- 1 : 2025/04/23(水) 22:48:14.18 ID:HMF58ooY0
-
- 51 : 2025/04/23(水) 22:48:44.70 ID:HMF58ooY0
-
なんかこいつ強くねーか?
- 52 : 2025/04/23(水) 22:49:52.10 ID:eyFF53Bd0
-
ドメスティックな需要と供給で成り立ってるからね
- 54 : 2025/04/23(水) 22:50:52.63 ID:T925z6Pb0
-
グローバル企業涙拭こうね
- 55 : 2025/04/23(水) 22:51:20.16 ID:AB6b1gMs0
-
初値で3枚売っちまったよ
- 56 : 2025/04/23(水) 22:51:50.45 ID:qMlGJ9XM0
-
嫌儲に見つかったら天井
- 57 : 2025/04/23(水) 22:51:55.93 ID:DpWfaj+90
-
いやでも人口減少社会だけど
- 62 : 2025/04/23(水) 22:57:05.26 ID:rgVw9+mm0
-
>>57
人口減少したら田舎は機能しなくなって都会に密集する
ちなみに中国の受験地獄がキチゲェみたいなレベルになってて中国人留学生もかなり東京に増えてる
- 66 : 2025/04/23(水) 23:00:59.55 ID:xV1br2qS0
-
>>62
中国って古代から受験地獄だよな
人口が多いから受験者数も多いけど定員が特別多い訳ではないから倍率が高くなるんだろうなって
勝手にイメージしてるけど
- 58 : 2025/04/23(水) 22:55:06.61 ID:+IZvZU+U0
-
PER23.5倍とかバブってねーか
成長を期待しない配当株なのにそんな割高で買ってどうするの
- 59 : 2025/04/23(水) 22:55:24.49 ID:0QMqcY++a
-
メトロ「この電車は浦和美園止まりです、
アメリカ税関には参りません」
- 60 : 2025/04/23(水) 22:55:41.57 ID:rgVw9+mm0
-
日本株インフルエンサーがここ推してたな
たぶん影響されて買ってる人も多いだろう
- 61 : 2025/04/23(水) 22:56:07.24 ID:Nnx7PDQI0
-
優待がどうのこうので買うバカのイナゴだろ
- 63 : 2025/04/23(水) 22:58:03.83 ID:Sh4rt8Dz0
-
ここにスレ立ったら天井なんだよなぁ
- 64 : 2025/04/23(水) 22:59:13.76 ID:T925z6Pb0
-
国内市場でだけお金を回して利ざや取るくらいの小賢しさでいいんだよ
- 67 : 2025/04/23(水) 23:01:43.46 ID:sZVgfT5V0
-
よっしゃ売るわサンキューモメン
- 70 : 2025/04/23(水) 23:11:45.79 ID:XQl2vyNa0
-
割高すぎる
売るべし
- 71 : 2025/04/23(水) 23:24:32.41 ID:dLhcCfcV0
-
関税が関係なくても業績はまた別だが
コメント