- 1 : 2020/07/24(金) 06:04:43.678 ID:LFWukGPC0
- どうなの?
- 2 : 2020/07/24(金) 06:05:33.168 ID:2V0O7R8G0
- 仕事というよりは趣味に近いイメージ
- 3 : 2020/07/24(金) 06:06:03.693 ID:LFWukGPC0
- >>2
マジ?
ニュースで仕事なくなって始めるって言ってたんだが - 13 : 2020/07/24(金) 06:10:03.745 ID:2V0O7R8G0
- >>3
ほとんど学生の小銭稼ぎって感じでガチでやるなら割悪いよ - 20 : 2020/07/24(金) 06:12:59.738 ID:MAm0UgvI0
- >>13
副業で月5万稼げたらいいわって始めたら週3万稼げてる - 17 : 2020/07/24(金) 06:11:55.023 ID:Ga0seQ6J0
- >>3
スポンサー契約が切れたオリンピック狙えるような選手がやり始めた、とか
歌舞伎役者がやっていた、とか言う話は見聞きするね - 4 : 2020/07/24(金) 06:06:08.418 ID:GyaXh+QM0
- アルミ缶拾いが底辺の仕事だよ
- 7 : 2020/07/24(金) 06:07:18.492 ID:LFWukGPC0
- >>4
確かにホームレスは最底辺 - 5 : 2020/07/24(金) 06:06:29.036 ID:MAm0UgvI0
- 感じる人次第
- 6 : 2020/07/24(金) 06:07:01.946 ID:7DqPdqov0
- パシリ
- 8 : 2020/07/24(金) 06:07:43.661 ID:skLrT3bC0
- 副業でやってる奴の友達いるけど
車に幅寄せさせるし、急ブレーキ踏まれたり嫌がらせをよくされるし
ウーバーイーツです。と言って届けた時にゴミを見るような目で見て
感謝の言葉も無いらしい
日本人のモラルの低さを感じる - 10 : 2020/07/24(金) 06:09:01.876 ID:LFWukGPC0
- >>8
でかいカバン背負ってスマホチラチラしながら走られたら切れるかもしれんわ - 11 : 2020/07/24(金) 06:09:15.323 ID:l8CaXGXAa
- >>8
そんなん宅配も郵便も一緒じゃね - 19 : 2020/07/24(金) 06:12:57.928 ID:uv44Krfx0
- >>8
感謝の言葉ってなんだよ
そんなの求めて仕事するなら辞めちまえ - 24 : 2020/07/24(金) 06:15:16.173 ID:skLrT3bC0
- >>19
おまえ店員に
どうも。とか、ありがとう。とか言わねえの?
ゴミだな - 25 : 2020/07/24(金) 06:16:04.906 ID:uv44Krfx0
- >>24
ありがとうは言うわ
感謝の言葉ってなんだよ - 27 : 2020/07/24(金) 06:16:49.659 ID:BLfQQuQx0
- >>24
おまえコンビニでもありがとうとか言ってるか? - 29 : 2020/07/24(金) 06:18:25.231 ID:skLrT3bC0
- >>27
言うよ?
ありがとーって
どうもーとか
言える大人になった方が良いぞ - 30 : 2020/07/24(金) 06:19:15.809 ID:rx//UbyB0
- >>29
AB型? - 34 : 2020/07/24(金) 06:22:20.003 ID:skLrT3bC0
- >>30
O型
ちなみに言い方は女と話す時みたいにだらーんとしてややゆっくり気味にありがとー。って感じで
女の子の店員だと笑顔でありがとー。っていうと笑顔でありがとうございます!って返してくるぞ
マックとかもやっとけ
相手の目を見て出来るようになると出来る奴 - 33 : 2020/07/24(金) 06:21:59.449 ID:AnPTpcBc0
- >>29
ありがとうはいくら言っても只だし
言うだけでお互いいい気持ちになれるんだから
言わん奴は人生損してるわ - 39 : 2020/07/24(金) 06:25:02.470 ID:skLrT3bC0
- >>33
会社で働くようになった時も何かやって貰った時とか
すぐにありがとう、ありがとうございますって言えるようになるしな
ゴミ女だと散々あれくださいこれください。言って何も言わず不愛想に帰る奴いると
(あーゴミだな。)と感じる
前の彼女は、店員に毎回「ありがとうございます」ニコッ ってやる子だったわ - 38 : 2020/07/24(金) 06:24:40.855 ID:YsRNqWEo0
- >>8
モラルどうこうよりは偏見に近い
ウーバーイーツの配達員やってる人間の素行の荒さとかが知れてきてる - 40 : 2020/07/24(金) 06:25:08.718 ID:lODmBUI60
- >>8
ゴミじゃん - 9 : 2020/07/24(金) 06:09:00.632 ID:zZ8LX5dK0
- VIPにいるとなんでも底辺職に見えてくる
- 12 : 2020/07/24(金) 06:09:46.598 ID:o67B2EL00
- いわゆる配送業や宅配業に当たる
- 14 : 2020/07/24(金) 06:10:41.909 ID:wIOSorEWa
- 運ぶ方も頼む方も底辺って感じ
- 15 : 2020/07/24(金) 06:11:30.698 ID:41adQQWW0
- フリーターとか副業って印象
- 18 : 2020/07/24(金) 06:12:51.267 ID:ik5LKznU0
- 理屈つけて働く奴馬鹿してるくせに働かない奴が底辺だと思うが
- 21 : 2020/07/24(金) 06:13:59.375 ID:AnPTpcBc0
- 肉体労働で路上労働なのに事故っても労災おりないし
何のスキルもつかんから下の下だろうな
若手のお笑い芸人みたいに本業やりつつ生活費稼ぐみたいなのは適してるだろうけど - 22 : 2020/07/24(金) 06:14:04.367 ID:l8CaXGXAa
- ガチでやってる人は日当2万位は稼いでるとか聞いたことあるけど
まぁエリートのお前らにとってはゴミみたいな日当だと思うけどね - 23 : 2020/07/24(金) 06:14:35.041 ID:FXnpgcOu0
- 隙間産業
- 26 : 2020/07/24(金) 06:16:28.696 ID:XQrKg5lf0
- 社会人が運動のついでにやってるんじゃね?
- 28 : 2020/07/24(金) 06:18:21.440 ID:l8CaXGXAa
- あの人らって個人事業主だから何にも属さず自由に働けるから
そのメリットはかなり大きいと思うよ - 31 : 2020/07/24(金) 06:19:27.188 ID:oXAoLV4Da
- 暇な時間でやりたいときにやってもいいの?
- 32 : 2020/07/24(金) 06:19:28.130 ID:pSWp/Neb0
- 働いてる方より頼む方が謎
- 35 : 2020/07/24(金) 06:22:47.499 ID:l8CaXGXAa
- お前らは社会人=会社勤めなのか
誰がどんな方法で商売しようが自由だろ
個人商店のおっちゃんも底辺職だって見下すのか? - 36 : 2020/07/24(金) 06:24:27.079 ID:lODmBUI60
- めざましテレビ見ろ
CMあけにウーバーイーツが車に轢かれそうになってる動画やるぞ - 37 : 2020/07/24(金) 06:24:36.655 ID:RK4oL6tP0
- 田舎すぎて頼んだことないけど、Twitterでの報告見る感じ最低チャリの運転が出来れば誰でもなれそうな感じするわ
ウーバーイーツって底辺の仕事?????????

コメント