【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400

サムネイル
1 : 2025/04/04(金) 23:28:31.24 ID:YBGoXiAr0
47 : 2025/04/04(金) 23:29:01.12 ID:NP9Z79Es0
こういうのでいいんだよ
48 : 2025/04/04(金) 23:29:42.04 ID:+BIF1YVQ0
異常だったんだよ
49 : 2025/04/04(金) 23:29:50.78 ID:6QK8WTMx0
2番底きたか
55 : 2025/04/04(金) 23:30:33.46 ID:KZxIJahj0
>>49
5番底までありそう
50 : 2025/04/04(金) 23:29:58.13 ID:aXlbdMKY0
始まったな…
51 : 2025/04/04(金) 23:30:09.53 ID:pNde33vU0
始まりだよこの国
52 : 2025/04/04(金) 23:30:09.96 ID:svHL5+GA0
もう買い余力がないおじさん「」
53 : 2025/04/04(金) 23:30:10.85 ID:YMXDYOsC0
らぐじでもうげだいっ😭
54 : 2025/04/04(金) 23:30:31.94 ID:Q8pik1sn0
印旛村はいま好景気です!
57 : 2025/04/04(金) 23:30:43.00 ID:4b78IS8Y0
終わりの始まりやな
58 : 2025/04/04(金) 23:31:04.60 ID:SfYwFrED0
土日分の下落織り込む
だからブラックマンデーになりやすい
59 : 2025/04/04(金) 23:31:04.81 ID:xZbaXtdx0
ブラマン確定
60 : 2025/04/04(金) 23:31:06.10 ID:Hr/qzX8g0
ゼロになる勢い
61 : 2025/04/04(金) 23:31:06.86 ID:AXsfWW9i0
誰だよ今が底だって煽ったやつ
62 : 2025/04/04(金) 23:31:16.49 ID:jBe3we1w0
オプション取…引?っていうのをやってみたいのですが!
63 : 2025/04/04(金) 23:31:23.49 ID:F+p5KrMK0
マンデーまでまだ間があるのに
64 : 2025/04/04(金) 23:31:27.50 ID:xax5g46r0
サーキットブレイカー発動しちゃうの
65 : 2025/04/04(金) 23:31:27.67 ID:Op2TcvLS0
そりゃ日中1000近く下げたんだから1400とかは行くんでないの
145 : 2025/04/04(金) 23:38:10.27 ID:SfYwFrED0
>>65
先物は取引時間の終値から変化した数値を比較する
つまり4月4日の1日だけで実質2500円近く日経下がってる
300 : 2025/04/04(金) 23:48:27.55 ID:Op2TcvLS0
>>145
あっ(察し)
67 : 2025/04/04(金) 23:31:43.74 ID:1TD5lNJ40
明日は下がらないと予想している
68 : 2025/04/04(金) 23:31:46.20 ID:L1G7MejA0
150円の時に300万円をドル預金にしたんだけど損切りして円に戻すべきかな?
それともホールドしていたほうが良い?
すぐに現金必要な事も無いからホールドすべきだよね?
69 : 2025/04/04(金) 23:31:46.73 ID:HHSKRlCV0
毎日評価額が100万単位で減っていってガチで鬱の症状が出てる
292 : 2025/04/04(金) 23:48:02.85 ID:tMaUdUSn0
>>69
ざまぁww
ズルして儲けようとするからだぞ!
70 : 2025/04/04(金) 23:31:51.93 ID:bk+mAj550
そろそろ第三次世界大戦のチーム分け始めるか
84 : 2025/04/04(金) 23:33:28.54 ID:Z9T8FMA10
>>70
米国・英国・イスラエル
枢軸はここまで決まっている
後はどこがそっち側につくか

残りは全部連合国になる

71 : 2025/04/04(金) 23:32:10.18 ID:pssUuU2Q0
バブル崩壊だぞ
下げ止まってヨコヨコになるまで買うな
72 : 2025/04/04(金) 23:32:11.21 ID:Z9T8FMA10
月曜日には三万割ったりして
73 : 2025/04/04(金) 23:32:19.67 ID:cKlllS4G0
「株価を上げてくれたから安倍さんはすごい!」とか言ってた糞右翼、はやくおやびん叩けよ😅
74 : 2025/04/04(金) 23:32:27.87 ID:rpja8Bn50
ここで買える奴が帰る
75 : 2025/04/04(金) 23:32:35.71 ID:IbtglNDB0
お、織り込み済みだから……(震え声
77 : 2025/04/04(金) 23:32:44.39 ID:eReG6ct00
完全にバルブ崩壊しとる・・・
78 : 2025/04/04(金) 23:32:49.34 ID:8yhw8AtF0
トランプ「ワイの政策は変わらんで」
79 : 2025/04/04(金) 23:32:58.43 ID:ATLT7ht90
ざまあ味噌漬け
80 : 2025/04/04(金) 23:32:58.99 ID:0LY3Lg280
オメーラビビり過ぎなんだよ
市場は小心者が触るからこんなバカな状態に陥るんだよ
ドーンと構えていろよな(ヽ´ん`)bダイジョウブ
81 : 2025/04/04(金) 23:33:12.29 ID:Hl7L7+nX0
完全にバルブ崩壊しとる…
83 : 2025/04/04(金) 23:33:25.23 ID:CDLLLRIf0
10年に一度の買い場だぞ
85 : 2025/04/04(金) 23:33:43.48 ID:HsgLEQ6V0
ぶっちゃけこれ世界全ての話なんだけど
日本はリスク分散出来てるから日経ダメージ少ないのはようやっとる
欧州が日本の倍以上やられて更に一部はトリプルぐらい先を行ってる
252 : 2025/04/04(金) 23:45:39.61 ID:ZSb+Zjw00
>>85
>日本はリスク分散出来てるから日経ダメージ少ないのはようやっとる

アタマお花畑で草

86 : 2025/04/04(金) 23:33:52.85 ID:AfG4lwqj0
円安のまま下がってるのが終わってるね
111 : 2025/04/04(金) 23:36:03.07 ID:8yhw8AtF0
>>86
終わってるというか確かに株式にはプラスだけど
これから円高になるとさらに売られるリスク
184 : 2025/04/04(金) 23:40:32.59 ID:dsAktUE40
>>86
中央銀行が大量の株持ってる異常な国だぞ
87 : 2025/04/04(金) 23:34:05.16 ID:Y0AeR6LH0
これシステムの問題だよ
俺がマイクロ1枚買うだけで30円下がる
今日も5回くらいナンピンしたせいで底買いの連鎖で1000円下がった
さっきも450Lしたら200円下がったし
なんかおかしい
88 : 2025/04/04(金) 23:34:06.40 ID:K63JY3BH0
世界経済崩壊を引き金に第三次世界大戦まであるだろ
たった一人の男によって引き起こされたら歴史に名を刻めるなw
89 : 2025/04/04(金) 23:34:10.04 ID:IpApXvfA0
歴史的には暴落時に買い向かうやつが勝てる
とは言っても底が何回あるかもわからんし稲妻輝いてから買ってもいいけどな
90 : 2025/04/04(金) 23:34:17.07 ID:SCCw5dgR0
コロナショックかよwww
91 : 2025/04/04(金) 23:34:36.82 ID:igSIdn7W0
お、織り込み済みだから…(´・ω・`)
92 : 2025/04/04(金) 23:34:37.57 ID:Te6fB8/o0
これエメマンになるな
93 : 2025/04/04(金) 23:34:47.11 ID:VHN2QqY70
現在-7%超えました
94 : 2025/04/04(金) 23:34:49.82 ID:C22bUDyT0
印旛3万で利確するか悩むわ
そこで一旦は反発しそうなんやけど
96 : 2025/04/04(金) 23:34:58.16 ID:O2IanaBz0
リーマンショックの時の株価が適正価格
97 : 2025/04/04(金) 23:34:59.56 ID:jVSdB50P0
さよならトヨさん…
98 : 2025/04/04(金) 23:35:03.67 ID:XrIoODgs0
森永卓郎は正しかった
99 : 2025/04/04(金) 23:35:11.84 ID:tYTlNNhN0
日本は内需国

とかいう設定が崩れていくな

114 : 2025/04/04(金) 23:36:13.41 ID:O2IanaBz0
>>99
株価が経済の実体を表してないだけ
101 : 2025/04/04(金) 23:35:12.82 ID:2DFwIN3T0
(ここが底だな・・・)
102 : 2025/04/04(金) 23:35:18.48 ID:q7aeqju90
こりゃ月曜日はマンデーだわ…
104 : 2025/04/04(金) 23:35:25.95 ID:smy2B6k60
トランプを安倍する山上はアメリカにはいてないんかよ
ノーベル平和賞とノーベル経済学賞ダブル受賞だよ
105 : 2025/04/04(金) 23:35:28.61 ID:jrf6rJjc0
月曜日はマンデー
106 : 2025/04/04(金) 23:35:32.34 ID:KZxIJahj0
売り方がドル円動かさなくても下に抜けるようになったらもうおしまい
これかなりヤバい下げかた
107 : 2025/04/04(金) 23:35:35.83 ID:Rs/YVXb/0
いいね
トランプショック
108 : 2025/04/04(金) 23:35:49.94 ID:CgcToqbI0
てすと
109 : 2025/04/04(金) 23:36:00.55 ID:axTsJ7SG0
先物マイクロで遊んでて追証w

とんでもないなこれ

110 : 2025/04/04(金) 23:36:02.74 ID:o0bx76FG0
NISA爺さんどんな気持ち?
112 : 2025/04/04(金) 23:36:10.28 ID:A3EeQKdP0
チョンモメン歓喜
113 : 2025/04/04(金) 23:36:13.17 ID:VHN2QqY70
来週月曜マンデーなら3日連続マンデーじゃん
115 : 2025/04/04(金) 23:36:27.07 ID:A3EeQKdP0
これには地獄にいる安倍晋三もニッコリ
116 : 2025/04/04(金) 23:36:34.37 ID:B7/RLa0U0
これ晋三憑依してるだろトランペ
118 : 2025/04/04(金) 23:36:42.90 ID:AkbhToL+0
トランプがごめんなさいする気ないもんな
でもこのまま突っ張り続けるのは無理だと思うが
119 : 2025/04/04(金) 23:36:49.81 ID:ofXOvIi30
マンデーがエブリデー
121 : 2025/04/04(金) 23:36:53.28 ID:ZjhcChz60
ここで買える奴が死ぬ
122 : 2025/04/04(金) 23:37:06.08 ID:eiTIXJ+R0
こんなんで中間選挙勝てんの?
138 : 2025/04/04(金) 23:37:52.13 ID:O2IanaBz0
>>122
トランプの支持率46%あるからな
144 : 2025/04/04(金) 23:38:04.75 ID:2u0p8Kbp0
>>122
余裕です
124 : 2025/04/04(金) 23:37:11.32 ID:VHN2QqY70
あっという間に-7.5%
125 : 2025/04/04(金) 23:37:17.22 ID:VNonIfWc0
株もダメ国債もダメ
どうするんだよこれ、早く助けろ
126 : 2025/04/04(金) 23:37:18.44 ID:z9ezobyN0
ダウ39k割るぞ
128 : 2025/04/04(金) 23:37:20.82 ID:2MaQkHDM0
マンデー
きっと来る
止めないで
あきらめないで
129 : 2025/04/04(金) 23:37:35.13 ID:jVSdB50P0
株だけじゃなくて普通に不景気くるだろうな
Z強盗はやるならトランプとかいうキ◯ガイを支持してた奴の家を襲撃してくれよな
153 : 2025/04/04(金) 23:38:29.95 ID:Z9T8FMA10
>>129
ほんとこれ
ちゃんと狙って殺せよと
130 : 2025/04/04(金) 23:37:36.68 ID:1DTqbBVm0
別にどんだけ下がっても構わない どうせ 日本は7月 大災害で絶望するんです
131 : 2025/04/04(金) 23:37:38.78 ID:KU0j3Huj0
トランプ56す
132 : 2025/04/04(金) 23:37:39.11 ID:AXsfWW9i0
今朝損切りして良かった
こんな状態で土日耐えられないお
133 : 2025/04/04(金) 23:37:39.78 ID:Y0AeR6LH0
これ売るから下がるんじゃなくて買うから下がってる
134 : 2025/04/04(金) 23:37:42.51 ID:Pf+os/yu0
今から信託を損切りしても約定は火曜日……更に10%下がった頃に約定とかフザケンナ
135 : 2025/04/04(金) 23:37:44.89 ID:+Al8i3kl0
二年前と同じ水準に戻るのやべーわ
トランプ4ねよ
136 : 2025/04/04(金) 23:37:49.11 ID:BWH3sBri0
NISA民ガチで塩漬けすんのかな(・ω・`)
助かるかわかんにゃいよこれ(・ω・`)
137 : 2025/04/04(金) 23:37:51.42 ID:j3IyFV170
でも値上げw
140 : 2025/04/04(金) 23:37:54.41 ID:smy2B6k60
俺らはゆっても数百万の負けだけど、数億円レベルで負けてる奴がいるんだよな
141 : 2025/04/04(金) 23:37:58.66 ID:svHL5+GA0
マンデーセッションはじまる
142 : 2025/04/04(金) 23:37:59.36 ID:2QuhdpIF0
週明けはマンデーか
147 : 2025/04/04(金) 23:38:11.94 ID:EMnOg/gW0
こんなとこには来ないだろうけど顔面蒼白になってるやつ日本にも結構いるんじゃないのコレ
181 : 2025/04/04(金) 23:40:19.73 ID:+3+G0C9/0
>>147
あんだけ投資煽りされまくりの米国株は我が世の春みたいな感じだったしいっぱいいるだろうよ
148 : 2025/04/04(金) 23:38:22.12 ID:oXRxrL610
コロナバブルが弾けたな
天井で積立した奴ら息してるかぁ~w
149 : 2025/04/04(金) 23:38:23.35 ID:MZs02i/S0
あの~買い増しすればいいだけだよね?
151 : 2025/04/04(金) 23:38:29.60 ID:9wFLsOVt0
まだ高いと感じるわ
154 : 2025/04/04(金) 23:38:30.75 ID:iaHflBuJ0
すげえまだ掘ってる
でもこれアメリカ大統領によって起こされた人災なんだよなあ
156 : 2025/04/04(金) 23:38:35.04 ID:zcokiNIW0
中間選挙まで1年半···先は長い
なんなら中間選挙ボロ負けしても戦争起こして非常事態だとか言って大統領に居座り続けそう
まじで誰か殺してくれ
157 : 2025/04/04(金) 23:38:38.83 ID:gHE/kj4c0
更に下がるから米国株は早く売った方が良い
下がりきってからまた買えば良い
158 : 2025/04/04(金) 23:38:44.16 ID:xjluu/B10
偽りの景気をリセットだ!
159 : 2025/04/04(金) 23:38:46.70 ID:v/SoFX740
NISA損切り民を馬鹿にしてた民ww
161 : 2025/04/04(金) 23:38:54.84 ID:ATLT7ht90
徐々に積み上がって行っても崩れるのはほんと一瞬だな
172 : 2025/04/04(金) 23:39:39.04 ID:j3IyFV170
>>161
まあだから昔はインデックス積立なんて馬鹿にされてたわけで
187 : 2025/04/04(金) 23:40:51.61 ID:SfYwFrED0
>>161
信用買いしていた奴らの追証発生するからね
それするために資産の投げ売りが本格化したら下落の本番
223 : 2025/04/04(金) 23:43:31.99 ID:oXRxrL610
>>161
コツコツドカンってヤツだな
日本人はバブル崩壊した経験があるから大丈夫だと思ってたが喉元過ぎれば何とやらだな
166 : 2025/04/04(金) 23:39:24.39 ID:fxTPrD7e0
トヨタのPTS見たらナイアガラ
167 : 2025/04/04(金) 23:39:29.18 ID:fQnm0WHg0
あばばばばばばばば
168 : 2025/04/04(金) 23:39:30.42 ID:2CnViNdu0
3万割れよ
169 : 2025/04/04(金) 23:39:33.72 ID:mKF0zQ8k0
モメンならジャップの衰退を願う為に印旛全力してるはずだが
損切りとか言ってるバカはまさかいるわけないよな?
170 : 2025/04/04(金) 23:39:35.64 ID:eP8hp4+g0
時代の変化についていけない老害をリーダーにしちゃ駄目だろ
171 : 2025/04/04(金) 23:39:37.54 ID:JnxRO0mp0
仮にトランプが暗殺されてもその後がバンスだからな
余計悪化するしこれじゃ暗56する気も起こらんだろ
193 : 2025/04/04(金) 23:41:08.87 ID:Z9T8FMA10
>>171
全員飛行機乗ってるところを狙え
一気に始末できる
173 : 2025/04/04(金) 23:39:41.48 ID:fQnm0WHg0
うわぁもうだめだぁぁぁぁぁぁぁぁぁっぁぁあああああああ
174 : 2025/04/04(金) 23:39:43.75 ID:5wwKhJx70
エグいてええええ
でも円高株安が一般人には良いよな
ただ岸田のせいで一般人が株に手を出してるってところがかつてと違うか
175 : 2025/04/04(金) 23:39:57.25 ID:gL2jo4oL0
週明けにマンデーくっぞ!
176 : 2025/04/04(金) 23:40:00.71 ID:EBhVOeRE0
また一段下がってんのか緩やかに下がらないで落下するのやめーや
178 : 2025/04/04(金) 23:40:05.55 ID:ay+YMQSG0
AI時代を見据えた動きなのかもな
知らんけど
179 : 2025/04/04(金) 23:40:05.72 ID:z9ezobyN0
今年一括で買った人は全員マイナスだね
米でもオルカンでも逃れられない
180 : 2025/04/04(金) 23:40:09.59 ID:al5+DjHr0
止まらんちっちのとっちりちん♪(´・ω・`)
182 : 2025/04/04(金) 23:40:26.01 ID:BWH3sBri0
株民にとっちゃトランプはきちげぇに見えるのかな(・ω・`)
ぼくにはトランプは世界を導く光に見えるけど(・ω・`)
183 : 2025/04/04(金) 23:40:30.58 ID:r3fJoSxM0
いつまでも いつまでも 金を追いかけ
壊れそうな時も 諦めたりしないで

どこまでも どこまでも 果てしないガラ
信じている限り 夢は終わらない

185 : 2025/04/04(金) 23:40:32.89 ID:axTsJ7SG0
貯蓄から投資へ

どうしてこうなった

186 : 2025/04/04(金) 23:40:35.92 ID:6kp0QmKB0
トランプは不況にすることで物価を下げようとしてるんだな
マネーゲームを終わらせようとしてる
ヒーローだよ
217 : 2025/04/04(金) 23:43:14.16 ID:XvG73XA/0
>>186
大増税だから当然ものすごいインフレするぞ
188 : 2025/04/04(金) 23:40:52.10 ID:oDg6LG2p0
これから関税戦争が始まるというのにリスク資産持ってるアホはおらんよな?
189 : 2025/04/04(金) 23:40:55.25 ID:gHE/kj4c0
株やってない、資産一切ない貧乏人にとってはやっと物価下がりそうで大万歳でしかない
ありがとうおやびん、やっぱり信じられるのはおやびんだけだよ
280 : 2025/04/04(金) 23:47:23.84 ID:7daGud150
>>189
え?
糞トランプの関税で物価上がるけど😅
305 : 2025/04/04(金) 23:48:43.84 ID:gHE/kj4c0
>>280
それはアメリカ国内の話だろ
むしろアメリカに輸出できなくなった余剰分が日本に安く入ってくるから大歓迎でしかない
332 : 2025/04/04(金) 23:50:35.10 ID:8yhw8AtF0
>>305
もともとドル建ての商品を円安のいま
安く仕入れらるとは?
190 : 2025/04/04(金) 23:41:03.69 ID:2u0p8Kbp0
お金返して!!!!
191 : 2025/04/04(金) 23:41:07.13 ID:30HfYmz50
森永卓郎が持ち株全部売れって言ってたやん
そのとおりしてたやつが勝ち組です
192 : 2025/04/04(金) 23:41:07.68 ID:6w5Dlcas0
これどうなるの?
先日の組合のベースアップを「やっぱり辞めます」みたいなことになる?
206 : 2025/04/04(金) 23:42:18.09 ID:SfYwFrED0
>>192
バブル崩壊など業績悪化で内定取り消しもあるんだから当然ある
219 : 2025/04/04(金) 23:43:18.94 ID:6w5Dlcas0
>>206
まじかあああああああ
ようやく給料上がると思ったのにーーーーー
アイフォン16プロを36分割で買ったばかりなのにーーーー
255 : 2025/04/04(金) 23:45:51.44 ID:WqNGH7Mw0
>>219
iPhone値上がり必至だからそれは良いんじゃないか
228 : 2025/04/04(金) 23:43:47.08 ID:oDg6LG2p0
>>192
それは流石にないと思う
希望退職とボーナス減額で調整だろうね
194 : 2025/04/04(金) 23:41:09.33 ID:fQnm0WHg0
話は聞かせてもらったぞ!世界はビフ(トランプ)が我が物顔で暴れたせいで滅亡するっ!
195 : 2025/04/04(金) 23:41:09.60 ID:smy2B6k60
今年4年生の諸君、氷河期へようこそ
203 : 2025/04/04(金) 23:41:59.51 ID:8yhw8AtF0
>>195
人がいないんだから就職氷河期なんて来ないぞ?
197 : 2025/04/04(金) 23:41:28.20 ID:euE97r440
マネーゲームの終わりデス
198 : 2025/04/04(金) 23:41:35.47 ID:q7aeqju90
不景気にはなるだろうけどデフレになるかな
でもなるのか普通に考えたら
199 : 2025/04/04(金) 23:41:38.50 ID:uK1Rn/AO0
NISAが大損じゃねえかよ
誰が責任取るんだよ
212 : 2025/04/04(金) 23:42:40.87 ID:xzHHVxAn0
>>199
株値上げ隊自民党<株買い推奨?うふふ、そうでしたっけ?
220 : 2025/04/04(金) 23:43:19.55 ID:p6mWJouu0
>>199
私達が責任を取ればいいというものではない
200 : 2025/04/04(金) 23:41:41.34 ID:vo70p42u0
日経時間外やべえな
201 : 2025/04/04(金) 23:41:43.57 ID:KeVvR1s10
AIはトランプ関税を予測できなかったわけだw
202 : 2025/04/04(金) 23:41:48.71 ID:ceC7GZuG0
月曜はマンデーだな!
205 : 2025/04/04(金) 23:42:17.51 ID:svHL5+GA0
ドルコスト平均おじさん「ここで倍プッシュ」
207 : 2025/04/04(金) 23:42:21.97 ID:tNq6FU1z0
おれたちのおやびん
株なんて虚業で儲けてるやつに鉄槌を下す
224 : 2025/04/04(金) 23:43:32.78 ID:Z9T8FMA10
>>207
株式会社の経営者やっててそれ言い出したら全身跡形もなくなるまで鉛玉ぶち込んだ後
爆薬で粉砕しろよw
238 : 2025/04/04(金) 23:44:20.23 ID:XvG73XA/0
>>207
トランプは金持ちにはちゃんと減税するからなw
トランプが殺したいのは庶民だけ
208 : 2025/04/04(金) 23:42:23.74 ID:/JG8xdvV0
巻き返せる状況とは思えん。2万割れは余裕である
209 : 2025/04/04(金) 23:42:30.65 ID:XqN86DqT0
結局、関税がいつまで続くのかよな
4年間は続くんだろうけど、そんだけならあんま効果ない気もするし
226 : 2025/04/04(金) 23:43:35.43 ID:vBQRFzBx0
>>209
関税どころかカードにも手を出し始めてるぞwww
242 : 2025/04/04(金) 23:44:36.32 ID:X7FGdf8s0
>>226
カードってなに?
241 : 2025/04/04(金) 23:44:35.71 ID:8yhw8AtF0
>>209
もし4年やって経済そこそこならやめる必要なくね?
ほんとわからんよこれは
210 : 2025/04/04(金) 23:42:38.07 ID:p6mWJouu0
ポンド円ショートでちょっと儲けさせてもらったわ
211 : 2025/04/04(金) 23:42:40.29 ID:Evrm52F30
ここまで冷水浴びせりゃ物価はむしろ下がるんじゃねーの
誰もなんも買えないだろこんな状況じゃ

株も買えないんだからモノだって買えないよ

213 : 2025/04/04(金) 23:42:46.69 ID:Te6fB8/o0
結局岸田コインが正解だったか
214 : 2025/04/04(金) 23:42:47.18 ID:WqNGH7Mw0
本当によくない感じですね?
215 : 2025/04/04(金) 23:43:01.92 ID:vo70p42u0
逆に金が投資じゃなくて実業に回って景気が良くなるかもな
229 : 2025/04/04(金) 23:43:49.36 ID:O2IanaBz0
>>215
NISAを焼き払うのは日本人の利益だからね
216 : 2025/04/04(金) 23:43:06.67 ID:vMzEY0Sl0
やり過ぎだろ
俺が死ぬぞ
218 : 2025/04/04(金) 23:43:17.79 ID:xzHHVxAn0
事故責任は取らないとね
221 : 2025/04/04(金) 23:43:28.18 ID:BLkOZat30
ブラックサタデー来るか?
222 : 2025/04/04(金) 23:43:28.11 ID:5tYGpH220
追証あるから火曜日が地獄だろ
225 : 2025/04/04(金) 23:43:34.43 ID:ay+YMQSG0
ディープステートに屈するわけにはいかない😡
227 : 2025/04/04(金) 23:43:43.06 ID:xZbaXtdx0
3万割れろ
230 : 2025/04/04(金) 23:43:49.81 ID:psjbWidy0
ゴールド一強過ぎてチョロいわ
240 : 2025/04/04(金) 23:44:35.36 ID:Z9T8FMA10
>>230
ケンモメンは金貨(銀貨)一択と言ってたからな
マジ常勝
231 : 2025/04/04(金) 23:43:52.48 ID:gHE/kj4c0
楽して儲けようとしたら逆に損してザマァでしかない
大多数はこいつらのために円安誘導されて物価高で苦しんでる事を忘れない様に
232 : 2025/04/04(金) 23:43:52.69 ID:C22bUDyT0
週末のトランプの発言で上げ下げ決まるな
個人的には奈落希望やけど
233 : 2025/04/04(金) 23:43:54.89 ID:iGXfKtg50
SOX指数7%越えで今日も下がってるしな半導体まだまだ下がるんだろうけど
こういう下げってバブルに沸いてる日本の半導体工場周辺の人の暮らしに影響あるんか?
256 : 2025/04/04(金) 23:45:57.37 ID:6kp0QmKB0
>>233
半導体の需要が先細れば当然なるだろ
235 : 2025/04/04(金) 23:44:10.84 ID:Rs/YVXb/0
日経先物32000、ダウ39000割りそう
236 : 2025/04/04(金) 23:44:10.91 ID:79xmjPNY0
FIRE目指してた窓際社員はどうなるんや?
237 : 2025/04/04(金) 23:44:12.54 ID:Yyn0K7Ea0
マンデーだあああああああああああああああああああああああああああああああ
239 : 2025/04/04(金) 23:44:31.50 ID:hXsjg2zi0
トランプ暗殺されて終わりな気がする。
243 : 2025/04/04(金) 23:44:38.37 ID:9wFLsOVt0
🤓資産所得倍増プラン!貯蓄から投資へ!
245 : 2025/04/04(金) 23:44:55.00 ID:65pc4wY40
もう終わりだよ
246 : 2025/04/04(金) 23:44:57.28 ID:03vB/zVS0
うおおおおおおおおおおおおっっっ下げ止まったら全力買いじゃあああああ
247 : 2025/04/04(金) 23:44:59.82 ID:1vM5RuX20
ってか、全世界で反米感情凄いやろな
268 : 2025/04/04(金) 23:46:43.76 ID:jVSdB50P0
>>247
リアルに世界中でアメリカ人だけ割り増し料金にされたり迫害されるまでありそう
276 : 2025/04/04(金) 23:47:09.41 ID:Z9T8FMA10
>>268
米国人関税か
291 : 2025/04/04(金) 23:48:00.28 ID:SfYwFrED0
>>247
完全なるWTOルール違反
だたでさえイスラエルのガザ虐殺を国連で拒否権使って守ったのに
今度は途上国含めて貧しい国に多額の関税かける
そのくせ自国の強い製品は途上国で売ろうとしているんだから猛反発
249 : 2025/04/04(金) 23:45:12.68 ID:dlQrJ56c0
来週ヤバそうだなあw
250 : 2025/04/04(金) 23:45:24.33 ID:KvHcwRLR0
まぁまぁ…スタンダード
251 : 2025/04/04(金) 23:45:30.39 ID:ilSJRg/b0
ローン組みながら給料アメ株ぶっ込んでる家は終わったな
253 : 2025/04/04(金) 23:45:48.04 ID:HH4V4rSf0
今最も嫌われてる国がアメリカ
254 : 2025/04/04(金) 23:45:50.01 ID:C22bUDyT0
実態のなかった株価が実態に近づいてるだけ
実態価格はいくらなのか
273 : 2025/04/04(金) 23:46:57.92 ID:O2IanaBz0
>>254
リーマンショックの時の株価が実体だよ
257 : 2025/04/04(金) 23:46:04.34 ID:6w5Dlcas0
しかしアメリカってある意味すげーな
大統領がバカなこと思いついたら、すぐに実行できちゃうんだからなぁ。
258 : 2025/04/04(金) 23:46:05.52 ID:YHMyK6Oh0
アメリカナイアガラ何だけどw
259 : 2025/04/04(金) 23:46:08.75 ID:Rs/YVXb/0
トランプはごめんなさいして折れること出来なそうだからこの路線は当面変わらんやろ
260 : 2025/04/04(金) 23:46:15.33 ID:OEP5EUZA0
先々週に手仕舞いしたんだが買い戻しはどこ?
3万か?
261 : 2025/04/04(金) 23:46:17.05 ID:AUsi90dA0
もう31,000円台目前だはw
-1,700突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263 : 2025/04/04(金) 23:46:21.44 ID:y//9sxJ70
コロナからの平常復帰してるだけ定期
264 : 2025/04/04(金) 23:46:25.23 ID:BpJulfU/0
森永卓郎が言ってたでしょ
バブル崩壊時に買い向かったひと全員酷い目にあったと。
265 : 2025/04/04(金) 23:46:27.48 ID:8yhw8AtF0
トランプ一期目の対中関税も最初はこんな感じだった
それをバイデンも続けたからね
それが成功体験になったのかもしれんよね
266 : 2025/04/04(金) 23:46:37.95 ID:JpFStek80
晋さんの時代だったら日銀に命令して何でもやってそう
267 : 2025/04/04(金) 23:46:38.94 ID:z9ezobyN0
グローバル資本主義について考えるいい機会だよ
269 : 2025/04/04(金) 23:46:44.32 ID:N/wCTZX20
今年中に日経平均3000円まじであるか?
270 : 2025/04/04(金) 23:46:45.88 ID:Yyn0K7Ea0
過熱気味の金融をおさえこんで実体経済活性化させるなら

マジで歴史に残る大統領

289 : 2025/04/04(金) 23:47:54.02 ID:XvG73XA/0
>>270
トランプは緊縮で富裕層だけ優遇だから実体経済はボロボロになるぞ
271 : 2025/04/04(金) 23:46:51.87 ID:6kp0QmKB0
日経いかんね…
272 : 2025/04/04(金) 23:46:54.97 ID:j3IyFV170
20000は見るやろ
274 : 2025/04/04(金) 23:47:02.32 ID:A0H49rbT0
-1700は草ァ!!
275 : 2025/04/04(金) 23:47:07.73 ID:pNde33vU0
にににNISAで狼狽売り!?w ←正解でした
岸田どうすんのこれ
278 : 2025/04/04(金) 23:47:12.34 ID:vwGSMyZz0
それよりもまた変な法案が通過した
能動的サイバー防御が通過した件について
279 : 2025/04/04(金) 23:47:14.54 ID:VJ2xsJXQ0
NYダウも下落中
281 : 2025/04/04(金) 23:47:24.38 ID:n/R0Qr4t0
30分後のパウエルがトドメを指すか
多分パウエルプットでいったんはリバるだろうが
282 : 2025/04/04(金) 23:47:24.57 ID:V7OPpfGc0
月曜はマンデー確定へ…
283 : 2025/04/04(金) 23:47:26.92 ID:vo70p42u0
普通に日経かってるジジババは何これ何が起きてんのってパニックやろな
285 : 2025/04/04(金) 23:47:32.02 ID:lvnWo/uV0
下り最速
286 : 2025/04/04(金) 23:47:32.73 ID:oYQqKqVm0
貯蓄より凍死 いい言葉ですねw
287 : 2025/04/04(金) 23:47:44.07 ID:xZbaXtdx0
32000割れ
288 : 2025/04/04(金) 23:47:46.40 ID:gHE/kj4c0
わいみたいな貧乏人はおやびんに大感謝してるよ
おやびんのおかげで円高になってやっと業務スーパーの値段下がりそう
おやびん嫌ってるのは楽して儲けようとしてた欲張りさんだけ
320 : 2025/04/04(金) 23:49:46.58 ID:Z9T8FMA10
>>288
業務スーパーで米国製品あるか?
290 : 2025/04/04(金) 23:47:56.15 ID:EMnOg/gW0
関税発動は9日で当然中国も報復するしEUも報復する
これで来週上がる要素はあんまりなさそう
293 : 2025/04/04(金) 23:48:07.55 ID:OtqqofMo0
信用分はほとんど損切りした
294 : 2025/04/04(金) 23:48:12.46 ID:6kp0QmKB0
NYダウ39000ドル割れたわ
たった1日で39000台とお別れか
295 : 2025/04/04(金) 23:48:15.89 ID:eTc9InYg0
月曜はマンデーだな
296 : 2025/04/04(金) 23:48:16.74 ID:PUHROI1r0
世界が壊れていく…
298 : 2025/04/04(金) 23:48:22.46 ID:8yhw8AtF0
トランプがダメならパウエルに期待するだろ
パウエルプット来いよ!
299 : 2025/04/04(金) 23:48:24.68 ID:6w5Dlcas0
トランプもイーロンマスクもアメリカの株安歓迎なの?なぜ?
301 : 2025/04/04(金) 23:48:32.02 ID:V7OPpfGc0
32000割れた…
302 : 2025/04/04(金) 23:48:37.53 ID:nHIpIQeY0
アメリカの信用もぶっ壊したから簡単には戻らんよ
303 : 2025/04/04(金) 23:48:38.44 ID:OijhdIjh0
去年8月暴落超えるな
S&Pは既に超えた模様
311 : 2025/04/04(金) 23:49:21.10 ID:g9ZTV+vk0
>>303
そもそも8月暴落は日本だけ
304 : 2025/04/04(金) 23:48:41.02 ID:Te6fB8/o0
これ新しい資本主義だろ
306 : 2025/04/04(金) 23:49:02.85 ID:OtqqofMo0
たぶんトランプは俺が死ぬまでに戦争してみたい!とかそういう幼稚な考えやろ
333 : 2025/04/04(金) 23:50:37.92 ID:6kp0QmKB0
>>306
多分弾丸がカスめたとき悪い意味でイっちゃったんだと思う
一度死んだと思って、何が起きてもいい、MAGA!状態になっちゃったんだ
307 : 2025/04/04(金) 23:49:09.69 ID:PUHROI1r0
終わるんやな 資本主義が
309 : 2025/04/04(金) 23:49:16.44 ID:Op2TcvLS0
33400とかで済むと思ってた俺が間違ってたようだ
310 : 2025/04/04(金) 23:49:17.60 ID:6F9BW9Az0
下げすぎて現実感ないw
312 : 2025/04/04(金) 23:49:21.35 ID:FqMxY3Ns0
トランプを止めろ
313 : 2025/04/04(金) 23:49:28.49 ID:ipxh7OWg0
ここで買わなかった無能を煽る日が楽しみだよ
314 : 2025/04/04(金) 23:49:29.74 ID:VJ2xsJXQ0
NYダウは39,000割れか
315 : 2025/04/04(金) 23:49:32.18 ID:TVERozz60
人類皆平等になるんかな
316 : 2025/04/04(金) 23:49:32.48 ID:M+xk0S4B0
世界恐慌なら個別だろうが指数だろうがみんなで仲良死だからええやろ
318 : 2025/04/04(金) 23:49:38.40 ID:oDg6LG2p0
しかし5年ぶりの祭りは楽しいな
政府が救済することが約束されてた5年前と違って今回はショック療法だから長い時間楽しめそうだ
319 : 2025/04/04(金) 23:49:40.51 ID:z9ezobyN0
エブリサンデーのケンモメンも月曜マンデーにびびってる
321 : 2025/04/04(金) 23:49:54.46 ID:5AqsCPIe0
もし週明け一番がマンデーならサーキットブレーカースタート決めれんちゃうん?
322 : 2025/04/04(金) 23:50:01.97 ID:5pqb7yuB0
このあと関税やめまーす、で爆上げの流れしか見えない
爆下げと爆上げを繰り返して悪いやつらが悪い遊びしてるようにしか見えない
323 : 2025/04/04(金) 23:50:05.00 ID:AUsi90dA0
31,000円台突入wwwwwwwwwww
-1,800突破wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

もう地獄まで一直線だはwwwwwwwwwww
ファーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

324 : 2025/04/04(金) 23:50:06.61 ID:4rpT+Ihz0
これ月曜マンデーじゃね?(´・ω・`)
325 : 2025/04/04(金) 23:50:07.69 ID:KH7tfKVt0
これ不況になってアメリカ人が今抱えてる借金返せなくなってきたらまずくねえか
326 : 2025/04/04(金) 23:50:08.02 ID:O2IanaBz0
株価なんて実体の無い数字を膨らませてるだけだからね
328 : 2025/04/04(金) 23:50:20.84 ID:vo70p42u0
引けて訳わからん値動きしたけど時間外見てたらこれ週明け死ぬんじゃねえの?
329 : 2025/04/04(金) 23:50:22.37 ID:+tJXwqs10
32000割ってて草
330 : 2025/04/04(金) 23:50:25.48 ID:dlQrJ56c0
ダウ平均はコロナ前25000割ってたから適正に近づいてるか
331 : 2025/04/04(金) 23:50:31.59 ID:Pf+os/yu0
もうダメだぁ…\(^o^)/
狼狽売りしてきたわ
これからはエ口ゲーエ口漫画でも作って一発狙うわ
334 : 2025/04/04(金) 23:50:38.43 ID:eQ1WMyrg0
アベノミクスで溜め込んだ株はどうなっちゃうの
335 : 2025/04/04(金) 23:50:48.29 ID:4OaXvQMl0
余剰資金でやってるはずだから大不況が来ようが問題ないはずだろ
脳死脳死積立積立
336 : 2025/04/04(金) 23:50:51.76 ID:fxTPrD7e0
なんかすげええなあ
337 : 2025/04/04(金) 23:50:55.48 ID:mtrNrmbI0
サーキットブレイカー発動なし?

コメント

タイトルとURLをコピーしました