- 1 : 2025/02/14(金) 21:45:04.58 ID:FuLLvLpI0
- 2 : 2025/02/14(金) 21:45:14.60 ID:FuLLvLpI0
- 29 : 2025/02/14(金) 21:51:12.07 ID:5Rytt3Mn0
-
>>2
思ってたより巨大爆発でワロタ - 129 : 2025/02/14(金) 22:19:24.73 ID:z2gl9nU/0
-
>>2
アメリカだろ - 3 : 2025/02/14(金) 21:45:55.82 ID:FuLLvLpI0
- 4 : 2025/02/14(金) 21:46:39.02 ID:vGxK8eHR0
-
一方、ジャップは攻撃もされてないのに原発をメルトダウンされた
- 10 : 2025/02/14(金) 21:47:57.97 ID:Mh/8QjA+0
-
>>4
地震津波>>>ミサイル - 34 : 2025/02/14(金) 21:52:19.65 ID:5Rytt3Mn0
-
>>4
でも韓国人は顔がつり目じゃん - 59 : 2025/02/14(金) 21:58:06.61 ID:avHZ1q+h0
-
>>4
お前はどういう立ち位置なの? - 65 : 2025/02/14(金) 21:58:55.01 ID:Bz9m/iO90
-
>>4
ヘリで乗り込んで現場の邪魔をして
まんまと爆発させましたね - 90 : 2025/02/14(金) 22:05:03.35 ID:oMIPwZ3v0
-
>>65
原発に詳しい方がそんな真似する訳ないだろ - 202 : 2025/02/14(金) 22:51:55.72 ID:yMibM4fa0
-
>>90
「一番詳しい」だ
二度と間違えるな - 100 : 2025/02/14(金) 22:08:31.88 ID:PlqOzyMe0
-
>>4
カナダもイギリスも原発事故で大量にトリチウム流しているが - 107 : 2025/02/14(金) 22:10:52.33 ID:4iI7tIIO0
-
>>4
ジャップ言うてもトンキンだけ被爆してりゃいいんだよ - 110 : 2025/02/14(金) 22:11:42.65 ID:bMdBcGhr0
-
>>4
チェルノブイリの原発事故も攻撃されてないけど、メルトダウンしてるやん
むしろ災害なくて勝手にメルトダウンしてるし - 115 : 2025/02/14(金) 22:14:23.32 ID:9HoJxNt60
-
>>4
頭悪い自己紹介しなくても大丈夫です - 118 : 2025/02/14(金) 22:15:59.62 ID:enkB4CKV0
-
>>4
詳しい説明トンスル - 125 : 2025/02/14(金) 22:17:45.07 ID:Dqt6t9B00
-
>>4
出ていけレイシスト - 171 : 2025/02/14(金) 22:37:41.55 ID:RseC9QXc0
-
>>4
よー半チョッパリ
お前は朝鮮人でも無いからな世界から見て忌み子だぞ
- 189 : 2025/02/14(金) 22:45:20.63 ID:mcp3EbCH0
-
>>4
それトン電による意味不明な自爆行為だから… - 5 : 2025/02/14(金) 21:46:51.64 ID:tlHJwMJw0
-
たのしいなかまが
- 7 : 2025/02/14(金) 21:47:10.42 ID:/Tqwr1Z50
-
大したダメージなさそう
- 8 : 2025/02/14(金) 21:47:31.37 ID:hha4To7A0
-
まさにツルピカドーン
- 9 : 2025/02/14(金) 21:47:40.89 ID:xGAT5Kue0
-
チェルノブというゲームとは関係ございません
- 18 : 2025/02/14(金) 21:49:28.50 ID:Gor37CFg0
-
>>9
ただのアトミック(原子力)ランナーだもんな - 11 : 2025/02/14(金) 21:48:09.54 ID:EYO8ST/c0
-
チョルノンビリ言ってますやん
- 12 : 2025/02/14(金) 21:48:15.08 ID:riMIcL4M0
-
チョンノーブリッ原発
- 14 : 2025/02/14(金) 21:48:24.38 ID:UvlnBaVR0
-
ベラルーシや東欧も影響出そうだな
- 15 : 2025/02/14(金) 21:48:41.24 ID:XNQnneLS0
-
もう終わりだね
君が小さく見える - 17 : 2025/02/14(金) 21:48:51.05 ID:ZC1m6fbI0
-
ニガヨモギか
- 19 : 2025/02/14(金) 21:49:29.67 ID:UAq5Ruq50
-
小麦を買いだめしなさい
- 20 : 2025/02/14(金) 21:49:30.31 ID:UhymU3hO0
-
まだ撒き散らすほど放射線出せんの?
- 205 : 2025/02/14(金) 22:53:13.84 ID:tW95j7Fl0
-
>>20
お前…… 石棺の中は今もどころか、ほぼ未来永劫ゲキヤバ案件やぞ。 - 21 : 2025/02/14(金) 21:49:41.73 ID:H9aRidoP0
-
直ちに以下略
- 22 : 2025/02/14(金) 21:49:58.36 ID:54Baj4yh0
-
これがロスケのバレンタインかい?
- 23 : 2025/02/14(金) 21:49:59.16 ID:e2XCl9Kn0
-
なんか自作自演に見えてくる
ゼレンスキー分が悪いもんな - 84 : 2025/02/14(金) 22:04:00.99 ID:R0/jkiW40
-
>>23
それな
ウクライナも所詮元ソ連ですし - 139 : 2025/02/14(金) 22:23:04.12 ID:yKiQgckv0
-
>>23
俺もこれだと思う - 165 : 2025/02/14(金) 22:35:34.76 ID:nAxrf5xx0
-
>>23
橋爆破はその後記者達の誘導自問によって自白しちゃってるからね… - 24 : 2025/02/14(金) 21:50:03.67 ID:g4mK0FOR0
-
トランプに終戦されるからヤケクソの最終手段やろなあ
- 26 : 2025/02/14(金) 21:50:49.03 ID:+alnMHdr0
-
これは戦争だから仕方ないけど、ジャップは通常の電源喪失という間抜けなことでメルトダウンの先のメルトスルー起こして地球を汚したよな
4ねよクソ猿ども - 119 : 2025/02/14(金) 22:16:36.13 ID:9HoJxNt60
-
>>26
でもお前の国、メルトダウンもメルトスルーも起きてないのに放射能漏れてんじゃん - 143 : 2025/02/14(金) 22:23:45.06 ID:ClS3+ELT0
-
>>26
めるトンスル?
好きですねえ - 27 : 2025/02/14(金) 21:50:51.59 ID:EB7SxE3c0
-
いくら今日テレで85年の映画放映してるからって
- 28 : 2025/02/14(金) 21:50:59.46 ID:XNQnneLS0
-
美容院行ってモヒカンにしてくる
- 30 : 2025/02/14(金) 21:51:14.43 ID:PK3jc8Si0
-
なくなってせいせいするって奴
- 31 : 2025/02/14(金) 21:51:21.12 ID:DvfOtQ8h0
-
こんな分かりやすい自演もそうそうないなw
- 32 : 2025/02/14(金) 21:51:31.61 ID:zjgzs7uE0
-
バレンタインデーの惨劇
- 33 : 2025/02/14(金) 21:51:47.69 ID:JqUfp3gL0
-
ウクライナ抜きで米露が話し合ってるからな
それに対してのウクライナの反応やろ - 35 : 2025/02/14(金) 21:52:27.08 ID:w99ZmX9m0
-
ゼレンスキーの自作自演じゃね?
- 36 : 2025/02/14(金) 21:52:39.69 ID:/X8Gs5Nz0
-
またタイムマシン速報か
いつの時代の話してるんだよ - 37 : 2025/02/14(金) 21:53:01.81 ID:xUpyO5EE0
-
怪しい小麦セシウムさんになってしまう
- 77 : 2025/02/14(金) 22:02:56.71 ID:IrcxR1kE0
-
>>37
トルコ産のパスタに産地偽装するから大丈夫w - 38 : 2025/02/14(金) 21:53:12.88 ID:1R52+/zG0
-
ロシアは悪
はっきりしたね - 39 : 2025/02/14(金) 21:53:45.53 ID:aQQdIGfE0
-
象の足の欠片が欲しい
- 40 : 2025/02/14(金) 21:53:52.83 ID:UvlnBaVR0
-
ゼレンスキーの信用の無さ
- 41 : 2025/02/14(金) 21:54:06.79 ID:USCEvKWd0
-
チェルノブイリには行きたくねえ!あの子を抱きしめていたい!
- 42 : 2025/02/14(金) 21:54:27.25 ID:ZgaMFfEb0
-
チェルノブイリってソ連じゃないのか?
- 86 : 2025/02/14(金) 22:04:20.65 ID:U08tVK580
-
>>42
建てた時はソ連だったけど現ウクライナ - 126 : 2025/02/14(金) 22:17:57.09 ID:9HoJxNt60
-
>>42
君の言うソ連って今の何処? - 43 : 2025/02/14(金) 21:54:36.23 ID:JBTUzvfK0
-
我が前に敵はなし!
- 44 : 2025/02/14(金) 21:54:42.25 ID:Ns5b9UtH0
-
マジかよヨード液買った方がええんか
- 45 : 2025/02/14(金) 21:55:10.85 ID:slwcYXtt0
-
ゼレンスキーの仕業だろ。まぁ、アメ公が悪いよ
- 46 : 2025/02/14(金) 21:55:34.01 ID:SCDviNbD0
-
NHKの報道ではたいした被害ではないみたいな感じだったのに
海外メディアの報道見るとかなりヤバそうにみえるんだけど - 103 : 2025/02/14(金) 22:09:05.79 ID:F2epg3hA0
-
>>46
昨日USAIDからNHKは金貰ってるという噂はデマですとNHKで釈明してたがXのトランプフォロワー1億とマスクフォロワー2億合わせて3億人にUSAIDの事が拡散されてると言ってた
NHKはやっぱり信用できないなと改めて思った - 47 : 2025/02/14(金) 21:55:48.99 ID:w3OZIFff0
-
うおおおおお
- 48 : 2025/02/14(金) 21:55:50.26 ID:qyq4Oxti0
-
やっぱり戦争になると原発が焦点になるよね
日本には50基以上ある - 54 : 2025/02/14(金) 21:57:32.72 ID:VPWs0oTN0
-
>>48
中国とか三峡ダム攻撃したら終わる - 130 : 2025/02/14(金) 22:19:32.41 ID:9HoJxNt60
-
>>54
原発狙い撃ちもダム狙い撃ちも国際法違反だから制裁食らう - 140 : 2025/02/14(金) 22:23:19.55 ID:ax2iZXhG0
-
>>130
アメリカ軍は日本のダムにも空爆してただろw - 96 : 2025/02/14(金) 22:06:56.12 ID:JqUfp3gL0
-
>>48 しかも日本は核保留戦略で 国家が危機的な状況や有事が発生したらいつでも1年以内に800発前後の核弾頭作れる体制とってるもんな この体制を維持出来るのは原発が稼働してる事と攻撃対象にならない事だが
原発やられたら詰むな - 49 : 2025/02/14(金) 21:55:56.92 ID:h30A0l2t0
-
分厚いコンクリの壁だからな。
- 50 : 2025/02/14(金) 21:56:34.49 ID:vFfEMD9W0
-
戦う人間発電所
- 51 : 2025/02/14(金) 21:57:07.11 ID:Rzku7LhR0
-
ロシアのドローン4機の報道
クソッ、またロシアかっ - 52 : 2025/02/14(金) 21:57:10.78 ID:IEWeHF4O0
-
ロシアの可能性何パーくらい?
- 53 : 2025/02/14(金) 21:57:14.85 ID:/X8Gs5Nz0
-
ノビノビータ原発
- 55 : 2025/02/14(金) 21:57:35.59 ID:0ZG9X+Dg0
-
また自演ですか?
- 56 : 2025/02/14(金) 21:57:54.55 ID:O7qeYwoT0
-
少し前の出来事をペスコフが否定しただけなのに大騒ぎのジャップw
- 57 : 2025/02/14(金) 21:57:55.66 ID:zbb606Ep0
-
行け!チェルノブ!
- 58 : 2025/02/14(金) 21:58:03.09 ID:9pvTZ+AU0
-
ブルーハーツの赤いシングルどっから出してたの
- 60 : 2025/02/14(金) 21:58:29.21 ID:Rzku7LhR0
-
お返しに衛星でもモスクワに落としてやれよ
- 61 : 2025/02/14(金) 21:58:33.11 ID:C4wmDle60
-
今回攻撃されたのはチョルノービリ
事故を起こしたのはチェルノブイリ
名前が違うだろうがものは一緒だけど
- 62 : 2025/02/14(金) 21:58:35.80 ID:vJb/rFHW0
-
あの棺を開けちまうっていうのか?
- 63 : 2025/02/14(金) 21:58:38.06 ID:UO78FgMN0
-
ロシアに攻撃のメリットないもんな
ロシア軍内に戦争継続したい奴がいるとかなら別だけど
- 64 : 2025/02/14(金) 21:58:45.71 ID:g4mK0FOR0
-
新石棺に穴があいたけど、とりあえず中身は無事で問題ないみたいよ
IAEA談 - 67 : 2025/02/14(金) 21:59:29.87 ID:AqOQfk6f0
-
またウクライナの自作自演か
- 69 : 2025/02/14(金) 22:00:18.10 ID:P311IrcR0
-
特攻が得意技のジャップを決死隊作業員として送り込もう
- 70 : 2025/02/14(金) 22:00:24.76 ID:g4mK0FOR0
-
ノルドストリームの時も専門家とやらがBSの番組で堂々とロシアでしょうねとか言ってたけど、あいつらなんなんだろうな
- 158 : 2025/02/14(金) 22:32:23.80 ID:9bZJUozJ0
-
>>70
あれはひどかった
ノルドストリームをロシアが破壊するメリットは全くないのになw - 175 : 2025/02/14(金) 22:39:38.84 ID:zw5W/8HH0
-
>>158
金融資本の悪事な。ドイツはロシアと経済的に仲良くしすぎたから天然ガスが売れないと金融資本が怒り狂いお仕置き(ノルドストリーム2)されたんだろ。
日本は植民地利権を潰したから原爆を落とされた。NYのロックフェラー・センターを日本企業が買収、売り出されたエンパイア・ステート・ビルを日本人が購入したから、二度と買われるようなことができないように経済的に懲らしめられた。
ロシアは金融資本やオリガルヒを追い出したから、経済的に懲らしめられ経済制裁までされた。 - 71 : 2025/02/14(金) 22:00:36.66 ID:+uFnmLZI0
-
露中は世界のガン
- 72 : 2025/02/14(金) 22:01:03.10 ID:U08tVK580
-
ドローンが突っ込んだ
最近はみんな無人機だねえ - 73 : 2025/02/14(金) 22:01:05.11 ID:1FtLqtsy0
-
ロシア崩壊か
- 74 : 2025/02/14(金) 22:01:11.16 ID:f6KJ0ECV0
-
ペクチョンセンはなにがやりたいんや
- 75 : 2025/02/14(金) 22:02:09.45 ID:lYBPmXZ40
-
福島では考えられないような罰当たりな遊び方してんな くわばらくわばら
- 76 : 2025/02/14(金) 22:02:25.05 ID:/6chXRER0
-
あそこを今ふっとばす意味ある?
話題性以外なんもなくない? - 81 : 2025/02/14(金) 22:03:17.39 ID:z2gl9nU/0
-
>>76
そういうこと すでにただのコンクリートの固まりなだけだから - 83 : 2025/02/14(金) 22:03:54.02 ID:/08nsZHw0
-
>>76
終戦したら困る奴がやったんだろ - 94 : 2025/02/14(金) 22:05:43.44 ID:IrcxR1kE0
-
>>76
爆破して待機中に拡散
そしてスッキリ - 78 : 2025/02/14(金) 22:03:10.26 ID:MhDpRoy20
-
なんか咳き込むと思ったら
- 79 : 2025/02/14(金) 22:03:13.49 ID:ppoOUgtc0
-
あいやー
- 80 : 2025/02/14(金) 22:03:17.03 ID:azhYJhAA0
-
これがタイムリープという奴か
- 82 : 2025/02/14(金) 22:03:43.90 ID:uGIJqiLo0
-
ウクライナの自作自演は無理
兵隊いないんだからw - 85 : 2025/02/14(金) 22:04:07.08 ID:NGxae3tA0
-
だからあれだけロシアは滅ぼせと言ってるんだ
- 88 : 2025/02/14(金) 22:04:36.89 ID:IrcxR1kE0
-
昨日からなんかムラムラすると思ったらこのせいか
ランドン温泉にでも行ってくるかな
渋谷メルトダウンw - 89 : 2025/02/14(金) 22:04:38.05 ID:tgK/HCPn0
-
何十年前のニュースだよw
- 102 : 2025/02/14(金) 22:08:56.78 ID:X5+gcJvx0
-
>>89
今日なんだなぁ🙄 - 91 : 2025/02/14(金) 22:05:13.32 ID:3LSu4CcC0
-
チョルノービリ警察「チョルノービリと言ってください!」
- 92 : 2025/02/14(金) 22:05:26.84 ID:nn038LPn0
-
しょっぼ
- 93 : 2025/02/14(金) 22:05:42.56 ID:RVp5KMZZ0
-
ワロタ
もうウクライナの負けだね - 95 : 2025/02/14(金) 22:06:47.66 ID:96liS+9e0
-
チェルノービリって、ロシア内だと思ってた
- 98 : 2025/02/14(金) 22:08:17.59 ID:JVqCkdWJ0
-
チェルノブってなんだっけ?
- 99 : 2025/02/14(金) 22:08:23.04 ID:i8NEkMCW0
-
やべーなロシア軍の抑えきかなくなってきたプーチン
- 101 : 2025/02/14(金) 22:08:56.68 ID:UMjj+YBD0
-
石棺破壊しただけか
- 105 : 2025/02/14(金) 22:10:02.34 ID:pyu9hrUF0
-
石棺破壊して象足が出てくるんか
- 106 : 2025/02/14(金) 22:10:49.32 ID:DZTc4qDt0
-
石棺を上からカバーしてるシェルターに当たったん?
- 109 : 2025/02/14(金) 22:11:03.91 ID:iy62IAIa0
-
石棺してるからドローンにつめる爆薬程度では大丈夫なはず。多分
- 112 : 2025/02/14(金) 22:12:52.67 ID:DZTc4qDt0
-
>>109
耐用年数過ぎてボロボロだから
二重に被せたんじゃなかったっけ
フランスかどっかが請負ったって記事は昔読んだよ - 111 : 2025/02/14(金) 22:11:51.14 ID:nedJVK4E0
-
奇形生物のぐろめな画像がよく貼られてたけど
コンクリゴリ押しで封じてたのが漏れてくるとあんなんがまた生まれるん? - 114 : 2025/02/14(金) 22:14:00.32 ID:IrcxR1kE0
-
風下の日米に対するささやかな嫌がらせだろうな
お前ら他人事にしやがって緩やかにしねっていう - 120 : 2025/02/14(金) 22:16:42.41 ID:AqOQfk6f0
-
>>114
風向きのことを考えたら尚更ロシアが爆破するメリットがないどころかデメリットしかない
だからウクライナの犯行でFA - 128 : 2025/02/14(金) 22:19:01.01 ID:BqOD+ice0
-
>>114
一番影響受けるのモスクワだぞ - 116 : 2025/02/14(金) 22:15:46.46 ID:oYBAEmVX0
-
ヨーロッパへ風にのって~
- 122 : 2025/02/14(金) 22:17:03.89 ID:swKA7bl60
-
トランプがロシアに度し難い、要求したとか?
- 133 : 2025/02/14(金) 22:20:23.31 ID:3jDaTHf90
-
>>122
普通に考えたら停戦したくないウクライナの自作自演かな - 123 : 2025/02/14(金) 22:17:15.26 ID:oYBAEmVX0
-
悪魔の証明
- 124 : 2025/02/14(金) 22:17:28.47 ID:qzjKn4HL0
-
ジャップの3発目のセルフ核自爆芸もう忘れちゃったの?
- 135 : 2025/02/14(金) 22:21:30.81 ID:cmy0ZABx0
-
>>124
岡くんはまたパチ●コ屋から書き込みしてんの? - 127 : 2025/02/14(金) 22:18:01.59 ID:bGSMmooM0
-
被害はロシアにも広がるんじゃないの?
- 132 : 2025/02/14(金) 22:20:14.72 ID:7PdlHafY0
-
ちょーのんびり
- 134 : 2025/02/14(金) 22:20:54.07 ID:RbuV9gYW0
-
マジか
トランプ激怒でロシアお終い
うんこ顔石破もお終い - 136 : 2025/02/14(金) 22:21:45.55 ID:oYBAEmVX0
-
一番得をするのはだーれだ?
- 138 : 2025/02/14(金) 22:22:21.98 ID:0CInlW5u0
-
戦争終結に動いたプーチンがやる必要がない
原発やられたと世界の同情を買って、各国から援助をもらい、戦争継続の流れをつくりたいゼレンスキー主犯説なら合点が行く - 141 : 2025/02/14(金) 22:23:32.98 ID:hkGm8wtV0
-
もうロシアは滅ぼしてもいいんじゃない
- 142 : 2025/02/14(金) 22:23:42.36 ID:BWFHTM4H0
-
まーたしばらくしてからイタ飯ブームが来るのか
- 144 : 2025/02/14(金) 22:24:07.77 ID:YVwcxqtr0
-
ナチというのが本当だったな
- 146 : 2025/02/14(金) 22:24:55.68 ID:8JTWERXB0
-
おっ、ゼレンスキーやっちまったか!?
もう後が無いぞw - 147 : 2025/02/14(金) 22:25:18.54 ID:BqOD+ice0
-
チェルノブイリって石棺だけがあるわけじゃないからな
事故後も残りの三機は稼働続けたし - 148 : 2025/02/14(金) 22:26:09.07 ID:FuSeCQan0
-
少し放射能浴びてパワーアップするんじゃね?
- 149 : 2025/02/14(金) 22:26:32.86 ID:FAwDLaDt0
-
チョルノービリ定着しなかったな
- 150 : 2025/02/14(金) 22:26:43.07 ID:ilyhe2r10
-
ロシアがやってないと言うことはベルラーシ
- 151 : 2025/02/14(金) 22:27:14.83 ID:swKA7bl60
-
ロシアが攻撃したみたいだね証拠来たね
- 152 : 2025/02/14(金) 22:27:44.44 ID:Acopo2tt0
-
石器時代に戻るんだろ
- 153 : 2025/02/14(金) 22:28:31.10 ID:1uuDwxtx0
-
ゼレンスキーのせいにして戦争の責任を全ておっかぶせて、有利に進めたいロシアの陰謀だろ。
終戦しても、元々チェルノブイリはロシアの領土に成らんだろ? - 154 : 2025/02/14(金) 22:31:00.31 ID:oQkElP8t0
-
アインシュタイン「第三次世界大戦でどのような兵器が使われるかは分かりませんが、第四次世界大戦はこん棒と石で戦われるでしょう」と述べています。
- 157 : 2025/02/14(金) 22:32:09.73 ID:uBNnTEhp0
-
ちなみにチェルノブイリ事故の時は東風が吹いてモスクワに放射能が押し寄せてパニックになったのでソ連が80万人動員して石棺で何とかモスクワまで放射能が届かなかった
ただチェルノブイリは事故から40年経っても放射線量が収まることは無かったので水棺の福島原発事故よりも相当ヤバイというね
- 159 : 2025/02/14(金) 22:32:35.97 ID:9g8mwOQK0
-
全く関係ないテロリストと見た
- 160 : 2025/02/14(金) 22:33:23.78 ID:qHO70GmX0
-
プーチンは停戦の意思がないっていう表明だな
- 161 : 2025/02/14(金) 22:33:30.96 ID:IVVzEpN10
-
ザポリージャ原発のときはウクライナが飛ばしたミサイルをロシアが攻撃したと、あとでわかり黙りしたんだよな。
また嘘ツキーのプロパガンダなのかね - 163 : 2025/02/14(金) 22:34:06.23 ID:WRm2Z/el0
-
ヒャッハーの世界になるのか
- 170 : 2025/02/14(金) 22:37:41.15 ID:c6lDCJ6Z0
-
>>163
フクイチがこれよりすごいのもうやってる - 166 : 2025/02/14(金) 22:36:04.85 ID:YCmhT19J0
-
今回の大恐慌は誰のせい?
- 173 : 2025/02/14(金) 22:39:17.09 ID:RseC9QXc0
-
>>166
ゼンとバイ、岸田 - 167 : 2025/02/14(金) 22:36:18.43 ID:DZTc4qDt0
-
320年で半減だからなぁ
それでも中の死体を回収に行けるかはわからんチェルノブイリ
でもきっと腐ったりしないんだろな
生物住めないしな - 168 : 2025/02/14(金) 22:36:21.58 ID:8JTWERXB0
-
ゼレ、完全に悪役サイドになっちゃったな
- 169 : 2025/02/14(金) 22:37:05.22 ID:c6lDCJ6Z0
-
フクイチもやばいか?
- 172 : 2025/02/14(金) 22:37:58.94 ID:LL2F4Wco0
-
被せ物してるからと踏んだ上での攻撃だわな。
- 174 : 2025/02/14(金) 22:39:29.34 ID:p89cdgQE0
-
そういう終わらせ方をして誰得?
- 176 : 2025/02/14(金) 22:40:00.38 ID:0dxPmiRd0
-
原発4基爆発させた世界の笑い者、劣等民族がいるらしいな
- 182 : 2025/02/14(金) 22:41:16.51 ID:8JTWERXB0
-
>>176
おっと、菅直人、立憲民主党と国民民主党の悪口はもっとやれw
- 177 : 2025/02/14(金) 22:40:07.17 ID:GsNxsL9u0
-
ドローン攻撃だったが放射線レベルは安定しているだとよ
ほんときな臭ぇな - 178 : 2025/02/14(金) 22:40:24.69 ID:6DfmETb90
-
ウクライナ終わったか
ロシアも無傷では済まないがな - 181 : 2025/02/14(金) 22:41:11.76 ID:Uxmlq2so0
-
>>178
ロシアに向かって風よ吹け だな - 183 : 2025/02/14(金) 22:41:50.15 ID:8JTWERXB0
-
>>181
ゼレンスキー、ガチで言ってそうw - 179 : 2025/02/14(金) 22:40:45.34 ID:7OQ/JiDz0
-
死の灰
- 184 : 2025/02/14(金) 22:43:51.26 ID:oMIPwZ3v0
-
自作自演だな
- 186 : 2025/02/14(金) 22:44:00.98 ID:duwcRN440
-
被爆するのはロシアだから絶対に原発は攻撃しないとか宣ってたネットウヨ
まーた嘘ついちゃったかwwwww
- 187 : 2025/02/14(金) 22:44:50.29 ID:UiHilLVU0
-
ゼレンスキーやっちまったな
- 188 : 2025/02/14(金) 22:45:08.04 ID:VZ9JSCKx0
-
石棺は頑丈だからなんとか…
- 195 : 2025/02/14(金) 22:47:44.37 ID:DZTc4qDt0
-
>>188
いや、無理ス
古い屋根吹き替え出来なくて上からカバー工法で覆っただけだから - 190 : 2025/02/14(金) 22:46:07.82 ID:nwmY3IvR0
-
動物さんの楽園が…
- 192 : 2025/02/14(金) 22:46:20.31 ID:U08tVK580
-
自作自演が想像できるタイミングだよな
被害者面して支援金!はもう通用しないと思う
白旗の頃合いよ - 193 : 2025/02/14(金) 22:46:35.28 ID:FvZycCIn0
-
原発狙うってことは、脅しだけでruZZiaは結局核を使えないのねwww
技術的にも資金的にも怪しいもんねwww
5chにもFSBから金貰ろて怪しい情報を流布する輩がおるんかな - 194 : 2025/02/14(金) 22:47:42.79 ID:GsNxsL9u0
-
いろいろ馬鹿どもが露呈してきたな
- 196 : 2025/02/14(金) 22:49:00.24 ID:gX7YH3jr0
-
ウクライナ、ベラルーシ、ロシアおわた
- 197 : 2025/02/14(金) 22:49:01.19 ID:pVUBncyn0
-
巨大な石棺で封鎖してるんじゃなかったっけ?
- 198 : 2025/02/14(金) 22:49:37.45 ID:m1WgdlCO0
-
トランプとプーチンが和平交渉してる時にズドン!
犯人バレバレやんけ
- 199 : 2025/02/14(金) 22:49:51.31 ID:LNv8j6wa0
-
風向きでキノコ関係に影響出るんだよなトリュフとかもヤバそう
- 200 : 2025/02/14(金) 22:50:35.67 ID:m21/p/G30
-
コンクリートの外殻壊れたの?
また埋めればいいじゃん - 208 : 2025/02/14(金) 22:54:37.21 ID:U08tVK580
-
>>200
石棺を覆う建屋カバーに被弾して穴が空いた - 201 : 2025/02/14(金) 22:51:08.64 ID:Q6QTSs4v0
-
なんかさ、GPTは戰略的に結構中立だよなw
そのうち操作されるかもだがw - 203 : 2025/02/14(金) 22:52:00.85 ID:7aN8omkz0
-
このタイミングで攻撃するのは…
- 204 : 2025/02/14(金) 22:52:03.00 ID:NDwcSwMY0
-
えー、しらばっくれてるけどロシアの仕業?
- 206 : 2025/02/14(金) 22:53:32.40 ID:Cx0B6Og00
-
セレンスキー「韓国の仕業だ!」
プーチン「その通り」
トランプ「韓国に制裁だ!」 - 207 : 2025/02/14(金) 22:53:54.58 ID:wUS4nlfV0
-
今ここ攻撃して何になるのよ
- 210 : 2025/02/14(金) 22:55:30.53 ID:m+8yBaCc0
-
爆撃したの石棺じゃん
ただの脅しか自演だな - 211 : 2025/02/14(金) 22:59:49.56 ID:qnKoAPuL0
-
影響あるのかな。
もう頭髪が抜けてきてるんだけど。
チェルノブイリ原発、爆発、炎上

コメント