SamsungやXiaomiのスマホは、大量のユーザーデータをメーカーやその他の企業に送信していることが判明

1 : 2021/10/12(火) 23:26:44.26 ID:HFT7JYE9r

https://gigazine.net/news/20211012-android-os-data-collection-sharing/

Googleが開発するモバイル向けOSのAndroidはAppleのiOSを上回る市場シェアを誇っている一方、iOSより最大20倍も多くのユーザーデータを収集することが指摘されています。
SamsungやXiaomi、Huaweiなどが開発したカスタムAndroid OSを調査した新たな研究では、カスタムAndroidの多くが重要なデータをメーカーやサードパーティー企業に送信していることが判明しました。

Appleが自社製デバイスのみに搭載するiOSとは異なり、Androidはオープンソースソフトウェアがベースであり、モバイル端末を開発するメーカーが独自にカスタマイズしたAndroidバリアントを作成することが可能です。
そのため、同じAndroid搭載スマートフォンであっても、メーカーごとに微妙にUIや細かい部分が異なることがあります。

2 : 2021/10/12(火) 23:27:07.27 ID:1inm0QEzd
低級ケンモメンみたいだな
4 : 2021/10/12(火) 23:27:45.33 ID:qllNPRaL0
マジかよWindows10アンインストールするわ
5 : 2021/10/12(火) 23:28:11.12 ID:bqawBJkT0
だからなんだと
7 : 2021/10/12(火) 23:28:27.46 ID:99sQOC+4d
>>5
猿だなお前
6 : 2021/10/12(火) 23:28:21.47 ID:Uh85e9o/0
Pixel 買えってことか?
8 : 2021/10/12(火) 23:28:34.24 ID:8A4Z7fgv0
それの何がいけないの?
10 : 2021/10/12(火) 23:30:35.13 ID:99sQOC+4d
>>8
じゃあ窓全開にしてお前の私生活を世界に配信しろ
17 : 2021/10/12(火) 23:36:32.05 ID:lDIrjrBU0
>>10
じゃあお前もやれや
iPhoneだろがガラスマだろが
差があってもスマホ使ってる以上はデータ流してるのは変わらんよ
11 : 2021/10/12(火) 23:30:46.65 ID:1gpkGEzi0
そりゃそうだろ
まあナマポ雑魚キモオタの情報とか価値ないけどな
12 : 2021/10/12(火) 23:32:00.52 ID:UXeNuV5Y0
アップルに情報を吸われるのには目を瞑る
16 : 2021/10/12(火) 23:35:23.32 ID:j5iFOLJL0
>>12
広告屋のGoogleはAppleよりも20倍ぶっこ抜くってことだろ
13 : 2021/10/12(火) 23:33:06.49 ID:nVgyLuigd
普通だろw
14 : 2021/10/12(火) 23:33:13.11 ID:4Xw7kz3n0
吸われる以前にカスタマイズOS止めて
15 : 2021/10/12(火) 23:34:41.67 ID:qMRizeoA0
googleも使えないな
18 : 2021/10/12(火) 23:38:10.65 ID:Yca0Ijo/d
Android使ってるだけでiOSより二十倍データぬかれてる上にカスタムAndroidはよりデータを送信してるって事か
19 : 2021/10/12(火) 23:38:25.89 ID:fkGJDSJP0
モトローラがLinkedin入れてたもんな、しかも消せない
MSがあそこまで執念深いとは思わんかったよ
20 : 2021/10/12(火) 23:39:37.55 ID:jU0K+BsQ0
くれたるわ😁
高かろう悪かろうで安心安全すら嘘であり虚飾のジャップという性質が入ったモノは絶対にもう買わないし加担する事はない😁🖕
21 : 2021/10/12(火) 23:39:46.80 ID:LmMZa+eaM
/e/OSってまともにネットできんのかな
22 : 2021/10/12(火) 23:40:59.84 ID:YUR+Ninv0
個人情報が欲しいか……?

ならば…く れ て や る!!

23 : 2021/10/12(火) 23:42:04.14 ID:hnNCJC/J0
もっとフォルダブルスマホ流行らせろ
24 : 2021/10/12(火) 23:43:20.51 ID:u5yQQ48y0
どこもやってるだろ
25 : 2021/10/12(火) 23:45:03.91 ID:gYOaXLwy0
キーボードの入力情報ってキーロガーかよ
パスワードからクレジット番号から抜き放題だな
26 : 2021/10/12(火) 23:45:51.68 ID:6BFDygkW0
AndroidってGoogle製でしょ?
Google使えないなら検索さえできないんだが
27 : 2021/10/12(火) 23:47:46.04 ID:YUR+Ninv0
だいたいロリコンスキャンするappleに比べれば遥かに良心的だわ
とっとと4ね
28 : 2021/10/12(火) 23:48:04.38 ID:QHi4oW2Q0
放火

こんな悪いやつが

29 : 2021/10/12(火) 23:48:25.79 ID:/BFZHlId0
Googleがまずやってそうなんだが
30 : 2021/10/12(火) 23:48:59.64 ID:dekH/whn0
そんなん気にしてたらAndroidなんか使えないだろ
広告屋のOSやぞ
31 : 2021/10/12(火) 23:49:38.42 ID:4xDv2wAZ0
別にクレジットカード番号を送信されるだとか、盗まれて買い物されるとか
ソシャゲのポイントごっそり盗まれるとかじゃないんだろ
何が悪いのかわからない
撮った写真が漏れるとかバックグラウンドで起動して盗撮してくるとかなら怖いが
32 : 2021/10/12(火) 23:49:51.53 ID:rvmJ+HxH0
広告屋は情報収集してなんぼだからなあ

コメント

タイトルとURLをコピーしました