
- 1 : 2025/04/06(日) 10:18:45.53 ID:5Dn2FDn49
-
※2025/4/6 07:15(最終更新 4/6 09:21)
毎日新聞中国や台湾に生息し、1960~80年ごろ千葉県勝浦市の観光施設から逃げ出したことで県内で繁殖したとされる特定外来生物「キョン」。県は完全排除を目指すが、2023年度末時点で推定約8万6000頭おり、これまでに17市町で生息が確認された。この動物とどう向き合うべきか。県環境審議会委員を務める麻布大の加瀬ちひろ講師(動物行動管理学)に聞いた。
――キョンってどんな生き物ですか?
◆頭までの高さが約50センチと中型犬くらいのシカ科の動物です。オスには角と上顎(うわあご)に牙があり、メスは早ければ生後半年で子どもを産みます。「ギャー!」と鳴くのが特徴です。運動能力も高く跳躍力は80センチほどです。
栄養価が高い花などを好みます。常緑低木のアオキやツバキの花、農作物では大根の葉などを食べます。
――なぜ県内で増えているのですか。
◆一つは気候や環境があります。生息が確認されている房総半島は温暖で、千葉は全国有数の農業県です。栄養の高い食べ物が多く、キョンの生活に適しています。
もう一つ考えられるのが、増加ペースに捕獲量が追いついていないことです。県の23年度の捕獲数は1万頭余りでした。一方、キョンの自然増加率は推定18~34%とされており、仮に前年比で34%増なら、2万頭以上捕獲しないと前年から減らない計算になります。
――減少の可能性はありますか。
続きは↓
https://mainichi.jp/articles/20250404/k00/00m/040/353000c - 2 : 2025/04/06(日) 10:19:30.99 ID:3By3Zlas0
-
喰え
- 4 : 2025/04/06(日) 10:19:54.81 ID:AjVry5H20
-
グエンに食わせろ
- 6 : 2025/04/06(日) 10:22:29.45 ID:j10MZ7JD0
-
にっくんが悪い
- 7 : 2025/04/06(日) 10:23:00.78 ID:iINIMxRm0
-
厳密な被害額を計算して
毎日宣伝しまくれば誰かが怒ってなんとかするだろ - 8 : 2025/04/06(日) 10:23:56.72 ID:gLTI+UZr0
-
食って悪い事なさそうだが
- 9 : 2025/04/06(日) 10:24:05.57 ID:nrbow3QO0
-
台湾に輸出すれば良いのにね
- 10 : 2025/04/06(日) 10:24:51.27 ID:mUAZa7aI0
-
こまわりくん
- 11 : 2025/04/06(日) 10:24:55.43 ID:RCX2bfVX0
-
キョン皮と肉欲しい
どんどん狩れ - 12 : 2025/04/06(日) 10:25:01.06 ID:K4G/5aWl0
-
きょん~ちょっと
繁殖するわよ - 13 : 2025/04/06(日) 10:25:07.96 ID:f2GWhnl50
-
ちゃんと料理すれば美味いという噂だけれども
- 14 : 2025/04/06(日) 10:25:34.91 ID:31WBFbAi0
-
行川アイランドの責任だろ?
当時の経営者の責任だよ。 - 15 : 2025/04/06(日) 10:25:36.11 ID:AlV+JypI0
-
特定外来生物なら蹴り殺してもいいんだよね
- 16 : 2025/04/06(日) 10:25:37.46 ID:J2Qx7wi90
-
落花生壊滅かな。
- 17 : 2025/04/06(日) 10:25:47.67 ID:gLZcexsp0
-
八丈島に謝罪と賠償を要求する
- 18 : 2025/04/06(日) 10:26:02.74 ID:4uJXCRkn0
-
戦力の逐次投入という愚策
- 19 : 2025/04/06(日) 10:26:53.29 ID:LTyt0noO0
-
獲って食べていいなら幾らでも駆除できるだろ
動物愛護団体が五月蝿いだけやね - 20 : 2025/04/06(日) 10:27:07.15 ID:U6dBxfrc0
-
キョンと聞いて、がきデカかハルヒのどちらを思い浮かべるかで年代がわかる
- 21 : 2025/04/06(日) 10:27:16.54 ID:knymz6AE0
-
捕まえて食え
- 27 : 2025/04/06(日) 10:28:10.82 ID:U6dBxfrc0
-
>>21
台湾ではキョンは高級食材だよ - 22 : 2025/04/06(日) 10:27:18.69 ID:pJe36H2U0
-
千葉はキョン
埼玉はクルド - 23 : 2025/04/06(日) 10:27:27.94 ID:xU73YP3i0
-
8万頭???
ヤバすぎ - 24 : 2025/04/06(日) 10:27:54.55 ID:ti2WJiSy0
-
「クマがいない」
本州でクマがいないのは千葉県な
- 25 : 2025/04/06(日) 10:28:04.60 ID:UCO66O0p0
-
一匹千円払うって言ってアチラの国の人たち放てば
- 34 : 2025/04/06(日) 10:29:46.25 ID:9kf9HJ7o0
-
>>25
狩猟許可出てるならそんな金じゃ売らずに食った方がお得だろ・・・ - 26 : 2025/04/06(日) 10:28:08.71 ID:DAFR2DZG0
-
あちらじゃ割と高く売れるって言うから県主導で工場作れば雇用も生まれるんじゃないか?
土地はいくらでも余ってるんだから - 28 : 2025/04/06(日) 10:28:22.74 ID:A0KQ4sjJ0
-
在日に日本の土を踏ませるな
- 29 : 2025/04/06(日) 10:28:31.54 ID:ZK8QNbdy0
-
全部熊のいる山に送ればwinwin
- 30 : 2025/04/06(日) 10:28:40.55 ID:x98upN2D0
-
熊だ、千葉に熊を放つんだ
- 31 : 2025/04/06(日) 10:28:55.51 ID:1Laus3Qz0
-
肉はうまいし革は上等
千葉県知事が狩猟と加工などに補助金つけられればそれなりの産業になる - 32 : 2025/04/06(日) 10:29:19.01 ID:EyUL9ExB0
-
高くてマズイ
- 33 : 2025/04/06(日) 10:29:33.09 ID:meI7dmJP0
-
もうちょっと日本語的な呼称に変更できませんかね?
- 35 : 2025/04/06(日) 10:29:59.57 ID:7wyhR7ed0
-
キョン子「大人になったら東京さ出るだ!」
コメント