【テレビ】#志らく 「誹謗中傷の元を作ったのはこの人の2ちゃんねる」開設者ひろゆきにピシャリ、称賛の声

1 : 2020/07/22(水) 15:34:50.46 ID:CAP_USER9

立川志らくが22日放送の『グッとラック!』(TBS系)で、2ちゃんねる開設者で“ひろゆき”こと、西村博之氏に毒舌を放ったことが話題となっている。

 そこでは、“はるかぜちゃん”の愛称で親しまれる女優・声優の春名風花と、SNS上で 誹謗中傷を繰り返していた人物との示談が、母親分合わせ315万4000円で成立したニュースが紹介されていた。

 その人物は、春名に対し『両親自体が失敗作』など、彼女の両親をも否定する悪質な書き込みをしていたという。当初は徹底的に争う姿勢だった彼女は、どれだけ悪質なのか相手により罪について考えてもらうため、あえて高額の示談金という解決方法を選んだのだとか。

 これについて、弁護士の高橋知典氏は「仮に告訴でうまくいったとしても日本の法定刑は軽いので、春名さんが今回、示談を選んだというのは現実的な路線」と評価。

 続けてコメントしたのは、西村氏。春名が投稿者の氏名や住所などの開示をプロバイダに求めたことは、通常は「相当大変(な作業)」とし、どんなケースも「書いた者勝ちになってしまう」と持論。その上で、「今、弁護士さんも仕事が減っているので、これで300万円もらえるとなると頑張ると思います」とコメントした。

 ところが、このもっともらしい口ぶりに志らくがすかさず反応。「大体ね、誹謗中傷の元を作ったのは、この人の2ちゃんねるだから!」とピシャリと物申したのだ。これには西村氏も何も言い返せず、苦笑いしていた。

 現在、SNSと一口に言っても、Twitterやインスタグラムなど様々なあり、もはや「2ちゃんねる」(現・5ちゃんねる)だけが誹謗中傷の温床だとは決して言い切れないが、この志らくの指摘に対して、ネット上は「過去一番面白かった」「笑った」「ネットの誹謗中傷の温床作った輩が何言ってやがると大変憤慨していたところ、志らくさんがツッコんでくれたので良かった」と称賛の声が寄せられていた。西村氏も、まさかここでブーメランが飛んでくるとは思わなかっただろう。

2020/07/22 12:10
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7704517?news_ref=50_50

2 : 2020/07/22(水) 15:35:24.74 ID:XiIcx8YH0
確かにw
悪口の総本家
3 : 2020/07/22(水) 15:35:49.10 ID:X7ArJZ/g0
元祖はワイドショーじゃないの
37 : 2020/07/22(水) 15:39:35.40 ID:JF8MpCU+0
>>3
それな
しかも5ちゃんは昔から匿名でもないし
54 : 2020/07/22(水) 15:41:27.97 ID:YeyxaD5Y0
>>37
それまで主流だったパソコン通信時代と比べると
はるかに匿名性は高かったよ
77 : 2020/07/22(水) 15:44:31.03 ID:/mN+WCGF0
>>3
ワイドショーで自殺レベルの落ち込みなんてしないから
アホ丸出し
89 : 2020/07/22(水) 15:46:06.48 ID:vh4gsaIh0
>>77
おまえがアホだろ
4 : 2020/07/22(水) 15:36:07.36 ID:1pSQ+TQo0
間違えない
5 : 2020/07/22(水) 15:36:13.93 ID:U4idN2R70
>>1
>「今、弁護士さんも仕事が減っているので、これで300万円もらえるとなると頑張ると思います」
ひろゆき氏って裁判に負けて賠償金払ったんだったかな?
6 : 2020/07/22(水) 15:36:16.90 ID:TDNJCSdr0
でも2ちゃんがなかったらリアルな犯罪がもっと増えてただろうな
7 : 2020/07/22(水) 15:36:21.56 ID:gZlNQRzY0
ひでーなその2ちゃんねるとかいうやつは
誹謗中傷の元祖なのかよ
8 : 2020/07/22(水) 15:36:48.00 ID:+ps/1EFC0
ワロタ
志らくとひろゆきは時々バチバチしてる
9 : 2020/07/22(水) 15:36:50.31 ID:PTAhGKVm0
日本以外にもネットの誹謗中傷があるんだが
10 : 2020/07/22(水) 15:36:56.74 ID:UatzkvL00
正論
11 : 2020/07/22(水) 15:36:59.55 ID:76y4pSni0
ひろゆき 「それ、あなたの換装ですよね(笑」
12 : 2020/07/22(水) 15:37:08.81 ID:QynO19Vk0
そもそもあめぞうを譲り受けただけだろw自分が作ったみたいに言うなw
16 : 2020/07/22(水) 15:37:59.66 ID:76y4pSni0
>>12
「なんかそういうデータ、あるんですか?(笑」
13 : 2020/07/22(水) 15:37:17.72 ID:/U04KKTU0
きょう出てたな
胸糞
14 : 2020/07/22(水) 15:37:19.83 ID:DGoh6cE/0
そして書き込んでいるのが
私たちです
15 : 2020/07/22(水) 15:37:41.41 ID:tCVzfkwk0
ひろゆきが削除依頼を無視して訴訟になったこと忘れてるのなんで?
17 : 2020/07/22(水) 15:38:01.76 ID:LxBU0A020
酷い誹謗中傷だね
18 : 2020/07/22(水) 15:38:07.93 ID:fXElg8zw0
芸能人の自宅に電凸してた昭和時代を忘れたか
19 : 2020/07/22(水) 15:38:16.28 ID:VlbznnJE0
テレビのワイドショーだろ
20 : 2020/07/22(水) 15:38:18.63 ID:opo/N+Oa0
マスコミはこいつのギャラ被害者に払うべき
21 : 2020/07/22(水) 15:38:28.97 ID:iVLzcmLs0
ひろゆき意外と大人だな。反論しようと思えば色々あるのになw だって需要があったから大きくなったんだもんね
22 : 2020/07/22(水) 15:38:29.47 ID:OMYPFtqt0
賠償金払ってないんでしょ?

こういう人をテレビのレギュラーにするっておかしくない?
テレビって認可事業でしょ。おかしな人出すなよと。

23 : 2020/07/22(水) 15:38:31.49 ID:obXK8vJD0
専門家でもない素人集めて言いたい放題のワイドショーと2ちゃんねる
大して変わらないよ
25 : 2020/07/22(水) 15:38:44.92 ID:/Vos6e9g0
ここは5chだからギリセーフだな
26 : 2020/07/22(水) 15:38:46.16 ID:ydJwm32j0
昔、あめぞうという掲示板があった
4ねなどとは書き込めないため、氏ねと書き換えるなど規制があった

そこに登場したのが自由に書き込める2ちゃんねる
誹謗中傷も差別ネタもなんでもありの掲示板は瞬く間に人気になった

27 : 2020/07/22(水) 15:38:56.40 ID:Bw4MdVW40
同族嫌悪って奴か
28 : 2020/07/22(水) 15:38:59.86 ID:KGL40UCg0
実際にひろゆきって何をした人なの?
削除依頼や支払命令を無視した人って
印象しかない
35 : 2020/07/22(水) 15:39:33.23 ID:76y4pSni0
>>28
おフランス在住やぞ
29 : 2020/07/22(水) 15:39:05.82 ID:C57zy7Hq0
大元でいくとあめぞう、全盛期のセガBBSも酷かったけど。
30 : 2020/07/22(水) 15:39:17.10 ID:v+44T/W+O
だとしてもだ
シラクさんは別な件とかでもう誰かのせいにするのはやめようとか叩いても仕方ないみたいなスタンス取ってるしな
そもそもこの発言さえも誹謗中傷になっちゃうよ昨今のスタンスだと
31 : 2020/07/22(水) 15:39:18.61 ID:hpU52Zo40
うむ
33 : 2020/07/22(水) 15:39:28.28 ID:MCI/+Qpv0
てかただのBBSだからな~
47 : 2020/07/22(水) 15:40:52.50 ID:iVLzcmLs0
>>33
違うところは人が圧倒的に人が多かったところかな。他の所は少なくて反応もないし、つまんなかったな
34 : 2020/07/22(水) 15:39:28.42 ID:469QciJW0
??「地獄に落ちるわよ」
36 : 2020/07/22(水) 15:39:34.66 ID:uDXtsLXG0
完全論破されたのか西村
38 : 2020/07/22(水) 15:39:37.05 ID:tWUnK/O90
あめぞうって忘れられてんだな
39 : 2020/07/22(水) 15:39:52.76 ID:GnzPodBf0
テレビ屋もひろゆきなんかに仕事振るなよ。数字もなーんも持ってねぇだろアイツ
40 : 2020/07/22(水) 15:39:53.08 ID:tT6mDyap0
こうやって文字に起こすと対立してるみたいだけど半笑いで基本慣れ合ってるよな
41 : 2020/07/22(水) 15:40:02.74 ID:Ijjv+NcF0
これはおかしい
人の口に戸を建てれるってか?
42 : 2020/07/22(水) 15:40:07.41 ID:lmLQsFkl0
ネットがない時代もマスゴミによって誹謗中傷ひどかったじゃねーか
裕木奈江のころなんかネットなんかなかった
43 : 2020/07/22(水) 15:40:22.39 ID:acra3UEh0
まあ、誹謗中傷の元を調べていったら朝日新聞って事もあったけどなw
44 : 2020/07/22(水) 15:40:27.20 ID:qzyUIp2M0
公園で殺人事件が起きた時に悪いのは公園作った人みたいな話だろこれ
45 : 2020/07/22(水) 15:40:31.53 ID:NW7CqDt60
確かに2ちゃんねる前の日本人は穏やかだった気がする。
識者は新聞を読み、お互いに思いやり、
海外の客にもおおらかだった。
46 : 2020/07/22(水) 15:40:49.73 ID:l0zB7TTY0
ひとつのブレイクスルーではあった
それまではここまで反抗して成り立たんかったしな
48 : 2020/07/22(水) 15:40:56.44 ID:iw4ewD/X0
遠い記憶だけどニコ生やニコ動って誹謗中傷ワードは表示されなかったよな
あれでいいじゃん
そうりゃ中傷うっかりさんもされたほうも平行線で終わるよ
49 : 2020/07/22(水) 15:40:58.03 ID:rf5ejxfd0
交通事故は車発明したやつのせいってことか
62 : 2020/07/22(水) 15:42:27.93 ID:uDXtsLXG0
>>49
管理責任って言葉しってる?
51 : 2020/07/22(水) 15:41:17.49 ID:JQHKpc4B0
エゴサしなけりゃ見ることない2chに誰が興味あんねん
52 : 2020/07/22(水) 15:41:20.96 ID:epIijW6j0
まあたしかにそうだわな
ひろゆきは自分のことを棚に上げすぎ
しかも働いたら負けとか言っておいて
しれっとテレビのコメンテーターで河原乞食っぷりさらしてるし
こいつはマジで言い放しの無責任野郎
53 : 2020/07/22(水) 15:41:25.79 ID:DgFsrG+C0
だよね
でもなくなったら困る人もいる
55 : 2020/07/22(水) 15:41:50.19 ID:WT+HPFgH0
へーそんなひどいインタネッツを作った人なんだな
56 : 2020/07/22(水) 15:41:54.74 ID:SKiN6LlI0
違うだろ
場所かもしれないが元は嫉妬心
57 : 2020/07/22(水) 15:41:55.54 ID:fLbqXeXw0
>>1
大体お前の奥さんの所業チクったの週刊紙だろ
58 : 2020/07/22(水) 15:41:57.44 ID:CNeZuQ9d0
それはないわ
海外でも誹謗中傷はあるのにアホすぎる考え方
59 : 2020/07/22(水) 15:41:58.61 ID:qzyUIp2M0
ツイッターやインスタグラムの方がやばいだろ
60 : 2020/07/22(水) 15:42:15.61 ID:dV1MhiqB0
ネットなんかなかった時代に一般人のオーストラリア失踪花嫁叩きまくってブスとか
罵ってただろ。今ならアウトだね
61 : 2020/07/22(水) 15:42:23.58 ID:JewcXJB20
いつ言ってくれるかずっと待ってたw
63 : 2020/07/22(水) 15:42:28.58 ID:osr17JOa0
あめぞう懐かしいな
64 : 2020/07/22(水) 15:42:56.57 ID:rsVmFM7S0
立川流は天才だな

落語家には見えないけど

65 : 2020/07/22(水) 15:42:58.79 ID:GylN60DA0
まったくだな
自分は関係みたいな態度してさ
たまには志らくもいい事言うな
66 : 2020/07/22(水) 15:43:00.45 ID:EhTvZi2R0
まあ別に2ちゃんが無くても代替のサイトは出来てるだろ
67 : 2020/07/22(水) 15:43:34.33 ID:jDq+ZL4m0
少なくとも鎌倉時代には誹謗中傷が存在したのに、
捏造でひろゆきを誹謗中傷している志らくの方が愚か者。
68 : 2020/07/22(水) 15:43:41.34 ID:Ul4Tmu4L0
>これには西村氏も何も言い返せず、苦笑いしていた。

なに苦笑いとかしてんの

70 : 2020/07/22(水) 15:43:52.20 ID:0mMm/dm40
そもそも電車男とかにのっかったのもメディアなんだけれどもね
71 : 2020/07/22(水) 15:44:02.37 ID:TZyzJMHT0
あめぞうだよな
4ねが書けなくて氏ねで代用してたってことは
要するにそういう罵詈雑言が当たり前の掲示板だったわけだし
72 : 2020/07/22(水) 15:44:08.76 ID:+oVBsbek0
現在の5chでも芸能界やテレビ番組のステマてんこ盛りで
マスコミと5chは、なれあってるとしか思えない
83 : 2020/07/22(水) 15:45:17.90 ID:0mMm/dm40
>>72
そう思う
本当に工作員だらけでしょう
メディアがつまらなくなってネットに人が集まって来ているんだろうけど、
元々なれ合いでつまらなくなったのがメディアであって根本的な原因がつまらないだものね
74 : 2020/07/22(水) 15:44:19.86 ID:c6kU2gaz0
それ(ネットを悪者にする)ってテレビ・マスメディアの側にいる奴らの常套手段だよなあ
”一方通行メディアによる”情報番組、ワイドショー、ニュース番組等のコメンテータによる意味のない世論誘導がが元凶だろ
だからネットで反論する必要が出てくるんだろうに
75 : 2020/07/22(水) 15:44:21.02 ID:AItxmFNG0
譲り受けたまでの経緯は酷い遣り口なんだけどな
76 : 2020/07/22(水) 15:44:23.32 ID:1fNWgPTp0
相当大変な作業で示談金300万
そのうち弁護士の取り分どれくらいだ?
積極的にやるような仕事じゃないだろ
78 : 2020/07/22(水) 15:44:31.95 ID:SoepqNnt0
>>1
大正解。
ひろゆきに責任をとってもらおう
80 : 2020/07/22(水) 15:44:50.33 ID:ubwaos8s0
2ちゃんねるが無くても誹謗中傷はあったやろ。
81 : 2020/07/22(水) 15:45:03.34 ID:UzvcrmQ90
ほんと酷い掲示板もあったもんだな
82 : 2020/07/22(水) 15:45:05.16 ID:srszByCb0
刃物売ってる店や火薬開発したやつのせいで死んだ人がいるとか言い出しそう
84 : 2020/07/22(水) 15:45:29.74 ID:IBdBsxbt0
つまり2ちゃんより前は誹謗中傷はなかったと?
85 : 2020/07/22(水) 15:45:41.63 ID:KEDVqfA00
あめぞうのパクリだけどね
86 : 2020/07/22(水) 15:45:42.35 ID:TDNJCSdr0
ネットがない時代は個人情報だだ漏れで有名人の住所簡単に調べられた
芸能人の子供でも誘拐されたやつとかストーカー被害が半端なかった
87 : 2020/07/22(水) 15:45:46.30 ID:k2AOYzzj0
今はツイッターが誹謗中傷のメインじゃないの?
88 : 2020/07/22(水) 15:45:47.71 ID:j8rO0Vod0
本物の「役者」は本物の「演技」をする
偽者の「役者」は本物の「自分」を曝す
90 : 2020/07/22(水) 15:46:14.62 ID:ypYQvCjA0
ネオ麦茶
91 : 2020/07/22(水) 15:46:19.39 ID:c6kU2gaz0
浅田農産会長夫婦を死に追いやったのはネットじゃなくマスメディアだと思ってるけど?
93 : 2020/07/22(水) 15:46:26.38 ID:TX7/x8gk0
ここってそんなに悪口言う人いるんだ?俺は一回も見たことないけどね。
94 : 2020/07/22(水) 15:46:33.52 ID:3AY0yohZ0
マジかよ
そんな掲示板怖くて書き込めねーよ
95 : 2020/07/22(水) 15:46:38.64 ID:WY4zdu9c0
志らくが賞賛されてるの初めて見た

コメント

タイトルとURLをコピーしました