俺たちのワークマン、 ガチで話題にならなくなる…😞

サムネイル
1 : 2025/03/22(土) 17:08:35.46 ID:KPf73Gf40

ブランド名変更の大発表を行ったが…週1でワークマン女子に通うマニアが抱いた「違和感」
https://news.yahoo.co.jp/articles/0319d1be971bbc14c077f8cb2c58fd56cf0b15e2

2 : 2025/03/22(土) 17:08:49.73 ID:KPf73Gf40
2025年2月20日、ワークマンが#ワークマン女子からWorkman Colorsへの進化について発表会を行いました。今後ワークマンでは、現在の#ワークマン女子店舗をWorkman Colorsに変更しつつ、新店舗の出店も加速させるとのこと。実は筆者はワークマンの愛好者で、ワークマンの商品を生活に取り入れています。ワークマンプラスまで車で1分の場所に住んでいて、ワークマン女子は車で20分ほど。そのためワークマンプラス、ワークマン女子ともに週1で通うくらいの「マニア」と自負しています。そのマニアが今回の発表会で抱いたのは今後への期待と、そして違和感でした。
3 : 2025/03/22(土) 17:09:02.54 ID:KPf73Gf40
どうして…
4 : 2025/03/22(土) 17:09:05.11 ID:T4PyM8aw0
女に媚び売ったからな
5 : 2025/03/22(土) 17:09:05.09 ID:NEEHB5NJ0
行こうみんなでワークマン!
6 : 2025/03/22(土) 17:09:14.50 ID:KPf73Gf40
なぜなんだ
7 : 2025/03/22(土) 17:09:19.92 ID:bO8jywov0
プロノに乗り換えた
8 : 2025/03/22(土) 17:09:30.62 ID:xiwuhNbH0
在庫ないし店舗間で把握できないし欠陥だろ
9 : 2025/03/22(土) 17:09:38.91 ID:iYfbwdg3r
#ワークマン女子
10 : 2025/03/22(土) 17:09:53.52 ID:wNB8oNQR0
ステマ臭すごかった
12 : 2025/03/22(土) 17:10:13.72 ID:NY4U6ex7d
最近、吉幾三のCMやってる?
13 : 2025/03/22(土) 17:10:16.01 ID:O1V6hg/h0
ターゲット層がいまいちよくわからん会社なので近寄らない😌
14 : 2025/03/22(土) 17:10:20.15 ID:RMzBQlsF0
ワークマンくん
      , -─-、
     {===±=} 
     (. ´・ω・`)
      (   :  ) 
       し─J
15 : 2025/03/22(土) 17:10:39.23 ID:IVYRdnKI0
女に媚びたのもアレだけど売り物の材質が糞過ぎるんだよ
その辺のホームセンターで安売りしているズボンより酷い
16 : 2025/03/22(土) 17:10:39.44 ID:KViwGTMW0
コスパ良くても買えなきゃ意味ねンだわ
17 : 2025/03/22(土) 17:11:18.53 ID:rC8lODEZ0
方向変えてユニクロにもしまむらにもなれねえ
18 : 2025/03/22(土) 17:11:19.62 ID:vdAoelD10
物価高騰で人気は根強いと思うけど
いまはお試しで買ってみた層が抜け落ちただけ
19 : 2025/03/22(土) 17:12:18.89 ID:LrBp4vbJ0
女子が爆買いしてるんでしょ
20 : 2025/03/22(土) 17:12:19.31 ID:xZrXlqb20
ウォーキングの靴買いに行くか
21 : 2025/03/22(土) 17:12:41.79 ID:aRDBKyXR0
ワークマンて別にコスパいいと思わない 昔からそう思わなかったコーナンとかで買う作業着の方がずっとやすい
30 : 2025/03/22(土) 17:13:41.20 ID:GI33K44T0
>>21
カバンはやばいよ
同じ素材使ってるやつなら他のメーカーだとプラス2万以上でもおかしくない
22 : 2025/03/22(土) 17:12:42.60 ID:59VZcloZ0
ほんと、なに目指してたの?????
23 : 2025/03/22(土) 17:12:56.58 ID:TDzKkbo70
おすすめのものは?
24 : 2025/03/22(土) 17:12:56.88 ID:GI33K44T0
まともな商品は転売屋が群がる
意味ない
25 : 2025/03/22(土) 17:13:04.62 ID:W1k0cS2m0
変なライン、変なロゴさえ無くなればいいのに
26 : 2025/03/22(土) 17:13:10.12 ID:jdLv71vU0
広島駅の新しくできた商業施設に入ってない時点で終わってると感じる
28 : 2025/03/22(土) 17:13:28.16 ID:kNYsi6hq0
案の定まんさんに飽きられてるじゃないか
馬鹿なのか
29 : 2025/03/22(土) 17:13:41.13 ID:2mZDJvop0
そりゃ 今までの客を切り捨てるような真似をすりゃな
そっぽ向かれるよ
31 : 2025/03/22(土) 17:14:38.72 ID:EUgwpNx4M
人気で売り切ればかりだから
話題にしても意味がないが正解
32 : 2025/03/22(土) 17:14:40.77 ID:bQfh2+Sp0
転売屋が買い占めて特定の人気の商品は全く買えない 
そんでメルカリで倍で売ってる
ならネットで中華の似たようなの買うかってなる
34 : 2025/03/22(土) 17:15:15.15 ID:GjUWMTo20
なんか推し進めたま●こ重役がいたよな首か?
39 : 2025/03/22(土) 17:16:15.00 ID:vdAoelD10
>>34
スノーピークじゃねそれ
35 : 2025/03/22(土) 17:15:36.26 ID:T4PyM8aw0
イージスのロゴ入れるなよw
36 : 2025/03/22(土) 17:15:37.64 ID:N0vFC3Q20
作業服てだいたいどれくらいの周期で破れるの?
職種にもよるだろうけど月一回くらい?
37 : 2025/03/22(土) 17:16:11.07 ID:O1V6hg/h0
上半身、下半身に冷却ファンを装備するための最適なポケットを配置するなどの働く漢のための機能的衣類、そういうものを目指してもらいたいところなのにね😌
38 : 2025/03/22(土) 17:16:11.57 ID:ZvF6NGFF0
まんさんに媚びると滅びる典型
40 : 2025/03/22(土) 17:16:36.54 ID:pXl1GwP50
>ワークマンはこれまで人気のアーティストなどとのコラボはありませんでした。でも2025年の春夏からは「LDH MEETS WORKMANプロジェクト」として、LDHとのコラボがスタートとします。

>これは建設業界を盛り上げるためのもので、EXILEのTAKAHIROさんが企画に携わりモデルと務めるそう。

何も学んでいない・・・

44 : 2025/03/22(土) 17:17:57.39 ID:O1V6hg/h0
>>40
まあテクノロジーとのコラボレーションは見込めない会社やね
63 : 2025/03/22(土) 17:22:07.76 ID:MA4bL6JH0
>>40
そんなチンピラみたいなのにならない?そんな服で客の所にいけないんだが
41 : 2025/03/22(土) 17:16:52.56 ID:yyLtUQy90
ワークマンは安くて買っちゃうんだけど出番がなくなる
42 : 2025/03/22(土) 17:16:54.10 ID:foqMWKaZ0
まあ安いとは思うけどな
ジョガーパンツ買ったけど素材の割には間違いなく安かった
汚れること前提で履きつぶすつもりならコスパはいい
43 : 2025/03/22(土) 17:17:06.58 ID:NNxhD8oh0
やたら広告や宣伝に金かけている時期があったけど止めたんじゃないの?
45 : 2025/03/22(土) 17:18:05.67 ID:4bB3WoI20
ユニクロはXLで着れるけどワークマンは5Lじゃないと着れない
46 : 2025/03/22(土) 17:18:38.28 ID:oet4h1oZd
目当ての商品探すの大変
47 : 2025/03/22(土) 17:18:54.36 ID:scnK+7dZ0
職人はコーナンプロで買ってるよ
48 : 2025/03/22(土) 17:19:02.11 ID:HBblEdXD0
値段と性能は文句ないんだけどやっぱどっかしらちゃっちくて脆いんだよな
すぐ破れるしほつれるし壊れる
あととにかく品揃えが安定しないから欲しいのがあるなら複数店舗回る羽目になる
あんなコンビニみたいにフランチャイズオーナーに任せないでクソデカいの建ててよ
53 : 2025/03/22(土) 17:20:13.96 ID:jdLv71vU0
>>48
裏アルミが銀カスばらまくようになったの一生許さない
49 : 2025/03/22(土) 17:19:05.63 ID:MA4bL6JH0
あとはとこかのホームセンターが裾上要らない作業服売ってくれたらワークマン要らない
50 : 2025/03/22(土) 17:19:37.17 ID:FX0Z5VuQ0
安物買いのなんとか
51 : 2025/03/22(土) 17:20:05.91 ID:GPkP3Ork0
肉体労働したいZ世代なんておらんし
52 : 2025/03/22(土) 17:20:08.83 ID:B0TxKzFK0
幾三styleに戻ったんだろ?
55 : 2025/03/22(土) 17:20:48.87 ID:cFg74Tix0
LDHとコラボしてるからみんな買ってこいよな
56 : 2025/03/22(土) 17:20:58.75 ID:axaHk/Kg0
ワークマンって急遽これがないって時に慌てて駆け込む半ば使い捨ての店でしょ
デザインとか品質とか求めてないよ
57 : 2025/03/22(土) 17:21:13.38 ID:rLTYZpr90
くそでぶチー牛の着れるサイズが無くなったからねw
58 : 2025/03/22(土) 17:21:26.44 ID:5BHwCyLo0
もうまんさんのためのお店だからね
男さんはお断りよ
ユニクロ行きなさい
61 : 2025/03/22(土) 17:21:31.26 ID:qDBPoI/E0
普段着ならナイキとかアディダスのほうが30年着れる
62 : 2025/03/22(土) 17:21:37.53 ID:g72M+4wf0
ダサいから買い替えたいけど壊れない
64 : 2025/03/22(土) 17:22:11.55 ID:mPs3cEV/0
店頭にしか置いてない商品の在庫検索出来ないから不便すぎる
65 : 2025/03/22(土) 17:22:46.14 ID:NfQk4XET0
インフルエンサー笑に金かけ過ぎ
66 : 2025/03/22(土) 17:22:53.34 ID:ATnrhf0Fd
女に媚びたら終わるんよ
67 : 2025/03/22(土) 17:23:17.73 ID:whHcUs810
在庫がない
サイズがバラバラ
ロゴがダサい
68 : 2025/03/22(土) 17:23:54.10 ID:41X60Jbo0
しまむらの投げ売りの方が遥かにいい
69 : 2025/03/22(土) 17:24:27.28 ID:KPN8eXCf0
やる気ワクワク
71 : 2025/03/22(土) 17:24:45.93 ID:SQ4m8Uhj0
品質は値段なりだね
レインウェアとか防寒着は高くてもmont-bellとか買った方がいい
軍手とズボンならってとこだね
72 : 2025/03/22(土) 17:24:48.56 ID:OVQUNmX60
なんか聞かなくなったよな
73 : 2025/03/22(土) 17:25:01.03 ID:WBvxFD3B0
ワークま~ん化してケンモメンを見捨てたからな
74 : 2025/03/22(土) 17:25:24.75 ID:Q2H1RUeN0
カジュアルを売り出した関係で元々いた職人さんとか作業員の人は作る側も買う側もホームセンターへ移ったらしいね
在庫不足は納入しなくなったのもあるらしい

コメント

タイトルとURLをコピーしました