【動画】ミャンマーの大地震で、高層ビルの屋上からプールの水が降ってくる大惨事が各地で発生

サムネイル
1 : 2025/03/29(土) 08:51:42.81 ID:fmVX819j0
2 : 2025/03/29(土) 08:52:35.99 ID:fmVX819j0
これもう滝やろ
3 : 2025/03/29(土) 08:52:58.37 ID:XNJsg0lb0
屋上にプールなんて作るなよ😅
9 : 2025/03/29(土) 08:54:19.57 ID:d43P6O+60
>>3
オシャレでバエルから
4 : 2025/03/29(土) 08:53:12.87 ID:EOdvwW3p0
虹キレイ
5 : 2025/03/29(土) 08:53:12.85 ID:L1zf94zy0
地震の映像って知らなかったらそういうもんなのかなって思ってしまうな
6 : 2025/03/29(土) 08:53:25.47 ID:GgPJFRso0
夏にやってくれよ
7 : 2025/03/29(土) 08:54:00.92 ID:fmVX819j0
8 : 2025/03/29(土) 08:54:10.67 ID:9NUrl8fG0
近い将来日本でも起こり得る風景w
28 : 2025/03/29(土) 09:01:28.91 ID:2JJ8px8J0
>>8
ジャップは屋上にプール作る技術がないから大丈夫🙆
10 : 2025/03/29(土) 08:54:20.20 ID:VfcxxncF0
雲南省とかバンコクとかそのへんじゃなかったっけこれ
11 : 2025/03/29(土) 08:54:23.11 ID:XYRLm2KV0
日本より立派なビルだらけだな
12 : 2025/03/29(土) 08:54:48.76 ID:4cZIvviu0
アホみたいな見栄だよな
13 : 2025/03/29(土) 08:54:57.45 ID:jgw8vxWY0
ミャンマーにすらこんな成金向けタワマンがあるのに驚きだぜ
19 : 2025/03/29(土) 08:57:48.55 ID:GgPJFRso0
>>13
東南アジアはどこも不動産バブルだからねえ
23 : 2025/03/29(土) 08:59:02.04 ID:RMdcwZnz0
>>13
成金は何処にでもあるやろ
日本にしかないと思ってたのか
世界中で成れない金が成金に嫉妬してるよ
14 : 2025/03/29(土) 08:56:15.02 ID:OKo1grN60
どの程度のズレなのか分からんがこっちのプレートにも刺激の波動へか
15 : 2025/03/29(土) 08:56:39.90 ID:l7hCGxQU0
ジャップより繁栄してるじゃん
16 : 2025/03/29(土) 08:56:46.21 ID:sQfRX+ji0
>>1
ダイナミック外壁洗浄
18 : 2025/03/29(土) 08:57:07.92 ID:sXg+7HAy0
どんだけ屋上にプールあんのよ
日本のタワマンもこうなってんの?
24 : 2025/03/29(土) 08:59:12.24 ID:99KgcWMV0
>>18
暑いからしゃーないべ
30 : 2025/03/29(土) 09:02:06.97 ID:hfD8uIVv0
>>18
屋内プールは多々あるが
屋上プールは日本では聞いたこと無いな
気候や建築法とかで作りにくいのかね
20 : 2025/03/29(土) 08:58:17.70 ID:sfpRDVLM0
溢れた分だけ免震できてるとも言える
21 : 2025/03/29(土) 08:58:18.76 ID:wqzGyKOV0
耐震性高そう
22 : 2025/03/29(土) 08:58:35.10 ID:wgDXUsY+0
面白そうで面白くない動画だな
25 : 2025/03/29(土) 08:59:44.93 ID:yX6mQBhV0
バンコクはルーフトッププールとルーフトップバーだらけだろ
26 : 2025/03/29(土) 08:59:53.13 ID:DK8snfDT0
これ修繕費エグそう
だからアパートは嫌なんだよ
27 : 2025/03/29(土) 09:01:16.32 ID:Yms/qbBJ0
あの水ってパチ●コ台傾けるための重りだと思ってた(´・ω・`)
29 : 2025/03/29(土) 09:01:45.75 ID:c94dkCZV0
仕事場に大きな風呂桶みたいな製品浄化槽あるんやが震度4くらいの地震になると2割ぐらい水が減って床が水浸しになる
水って想像してるより揺れて波立つ
31 : 2025/03/29(土) 09:02:12.31 ID:J8apqrL60
どこかの衰退国と違って夢があるよな
33 : 2025/03/29(土) 09:02:51.36 ID:BA+adSec0
ミャンマーてど田舎かと思ってたけど凄いんだな
35 : 2025/03/29(土) 09:03:40.63 ID:TcbSvCNu0
>>33
ミャンマーも凄いが日本の衰退が凄いんだよ
41 : 2025/03/29(土) 09:05:15.21 ID:YKyudRyE0
>>35
本気でミャンマーだと思ってる?
46 : 2025/03/29(土) 09:07:00.71 ID:RMdcwZnz0
>>35
衰退してるのはパヨクの人生やろ
皆保険とか無くして早くパヨクを衰弱死させて欲しいわ
34 : 2025/03/29(土) 09:03:21.95 ID:z0gSJ9xl0
インフィニティプールが日本に無いのは納得だわ
40 : 2025/03/29(土) 09:04:50.37 ID:BA+adSec0
>>34
上から降ってきた水で怪我をした謝罪と賠償になるなこれは
36 : 2025/03/29(土) 09:03:44.60 ID:wm9Naa7W0
久しぶりに切れちまったぜ(´・ω・`)
37 : 2025/03/29(土) 09:04:06.52 ID:29MH1YYQ0
長野県は落雪の恐れがあるから高層ビルを建てられないらしいコレ豆
51 : 2025/03/29(土) 09:08:07.88 ID:a9Fbk5eQ0
>>37
豆言いながららしいってどういうことなんや。
豆歴騙るなボケ。
1万問豆知識覚えてから出直して来い間抜け。
38 : 2025/03/29(土) 09:04:12.88 ID:PpKy0CDX0
ダムの緊急放流みたいで面白いな
39 : 2025/03/29(土) 09:04:20.87 ID:TGQjg6NQ0
寒いからやろ日本は
タイはもう32度くらいなるってさ
49 : 2025/03/29(土) 09:07:46.52 ID:RMdcwZnz0
>>39
日本は夏以外は寒いからな
日本には四季があるから
42 : 2025/03/29(土) 09:05:38.02 ID:eo7hW+U70
別にそれ自体はそらそうやろとしか思わんな
43 : 2025/03/29(土) 09:06:03.47 ID:R2XITvh20
ビル窓の清掃が出来て良かっただろこれ
44 : 2025/03/29(土) 09:06:25.89 ID:zUSW0Ixi0
日本ではこういう土人みたいなことしない
シンガポールとかミャンマーとかあのあたりは土人丸出しなんよな
金持ちのロリコンを匿ってる
45 : 2025/03/29(土) 09:06:34.18 ID:eo7hW+U70
雨季は毎日こんな感じやろし
47 : 2025/03/29(土) 09:07:03.38 ID:Kn2Wd+ZJ0
これ泳いでいたら水と一緒に投げ出されそう
48 : 2025/03/29(土) 09:07:06.00 ID:1VNVcVEc0
虹が出てて綺麗ですね(´・ω・`)
50 : 2025/03/29(土) 09:07:57.59 ID:J0jWI0O50
首都直下だと熱海あたりで見れるんじゃないかな
52 : 2025/03/29(土) 09:08:12.74 ID:/1GDZbfH0
日本だって屋上大浴場とか
そこそこあるから、露出してないだけで、
そこそこあるんじゃないの?
53 : 2025/03/29(土) 09:08:21.69 ID:2hbQu1ea0
夏にやれば涼しそう
54 : 2025/03/29(土) 09:08:30.61 ID:A8bQNnmO0
中国は免震とかないのか
55 : 2025/03/29(土) 09:09:31.19 ID:hn3Si1CW0
ビルが倒壊しないだけまだマシか
57 : 2025/03/29(土) 09:10:19.12 ID:DwSk/kHh0
屋上ってやたらと暑いからプールつけときゃ5月でも泳げるだろうな

コメント

タイトルとURLをコピーしました