- 1 : 2025/03/15(土) 17:56:57.93 ID:1qXthEHk0
https://news.yahoo.co.jp/articles/c57ecd8c682a797a11cbce14bdfa6d0ad001bed4
首都圏の中央線では、3月15日より快速電車でのグリーン車サービスの提供が始まります。
東海道線や高崎線などではすでに定着しているグリーン車サービスですが、
いよいよ中央線でもそのサービスを受けられるようになります。正式なサービス提供開始より前、2024年10月ごろには、中央線快速ではすでにグリーン車の連結が始まっていました。
以降、3月15日までの約半年間は「グリーン車お試し期間」として、グリーン料金不要の普通車扱いとなっています。- 2 : 2025/03/15(土) 17:57:35.61 ID:1qXthEHk0
- 3 : 2025/03/15(土) 17:58:01.36 ID:c9EHktfX0
- ジャップのモラル終わりすぎてた
- 4 : 2025/03/15(土) 17:58:13.63 ID:1qXthEHk0
- 鉄オタはなぜ電車を破壊しがちなのか
- 5 : 2025/03/15(土) 17:58:54.29 ID:SUzaQihn0
- 貧困層のモラルヤバいな
- 6 : 2025/03/15(土) 17:59:05.24 ID:1qXthEHk0
- それと八王子方面の多摩地方民の民度が終わってるだけかな?
神奈川、埼玉にモラル負けてる23区外民、どーすんのこれ - 36 : 2025/03/15(土) 19:17:50.85 ID:+mROgoah0
- >>6
23区って、都心5区とそれ以外を一緒にするなよw - 7 : 2025/03/15(土) 17:59:53.19 ID:1qXthEHk0
- 8 : 2025/03/15(土) 18:00:06.82 ID:eL5Q+KcJ0
- なんだいこの民度は
まさか外国人観光客のせいにするのかい? - 9 : 2025/03/15(土) 18:01:09.54 ID:5y0wg8CA0
- 鉄オタは電車の備品盗むからな
- 10 : 2025/03/15(土) 18:01:37.85 ID:eq4/673F0
- お試しとかやらない方が良い
- 12 : 2025/03/15(土) 18:03:45.84 ID:BixNfVm40
- >>10
これ
どうせ群がる貧乏人は金払わない - 11 : 2025/03/15(土) 18:02:57.88 ID:Cp+VDb+N0
- ネトウヨ「中国人観光客が壊した
- 13 : 2025/03/15(土) 18:03:49.93 ID:23jJoQpK0
- 西東京ミン度低くて草さすがヒロミ排出
- 14 : 2025/03/15(土) 18:05:39.42 ID:LWZYKqnDM
- ジャップオスはゴミかゲスか嫌なやつしかいない
- 15 : 2025/03/15(土) 18:06:30.96 ID:Y9bZfSSI0
- 貧困層なんか虫レベルの知能しかないのわかってるやろ
- 16 : 2025/03/15(土) 18:07:40.58 ID:HUcXWPyZ0
- というかなんでお試し期間なんてやったんだろうか?
普通の社畜には邪魔なだけなんだが
最初から金とれ - 17 : 2025/03/15(土) 18:08:41.22 ID:Rio6FgIp0
- ただより高い物はない
- 18 : 2025/03/15(土) 18:11:00.62 ID:D7HL0QnPM
- あーあ、やっぱり貧すれば鈍するんだね
乗車賃さえ支払えば、この空間も備品も全ては俺様に所有権がある。車内は俺様のリビングルーム!あとはどうなろうと知らん
ってマインドでしょ。
昔の団塊の世代とかそうだったじゃん
今だと団塊の世代ジュニア(氷河期)たちの仕業だろうね - 19 : 2025/03/15(土) 18:12:44.98 ID:q+SX8k+lM
- 西武特急とか通勤時間はうまっとるしそのうちうまるやろ
- 20 : 2025/03/15(土) 18:14:13.43 ID:4nWhcp4W0
- 月一とか客のところ行く時しか出社しないんだがグリーン車ってどうやって乗るの
普通乗車賃は当然出るんだがそれに五百円プラスくらいで座れるよってことか? - 24 : 2025/03/15(土) 18:29:20.47 ID:1qXthEHk0
- >>20
グリーン車に入場できる権利
席いっぱいなら金払ってても立つ必要がある、返金はなし - 31 : 2025/03/15(土) 19:10:32.95 ID:pcm5CKZm0
- >>24
なんで指定にしないの? - 34 : 2025/03/15(土) 19:13:45.96 ID:+FYOWOaWH
- >>31
そのほうが儲かるだろ
まぁ一応席一杯だから乗らない(乗らなかった)んで払い戻ししてくれってグリーンアテンダントか降りた先の駅員に言えば払い戻ししてくれるけどな - 21 : 2025/03/15(土) 18:16:10.90 ID:VqDjfL9OH
- 通勤時間じゃないと本当に需要なさそうだもんな
- 22 : 2025/03/15(土) 18:17:26.44 ID:E0depmUG0
- ジャップの民度www
- 23 : 2025/03/15(土) 18:27:07.35 ID:HkfqVjJr0
- 最近グリーン車連結した編成しか見かけなくなったけど、全部こうなったん?
- 37 : 2025/03/15(土) 19:21:13.50 ID:rEoQRGBn0
- >>23
うん - 25 : 2025/03/15(土) 18:46:54.61 ID:WxiaelY2a
- グリーン車より普通車連結しろよ
- 26 : 2025/03/15(土) 18:46:56.18 ID:RqtE+s3m0
- 破壊神って結構な割合でいるよな
改札機にSuicaを叩きつける人、自動販売機のボタンをバチーンって叩く人、ドアを強く閉める人
一部のがさつな人が物を次々と壊していく - 27 : 2025/03/15(土) 18:50:20.70 ID:b1mB4Oxm0
- お前らが悪いって事で故障した箇所は直さなくていいだろ
- 28 : 2025/03/15(土) 18:56:12.01 ID:EwFnNuDN0
- 立川から西の本線と青梅線の民度は国立より東とは相反するからな
- 29 : 2025/03/15(土) 18:58:53.17 ID:BSl0EDFH0
- やっぱこういうのってファンによるものなんだろうか。
- 30 : 2025/03/15(土) 19:01:00.61 ID:kGq+kRvX0
- 耐久試験だろ
- 32 : 2025/03/15(土) 19:12:07.20 ID:7efYGdCt0
- 物を大切に扱う人間ってほんと少ないんだなって
- 33 : 2025/03/15(土) 19:13:34.97 ID:ipDxDa580
- ポイントサイト経由で来てそう
- 38 : 2025/03/15(土) 19:25:48.36 ID:S+KDcWg10
- 女子小学生たちがグリーン車で楽しく通学してるのを見るのが好きだった
【画像】中央線さん、グリーン車を無料サービスしてしまい普段乗らない客層が殺到。あらゆる備品が破壊される

コメント