営業再開のすき家に即訪問した2000日食べ続けたインフルエンサーが仰天「店内ありえないほどめちゃ綺麗に」

1 : 2025/04/05(土) 16:33:47.19 ID:6dZqyOQJ9

https://encount.press/archives/777416/
2025.04.05

商品に異物が混入していたとして、店舗を一時閉店していた牛丼チェーン「すき家」が、4日午前9時から多くの店舗で営業を再開した。これを受け、牛丼インフルエンサーのマナリス氏が自身のXを更新。早速店舗を訪れたようで、「店内ありえないほどめちゃ綺麗になってる」と驚きをつづった。

すき家に通い続けることが話題になり、過去にはテレビ朝日系の人気バラエティー番組『激レアさんを連れてきた。』に2度出演するなどしたマナリス氏。今年3月には連続2000日訪問を達成した。

そんなマナリス氏は営業再開の直後に訪問。「開店前。並び僕1人だけでした」「あと気のせいか分からないけど丼もトレーもピカピカになってる気がする…」とレポートしつつ、牛丼の写真を添えて、「【速報】すき家、開店。店内ありえないほどめちゃ綺麗になってる」と驚きをつづっていた。

レス1番のサムネイル画像
レス1番のサムネイル画像

2 : 2025/04/05(土) 16:34:34.95 ID:E40TH3Mh0
今までは汚かったってことか😭
3 : 2025/04/05(土) 16:34:39.83 ID:s/vw9wD/0
今までどんだけ汚かったんだよw
4 : 2025/04/05(土) 16:34:39.99 ID:McPm1UPc0
今までが如何に不衛生だったかだな
5 : 2025/04/05(土) 16:35:00.56 ID:jE1B37WO0
客来るんか?
6 : 2025/04/05(土) 16:35:11.45 ID:mCZdpxcN0
ネズミ&ゴキ「すきあり!」
7 : 2025/04/05(土) 16:35:17.85 ID:Im88nbHh0
すき家が一番美味い
11 : 2025/04/05(土) 16:38:12.99 ID:LUh5TsGI0
>>7
それはないな
66 : 2025/04/05(土) 17:03:50.74 ID:KeS+3MSk0
>>7
それはない
安かろう程度の味
8 : 2025/04/05(土) 16:36:28.07 ID:ZP+JbUq00
つまりそれまでは清掃殆どされてなかったと…
それはそれでヤバイわ
9 : 2025/04/05(土) 16:37:46.19 ID:K7U1bX9F0
いつまですき家芸続けてるの?
10 : 2025/04/05(土) 16:38:08.24 ID:s/vw9wD/0
松屋で深夜バイトしてたけどメイン仕事は清掃だったぞ
23時過ぎれば客足はほとんどなくなるからひたすら清掃をする毎日だったわw
深夜でも5人体制だったもんなー
24 : 2025/04/05(土) 16:43:11.02 ID:LUh5TsGI0
>>10
5人体制w大学の近くとか?よく人手不足にならないねw
12 : 2025/04/05(土) 16:38:48.61 ID:1JlVZiaO0
牛丼インフルエンサーってなに
13 : 2025/04/05(土) 16:39:55.47 ID:u3kVMP/w0
さのっち?
14 : 2025/04/05(土) 16:39:59.61 ID:gcjb9Hzn0
どんだけ綺麗でも出るときゃ出るでしょうに
そしたら世間は許さないのかな
22 : 2025/04/05(土) 16:43:06.24 ID:DxXGv1mP0
>>14
下水道や隙間からやってくるからな。そこじゃないんだよなw 都内の飲食店なんてみんな来るんじゃないの
そうじゃなくてそこから提供する食品を守れるマニュアルを作らないとね
15 : 2025/04/05(土) 16:40:08.50 ID:m/3sedpn0
松屋のエンタメセレクションの曲リクエストって誰がしてんの?
縁起でもない系の曲(死別系の曲)やめてほしいんだけど
メシがまずくなるから
16 : 2025/04/05(土) 16:40:12.83 ID:XHNfxZak0
もう高すぎて牛丼屋にも行けない
29 : 2025/04/05(土) 16:45:14.28 ID:Jl4ijDhd0
>>16
こーいう人って何に金使ってんの?ゲーム無駄に課金とか?
89 : 2025/04/05(土) 17:24:23.54 ID:rjIJ2RjG0
>>29
vtuberに課金や
17 : 2025/04/05(土) 16:40:29.52 ID:Zi2iAn8V0
松屋もテーブル汚いからなんとかしてください
客がダスター持ってきて拭いてんだがあれでいいのか?
70 : 2025/04/05(土) 17:05:37.58 ID:1KDfxGQn0
>>17
松屋はダスターでテーブル拭くの客のセルフだよ
昨日行ったら紅ショウガの蓋が撤去されてて小分け包装の紅ショウガが山積みされてた
97 : 2025/04/05(土) 17:29:12.34 ID:bU0Q7lKg0
>>70
セルフだとあの汚そうなガスターを手にするのは躊躇するよな

だから客もテーブルを拭かずに帰るからマジで不衛生な感じがする

18 : 2025/04/05(土) 16:41:25.89 ID:+KwZwlgy0
牛丼は松屋が一番旨い
23 : 2025/04/05(土) 16:43:10.51 ID:FmLxH4Rh0
>>18
それは無いな
松屋はカレー屋
19 : 2025/04/05(土) 16:41:42.33 ID:Nw7rxp+n0
もう脳内にネズミ汁がインプットされてしまったから無理かも
20 : 2025/04/05(土) 16:42:22.98 ID:TkzYAPHD0
今まで汚かったのか
21 : 2025/04/05(土) 16:43:04.75 ID:hQJtcIY80
ネズミぐらい別にええやろ
25 : 2025/04/05(土) 16:43:45.75 ID:LYKVbz5h0
ネズ丼は普通に食えると思う
26 : 2025/04/05(土) 16:43:51.06 ID:Ri/id76a0
下水やらないとまた登ってくるで🐭
27 : 2025/04/05(土) 16:44:12.97 ID:Ga9/n38e0
ネズミごときで騒ぎすぎなんだよ
33 : 2025/04/05(土) 16:48:23.67 ID:N4Nj4YXL0
>>27
ネズミゴキブリどうこうのまえに
すき家も自覚あったってことだろ
5日全国閉店して掃除とか異常だよ
78 : 2025/04/05(土) 17:12:59.62 ID:ZKbXXB0n0
>>33
これ
チェーン店全体がそういう体質ってことが改めて明らかになった
これまでは労働環境の方が問題になることが多かったが、衛生問題につながったのは当然といえば当然
「喉元過ぎれば…」って根本的な問題が解消されない限り数年内には似たようなことが起こるだろう
利用しないに限る
28 : 2025/04/05(土) 16:44:59.25 ID:e2VD2BtX0
ネズミはともかくゴキブリはどの飲食店でもいるからな
30 : 2025/04/05(土) 16:45:53.07 ID:vGffQd5Q0
ジェリーみたいな可愛いネズミだったらここまで騒ぎにならなかった
31 : 2025/04/05(土) 16:45:57.07 ID:605R1Iph0
ペヤングみたいに
Nから始まる商品を出しまくらないといけない
呪いにかかったな
ネギだくとかにんにくとか生たまごとか
結構色々あるな
55 : 2025/04/05(土) 16:58:02.10 ID:E40TH3Mh0
>>31
激辛牛丼出したら行くぞ?

近所に松屋しかないんだわ…

60 : 2025/04/05(土) 17:00:27.57 ID:oaSys56w0
>>55
ちょんさんはほんと激辛好きだよな
64 : 2025/04/05(土) 17:03:38.77 ID:E40TH3Mh0
>>60
韓国の辛さは辛いうちに入らんよ?
ペヤングさんの辛さ舐めすぎだろ
麺一本喰っただけで痛いレベル
32 : 2025/04/05(土) 16:46:19.84 ID:lF+3d3wm0
客に提供する直前に異物混入してないか確認を怠るな
34 : 2025/04/05(土) 16:48:36.05 ID:thNgoWIs0
どんだけ汚かったんだよw
まあワンオペで残飯が全然回収されないなんてのは見たが
35 : 2025/04/05(土) 16:48:40.34 ID:xhHcd1450
ミッキーマウスはチヤホヤされて愛されているのに
どうして一生懸命生きている可愛いネズミちゃんを嫌うの?

みんな冷静になろうよ

90 : 2025/04/05(土) 17:25:54.18 ID:stb/KGq00
>>35
死んだネズミが入ってたからだろ
生きたネズミならきゃわいいになってたよ
36 : 2025/04/05(土) 16:49:07.60 ID:hbcVYeAw0
>>1
どんなステマされてももうトラウマレベルで受け付けないは
37 : 2025/04/05(土) 16:49:37.13 ID:N9iKKKPX0
正直バルサンのこってそうで怖いわ
38 : 2025/04/05(土) 16:50:56.85 ID:YElMITdT0
陰謀論唱えてる奴いるけど運営がゼンショーの時点でないのよ
昔から肉もおいしくなかったし
39 : 2025/04/05(土) 16:50:57.02 ID:91xib82P0
すき家って割り箸めちゃくちゃくっせーよな
40 : 2025/04/05(土) 16:51:05.42 ID:wKIEKZWN0
うな丼てまだやってるの?
値段の割に美味くて以前はよく食べた
41 : 2025/04/05(土) 16:51:20.96 ID:prdEMx0t0
ぬこー様とやしろあずきと自転車漕いでる人ダロ?
43 : 2025/04/05(土) 16:51:41.14 ID:EEkuP8Ns0
ネズミさんは暴れもせずにみそ汁の中で召されたんだよ!そのまま出汁となってな!
44 : 2025/04/05(土) 16:52:21.50 ID:3kIRJ0nb0
行くなら今だろうね
行かないけど
45 : 2025/04/05(土) 16:52:27.63 ID:2ipSYxNc0
まあ24時間店舗はどこもそんなもんよな
地元のガスト某店もコロナ前は24時間営業だったが、いつ行ってもドリンクバー前や床が薄汚れてた
47 : 2025/04/05(土) 16:52:56.42 ID:K/JoVaUW0
そりゃ閉店中だけプロ清掃が入ったからな
すぐに元に戻るわ
48 : 2025/04/05(土) 16:53:12.40 ID:XpNlcLrE0
🐭「調子に乗るなよ?ニンゲン」
49 : 2025/04/05(土) 16:53:34.69 ID:414sGNWN0
結局のところ、バイトテロや客テロだったんじゃないの?
有り得ないでしょ目に見えてそこそこ重たい死骸が盛り付け工程で混入なんて
50 : 2025/04/05(土) 16:54:45.62 ID:dUbRJFHQ0
気になる人はAmazonとかで売ってる安いブラックライトを買って店内で照射してみ、めっちゃ有機物の汚れに反応するから
まずは自分の家の洗面所とかトイレで試してみろよ
65 : 2025/04/05(土) 17:03:50.08 ID:foitvtK80
>>50
ブラックライトってすごいよな、ラブホの部屋で照らすと壁中に体液のシミがついてて殺人現場みたいだし、テレビのリモコンも精子とかマン汁だらけの手で触ったんだろうなってぐらいライトに反応しまくる
76 : 2025/04/05(土) 17:12:17.07 ID:kEHOjbvI0
>>50
これ底辺YouTuber辺りがやりそうな予感
51 : 2025/04/05(土) 16:55:05.75 ID:qBugp8N90
人間ってよええよな生肉食うと死んだりするし人間だけじゃね?生肉で死ぬ動物って
52 : 2025/04/05(土) 16:56:46.54 ID:Ljs+b5Gz0
いくら店内清潔にしたところでゴキやネズミは
材料や人間が出入りするの狙って侵入してくるから
防ぎようねえだろw
53 : 2025/04/05(土) 16:56:55.38 ID:FmLxH4Rh0
バイトが中国人だったとしたら、それは食材に見えても不思議じゃないかもしれない
54 : 2025/04/05(土) 16:57:05.45 ID:l9nazO+20
そもそも不味い
56 : 2025/04/05(土) 16:58:10.23 ID:McPm1UPc0
今まではG&N天国だったってことだな
57 : 2025/04/05(土) 16:58:33.50 ID:j3yimyB00
それが当たり前であり、今までが汚かったんじゃね

行かないから知らんけど

58 : 2025/04/05(土) 16:59:42.07 ID:xetCKYyH0
しばらくしたらまた汚なくなりそうだな
59 : 2025/04/05(土) 16:59:53.16 ID:uOhM69vd0
近くの店昨日再開してたけど普通に客たくさんいたわ
利用する人には会社がブラックだろうがネズミ汁だろうが関係ないってのがよく分かるね
61 : 2025/04/05(土) 17:01:09.86 ID:jUfdZ7aL0
普段外食しないけど今回の件で
すき家応援するわ
63 : 2025/04/05(土) 17:02:57.42 ID:abl6Gno20
休業中の清掃はさすがに業者呼んだか
67 : 2025/04/05(土) 17:04:29.26 ID:wzxYbx0K0
今までは肥溜めみたいだったのか
68 : 2025/04/05(土) 17:04:34.94 ID:2RD1hjTo0
すき家に限らずだけど卓の上の調味料や箸入れなんかに埃被ってたり汁かかってたりっての多いからな
72 : 2025/04/05(土) 17:06:34.70 ID:thNgoWIs0
>>68
箸の食い先にカバーあるのはよきよき
割り箸が一番いいけどなー
69 : 2025/04/05(土) 17:05:29.97 ID:DQIjyLZm0
インフルエンサーって企業から金もらって活動してるんだからもう少し良いように言えよ
71 : 2025/04/05(土) 17:06:30.41 ID:KgkIR2yu0
吉野家で食ったことないんだけど
お椀にあんなのが入ってて店員って気づかないものなの?
あと装うのは機械がやってるの?
98 : 2025/04/05(土) 17:33:39.03 ID:bU0Q7lKg0
>>71
吉野家と松屋はボタン押して味噌汁を作るインスタント式だから、旨くないは無いけど安全ではあるな
すき家だけは違ったから、味噌汁の味は一番良かった
ただ結構濃い
73 : 2025/04/05(土) 17:08:27.71 ID:8GJH27SO0
日本人の悪いところで大事にならないと改善しないんだよね…まぁ同業他にも良い影響あるんじゃないかと
74 : 2025/04/05(土) 17:09:26.07 ID:ppLjDD9c0
ブラックキャップを放置するとGの住処になるから有効期限過ぎたら廃棄しろよ
75 : 2025/04/05(土) 17:11:24.66 ID:wkFpesdG0
サイゼリヤも最近どこの店舗も汚い
77 : 2025/04/05(土) 17:12:51.32 ID:gSzzHmqN0
さっき行ってみたけどまだ閉店してた
79 : 2025/04/05(土) 17:15:58.63 ID:e/M6uNai0
継続して出来るのかが鍵
クソバイト雇用し続ける限り、元の木阿弥かと思うがどうなんだろうね
80 : 2025/04/05(土) 17:17:18.82 ID:SL8iy1hg0
コップは汚いまま?
81 : 2025/04/05(土) 17:18:27.51 ID:FWRj7SWV0
もうちょっと食べてやれよ
82 : 2025/04/05(土) 17:19:02.01 ID:usgZnqSf0
今でも深夜はワンオペ?
83 : 2025/04/05(土) 17:19:33.28 ID:FWRj7SWV0
お前らが普通に働いてくれれば少しはマシになるんだけどな
バカのバイトとやる気ない外人しかいねーだろ最近
84 : 2025/04/05(土) 17:20:28.82 ID:ngExMkC90
友達紹介で無限すき家の人だっけ?
85 : 2025/04/05(土) 17:22:50.83 ID:uv93Spwp0
こんなのすき家じゃないw
86 : 2025/04/05(土) 17:23:26.88 ID:XLDq6nKh0
店舗の片隅にケルヒャーとか置いとけば効果てきめん
87 : 2025/04/05(土) 17:24:09.59 ID:pzpTql/n0
トレイのベトつきが解消しているなら許す
88 : 2025/04/05(土) 17:24:09.58 ID:stb/KGq00
>>1
安心して食事ができるね
次にすき家に行く時が楽しみです
91 : 2025/04/05(土) 17:26:51.68 ID:byC2AG040
株価すごい上がりそう
92 : 2025/04/05(土) 17:27:20.46 ID:N3qNAkWf0
すき家の醤油や七味のトレー汚かったからなぁ
トレーで死んでた虫が1週間後もそのままなのを見て二度と行く気が失せたわ
94 : 2025/04/05(土) 17:28:05.78 ID:l3R0ZgJH0
普通の飲食店の状態になったのかw
今だけで、いつものすき家になったりして
95 : 2025/04/05(土) 17:28:30.33 ID:4YCy0cJ60
え…今まで丼汚かったの…(´・ω・`)
96 : 2025/04/05(土) 17:28:39.94 ID:omYMpR6w0
すき家によく行くんだけど正直ネズミに関してはバイトテロを疑ってるんで気にしてない
それよりもずっと昔からみそ汁が洗剤の臭い強くて嫌だったんだけどそれが改善されるとエエなぁ
99 : 2025/04/05(土) 17:33:46.52 ID:Au/8r2Ud0
めんたい高菜マヨ牛丼みたいな牛丼ってどこのだっけ
あれしか食べたいと思わない
100 : 2025/04/05(土) 17:34:48.57 ID:bU0Q7lKg0
>97
ガスターじゃ無くて、ダスターだったわ
ガスターは胃薬です
101 : 2025/04/05(土) 17:34:52.56 ID:BDxi7ZVo0
どんだけ汚かったんだよ?
きれいにするにも限界があるだろ 落差だな
102 : 2025/04/05(土) 17:36:09.44 ID:Au/8r2Ud0
すき家だったわ高菜明太マヨ牛丼
これ以外に牛丼をまた食べようと思わない
そもそもご飯の上に色々乗せてる丼ものが嫌い
白米にワンバウンドさせてわざわざ白米を汚して食う奴もまじで嫌い
103 : 2025/04/05(土) 17:37:34.31 ID:wKIEKZWN0
たまにはすき家行こうかなって思ったけど
近所の店潰れてたわそう言えば
104 : 2025/04/05(土) 17:40:30.55 ID:bU0Q7lKg0
店内の臭さはすき家だな
あくまでも牛丼の匂いだけど、洋服に匂いがつくレベル
105 : 2025/04/05(土) 17:42:47.00 ID:8nd8A+C30
🐭🪳「厨房きれいになってた?」
106 : 2025/04/05(土) 17:43:50.66 ID:sclsajyi0
ネズミに関しては不可解な事が多いから
この件はあまり鵜呑みにしてない
107 : 2025/04/05(土) 17:45:07.59 ID:pXGyWujB0
>>106
あのでかさの異物はね・・・

コメント

タイトルとURLをコピーしました