銅線盗、売却先相次ぎ摘発 「犯罪の温床」対策法案も

サムネイル
1 : 2025/03/18(火) 09:52:51.99 ID:GWFl6Cb30

https://news.yahoo.co.jp/articles/f68e5e6effacdad2c266b9f60398bfd8147c56ab

各地で相次ぐ外国人グループらによる銅線ケーブルの窃盗事件を巡り、警視庁などが売却先の買い取り業者の摘発を進めている。盗品と知りながら購入するケースもあり、横行する悪質業者の存在が「犯罪の温床」(捜査幹部)となっているためだ。切断されたケーブルは身分確認なしで売買できるといった規制の抜け穴が狙われており、政府は今国会に対策法案を提出。売却ルートの一掃を目指す。

 先月7日、群馬県伊勢崎市の買い取り店。警視庁と栃木、群馬、山梨各県警の共同捜査本部の捜査員らが次々と家宅捜索に入り、取引記録をまとめたとみられるノートなどを押収した。店の敷地には、金属が山積みになっていた。

 警視庁などは昨年11月、栃木県小山市や茨城県古河市の店を捜索。窃盗グループはこれらの店で売却できなくなり、持ち込み先を伊勢崎市の店に変えたとみられる。捜査関係者は「摘発してもすぐに新たな買い取り先が現れる」と指摘する。

2 : 2025/03/18(火) 09:54:00.97 ID:tJYwR1Rs0
ちゃんと捕まえて豚箱いれろ
3 : 2025/03/18(火) 09:54:37.97 ID:rpbeaB9p0
なぜ今まで野放しだったのか
4 : 2025/03/18(火) 09:55:15.75 ID:OUsuHY+y0
そら外国人増やしまくってるんだもの
業者だって増えるわな
5 : 2025/03/18(火) 09:55:18.58 ID:SujZVmOD0
中国人、ベトナム人を追い出す
6 : 2025/03/18(火) 09:55:39.09 ID:HhD7+UXr0
どうしようもねぇな
7 : 2025/03/18(火) 09:55:42.43 ID:lB01jUB20
ベトナム人が盗んで中国人が買う
みたいなビジネスモデルが出来上がっているからな。
8 : 2025/03/18(火) 09:56:32.51 ID:uqUlEyto0
臭いにおいは元から絶たなきゃダメ!
15 : 2025/03/18(火) 10:00:43.53 ID:a/3r83aD0
>>8
まず無分別に外人を入れまくる政治家や官僚を豚箱にぶち込んでどうぞ
奴らがいなくなって犯罪者の入国禁止と強制送還を徹底すれば自然と犯罪者外人も減っていくわ
9 : 2025/03/18(火) 09:56:48.10 ID:BftfJRzg0
何もかも遅すぎねーか
10 : 2025/03/18(火) 09:58:37.18 ID:1dv4Arvo0
溶かして証拠隠滅
11 : 2025/03/18(火) 09:58:38.64 ID:1Z2f9Z4N0
南阪奈道路の横に不自然な字体の買い取り業者散見される。

その近くの道の駅は地場産米がもうない。

12 : 2025/03/18(火) 09:59:21.75 ID:RktdXFJe0
太陽光発電所は銅線盗ませるために推進した
13 : 2025/03/18(火) 10:00:04.59 ID:pLNjwNJf0
実習生制度廃止したらええねん
14 : 2025/03/18(火) 10:00:39.68 ID:dSmXbKNm0
買い取る方を締め上げないとな
アレな奴等の巣窟だろうが
16 : 2025/03/18(火) 10:01:19.94 ID:snSBE+re0
遅過ぎるわ⤵
17 : 2025/03/18(火) 10:01:31.77 ID:QaxpzGLC0
インフラ破壊テロだろ
晒し首にしろ
18 : 2025/03/18(火) 10:02:20.27 ID:gBOuyKFv0
インフラぶっ壊す犯罪増えたのって移民が増えてからじゃない?
19 : 2025/03/18(火) 10:02:24.54 ID:svn1Do1+0
捕まってもなんともないノーリスクハイリターンだからだろ
20 : 2025/03/18(火) 10:02:35.28 ID:tJYwR1Rs0
あまり報じられてないけど、太陽光だけじゃなく携帯電話の基地局もやられてんだよな
ある日突然、携帯電波断絶とかテロに等しいしマジでやばい
21 : 2025/03/18(火) 10:03:59.01 ID:G7cO8E5S0
もうビザなし止めろよ
22 : 2025/03/18(火) 10:04:33.37 ID:GOY4yxTy0
千葉とか外人の違法ヤードばかりやからな
23 : 2025/03/18(火) 10:04:41.33 ID:WUB10r/R0
買い取りも外国人

捕まっても不起訴

24 : 2025/03/18(火) 10:05:19.68 ID:TSEHgJDL0
買い取る方を何で野放しにしてんの?
またおまわりどもの怠慢かよ
25 : 2025/03/18(火) 10:06:17.87 ID:ur9PzPbu0
チャンコロと東南アジアのヤードは立ち入り調査しろよ
26 : 2025/03/18(火) 10:06:56.89 ID:WujWEDsZ0
顔に入れ墨して私財没収の上国外追放、一族郎党再入国禁止
日本人なら彫りもんとチップ入れて罰金、移動制限位しないともうどうにもならんよ
27 : 2025/03/18(火) 10:07:31.89 ID:MjQA0x3x0
違法ヤードだから撤去して終わり。捕まることもない。
28 : 2025/03/18(火) 10:08:03.03 ID:UrVNDLmd0
ヤクザのシノギだろ
29 : 2025/03/18(火) 10:08:10.81 ID:J0mxXXb40
ゴマキの弟の時に法案作っとけよ
30 : 2025/03/18(火) 10:08:33.68 ID:vLEvpTA40
鉄屑屋と言うと昔は朝鮮人が多くて
新規参入しようとしても暴力で脅されて出来なかった
でも今の大規模な新規参入組は殆どが中国人
31 : 2025/03/18(火) 10:09:44.83 ID:OvybDvZk0
24時間365日営業で夜中でも買い取ってくれる所あるからな
32 : 2025/03/18(火) 10:11:06.53 ID:lBBeSb5Q0
不起訴も相次いでるのをなんとかすれば抑止力になるのでは?
33 : 2025/03/18(火) 10:11:28.22 ID:LeENC/xB0
甘過ぎなんだよ日本の司法は
公開処刑のうえ獄門でいいんだよこんなクズ連中は
34 : 2025/03/18(火) 10:12:52.47 ID:vLEvpTA40
ゴミとして捨てれば金がかかるけど
鉄屑屋に持って行けば逆に金になるからな
だから外国人業者だろうが地域からは嫌われず利用する日本人も多い(近所過ぎるのは騒音や汚染問題があるけど)
35 : 2025/03/18(火) 10:13:17.44 ID:ddM4b7FH0
中華オリンピック直前は全国で金も銅もアルミも盗まれまくってたし金品買い取りのお店が増えた
当時は怪しいと思われなかったのか
36 : 2025/03/18(火) 10:13:31.64 ID:fL6pIpcm0
ソーラーは盗まれてもよいという国民感情
37 : 2025/03/18(火) 10:17:31.79 ID:7YpLne2B0
買取先も外国人グループですから
38 : 2025/03/18(火) 10:18:19.22 ID:+cWnDTQs0
次は海外輸送されるだけなんで結局盗んでる奴を死刑含む厳罰で処さない限り変わらん
39 : 2025/03/18(火) 10:18:41.50 ID:9erWSI2T0
要塞化したヤードは警察じゃ手に余る。
40 : 2025/03/18(火) 10:19:15.89 ID:86IdJmG60
ソーラーパネル設置と電線盗難が1つのサイクルかな
ソーラーパネルそのものはリサイクルがなあ
41 : 2025/03/18(火) 10:20:03.80 ID:I9dKfYCz0
買い取る方はどないなってんねん。
これも反社のしのぎなんじゃねーのかよ

コメント

タイトルとURLをコピーしました