
- 1 : 2025/05/06(火) 15:13:27.58 ID:apaaTglT0
-
【銀座カフェ巡り】歴史とともに味わう。死ぬまでに行きたい銀座周辺の老舗喫茶店3選
https://news.yahoo.co.jp/articles/c70fcc50bcf3219fec668dc109f111d329a7ebf0 - 2 : 2025/05/06(火) 15:14:20.95 ID:xcUha+PW0
-
ルノワールですら順番待ち
- 5 : 2025/05/06(火) 15:21:35.96 ID:YER87r5O0
-
店が増えたら行列解消するのかな
- 6 : 2025/05/06(火) 15:21:51.61 ID:/ObfRdgE0
-
で、大阪万博には行列があるーって騒ぐトンキン人。
もうアホかと - 7 : 2025/05/06(火) 15:22:24.07 ID:c+eH3d9l0
-
どこでもそうだけど少し外れに行くと空いてるよ
- 8 : 2025/05/06(火) 15:24:33.78 ID:65ExacZg0
-
スマホ弄ってだらだらしてるの多いから空かんわな
スマホ弄るなら家でいいだろうと思うが - 9 : 2025/05/06(火) 15:25:15.59 ID:8m7ica9k0
-
ザギンでヒーコー(´・ω・`)
- 10 : 2025/05/06(火) 15:27:17.82 ID:LUYE243Y0
-
田舎から頑張って出てきてやっと東京に馴染んだと思いたいもの
行列くらいどうということありません
むしろ行列に並んでる自分の姿が銀座の風景の一部だと思うと誇らしくて田舎のみんなに見せてあげたいです - 11 : 2025/05/06(火) 15:30:47.32 ID:/PJQ1uzE0
-
よーしお父さん
資生堂パーラーで奮発しちゃうぞー - 12 : 2025/05/06(火) 15:38:34.60 ID:1mhmIlLw0
-
西海岸のいつもの味
- 13 : 2025/05/06(火) 15:43:39.23 ID:apaaTglT0
-
昔は高めな店なら入れたけど、今はもう高くても安くてもインバウンドやら訳わかんねースイーツ女?でごった返してる
- 14 : 2025/05/06(火) 15:49:42.33 ID:WRrLxjQ20
-
東京てのはちょっと疲れたから休もうと思っても
お金出さなきゃゆっくりする場所もない異様な都市
いや金払ってもせせこましくて
ゆっくりしてると白い目で追い出される
銀座なんか体力無いと疲れるだけだわな - 16 : 2025/05/06(火) 15:58:45.34 ID:svcFrL/I0
-
>>14
昔は老舗のカフェとかならゆっくり出来たんだけどな
今はもうインバウンドで銀座全体がパンクしてるわ - 32 : 2025/05/06(火) 17:19:59.10 ID:XV98fnmb0
-
>>14
席に座れたらさ
席で喫煙できる店だったりする - 15 : 2025/05/06(火) 15:52:33.79 ID:FT/6Cbqu0
-
銀ブラか
でも銀ブラって元の意味は違ったような - 17 : 2025/05/06(火) 15:59:05.68 ID:svcFrL/I0
-
>>15
銀座でブラジルコーヒー? - 18 : 2025/05/06(火) 16:24:06.08 ID:Fj4e+Psn0
-
行列って計算しづらいから波動方程式のほうがいいよね
- 19 : 2025/05/06(火) 16:24:26.11 ID:kqMBgPy10
-
教文館のカフェが静かで安くてオススメ
ナイショだよ?
ま、スイーツは素朴な物しかないけどね! - 20 : 2025/05/06(火) 16:45:05.57 ID:GZxKuedQ0
-
銀座だとコーヒー1杯8万円だっけ?
- 31 : 2025/05/06(火) 17:17:56.56 ID:VVCHLkqt0
-
>>20
コピルアクかよ - 22 : 2025/05/06(火) 16:54:55.09 ID:WwcGd0qM0
-
GWなんて混むのが分かってるのに外出するのがアホ
- 23 : 2025/05/06(火) 16:54:58.88 ID:nG4W6Ol/0
-
令和ハゲスレ
- 24 : 2025/05/06(火) 16:58:07.17 ID:rcuI6zS70
-
もしかして適当なとこで椅子のレンタル1h/¥1000
なんて商売やっても儲かる気がしてきた - 25 : 2025/05/06(火) 17:07:29.45 ID:Wg0Ql0ZD0
-
東京とか余計だ思うけど、大阪の都会レベルでも、
疲れたからって時、無料で座れる場所ってないんだな
まぁいいやって邪魔にならない壁際で座り込んだら、数分で「座らないでください」てどこかしこの警備員が注意しに来る - 29 : 2025/05/06(火) 17:13:59.93 ID:65ExacZg0
-
>>25
座れる場所自体は普通にあるが居座りすぎなんだよ - 27 : 2025/05/06(火) 17:07:41.80 ID:SXslZ1Hs0
-
群がる蟻みたいな田舎者を上から見下ろして楽しむのが最近の密かな楽しみ人にはそんな事言いませんよ皆さん銀座へお越しください笑
- 28 : 2025/05/06(火) 17:10:27.25 ID:rcuI6zS70
-
>>27
早稲田祭の時に上の階で世界の支配者ごっこやって遊んだことがある - 30 : 2025/05/06(火) 17:17:22.63 ID:VVCHLkqt0
-
ユニクロの店員が炭治郎のハッピみたいなの着ててワロタ
インバウンドに媚びてるのか
コメント