【漫画】人気大物漫画家、サイン会に人集まらず“異例の悲鳴”「みんな来てー」 結局…

サムネイル
1 : 2025/03/24(月) 11:13:03.56 ID:3Qa5fpXo9

漫画「ストップ!!ひばりくん!」などで知られる漫画家でイラストレーターの江口寿史氏が24日までにX(旧ツイッター)を更新。自身のサイン会に人が全然来ないとして“悲鳴”を上げる一幕があった。

江口氏は、秋田県横手市増田まんが美術館で開催中の記念展「江口寿史 ALL MANGA WORKS」会場でサイン会を開催。しかし23日昼の更新で会場の写真を添付しつつ「人が全然来ません 25年ほど前に大分でサイン会した時にも全然人が来なくて、一番前に犬が待っててひっくり返った事がありましたが、それ以来の集まらなさか!?みんな来てー」と泣き顔の顔文字を添えつつ、呼びかけた。

ただ結局、同日夜の更新で江口氏は「今日のサイン会埋まってなくて一時はどうなるかと思いましたが、結局定員(1日120名×2日で240名)には満たなかったけど、2日間で180名ほどの方が来てくださいました。来てくれた方々ありがとうございました!」と笑顔の絵文字を添えて、サイン会が最終的には盛況になったことを報告した。

https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202503240000191.html

https://pbs.twimg.com/media/GmsZWPBbsAA7iSz?format=jpg&name=large

2 : 2025/03/24(月) 11:13:44.05 ID:lf3DRY3d0
漫画よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
3 : 2025/03/24(月) 11:13:44.34 ID:2QnxtoZB0
はい
4 : 2025/03/24(月) 11:13:53.24 ID:zImTjsKB0
東京大学物語はよかった
25 : 2025/03/24(月) 11:19:15.09 ID:i5VXfr980
>>4
それ江川達也や
5 : 2025/03/24(月) 11:14:51.71 ID:QRXD5+sK0
ファンもそれなりに年取って行かれないだけでは
6 : 2025/03/24(月) 11:14:52.69 ID:iwZxwjT70
無名の誰かによる悲痛な叫びなのかと思いきや
有名漫画家じゃないか
7 : 2025/03/24(月) 11:15:09.83 ID:EFvOxavK0
エ口漫画っぽいの?
お世話になりました。
8 : 2025/03/24(月) 11:15:10.54 ID:hdX3Jduu0
ジョイマン商法
9 : 2025/03/24(月) 11:15:15.08 ID:ReMs2EXM0
なんでやるのか
10 : 2025/03/24(月) 11:15:16.07 ID:21dDsA+g0
鼻のない人か
11 : 2025/03/24(月) 11:15:33.28 ID:5gvweUot0
場所があんまり良くないみたいだね
交通の便が悪くて
12 : 2025/03/24(月) 11:15:35.73 ID:YIWfstD70
最後に漫画描いたのいつなんだろう
もうイラストレーターとしての仕事が10割ぐらいだよね
47 : 2025/03/24(月) 11:23:23.50 ID:OKbwy3JV0
>>12
直近で見かけたのはスピリッツで原稿落とし3アウト制で描いたやつだが
その後があったかどうか
14 : 2025/03/24(月) 11:16:19.84 ID:FNvl/cy40
漫画かいてねーし
16 : 2025/03/24(月) 11:17:17.76 ID:bO9FP2pK0
ゆってぃの画像↓
17 : 2025/03/24(月) 11:17:26.73 ID:eTrNTHnR0
結構熱心なファン居そうなのに
あんまり外出ない根暗陰キャが多いのかな
43 : 2025/03/24(月) 11:22:53.74 ID:00z02bZk0
>>17
ヒント
高齢化
55 : 2025/03/24(月) 11:24:52.81 ID:A9MhlwtK0
>>17
圧倒的なリア充パワーで蹂躙するような作風に根暗ファン多いかな
逆にこの絵柄のファンは漫画家のサイン会とか行かなそう
18 : 2025/03/24(月) 11:17:37.49 ID:WnzYIUMw0
奥さんは森高千里
20 : 2025/03/24(月) 11:17:52.96 ID:ACcYlIro0
あれほど可愛い美少女を描けるのに、どうして人気が無くなってしまったのか?
166 : 2025/03/24(月) 11:53:32.46 ID:ADKsKeMR0
>>20
話を練ったり紡いだりが出来ないからな
21 : 2025/03/24(月) 11:17:55.39 ID:gFlUFZxX0
ことうつみ
23 : 2025/03/24(月) 11:18:42.51 ID:TJQ/FUOK0
最後に漫画書いたのいつだ?イラストじゃなくて
24 : 2025/03/24(月) 11:18:53.98 ID:6+gACMYc0
ただのイラストレーター
26 : 2025/03/24(月) 11:19:38.93 ID:CpIx5AFI0
罪おじの話はやめんかいwww
27 : 2025/03/24(月) 11:20:10.28 ID:HG8vRD5p0
気持ち悪
28 : 2025/03/24(月) 11:20:25.29 ID:rqYuW0gA0
ソフト山純
29 : 2025/03/24(月) 11:20:29.64 ID:iwZxwjT70
作品好きだし大物だと思うけど、ウチの近所でやってないから行けない
ごめんやで
30 : 2025/03/24(月) 11:20:35.23 ID:G7n78gB50
知らん漫画だった
31 : 2025/03/24(月) 11:20:53.14 ID:MjeyQ/Pd0
原稿落とし常習だから本当に来るかどうかもわからないし
32 : 2025/03/24(月) 11:21:00.34 ID:7+a67hsk0
つべで全話配信みたいなのやってたよね
途中まで見て懐かしく思った
33 : 2025/03/24(月) 11:21:01.32 ID:OxL2wFWx0
エ口描けば集まるぞ
34 : 2025/03/24(月) 11:21:21.31 ID:XO+eb/IW0
結局漫画描いてないから今になると知名度なんてほとんど無いよな
35 : 2025/03/24(月) 11:21:47.12 ID:QY3Kz0Co0
タールるぅ~
36 : 2025/03/24(月) 11:21:55.83 ID:G82xUSeF0
ラーメン食ったかな?
37 : 2025/03/24(月) 11:21:58.24 ID:6zMBOnyP0
大分とか秋田とか
そもそも人間がいない
38 : 2025/03/24(月) 11:22:03.21 ID:8j0TuQyR0
女性のイラストをめちゃくちゃ美人に描く人だっけ?
39 : 2025/03/24(月) 11:22:21.86 ID:0cIMO7Hk0
窪之内英策もイラレ稼業で食いつないでるからな
72 : 2025/03/24(月) 11:28:14.00 ID:aIumU1ml0
>>39
昨年のアニメ、アストロノオトのキャラデザやってたけど評判いまいちだった
40 : 2025/03/24(月) 11:22:29.97 ID:9s5uaGLM0
逃げたとか描けないとか、ネガティブな話多いし
会いたくないタイプ
41 : 2025/03/24(月) 11:22:33.12 ID:JVW9yhB80
今も漫画書いてるの?
42 : 2025/03/24(月) 11:22:41.56 ID:/Ye75LeM0
告知不足+立地だろうな
44 : 2025/03/24(月) 11:22:57.26 ID:7tuQyz0O0
タイトルに名前を書いたら見てもらえないって判断されるレベルなのか
45 : 2025/03/24(月) 11:23:08.11 ID:9mzCcyxf0
知らんがな
46 : 2025/03/24(月) 11:23:18.56 ID:Zb0b5UdG0
奥さん元アイドルやろ
りこんしてねーよな?
48 : 2025/03/24(月) 11:23:26.30 ID:Jded2Ge10
孤独のグルメに出てたよね
49 : 2025/03/24(月) 11:23:33.57 ID:89neQ3sm0
全盛期が40年以上前でしょ、仕方ない
50 : 2025/03/24(月) 11:23:34.94 ID:IL8ZqUda0
今の人は知らんから来ないのはしょうがない
51 : 2025/03/24(月) 11:23:49.90 ID:ogNmd7xo0
そもそも何故秋田
秋田で需要があるとも思えんが
62 : 2025/03/24(月) 11:27:11.75 ID:mVKQ+4l60
>>51
釣りキチ三平の矢口高雄が関わったまんが美術館があるから
有名な漫画家の原画を多く所蔵していて矢口さんの原画もいつでも見られる
53 : 2025/03/24(月) 11:24:20.34 ID:jj5Liht+0
定員240人とかそもそも設定が少なくね?
地下アイドルでも(ループ含めて)それくらい売るだろ
54 : 2025/03/24(月) 11:24:42.51 ID:G4T6oaXu0
アニメイト主催とかでやればすぐ集まるよね
56 : 2025/03/24(月) 11:25:13.84 ID:IieV2cgZ0
秋田、しかも横手かよ。
そもそも人いねーだろ。
57 : 2025/03/24(月) 11:25:23.56 ID:odbUht/n0
ひばりくんを完結っぽくしてくれたのは感謝してる
子供の頃のモヤモヤが無くなった
58 : 2025/03/24(月) 11:25:43.62 ID:mVKQ+4l60
横手市といっても美術館のある増田町は雪が残っているしすごく遠いよ
おまけに車で数分いけばまた秘境の湯沢市稲川だし
5月にまたトークショーがあるみたいだからそこで人集まるでしょ
60 : 2025/03/24(月) 11:26:44.24 ID:8+f+yboV0
サイン会って会話しないといけないんでしょ?
コミュ症には行きづらいのよ
ありがとうございますだけ言えたらいいのに
61 : 2025/03/24(月) 11:26:46.09 ID:45hjgzEi0
誰だよ
64 : 2025/03/24(月) 11:27:33.76 ID:ELboCx+P0
知らん人だった
66 : 2025/03/24(月) 11:27:46.78 ID:QVWvOIQy0
若い子知らんだろ
67 : 2025/03/24(月) 11:27:55.35 ID:pR4IKdyt0
ひばりくんこそ今の世でアニメリメイクしてちゃんと終わらせて欲しいわ
68 : 2025/03/24(月) 11:27:56.56 ID:V0BVEDk30
あんな有名な漫画家でも人来ないのか?と思ったが
それ達也だった
69 : 2025/03/24(月) 11:28:03.13 ID:ZlJYq+BB0
秋田じゃなあ…
70 : 2025/03/24(月) 11:28:03.33 ID:2OOhoxKF0
いや漫画書かなくてイラストレーターになったからじゃない?
71 : 2025/03/24(月) 11:28:10.85 ID:E/R025450
漫画描いてない漫画家に新規のファンは増えにくいし
オシャレなワンカット描けるイラストレーターは現在いくらでもいる
73 : 2025/03/24(月) 11:28:27.76 ID:C7FwCknp0
女の子を可愛く描ける三大漫画家
江口寿史
桂正和
あと誰?
79 : 2025/03/24(月) 11:30:58.25 ID:wroFKrV/0
>>73
金井たつお
75 : 2025/03/24(月) 11:29:21.65 ID:pKqRRmbf0
唯一の漫画が打ち切りの漫画家サイン会に人来ると思うのか
82 : 2025/03/24(月) 11:31:09.20 ID:kYCBdtf/0
>>75
漫画家として有名じゃなくても、デニーズのおかげで イラストレーターとして超有名だから
76 : 2025/03/24(月) 11:30:09.93 ID:r1N3VSQ20
色紙にイラスト描いてくれるならちょっときようみある
80 : 2025/03/24(月) 11:31:05.97 ID:50eDVecY0
ストップひばりくんが何年前の漫画だと思ってんだよ
読み切りで描いた超能力モノは面白かったな
81 : 2025/03/24(月) 11:31:09.01 ID:x+tfK1wl0
ストップ!ひばりくん
86 : 2025/03/24(月) 11:31:58.90 ID:gqBhdcsP0
何故かわたせせいぞうが気になって調べたら79歳現役で新作バンバン出してた
88 : 2025/03/24(月) 11:32:58.67 ID:0MOkK5li0
すすめパイレーツは人生で始めてハマったマンガ
いまだに単行本全巻持ってる
89 : 2025/03/24(月) 11:33:01.63 ID:a85/cFwf0
秋田じゃ無理だよ
90 : 2025/03/24(月) 11:33:25.96 ID:7NpK//Gv0
江口寿史の最高傑作は爆発ディナーショー
全盛期にあれを読めてよかった
91 : 2025/03/24(月) 11:33:34.91 ID:VLgioz4c0
サニーボーイ見た若い世代がこんなお爺ちゃんが描いてたの?って驚いてたな
未だに若い子観察力が認められてる
92 : 2025/03/24(月) 11:33:35.35 ID:BABw9oBq0
つみ先生とコラボしようず
93 : 2025/03/24(月) 11:34:02.42 ID:Pj0C7TY30
秋田でやって人集めるのはさすがに無理があるだろ
普通に東京なら余裕だったんじゃないか?
99 : 2025/03/24(月) 11:35:32.60 ID:kYCBdtf/0
>>93
東京でやった時は100人の定員に対してオーバーで抽選 だったらしいから
240人なら余裕で埋まるだろうね
94 : 2025/03/24(月) 11:34:18.70 ID:GWb4U0i50
サインなんて誰であろうが別に欲しくないしなあ
95 : 2025/03/24(月) 11:34:53.70 ID:8NbmG2eO0
180人も田舎まで来てくれるのはすごいだろ。

マジで集客の出来ない芸能人とか田舎のイベントだと悲惨だからな。

97 : 2025/03/24(月) 11:35:04.49 ID:GQt1MHbZ0
この人がジャンプ連載終えるころから、物心ついて親のジャンプ読み始めたので
漫画もアニメもあまり知らず、BS漫画夜話の2000年代に何回かゲストで出ていたころに姿見たなと
98 : 2025/03/24(月) 11:35:08.99 ID:Yo8QRADC0
>>1
誰だよ
昔の人なんて誰も知らない
100 : 2025/03/24(月) 11:35:34.93 ID:9nZsKi+30
すすめパイレーツの人か
101 : 2025/03/24(月) 11:36:02.06 ID:FCWUqYkz0
嫁の水谷麻里のサイン会なら行くけど
102 : 2025/03/24(月) 11:36:14.00 ID:tYzTqCUj0
>>1
田舎だから来ないんじゃなくて、田舎にまで足を伸ばすほどの人気がないんだよな
人気あればどんな田舎でも人は来るもんだ
しゃーない
103 : 2025/03/24(月) 11:36:16.76 ID:lmpcb4700
現役じゃねーし
10年くらい前に「背景が写真加工の漫画が嫌だ」みたいなこと言って老害扱いされてたよね・・
104 : 2025/03/24(月) 11:36:23.78 ID:3pv/a78W0
自分で並べばいいのに。
105 : 2025/03/24(月) 11:36:26.13 ID:AaMHb6ZM0
なんで人口少ない秋田でやった?
128 : 2025/03/24(月) 11:41:49.00 ID:kYCBdtf/0
>>105
ここで漫画の原画を保存することになったからとかじゃなかったっけ?
106 : 2025/03/24(月) 11:36:45.88 ID:Psna6Z5M0
水谷麻里が一曲歌ってくれるなら行く
107 : 2025/03/24(月) 11:36:48.40 ID:ccRLkreo0
アベガーの人か
108 : 2025/03/24(月) 11:36:51.21 ID:Q20iDhlx0
世代だと超有名人だけど芸スポの年齢層も若齢化したんか
109 : 2025/03/24(月) 11:37:16.47 ID:AaMHb6ZM0
名前は知られてるし東京でやれば人が来ただろうに
111 : 2025/03/24(月) 11:37:42.66 ID:xdIxqfy60
すすめパイレーツとか当時のマンガって、今見ると何で当時爆笑してたんだろう、って思う
作者違うけどマカロニほうれん荘とか
124 : 2025/03/24(月) 11:40:11.69 ID:50eDVecY0
>>111
コロコロ漫画みたいにウ●コシッコチ●コで爆笑していた次に読むものが少年誌だからな
そして少年誌も10代で自然に卒業していくもんだ
112 : 2025/03/24(月) 11:37:43.23 ID:Eb8XLJ+O0
かなり有名な漫画家さんよね。
114 : 2025/03/24(月) 11:37:57.03 ID:RnbDv8MG0
イラストレーターとしてしか知らない
115 : 2025/03/24(月) 11:37:58.00 ID:otuXgWhc0
サムネ見て山口元メンバーだと思ったら全然違う人だったよ
116 : 2025/03/24(月) 11:38:22.27 ID:7tzMwNHO0
流石に秋田くんだりまで行くタイプじゃないやろこの人の世代のヲタって
117 : 2025/03/24(月) 11:38:28.99 ID:TknzJja10
漫画家のサインに需要あるヤツなんてほんのひと握りだろ
裏方の職業なのに
119 : 2025/03/24(月) 11:39:05.22 ID:ULJIv8vx0
あんまり集まらないもんなんだな
120 : 2025/03/24(月) 11:39:12.81 ID:Ta+6vjud0
この頃は卒園式卒業式春休み前の短縮授業あるいは既に春休みとかで親世代はバタバタしてるんよな
おまけに花粉、気温と気圧の変動による体調不良
うちの方のイベントも人少なかった
121 : 2025/03/24(月) 11:39:41.70 ID:6edAFbCE0
好きな方だけどそんなサイン欲しいかと言うとな
122 : 2025/03/24(月) 11:39:43.93 ID:+EQA1y7H0
名前は何か聞いたことあるような気がするし検索して絵を見たらいい絵だなとも思うんだけど
wiki見たが作品は何一つ知らなかった
123 : 2025/03/24(月) 11:40:00.80 ID:i26ybPOP0
ストップひばりくんはキャラデザインといい良かったな、当時はジェンダーなんか別に意識してなかったし
125 : 2025/03/24(月) 11:40:19.38 ID:5UxWRBYZ0
この人一般人じゃなくクリエイターに影響を与えた人だから評価が全然違う
一般人にはただのサボり漫画家
126 : 2025/03/24(月) 11:40:30.63 ID:fLLoJ9IE0
サイン会より欲しい人募集すれば良かったんだよ
127 : 2025/03/24(月) 11:40:42.19 ID:6K7EuZv10
過去の人だから仕方ないな
129 : 2025/03/24(月) 11:41:50.01 ID:83GGI2MM0
今、江口寿史の本を3000円も出して買うのキツイよ
134 : 2025/03/24(月) 11:44:14.72 ID:kYCBdtf/0
>>129
この前、kindleで10円セールやってたわw
130 : 2025/03/24(月) 11:42:17.47 ID:4cq+soZ90
ファンも高齢化してるから電子チケットわからないんだよ
131 : 2025/03/24(月) 11:42:34.53 ID:rkJynutk0
ストップひばりくんはオカマが主人公ってことだけ知ってる
132 : 2025/03/24(月) 11:42:49.87 ID:lmpcb4700
リアル風美少女イラストレーター化してからは、ぶっちゃけどうでもいい存在
漫画描いてた時が一番輝いてたな・・何年前だっけ
133 : 2025/03/24(月) 11:43:28.42 ID:DgpXFkFi0
来てたんなら行けばよかった 
横手市のPR不足だ
161 : 2025/03/24(月) 11:52:27.62 ID:mVKQ+4l60
>>133
秋田でも比較的開けた町だけど予算無いんだろうか
Xアカウントあるから思いっきり告知してもよかった
個人的には秋田市より県南地方が好きだわ
135 : 2025/03/24(月) 11:44:40.49 ID:peYhG/MJ0
ビッグEでも人集まらんのか
136 : 2025/03/24(月) 11:44:54.57 ID:dylZsUHo0
サインってもらっても意味ないしな
137 : 2025/03/24(月) 11:45:12.13 ID:vC1fTwTD0
向こうは漫画は描いてないが東郷青児みたいになったな
138 : 2025/03/24(月) 11:45:49.03 ID:Xd1YOtWN0
ストップひばりくん以降の作品って見たことないな
他にヒット作ある?
139 : 2025/03/24(月) 11:46:30.36 ID:UuxTV1Hm0
知ってたら行きたかったそれに尽きる
140 : 2025/03/24(月) 11:46:38.09 ID:tcuGxWfi0
宣伝してから来た人は転売ヤーだろ、、、
141 : 2025/03/24(月) 11:46:58.48 ID:NDQEdha40
佐々木健介のサイン会4人よりはイイだろ
142 : 2025/03/24(月) 11:47:27.73 ID:kyjWWXKQ0
何故か孤独のグルメに出演してた
143 : 2025/03/24(月) 11:47:37.51 ID:Lak7+akk0
東京でやれば即満員やろ
ど田舎なんかそもそも人がおらんでしょ
144 : 2025/03/24(月) 11:47:40.41 ID:JkwSxd/40
たるるーとくん?
145 : 2025/03/24(月) 11:47:41.80 ID:vg2t48/V0
場所が片田舎なのとファンの高齢化だろ
都心ならわりと集まるんじゃないのか
146 : 2025/03/24(月) 11:48:40.80 ID:sVN22X1f0
いつの作品だ
147 : 2025/03/24(月) 11:49:31.95 ID:QOoA1dGR0
代表作が40年以上前の漫画家だからなあ
148 : 2025/03/24(月) 11:49:58.33 ID:/IMNsVDg0
全盛期って40年くらい前じゃないの
149 : 2025/03/24(月) 11:50:45.62 ID:HrZLA+uk0
バブル期の一発屋じゃん
151 : 2025/03/24(月) 11:50:48.90 ID:JEwTUFOC0
凄い辺鄙だし冬だし逆に180人よく来たよ・・・
152 : 2025/03/24(月) 11:50:49.02 ID:9C+SxedX0
男の娘漫画のさきがけ
153 : 2025/03/24(月) 11:50:56.15 ID:GJ4d6i8j0
>>1
だって今もう全然漫画書いてないだろ
今と言うか昔からイラストばっかで漫画書いてない気がする
168 : 2025/03/24(月) 11:53:44.21 ID:X3niwUtz0
>>153
原稿落としすぎてジャンプから追放されたんだっけ
たしか絶対落とさないマンのこち亀秋本にも落とさないようにするにはどうするか訊いたんだよね
154 : 2025/03/24(月) 11:51:06.19 ID:33GARE240
秋田にどれだけファンがいるかって
人より熊のほうが多い地域でそれはなかなか難しいだろ
155 : 2025/03/24(月) 11:51:17.96 ID:mwq61Q320
今はファンじゃないと告知すらわからん
156 : 2025/03/24(月) 11:51:33.52 ID:uZ4+GyUG0
田舎はイベントがないっていうけど積極的に情報集めてない感じがある
157 : 2025/03/24(月) 11:51:33.70 ID:VE/GkHpv0
なんとかなるでしょ!は最高のギャグ漫画だった
160 : 2025/03/24(月) 11:52:23.34 ID:i6/8DXvw0
>>157
こっちの方はなんとからならなかったな
158 : 2025/03/24(月) 11:52:01.78 ID:ySdcB9C80
ジョイマンの真似して恥ずかしくないのか
159 : 2025/03/24(月) 11:52:03.49 ID:X3niwUtz0
人気があっても秋田はキツいやろ・・・
東京大阪神奈川あたりの大都市でやれーや
162 : 2025/03/24(月) 11:52:27.87 ID:5jS1IBeo0
秋田でやって集客180人なら東京でやったら3000人以上だろ
商圏の違い。単に人口の違い
163 : 2025/03/24(月) 11:52:54.22 ID:WOjnBO+s0
そんな田舎で集まるわけないだろうにな
164 : 2025/03/24(月) 11:52:58.91 ID:HBik5Am30
21世紀になってタモリ倶楽部の地形企画でしか見かけない気がするがまともなヒット作あるのこの人
165 : 2025/03/24(月) 11:53:15.95 ID:mVKQ+4l60
秋田県は佐竹知事になってから衰退がすごいから
167 : 2025/03/24(月) 11:53:41.76 ID:RhTNKgNU0
江口寿史 ←この文字はたまに見かける
でも作品とか作者の顔とか全く知らない
169 : 2025/03/24(月) 11:54:09.50 ID:t7Ubvg180
記者釣られたか、あとから結構来たってポストがあったわ
170 : 2025/03/24(月) 11:54:31.89 ID:rbCGoV0K0
江口寿史が大人気漫画家だったのは40年以上前だぞ
デニーズのメニュー他で街にイラストがあふれてたのもはるか30年前だ
くっそ、近かったらサイン貰いに行くのに
171 : 2025/03/24(月) 11:54:59.92 ID:SLLo3pjV0
東京なら間違いなく人集まっただろうな
秋田のしかも横手じゃ行きたくても諦めた人多いんじゃないか
それでも180人も来たんだから凄いと思うけどな

コメント

タイトルとURLをコピーしました