【金に汚い広島】フタバ図書、四十年続いた粉飾決算を告白。清算して同名の新会社に転生する事でやり直しへ

1 : 2021/02/17(水) 08:29:26.06 ID:k1MU0V0Q0

フタバ図書「粉飾決算」金融機関に説明 「40年続いた」証言も
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210217-00010002-chugoku-bus_all
書店チェーンのフタバ図書(広島市西区)が金融機関に対し、長年にわたって決算を粉飾していたと説明していることが16日、関係者への取材で分かった。
17金融機関から計235億円を借り入れており、不適切な会計処理で負債を膨らませていったとみられる。同社は3月、同名の新会社に事業を譲渡する。

借入先は中国地方の金融機関をはじめ、四国、九州の銀行、メガバンク、政府系金融機関など。複数の金融機関が「黒字が続いている決算書を示された」と証言した。
フタバ図書は事業再生計画を発表した1月28日の記者会見で、2020年3月期決算の純損益は赤字と説明。近年は赤字傾向が続いていたと明かしていた。

 関係者によると、フタバ図書が融資を依頼する時に使った書類は、既存の借入先の数を実際より少なく書いてあった。
債務の規模を小さく見せて、新たな借り入れを得られやすくしていたとみられるという。「粉飾がなければ、負債はここまで膨らまなかった」との見方もあった。

 また複数の関係者は「粉飾が40年続いていたと説明された」と語った。フタバ図書は1月の会見で粉飾について「回答は容赦してほしい」とした。
今月には中国新聞の取材に書面で、40年間の粉飾決算を「事実誤認」と回答。金融機関との約束から「これ以上の回答は控える」とした。

いかそーす

2 : 2021/02/17(水) 08:30:11.19 ID:CqLT2Bw60
ここ、前も倒産してなかったか?
5 : 2021/02/17(水) 08:31:38.84 ID:9TwRZonir
>>2
2019年に粉飾をゲロしてからずっーとゴタゴタしてるぞ
店舗も減らしてるし
3 : 2021/02/17(水) 08:30:23.82 ID:3LXEwkroM
じゃっぷほのぼのにゅーす
6 : 2021/02/17(水) 08:32:31.14 ID:rnV3MjwHa
逃げ切り年金生活
7 : 2021/02/17(水) 08:32:38.69 ID:R1loGjWO0
不適切会計なのでセーフ
8 : 2021/02/17(水) 08:32:59.30 ID:xX7u0KjS0
チャレンジなのでセーフ
9 : 2021/02/17(水) 08:33:19.08 ID:t++3fZWUM
岡山のフタバ図書もいつの間にか閉店してたな
16 : 2021/02/17(水) 08:39:19.77 ID:6a+jg6esa
>>9
青江のやつ閉店してたのか
岡山住んでた時よく行ってたわ
10 : 2021/02/17(水) 08:33:51.43 ID:R1loGjWO0
>>フタバ図書は、広島県が創設したひろしまイノベーション推進機構(中区)のファンドなどが出資する新会社への事業譲渡が決まっている。各金融機関は債権の9割放棄で合意したとみられる。

落ちで草
税金が入るのでセーフ

13 : 2021/02/17(水) 08:37:39.52 ID:lSZ2HlQ00
>>10
よくのんだな
11 : 2021/02/17(水) 08:34:20.64 ID:ysV+OpcK0
広島県民はなあなあで済ますいつも
12 : 2021/02/17(水) 08:36:47.03 ID:OFG1ksHCa
こういう会社こそ本来は潰れるべき会社なんだよな
税関で生かしてないでさあ
14 : 2021/02/17(水) 08:38:22.28 ID:k1MU0V0Q0

>>1
広島イノベーション推進機構
http://www.hinet.co.jp/
新会社にはTSUTAYA・EDION・マツダなど広島企業が出資
レス14番の画像サムネイル
参考用
レス14番の画像サムネイル
レス14番の画像サムネイル
28 : 2021/02/17(水) 08:54:36.28 ID:k1MU0V0Q0

【参考用】
>>14
相次ぐ長期粉飾決算発覚 支援法が招いた地銀の眼力低下
2020/2/6 07:30
https://www.sankeibiz.jp/smp/business/news/200206/bse2002060500001-s1.htm
17 : 2021/02/17(水) 08:39:30.72 ID:M4EHl2/sr
本屋で負債250億w
18 : 2021/02/17(水) 08:41:59.82 ID:r+GSzp330
河井先生さえいれば…
19 : 2021/02/17(水) 08:43:23.23 ID:mcLfHPI4M
凄いな
責任追及しないのか?
20 : 2021/02/17(水) 08:43:49.91 ID:R0uf5sKVp
既視感あるなと思ったら林原か
あれは岡山だな
21 : 2021/02/17(水) 08:44:36.40 ID:IkQeiWQsM
ここより丸善に融資してくれよ
使い物にならないんだよフタバ
22 : 2021/02/17(水) 08:45:36.15 ID:M/P3WTj10
地元に数店舗あったけど全部潰れたわここ
24 : 2021/02/17(水) 08:47:32.59 ID:uaiPLSAx0
東北社→東北新社
25 : 2021/02/17(水) 08:47:35.58 ID:ySIL5gnvM
資本金4950万円の本屋チェーンが235億円も借りられるのか
しかも銀行がさっさと9割の債権放棄で合意している

こりゃかなりの闇があるで

26 : 2021/02/17(水) 08:50:52.19 ID:/PZzx8V20
これ誰か逮捕されないの
27 : 2021/02/17(水) 08:53:13.75 ID:yjfj++tT0
潰さないのか
まあ広島で最大のチェーン書店だし潰すと影響大きいのかな
実家の最寄り駅の前にもあるな
30 : 2021/02/17(水) 08:55:13.41 ID:4DmsI7wZM
>>27
今時書店チェーンごときに影響ねえよえ
容赦なくぶっ潰せ
32 : 2021/02/17(水) 08:57:43.34 ID:YbAxVGYeM
ジャップだなwww
33 : 2021/02/17(水) 09:00:33.26 ID:btXcgSlDx
俺にPS5寄越してから潰れろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました