陽キャ「スポーツ経験がない男は弱者男性確定マジで危機感持て!」←正論過ぎて弱男がブチ切れ

1 : 2024/01/28(日) 22:12:46.77 ID:iwZXsyZV0
2 : 2024/01/28(日) 22:13:35.32 ID:iwZXsyZV0
レス2番のサムネイル画像
レス2番のサムネイル画像
3 : 2024/01/28(日) 22:14:07.38 ID:83udSvf50
言うほど正論か?
5 : 2024/01/28(日) 22:15:35.92 ID:wQ2jUPrW0
>>3
正論だから弱男がゲームを必死にスポーツ扱いしてるんやろ
4 : 2024/01/28(日) 22:14:37.54 ID:XM88RLKF0
ジョージじゃん草
7 : 2024/01/28(日) 22:15:45.06 ID:oH/HUha80
スポーツ経験がないから弱男なんじゃなくて、弱男にスポーツやらない傾向があるってだけなんだよな
だから、弱男回避しようとしてスポーツやる行為にはまったく意味がない
弱男なのに向いてないスポーツやるという無駄オブ無駄が生まれる
13 : 2024/01/28(日) 22:19:42.44 ID:W1M4iLZ3a
>>7
無駄オブ無駄みたいな寒い言い回しがいかにもツイカスっぽい
そうやってすぐ言い訳する根性を叩き直せってここまで言われてまだ分からないのかよ
8 : 2024/01/28(日) 22:16:49.40 ID:iwZXsyZV0
これには美人まんさんも同意してる模様
レス8番のサムネイル画像
9 : 2024/01/28(日) 22:17:11.81 ID:83udSvf50
一概に正しいとは言えんやろこれ
10 : 2024/01/28(日) 22:17:36.40 ID:txyFzEgi0
小中でスポーツコミュニティに所属してないっていうだけで「ああそらモテないわ」ってなるやろ
そこはその通りでしかないわ
11 : 2024/01/28(日) 22:17:53.54 ID:dzDw4KSF0
正論やってば
12 : 2024/01/28(日) 22:18:22.01 ID:83udSvf50
でもワイ陸上やってたんに引きこもりなったで?
14 : 2024/01/28(日) 22:19:59.27 ID:6mo4w5b10
スポーツやった事ない男とかこの世に存在するの?
15 : 2024/01/28(日) 22:20:40.00 ID:Ws+tvaUVd
日本人はみんなスポーツせんからな
日本人みんな弱者
特に社会人数年目でスポーツする金と時間ある奴は少ない
16 : 2024/01/28(日) 22:20:41.28 ID:36YsojY30
陽キャは弱が増えても関係ないから言及する意味が分からないし

これに同意する女はスポーツ経験者の男と交際すればいいだけよな
男を焚き付けてないでさ

17 : 2024/01/28(日) 22:20:42.63 ID:Y6D+UitSa
オタクがチー顔になるのってあきらかにスポーツやってないからだよな
テストステロンの関係性やと思うわ
20 : 2024/01/28(日) 22:22:37.51 ID:W42ZoCZM0
>>17
アデノイドやから歯並び、骨格由来やろ
スポーツしたらより口呼吸するようになって悪化するで
21 : 2024/01/28(日) 22:22:44.11 ID:FerD3y2p0
>>17
小中で習い事でスポーツ、高大のガッツリ運動部にいてチー牛の俺がいるぞ
18 : 2024/01/28(日) 22:21:53.47 ID:voMpwkrz0
ブチギレてるのはこいつ定期
22 : 2024/01/28(日) 22:23:23.58 ID:wcMKvWo2p
いや受験でバリバリ競争するんだが
23 : 2024/01/28(日) 22:23:32.60 ID:dzDw4KSF0
なんだっけ?発達って球技にがて、チームスポーツにがてって研究結果あったやんか

そういうことやんかなあ

29 : 2024/01/28(日) 22:25:04.94 ID:wcMKvWo2p
>>23
陸上とか水泳とか剣道柔道とか球技じゃないスポーツは山ほどあるぞ
24 : 2024/01/28(日) 22:23:35.44 ID:Dx7k1Y0I0
ワイはインターハイ国体全日本出たけど童貞なんやが?
25 : 2024/01/28(日) 22:24:24.99 ID:Ws+tvaUVd
テニスなんて興味あるなら中高大のうちに楽しんどいたほうがええで
野球やサッカーも準備やアクセスだけで1~2時間かかる
気軽にできるのはたまたま場所に恵まれた奴だけやで
26 : 2024/01/28(日) 22:24:48.99 ID:voMpwkrz0
スポーツ経験皆無の偉人や学者なんて腐る程おるやろって
そもそもスポーツ以外の競争なんていくらでもあるやろ
ってワイは何をマジレスしてるんやろ…
38 : 2024/01/28(日) 22:27:17.76 ID:wQ2jUPrW0
>>26
で、いつになったらお前は歴史に名を残す成果を出すんや?
スポーツは凡人でも競争本能鍛えられるからやれって話やろ
こういうオタクに「あの偉人は実はオタクだった!クズだった!」みたいなしょうもない本や動画が流行るんやろな
58 : 2024/01/28(日) 22:31:21.06 ID:voMpwkrz0
>>38
よーわからんがワイとレスバしてる暇あったらスポーツでもしとけよw
46 : 2024/01/28(日) 22:28:52.65 ID:YTBNmAmR0
>>26
外れ値の話してどうしたの?
いま一般的な男の話してるんだけど
27 : 2024/01/28(日) 22:24:57.58 ID:9A2UNRVNH
でも卓球、陸上、バドミントンは認めないんやろ?
28 : 2024/01/28(日) 22:24:58.41 ID:u0bvC7J50
これ嘘やろ ワイはスポーツも筋トレもガチっててラノベとかキモいのは読まずドラゴンボールや刃牙、メジャーが大好きな健全な少年やったけど女からは死ぬほど嫌われてたぞ
35 : 2024/01/28(日) 22:26:34.08 ID:Nj+IehaN0
>>28
スポーツって何やってたの?
41 : 2024/01/28(日) 22:27:41.91 ID:u0bvC7J50
>>35
テニスや 背筋あるからサーブは中々やったと思う
39 : 2024/01/28(日) 22:27:24.78 ID:YTBNmAmR0
>>28
それはお前がブスでコミュ障でキモいことばっかしてたからだろ
32 : 2024/01/28(日) 22:26:04.20 ID:1/sroJBh0
スポーツをやるにも身長と視力が必要だから
チビメガネのチー牛はスポーツできなくて陰キャコースよ
33 : 2024/01/28(日) 22:26:10.33 ID:K8EHOO5ba
170センチ以下は恥ずかしいぞ!危機感持て!!
34 : 2024/01/28(日) 22:26:29.26 ID:YTBNmAmR0
厳密には野球サッカーやね
硬式テニスバスケラグビーアメフトはギリ認められるかも
53 : 2024/01/28(日) 22:30:57.08 ID:RcPc+WXP0
>>34
日本で子供に野球サッカーやらせるって裕福やないと無理だしまちがってないかもな
36 : 2024/01/28(日) 22:26:43.75 ID:Ws+tvaUVd
だいたいこいつは競争すべき言うてんねん
スポーツしろってのは対人ってことや
40 : 2024/01/28(日) 22:27:35.11 ID:wcMKvWo2p
>>36
受験勉強で死ぬほど競争させられるが
そもそも就活とか仕事も競争だろ
43 : 2024/01/28(日) 22:28:23.25 ID:Ws+tvaUVd
>>40
せやな
52 : 2024/01/28(日) 22:30:21.56 ID:YTBNmAmR0
>>40
全部ガチるんだよ当たり前だろ
その上でスポーツは仲間と協力したり、身体全体を酷使したりでそれらの礎になりやすいって話や
62 : 2024/01/28(日) 22:32:27.09 ID:wcMKvWo2p
>>52
いやだったら前提が崩壊してるよね
37 : 2024/01/28(日) 22:26:48.27 ID:1/sroJBh0
だから男の身長と視力は人生に影響する
スポーツが不利すぎるんだよな
44 : 2024/01/28(日) 22:28:40.09 ID:VLlSZJu40
サッカー部野球部とかはカースト高いとしてもテニスやらバドミントンみたいな受け皿があるやろ
45 : 2024/01/28(日) 22:28:45.95 ID:p+aRqZy00
これ間違ってるだろ
だって地元はほぼ部活強制だし入ってない奴って反逆的な金髪陽キャみたいな奴しかいなかったぞ
逆に帰宅部の陽キャが一番モテた
部活入っててモテた奴なんて一人もいない
47 : 2024/01/28(日) 22:29:20.58 ID:wcMKvWo2p
スポーツやってる奴って言うほどモテるか?
48 : 2024/01/28(日) 22:29:38.44 ID:p+aRqZy00
この外人エアプやん
部活強制のところ多い
真面目とか陰キャほど全員入ってる
強制なのに入ってない奴はクッソモテる陽キャやぞ
51 : 2024/01/28(日) 22:30:17.75 ID:wQ2jUPrW0
>>48
部活は文化部あるやん
強制だからってスポーツとは限らん
49 : 2024/01/28(日) 22:29:53.05 ID:dzDw4KSF0
ほんま正論やでこれ
54 : 2024/01/28(日) 22:30:57.86 ID:YQWr69ey0
強制ガーって行間すら読めないチズギュド発狂してるやん
そう言う意味じゃないだろw
61 : 2024/01/28(日) 22:32:02.63 ID:wcMKvWo2p
>>54
いやスポーツやってるじゃん
55 : 2024/01/28(日) 22:31:02.73 ID:p+aRqZy00
地元は部活入らないといけないシステムなんだが
この外人エアプやん
チー牛とか陰キャも全員入ってる
入ってない奴ほどモテた
今で言うコムドットとかヒカルみたいな連中は帰宅部だったぞ
57 : 2024/01/28(日) 22:31:18.86 ID:Ws+tvaUVd
部活は恵まれとるでほんま
特にテニスとかな
テニスなんて金持ちのスポーツやから贅沢なんやで
59 : 2024/01/28(日) 22:31:24.17 ID:wcMKvWo2p
俺の高校だけかもしれんけど
1番モテたのは中学までは部活バリバリやってたけど高校では帰宅部でちょっと不良感あるムキムキで
でも何故か現役帰宅部にスポーツで勝っちゃうような奴だった
63 : 2024/01/28(日) 22:32:41.07 ID:zKAnm0FF0
野球部はあかん
高校までやってたけど男ノリが強くなりすぎて女の子と会話合わなくなる
競争よりは爽やかさよ
64 : 2024/01/28(日) 22:32:45.70 ID:xqYUxqEQa
スポーツ経験無いから弱男になるんじゃなくて弱男になるような奴はスポーツやりたがらないだけな
弱男にスポーツやらせても弱男じゃなくなるわけじゃない
65 : 2024/01/28(日) 22:32:54.26 ID:dzDw4KSF0
監督の理不尽な要求、あるよな
66 : 2024/01/28(日) 22:33:01.69 ID:voMpwkrz0
別にこいつがノーベル賞とか取ってたら素直に言う事聞くけどな
67 : 2024/01/28(日) 22:33:05.13 ID:p+aRqZy00
これアメリカの話やろ
だいだいの学校ほぼ強制やん
強制なのに入ってない奴はモテるぞ
68 : 2024/01/28(日) 22:33:09.37 ID:Ws+tvaUVd
まあ受験と違ってスポーツは直接人とコミュニケーション取るからな
秒単位のリアルタイムの読み合いや
幼少期の脳への影響でかいはずやで
69 : 2024/01/28(日) 22:33:31.73 ID:gicnTjJf0
ワイ柔道部、今度チャンスがあるならば演劇部とか新聞部とかやってみたい
ないけどなそれはな
70 : 2024/01/28(日) 22:33:39.72 ID:83udSvf50
そもそもなんでこんなくそどうでもいいこと真面目に思い込みで語ってるんやこの人は、なんかあったやろ絶対
71 : 2024/01/28(日) 22:33:54.74 ID:7P/rKrRb0
コロナの頃思ったけど学生時代運動してない人間は心肺能力弱いから感染症の類にも弱いんやなと思ったけどまあそれは自然淘汰だよな
72 : 2024/01/28(日) 22:34:01.64 ID:lzyN07090
スレチだけど教えて
スポーツ始めたらチ●コビンビンになる?
74 : 2024/01/28(日) 22:34:37.00 ID:zKAnm0FF0
>>72
ならない
76 : 2024/01/28(日) 22:35:11.91 ID:u0bvC7J50
>>72
ウエイトトレーニングしたら中学生レベルの性欲になる
80 : 2024/01/28(日) 22:35:37.59 ID:83udSvf50
>>72
変わらん
73 : 2024/01/28(日) 22:34:28.72 ID:voMpwkrz0
つーかこういう奴はスポーツ始めたところでいちゃもんつけてくるやろ
75 : 2024/01/28(日) 22:34:43.39 ID:pRfE3ywl0
絶対関係ない
部活やってたけど童貞やし
77 : 2024/01/28(日) 22:35:13.31 ID:uE0DfSPp0
自分はホモじゃ無いと必死で言い聞かせてるタイプのホモの顔
雌化する前のりゅうちぇるもこんな顔と言動してたよな
78 : 2024/01/28(日) 22:35:25.68 ID:Ws+tvaUVd
遺伝遺伝言うバカは高身長で知能高い遺伝子引き継げばなにもしなくても絶対に高身長で知能高くなると思っとるからな
幼少期の生活で成長後の脳も肉体もまるっきり変わるんやぞ
79 : 2024/01/28(日) 22:35:32.88 ID:Y6D+UitSa
スポーツ部強制とか言ってるやつは境界知能確定やろ
強制的に行われる部活や体育とかやなく、自分からスポーツをやりたいと思う男子として当たり前に出てくる感情のことやろ
その感情に素直に向き合わないから弱男やねん
ほんまはスポーツやりたいのに自分に言い訳するから、大人になってからゲームをイースポーツ!とか言い張って必死に青春を取り戻そうとする無様な姿になるはめになる
81 : 2024/01/28(日) 22:36:22.00 ID:VXGbOm/U0
発想がここの住民みたくなってきたよな
弱者強者が学生時代での価値観で止まってるわ
82 : 2024/01/28(日) 22:36:41.13 ID:lNfrJbEc0
最近のなんGは感情論ばっかで理屈が通用しないから嫌いや
83 : 2024/01/28(日) 22:36:59.81 ID:dzDw4KSF0
ホラ、チーズマンってさ?シングルor逆シングル=すごいっておもってるやん?
やきうやってへんからそうなるんやで
84 : 2024/01/28(日) 22:37:02.99 ID:aZ2pahHC0
なんやこの外人きっしょ
85 : 2024/01/28(日) 22:37:07.66 ID:aMDgH8G40
なんでもええけどこいつ目キラキラしすぎててキショいわ
整形してる?
86 : 2024/01/28(日) 22:37:10.58 ID:pRfE3ywl0
例えば200m走で一定よりも速いタイムで走ったら彼女作れるみたいな謎のシステムあったらワイは余裕やで
ベンチプレスでも握力でもええわ
でも彼女出来たことないよ
数字とか努力ちゃうねん 彼女は
数字やったらワイでも出来るわ
87 : 2024/01/28(日) 22:37:20.06 ID:lzyN07090
どっちやねん!
88 : 2024/01/28(日) 22:37:28.35 ID:F/kVhXy90
これはほんまや

コメント

タイトルとURLをコピーしました