
- 1 : 2025/05/01(木) 01:06:58.94
-
水道水が“黄色く”濁る 復旧のメド立たず 北海道
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000422041.html水道水に食中毒菌 なぜ混入?【#みんなのギモン】(日テレNEWS NNN) – Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/90b0cc81c549a4e391fcb83ed2fed2029a18fcde - 12 : 2025/05/01(木) 01:07:24.98
-
どうすんのこれ・・・ まじでやばい¥¥¥ 紫雲院殿政誉清浄晋寿大居士さん・・・ どうして。。。
- 15 : 2025/05/01(木) 01:08:22.54 ID:s3QL+tdT0
-
わーくに、四季が消え水道水が飲めなくなる
- 16 : 2025/05/01(木) 01:10:21.58 ID:tSh/go3K0
-
猫の国
- 17 : 2025/05/01(木) 01:11:25.84 ID:CWhmrCMi0
-
数年前に日本のライフラインは数年以内に壊れ始めるっていったら
ネトウヨに「そんなわけないだろチョンがwwww」って言われたの思い出した - 18 : 2025/05/01(木) 01:11:27.23 ID:k0k90Zrp0
-
かえって免疫が付く
- 19 : 2025/05/01(木) 01:12:25.78 ID:bTuHzy7J0
-
いよいよ、だな
- 20 : 2025/05/01(木) 01:13:12.81 ID:+4QPM/nb0
-
米も食えない水も飲めない
- 21 : 2025/05/01(木) 01:13:43.13 ID:QSpvpAph0
-
北海道は錆びるほかにも、水道管が凍って破裂したりするんだよな
試される大地 - 22 : 2025/05/01(木) 01:13:54.10 ID:7uOdD1jL0
-
終わった国だよな本当に
- 23 : 2025/05/01(木) 01:14:24.20 ID:4pEsrgyc0
-
ニワトリのウイルスから何から
国策やからなww
- 24 : 2025/05/01(木) 01:14:37.83 ID:eKKoF5G00
-
四季・米・水道水…一気に来てる感じ?
- 25 : 2025/05/01(木) 01:15:10.76 ID:rrxsJw9U0
-
給水車とバキュームカーで頑張ろう日本
- 26 : 2025/05/01(木) 01:18:35.87 ID:IC6SHkO/0
-
一般から見れば中抜きやってる場合じゃないんだけど
上級にすれば逃げた先の生活のため一円でも多く抜きたいんだろうな - 27 : 2025/05/01(木) 01:18:54.20 ID:ZcQRcCD50
-
インフラには金かけろよ
- 28 : 2025/05/01(木) 01:22:56.68 ID:BNKmZnS/0
-
高度成長期にはガンガン敷設できたけど交換はもっと金かかるのに衰退国になってしまったからね
金あっても業者不足だし受け入れるしかない - 29 : 2025/05/01(木) 01:24:13.75 ID:4pEsrgyc0
-
平たく言えば
世界中皆で苦しみましょういうこっちゃww
- 30 : 2025/05/01(木) 01:24:23.29 ID:S/JfEQAO0
-
愛国者がホルホルした事が日本から衰退消滅する法則
- 31 : 2025/05/01(木) 01:29:55.72 ID:70ejJsb/0
-
まだタクシーの自動ドアが残ってるんだが!!
- 32 : 2025/05/01(木) 01:30:38.30 ID:5VWDsCj20
-
飲食店どうしてんだろ
煮詰めれば問題ない感じか?
コメント