- 1 : 2025/05/01(木) 17:50:06.21 ID:5JNZpKcy0
-
沸騰石は栄養が無駄なく摂取できるんだぜ!!
以下ソース
尾田くん… 突沸を防ぐ これ中1の範囲っすよ…
- 2 : 2025/05/01(木) 17:50:56.27 ID:5JNZpKcy0
-
尾田くんーーー!!やべーーな!!知識!
- 4 : 2025/05/01(木) 17:51:49.54 ID:q0ITeKZj0
-
沸騰石じゃなくて焼き石じゃねぇか
- 5 : 2025/05/01(木) 17:52:18.75 ID:g3VH37Di0
-
1が何言ってるのか理解できんわ
- 6 : 2025/05/01(木) 17:52:39.27 ID:9AT9peIp0
-
こう言うスレ何が目的なのかマジで分からん
- 11 : 2025/05/01(木) 17:54:46.79 ID:767bLDT+0
-
>>6
敗北しすぎて人格が崩壊したタコ部屋の工作員がハルシネーション起こしてるだけや
- 7 : 2025/05/01(木) 17:52:46.37 ID:VZQQ8mtT0
-
巨人の尿路結石で焼き石シチューを作れ
- 8 : 2025/05/01(木) 17:52:49.62 ID:N280U87Y0
-
キチゲェの解釈って恐ろしいな
- 9 : 2025/05/01(木) 17:52:55.28 ID:ST6CRXLz0
-
シチューの話やん
- 10 : 2025/05/01(木) 17:53:36.58 ID:7UVyTuGK0
-
あっちの世界ではそうなんやろ
- 12 : 2025/05/01(木) 17:54:51.34 ID:cij9kBye0
-
うん?うーん、うん???
- 13 : 2025/05/01(木) 17:55:10.95 ID:ULGT1Y5L0
-
落ち着いてレスしてくれ
本当に意味わからん
- 14 : 2025/05/01(木) 17:55:28.34 ID:q0ITeKZj0
-
焼き石は石を直接焼いてそれを液体に入れて沸かすんやぞ
やっても風呂ぐらいやけど食いもんにいれるには細工がいるやろな
- 16 : 2025/05/01(木) 17:57:07.53 ID:JQ8Gpm6t0
-
>>14
つけ麺でいくらでもあるやろ
- 19 : 2025/05/01(木) 18:01:54.85 ID:q0ITeKZj0
-
>>16
調理できるキッチンでガスバーナーあればそら簡単に出来るやろうが
野営でやろうとしたら難しいやろ
- 15 : 2025/05/01(木) 17:56:59.10 ID:1NlAUW1z0
-
イッチはスペシャルやな
- 18 : 2025/05/01(木) 18:00:50.33 ID:eilAo3hr0
-
とんでもない化物がまだなんGに残ってて嬉しいよ😭
- 20 : 2025/05/01(木) 18:02:49.93 ID:srb8lYxa0
-
煮込むレベルで加熱しようと思うならマグマでも入れなきゃ無理じゃね?
- 21 : 2025/05/01(木) 18:04:45.62 ID:OEpZee7E0
-
よくわからんが石を焼く燃料でシチュー作るのじゃアカンの?
- 22 : 2025/05/01(木) 18:04:49.75 ID:QyUo8ODKd
-
しょうがないやろ
ワンピースはファミコンゲームのマーヴェラスのパクリなんやから
- 23 : 2025/05/01(木) 18:05:40.06 ID:dDBlxa2ZM
-
温度調整できないから焼石に素材が触れたら焦げるやろ
- 24 : 2025/05/01(木) 18:08:32.77 ID:3qpTtOCk0
-
焼き石用意できるなら普通に火で煮た方がええやろ…
- 29 : 2025/05/01(木) 18:12:03.63 ID:YhU/0VrJ0
-
>>24
空島だから水の温度上げられない
- 30 : 2025/05/01(木) 18:13:31.22 ID:9AT9peIp0
-
>>29
それ焼き石を水につけようが変わらんだろ
- 25 : 2025/05/01(木) 18:09:42.62 ID:2VOjngHU0
-
シチューはそんなにいいのか
- 26 : 2025/05/01(木) 18:10:05.22 ID:y6+Vn0Bx0
-
焼き石一恵
なんつって
- 27 : 2025/05/01(木) 18:10:08.11 ID:YrJfYFaT0
-
焼き石の良いところ説明されてないやん
- 31 : 2025/05/01(木) 18:13:31.87 ID:jeNZpDKN0
-
サンジの話みんなガン無視やんけ
コメント