【画像】妻「夜ご飯何が良い?」夫「簡単にカレーでいいよ」→炎上

1 : 2025/03/23(日) 07:13:41.68 ID:YmeTYpCH0
オスども気を付けろよ?
レス1番のサムネイル画像
2 : 2025/03/23(日) 07:14:03.37 ID:YmeTYpCH0
カレーが簡単だと思ってるオスいる?
3 : 2025/03/23(日) 07:14:15.15 ID:YmeTYpCH0
マジで男って何もしらないからな
4 : 2025/03/23(日) 07:14:15.24 ID:CgkGskkm0
カレーなんて小学生でも作れるのに
5 : 2025/03/23(日) 07:14:26.86 ID:YmeTYpCH0
>>4
作れないけど?
6 : 2025/03/23(日) 07:14:45.31 ID:CgkGskkm0
>>5
作れますよ
8 : 2025/03/23(日) 07:14:54.64 ID:YmeTYpCH0
>>6
無理だけど?
7 : 2025/03/23(日) 07:14:50.60 ID:NFJWr1rh0
カレーくらいパパッと作れるけど
9 : 2025/03/23(日) 07:15:03.90 ID:YmeTYpCH0
>>7
出来ないんだよなぁ
10 : 2025/03/23(日) 07:15:17.52 ID:vjcksI6v0
どちらかと言えば簡単な方
13 : 2025/03/23(日) 07:15:31.72 ID:YmeTYpCH0
>>10
簡単じゃないけど
11 : 2025/03/23(日) 07:15:18.16 ID:de4iPY810
冷やし中華でいいよ
15 : 2025/03/23(日) 07:15:44.56 ID:YmeTYpCH0
>>11
今は3月
31 : 2025/03/23(日) 07:18:37.12 ID:3sUD9iTL0
>>15
せやったわ 
サンガツ
12 : 2025/03/23(日) 07:15:28.94 ID:CVYpUHms0
具切って炒めて煮込んでルー溶かすだけも出来ないのかま●こは
16 : 2025/03/23(日) 07:16:03.34 ID:YmeTYpCH0
>>12
行程がそれだけだと思ってる?
26 : 2025/03/23(日) 07:17:17.57 ID:THMjjF/E0
>>16
それだけやろ
14 : 2025/03/23(日) 07:15:42.06 ID:A6QLvBAr0
鍋で温めて封切ってご飯にかけるだけだろ
17 : 2025/03/23(日) 07:16:11.58 ID:YmeTYpCH0
>>14
レトルトならね
18 : 2025/03/23(日) 07:16:17.03 ID:0whkg4MI0
作ったことないがワイでも作り方分かる
22 : 2025/03/23(日) 07:16:51.27 ID:YmeTYpCH0
>>18
なら作ってみてよ
19 : 2025/03/23(日) 07:16:49.07 ID:THMjjF/E0
じゃあ聞くなよ
20 : 2025/03/23(日) 07:16:49.14 ID:+cXbvD560
普通にをつける意味がわからん
21 : 2025/03/23(日) 07:16:49.71 ID:unm+6zWa0
自分で作るが別に簡単だけど?どんだけ手の込んだカレー作ってんの?
24 : 2025/03/23(日) 07:17:03.38 ID:YmeTYpCH0
>>21
やってみてよ
23 : 2025/03/23(日) 07:17:02.44 ID:hduLJmgf0
これは男が悪い
頭に「レトルト」って付けないと
28 : 2025/03/23(日) 07:17:23.28 ID:YmeTYpCH0
>>23
オスどもはいつも言葉足らず
25 : 2025/03/23(日) 07:17:15.76 ID:zICBPX+c0
じゃあ、ウーバーイーツにしようよ😃
29 : 2025/03/23(日) 07:17:52.56 ID:MpvWpDqI0
カレーはスパイス調合する所から始まるもんな
30 : 2025/03/23(日) 07:18:28.27 ID:YmeTYpCH0
>>29
そこまでするなら丸1日かかるよね
32 : 2025/03/23(日) 07:18:39.08 ID:oTwWpbHH0
ボンカレーでも出せばええのに
「はい簡単なカレー」とか笑顔で
35 : 2025/03/23(日) 07:19:20.86 ID:YmeTYpCH0
>>32
でもオスは文句言うじゃん
46 : 2025/03/23(日) 07:21:08.81 ID:oTwWpbHH0
>>35
言わせとけばええ
「簡単なカレーはこれ」で言い返せなくなるから
41 : 2025/03/23(日) 07:20:23.17 ID:vxdnCHZs0
>>32
ネオならワイも笑顔😉
33 : 2025/03/23(日) 07:18:44.62 ID:CTECe5Hi0
自分で作ってるけど煮込む時間含めて30分あれば出来る
煮込んでる時はテレビとかYouTube見てるしかなり楽な部類
34 : 2025/03/23(日) 07:19:05.94 ID:yZ4mLLR70
でも「簡単にレトルトでいいよ」って言ったらそれはそれで怒るじゃん
36 : 2025/03/23(日) 07:19:34.67 ID:+1MRmi3M0
お茶碗にご飯盛るのも重労働だからな
カレーなんてとんでもない
37 : 2025/03/23(日) 07:19:43.05 ID:+IOsycFy0
まな板を使うのと長時間煮る工程が必要なのはキツいわ
38 : 2025/03/23(日) 07:19:46.25 ID:CgkGskkm0
具材切って炒めて水入れてルー入れて煮込むだけじゃん
これできないならなにもできませんよ
40 : 2025/03/23(日) 07:20:03.30 ID:U5P/BSxS0
え待って無理銃刀法違反しぬ
42 : 2025/03/23(日) 07:20:25.11 ID:VhixS+VF0
後片付けが大変
43 : 2025/03/23(日) 07:20:28.96 ID:k6M5eRnP0
3時間くらい煮込むワイ
44 : 2025/03/23(日) 07:20:30.46 ID:eTeKIs61d
この際もうイッチでいいからわいにカレー作ってください
お願いします
45 : 2025/03/23(日) 07:20:50.12 ID:wR8ZCxcH0
作るのも片付けるのも面倒くせえんだわ
47 : 2025/03/23(日) 07:21:23.32 ID:unm+6zWa0
片付けは男にやらせればいい
48 : 2025/03/23(日) 07:21:59.46 ID:0eB6+McJ0
カレー超簡単に作れるから好き~🥰
49 : 2025/03/23(日) 07:22:54.73 ID:gt6B0EEM0
ワイは無職やから嫁に主夫をさせてもらっとるけど料理が大変なんて思ったことがないわ
50 : 2025/03/23(日) 07:23:06.00 ID:eRbDF0AI0
まぁ本当に簡単なのはパスタとかよ
別にカレーも楽なほうだけどな
51 : 2025/03/23(日) 07:23:27.00 ID:qEVlgR2k0
夫(カレーでいいよとか蕎麦でいいよとか言うとキレるな…)
夫「簡単なものでいいよ」
妻「簡単って何!?」ギャオオオオン
56 : 2025/03/23(日) 07:24:11.47 ID:CnijHZ5k0
>>51
夫「簡単なものでいいよ」
妻「何が良いのか決めてよ!」ギャオオオオン
52 : 2025/03/23(日) 07:23:35.49 ID:aNABBOnW0
食うの簡単やん
53 : 2025/03/23(日) 07:23:54.29 ID:EnmPcsPR0
野菜は皮剥いてレンチンして肉と炒める
後は放置してるわ
54 : 2025/03/23(日) 07:24:03.25 ID:hTza3tWO0
ひき肉使えば5分でできる
55 : 2025/03/23(日) 07:24:07.10 ID:Z6KGrpgm0
自分で考えるのが面倒だから聞いてくるくせに答えるとキレるのなんなん
57 : 2025/03/23(日) 07:24:43.31 ID:S/U1d5bN0
やることは簡単だけど鍋の様子とか見ながらするのは地味に面倒だからね
オートクッカーとかあるなら全然違うんだろうけど

コメント

タイトルとURLをコピーしました