTB5uj0
-
マウティングする奴は動物に近いんだな納得
- 44 : 2025/05/11(日) 01:18:07.39 ID:7vR25nYm0
-
さらにマウンティングには社会的上下に関係なくオス同士の絆を深め合う同盟協定のような機能を持っており
争いが起きた時にはマウンティングをした相手を助ける確率が大幅に高くなっていました。↑それを愛と呼ぶ…
- 45 : 2025/05/11(日) 01:18:27.18 ID:F9qrcqDg0
-
嘘くせー
捏造じゃねーの - 46 : 2025/05/11(日) 01:18:29.54 ID:4Dgm2tWP0
-
ジャニー喜多川さん
- 47 : 2025/05/11(日) 01:18:31.64 ID:5ElNA5Z+0
-
いじめ加害者がホモなのは猿レベルの知能だからか
- 48 : 2025/05/11(日) 01:18:31.78 ID:64zFmjCM0
-
ホモはDNAに刻まれた本能
- 49 : 2025/05/11(日) 01:18:45.73 ID:UAP5LFg00
-
火や石器の利用と同じく肛門の利用も教科書に載せるべきだな
- 50 : 2025/05/11(日) 01:19:11.65 ID:xDvzAjtb0
-
古代ギリシャのスパルタだろそれ
- 51 : 2025/05/11(日) 01:19:16.06 ID:0hjBzCX00
-
ホモあったのか…
- 52 : 2025/05/11(日) 01:19:16.67 ID:RpF7+61p0
-
猿に性病はないのかね
- 54 : 2025/05/11(日) 01:19:34.74 ID:xDvzAjtb0
-
日本なら薩摩藩か
- 56 : 2025/05/11(日) 01:20:10.93 ID:reXz3xLH0
-
オレは男だが、若くて可愛い女のゲリ下痢ウンチを食べたいね。
おい、文句ある奴いるか?
少なくともホモよりはマシだと思ってる。 - 57 : 2025/05/11(日) 01:20:18.96 ID:AJAmYcKn0
-
ほぼすべてに優位になるレベルのルッキズムがサルにもあるのかどうか
もしなかったとしたら、ブサイクという概念が存在しない人間界に置き換えて考えたら理解できそう - 58 : 2025/05/11(日) 01:20:38.13 ID:LHSMaNZu0
-
同性愛は人類が先祖から引き継いだ「競争に勝ち生き残る」ための重要な仕組みの1つと言えるでしょう。
な、なんだってー!?
- 59 : 2025/05/11(日) 01:20:45.22 ID:Aakdicjw0
-
メスは?
それともメスは協力し合って育児をする事で絆を深めているんだろうか? - 61 : 2025/05/11(日) 01:21:53.64 ID:RpF7+61p0
-
カエルの口をオナホにしてる猿の動画があったな
- 68 : 2025/05/11(日) 01:23:40.55 ID:eucC9fpY0
-
>>61
その発想はなかった
俺とした事が - 62 : 2025/05/11(日) 01:22:09.49 0
-
パワハラ戦慄自閉症上司は部下を虐げながら●して射精しまくってる
- 63 : 2025/05/11(日) 01:22:13.18 ID:pF9+4cHf0
-
マウント取りたがりはホモって事かよ
- 64 : 2025/05/11(日) 01:22:33.66 ID:3CVYqEm70
-
メスはマウンティングしないのか
- 65 : 2025/05/11(日) 01:22:43.79 ID:RRzO9skI0
-
>>1
ジャニ爺と今テレビに出てる元ジャニ垂れじゃん - 66 : 2025/05/11(日) 01:23:26.80 ID:nLTj3Bax0
-
なぜオスなんだ
- 67 : 2025/05/11(日) 01:23:34.41 ID:CJkVBth00
-
つまりホモは人間に進化しきれてない個体ということか
- 69 : 2025/05/11(日) 01:23:53.82 ID:77ZLArXG0
-
AVでも男の尻に目がいってしまう
ホモじゃないけど - 70 : 2025/05/11(日) 01:23:59.59 ID:DFZGgE1m0
-
動物に同性愛は普通にあったのだ
ヒトだって猿の一種だし
同性愛が不自然だ、摂理に反するってのがそもそも間違ってたんだろうな実際、昔の武家階級の男性ではホモというかバイが当然とされてたようだし
多分に文化的なものなんだろうねー - 71 : 2025/05/11(日) 01:24:17.65 ID:odmrFJS80
-
ジャニーさんはネコだからな
マウンティングされる方なんだよ
ジャニタレの前でお尻を振って早く入れてとせがんでた - 73 : 2025/05/11(日) 01:24:38.95 ID:P53NoslP0
-
ベッセントかよ
- 74 : 2025/05/11(日) 01:25:01.20 ID:C501mFhc0
-
上下関係を分からせてんのか
- 75 : 2025/05/11(日) 01:25:03.35 ID:oVjirdI/0
-
うーん・・
- 77 : 2025/05/11(日) 01:25:05.54 ID:qOzjDaYg0
-
モーホー大歓喜!
- 78 : 2025/05/11(日) 01:25:10.80 ID:3S5BwnAg0
-
ジャニーズ肛門隊と同じだな
- 79 : 2025/05/11(日) 01:25:32.43 ID:UAP5LFg00
-
オスはメスの変種だからオス同士だとワンチャンある
でもメス同士だと無性生殖になって進化の過程に反する - 80 : 2025/05/11(日) 01:25:50.00 ID:0Mg/yPm+0
-
うほっ
コメント